棒レンジャー攻略 @ wiki

ice meteor

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
big icicle super volcano

ice meteor

AT 100-150
AGI 120-135
RANGE 90
TYPE:ice
MP 0
AT 10-15
SLOW 30%
詳細
AT100-150の氷の粒(blizzardの氷の粒と見た目が同じ)をMagicianの頭上あたりから敵に向かって飛ばす。数値の関係上無強化でPriestのAURAなどの補正を完全に受けることの出来る*1初の武器であり、これだけでもかなり強力。
敵または地形にぶつかった後、衝突した部分の中心からAT10-15の9個の氷の粒が放物線を描いて落ちる。範囲はblizzardより狭い。地上に近い辺りで炸裂するとほかの敵に当たりにくいが、上空で炸裂させると降りそそぐ形になり、当たりやすい。全弾命中することはあまり無いが、ボスなどの大きな敵ならチャンスはある。Submarine等、こちらが真下に位置するようなステージでは、命中しやすい。
全弾命中すれば合計のATは90-135で、直接攻撃のATにすら匹敵する。またSapphireの効果の水準が高く、Lv4を付けるとATは2倍以上にもなる。
攻撃方法が単体攻撃からの範囲攻撃のため、AGIが120-135と高いのはかなり痛い。Magicianの他のAGI120-135の武器は、これまで全てが「攻撃が持続する」ものだったため一度発動させれば周囲の敵もろとも一掃できたが、この武器はAGIが低くないと敵に囲まれてしまう。敵1体に対してならばAGIが高くても効果は大きい。
また、追加攻撃にはGuide's CardBullet's Cardの合成が無意味な点に注意しよう。
AGIさえ低ければ攻撃力無強化でもとんでもない殲滅力を発揮するだろう。

本編おススメ度:★ ★ ★ ★ ★
VSおススメ度 :★ ★ ★ ★

ドロップする敵:Desert-1
おススメ合成アイテム
Sapphire + Quick's card or Aquamarine
Quick's cardで攻撃の効率を上げる。
SapphireはAT10-15の氷の粒の攻撃力アップに。Lv4なら粒の攻撃力は2倍以上にもなる。
AquamarineはLv4を合成するとSLOW効果が50%になるため、うまくいくと相手の壁役を打ち破ることも。
どれも魅力的だ。PTの戦術にあったアイテムを付けよう。

記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 =最小最大ATが共に100以上の