棒レンジャー攻略 @ wiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 「会心」とか「魔力」って棒レンジャーで使われている気がしないんですが
    -- (名無しさん) 2009-03-29 00:50:21
  • 追加攻撃のTYPEの欄にpoisonがのってないです -- (T55) 2009-03-31 09:06:56
  • 「毒」の所に「毒と似たような状態異常にかかってしまう。」
    ってありますけど、「毒状態になってしまう」と言ったほうが
    適切かと。 -- (ry(セーバー) 2009-05-12 22:04:24
  • 「(白/黒/青/赤/緑)石」(ストーン系)
    とか良く使われてる気がしますが。 -- (名無しさん) 2009-06-07 21:46:27
  • 「レベル2合成アイテム」
    というのも追加したらどうでしょうか。 -- (龍馬) 2009-06-08 17:06:28
  • 石→ストーン
    クリ→クリティカルorクリスタル
    ドロップ→モンスターがお金やおにぎり、アイテムを落とすこと
    ドロップ率(ドロ率)→モンスターがアイテムをドロップする確率。 -- (名無しさん) 2009-07-21 23:08:14
  • lengthって「長さ」っていう意味ではいろんな意味があるのな。 -- (ryouma) 2009-08-04 17:41:16
  • 英和辞典ですがペリドットはペリドートって読み方もあります。 -- (名無しさん) 2009-08-11 08:18:55
  • ゴリ押しってどういう意味ですか
    -- (sat) 2009-08-18 06:31:54
  • ダメージを気にせずガンガンいく戦法のことだと思います。
    間違ってたらすいません。 -- (真田幸村) 2009-08-18 09:53:57
  • 力押し -- (もやもや) 2009-08-20 19:13:43
  • アウトレンジ戦法とは、
    敵の攻撃が届かない範囲から、RANGEの長い武器で攻撃することです。
    ちなみに、この戦法は遠距離限定の戦法ではありません。
    Gladiatorは、剣の先で敵を切りつけることができ、それが相手の攻撃が届かないほどであれば、
    アウトレンジ戦法を使っているということになります。 -- (真田幸村) 2009-09-19 10:07:56
  • 私は、理解力がないので復活の呪文の
    説明を見てもよく分かりません。
    だれか教えてください。                            -- (名無しさん) 2010-03-13 14:24:51
  • 今更遅いと思うが一応書いとく。
    まず,復活の呪文を利用するにはログインしておかないといけない。
    プレイ画面の上に空欄があり,その右に「ゲット」と「セット」というボタンがあるね。
    そこで「ゲット」ボタンを押すとわけのわからん文字列が現れる。それをメモ帳やWordなどにコピペしとく。
    そうすることで,ゲットしたときの状況がセーブできる。
    それじゃあセーブと変わんないじゃんってことになるが,呪文を利用することによっていくつもデータを掛け持ちすることが出来る。
    ・・って訳よ。これを応用すれば同時起動ができるな。 -- (ごり押し戦隊のデータが消えた人) 2010-03-30 15:11:35
  • 大型雑魚モンスターの記事は砂漠5に新しいのでたんで更新すべきかな
    おにぎりの記事も「唯一の回復手段」って訳じゃないし。吸血とか。 -- (名無しさん) 2010-11-15 22:38:23
  • 天使は「天」w
    -- (ペラペラ) 2011-06-22 19:53:24
  • おにぎり以外で回復アイテム増やしてほしい -- (河豚) 2012-01-16 00:00:28
  • ↑Vampire's Cardだよ。 -- (yo724) 2012-03-04 20:31:10
  • というかおにぎりはなぜ水中でも形が崩れることが
    ないのだろうか… -- (棒) 2012-10-30 16:06:43
  • だいじょうぶだ。問題ない。 -- (えるしゃだい) 2013-06-25 23:03:32
  • ↑↑それ言ったらそもそもなんで敵がおにぎりなんか持ち歩いてるのかって話になっちゃう -- (名無しさん) 2014-03-11 22:19:45
  • 落ちたおにぎり食べるのも… -- (マックさん) 2016-05-15 08:43:27
  • いや、おにぎり少し浮いてるように見えるのはアプリでやっているせいだろか? -- (カクタス) 2017-08-03 15:34:28
  • 合成ってどうやるんですか? -- (ゴリラ) 2020-01-31 20:37:05
記事メニュー
ウィキ募集バナー