- MG3ボスからPoison charmLv2 80%Poison invalidでました -- (ko) 2010-10-01 18:10:25
- ↑SELL500でs -- (ko) 2010-10-01 18:11:11
- bookのHill Countryのところにドロップを発見。
Lvは不明。 -- (名無しさん) 2010-10-01 18:22:21 - ice Charm Lv2 80%ice invalidでました。
SELLで500です。 -- (りゅうせい) 2010-10-01 18:24:34 - Poison charmLv1 HC1の緑のでっかいのどろっぷ
Ice charmLV1 HC2の青のでっかいのどろっぷ
Freeze charmLv1 HC3の水玉形の顔のでっかいのどろっぷ -- (ko) 2010-10-01 18:24:58 - アイスチャームはシーサイド3ボス
フリーズはサブマリン3ボスかな?
あれ・・・なんか共通点がry -- (名無しさん) 2010-10-01 18:26:11 - Lv3,4の情報はないし、ドロップステージや効果を考えても出ていない可能性が高いと思う。 -- (名無しさん) 2010-10-01 18:29:15
- なんで作るのか意味がわからない -- (名無しさん) 2010-10-01 18:30:31
- 本全部に目を通しましたが3、4はとりあえずなかったです -- (ko) 2010-10-01 18:34:07
- Lv2の時点で80%なのにLv3.4はどうなるんだ -- (名無しさん) 2010-10-01 18:35:02
- てか、どういう性能なんだ? -- (ノノネヌ) 2010-10-01 18:37:24
- それぞれIce Poison Freezeを確立分無効化させるそうだ
PoisonはVSで付ける奴が増加するだろうなあ -- (名無しさん) 2010-10-01 18:41:30 - Poison charmの場合
毒を無効にできた! -- (たこ焼き店長) 2010-10-01 18:45:25 - Poison charm1できのこに毒を出されても毒状態にならない時があった。
50%でPOIZONブロック ? -- (名無しさん) 2010-10-01 22:46:14 - 黒水晶の属性特化という理解でおk? -- (名無しさん) 2010-10-01 22:56:29
- おれの4人はプリキュアがVSで戦えなくなってしまうぞ -- (名無しさん) 2010-10-02 00:33:32
- 俺の今までのPTがぁぁあ(泣) -- (yamaneko) 2010-10-02 06:13:08
- 50%○○無効ですね。 -- (テイク) 2010-10-02 07:11:13
- Freeze charmはSubmarine Shrine
のボスに役立ちますね。 -- (テイク) 2010-10-02 07:13:01 - 更新されたときvillageに居てフリーズ・・・\(^o^)/オワタ -- (粉ー) 2010-10-02 07:34:25
- ↑↑↑↑↑
毒以外のチャームはダメージを無効化しない。
チャームで無効化するのは状態異常のみ。
なのでice charmは本編だとただの飾り。 -- (名無しさん) 2010-10-02 09:03:41 - プリ4が使えなくなったな(泣) -- (名無しさん) 2010-10-02 17:38:38
- VSで相手が無能力者だと無駄になりますね…
それでも強いな。 FPが上がらないようになってるのかな? -- (こむい@刹那) 2010-10-02 21:39:26 - VSではPoison charmはあまり意味が無い
毒のダメージを減らすのではなく、一定の確率で毒状態になることそのものを無効にするため
一度喰ってしまった毒には無力
プレの毒は大抵連続で受けてしまううえ、効果時間が非常に長いためほとんどダメージが平均化できない。 -- (km) 2010-10-03 09:55:23 - たしかにBoxer等の低agi職には
ほとんど無力でしょうね
たい遠距離職用に壁に持たせるなら
有りかもしれませんが -- (名無しさん) 2010-10-03 10:03:58 - それでも白石と黒水晶の方が長持ちする -- (km) 2010-10-03 10:53:57
- これフリーズの奴をつけとけば
サブマリンシュライン対策になるな
ポイズンで100とか減らしてくるときは結構無力ってことなのか? -- (~‐Y‐あす~) 2010-10-03 13:07:10 - 無いよりはマシだとは思う。
ただ1発のダメージがでかすぎるうえに、
連続して食らう毒は重複しないからあまり意味はない。 -- (名無しさん) 2010-10-03 14:22:51 - 毒弓はAGIが30-40。
毒を8割ガード→5発に1発は当たると読み替えると
AGI150-200につき1発食らうわけです。
で、ペリ3をつけた毒弓は4秒(AGI200)毒が持続します。
よってあまり意味は無いと言えます。
もっとも開始直後から毒を食らわずに動けるってのは大きいですが。
この計算だと毒杖には結構大きな効果が出そうですが。 -- (名無しさん) 2010-10-03 16:43:21 - そう考えるとLv3が出たらまずいな -- (名無しさん) 2010-10-03 18:06:37
- 恐らく100%無効化のものが出るでしょう
そうなれば晴れて毒の天下は終わりを告げます。 -- (km) 2010-10-04 14:17:25 - いつかは出ると思っていたが、思っていてより使いづらそうか・・・
たぶん100%はないと思う -- (名無しさん) 2010-10-05 22:02:01 - だが、VSモードで毒弓を使ってる人
全員が「Peridot 3」を使っているとは限らない。
なので、役立つかもしれない。
毒の天下はもう終わりだ。 -- (shb) 2010-10-06 13:35:52 - Peridot 3はあまり使わないと思う -- (名無しさん) 2010-10-06 15:16:40
- チャームテラ弱す -- (こーー) 2010-10-10 18:10:13
- フフフ、、僕はどれだけこのときをまっていたことか!!!
-- (ジャック) 2010-10-11 08:54:46 - うぉおー!やったー¥\(^O^)/ -- (ジャック) 2010-10-11 08:58:55
- 今後、毒にバレットもしくはペリドットつける奴が出てくるだろうな -- (名無しさん) 2010-10-11 18:31:14
- あ、毒弓は3発発射ですね・・・
3発まとめて当たったときに全部無効にする確立は125分の61。約半分です。
バレット2でもつければ3125分の2101、3分の2くらいまで上がります。
毒弓はまだ現役かもですね。 -- (名無しさん) 2010-10-13 20:42:02 - なんか変だった
3発まとめて当たったときに全部無効にする確立は125分の61。約半分です。
バレット2でもつければ3125分の1024、3分の1以下までいきます。
毒弓はまだ現役かもですね。 -- (名無しさん) 2010-10-13 20:43:23 - 毒弓5本をまとめて当たるときの回避率は
Lv1ならおよそ3%、Lv2でもおよそ32%です。
ですから毒弓も確かに現役といえます。
逆に、charmの新レベルの期待も高まりそうです。
1弾あたりの回避率(以後単位回避率と呼びます)が90%のcharmなら
5発毒弓が当たっても59%回避可能、
単位回避率が95%なら5発当たっても77%回避可能です。
単位回避率が80%から90%に上がったのは、
一見十分とはいえないかもしれませんが
弾数が増えるにつれ、その優秀さが明らかになってきます。 -- (名無し) 2010-10-17 12:35:33 - 全てのcharmページ(Ice Poison Freeze)
のLv2の○○invalidが、○○inbalidになっている。
(invalidのvaが、baになっている。) -- (りゅうせい) 2010-10-20 15:17:56 - ↑○○というのは、Ice Poison Freeze
の意味です。 -- (りゅうせい) 2010-10-20 15:19:03 - ↑報告ありがとうございます。
訂正しました。 -- (名無しさん) 2010-10-25 19:56:41 - あのーもしサンダーチャームやフアイヤーチャームなどつくっていただけるといいのですがー -- (こうき) 2010-10-30 17:27:40
- 追加効果がないからでないよ -- (名無しさん) 2010-11-03 23:39:32
- LV3は90%でした -- (名無しさん) 2010-11-05 16:42:26
- Desert2 BOSS
Ice charm3
Desert6 毒敵
Poison charm3
Desert5 水の敵
Freeze charm3 -- (YUUTANUKI) 2010-11-05 17:04:16 - 2つとも取りに行くべきだな前衛職のグらディエーターにつける。かなら -- (らーめn) 2010-11-05 22:35:28
- VSモードの時に飛距離を伸ばした毒矢の効果が減らされたらまずいから、
このチャームがVSモードでは使えないけどストーリーの時に使えるアイテムだったらいいのに -- (f2p2) 2010-11-06 14:05:42 - なんて自分勝手な奴だ
毒が強すぎるから追加されたんだろ -- (名無しさん) 2010-11-06 23:09:13 - なかなか使えるかもしれない -- (名無しさん) 2010-11-08 19:02:44
- マジックが居るならiceicleとbigiceicleを切り替えてうまく使えばほとんど攻撃を受けずに倒せます -- (名無しさん) 2010-11-12 22:54:19
- ↑すいません場所間違えました -- (名無しさん) 2010-11-12 22:54:40
- 今は、毒鎖で大量の猛毒胞子をばら撒かれたら最期。
MP60でBullet計17だと、Lv3でさえ防ぎきれない。(回避率16.7%)
他にもお守り属性全種勢揃いなんて無理だから、VSで毒+氷+冷凍の複合属性PTが相手だとお手上げ。さらに炎を足したら… -- (Michiemon) 2010-11-14 14:48:19 - 毒鎖まかれるような状況何てあるかな
今はほとんどが開幕遠距離から毒・氷・炎でいたぶって終了だよ -- (名無しさん) 2010-11-16 03:17:01 - そもそもVSじゃ凍結の効果薄いから使う人は極々稀にしかいない。 -- (名無しさん) 2010-11-22 19:05:43
- 結論
毒御守・・・ぱねえ
氷御守・・・vsなら使える子
凍結御守・・・空気 -- (名無しさん) 2010-12-28 22:58:26 - 凍結はストーリーの極稀な範囲くらいでしか役に立たないかな -- (名無しさん) 2010-12-29 14:47:33
- フリーズチャームは
サブマリンシュラインと
デザートの一部でしか効果無いw -- (名無しさん) 2011-02-09 23:48:23 - Fireは強いのがよく出てるような気がするから、もしかしたら追加されるかもしれない…が、
このへんはBlack Crystalでも防げるから出ない気がする。
主力が近距離なら凍結耐性も役に立つよ。
ただしOasis以降限定だけど -- (名無しさん) 2011-03-06 12:34:06 - 毒のお守りやベー
-- (EREKI) 2011-04-01 14:27:32 - なにこれーーーーーー -- (波動くん) 2011-04-02 17:32:16
- ↑↑↑↑↑VSでも効果あるよー
-- (030)〜♪) 2011-05-07 15:52:16 - frezze charmは合成すると結構楽だが、
VSでは無意味 -- (787B) 2011-06-25 16:03:26 - frezze charmをvsで使うとしてもslowは毒の効果を
あげるために使うからPoison charmを使ったほうがいい -- (名無しさん) 2011-07-05 17:49:12 - ↑frezze charmじゃなかったIce charmだ -- (名無しさん) 2011-07-05 17:51:51
- つーか毒チャームの100%無効が出てしまったら
Sniperの価値がなくなるわww
無論、他の毒武器もそうだが。(仮に出てしまったら、の話なので。) -- (nonuple) 2011-07-08 17:58:57 - VSでの価値は下がるがストーリーならまだ使えるはず。 -- (名無しさん) 2011-07-09 16:56:00
- むしろチャームつけて合成枠減らすわけだし
合成の有無による読み合いが面白くなりそう -- (名無しさん) 2011-07-10 00:02:17 - おぴぅぼん -- (rukario) 2011-07-29 18:24:44
- ↑こんなクズは無視しろッ! -- (名無しさん) 2011-07-29 21:31:17
- チャームっておまけ程度のアイテムだと思うが… -- (787B改) 2011-08-17 11:50:11
- どっかでボス敵をboxer4人でほぼ凍らせてる動画見つけたから、
もしかしたらいつかVSでもフリーズチャームが使える時が来るかもな。 -- (名無しさん) 2011-08-17 12:17:53 - ↑でも、遠距離でぶっ殺しww -- (名無しさん) 2011-09-17 12:27:14
- Ice Charmは実質VSモード専用。ice spikeの凶悪のSLOW60%を止めるのには使える。
Poison CharmはPriestのPoisonを止めるのに役立つ。
Freeze Charmは実質本編専用。VSでは、ボスと同じくFreezeStorngを持つため、必要なし。 -- (Angel) 2011-10-14 17:57:17 - Lv4は95%か‥‥、100%は出ないのかなあ -- (名無しさん) 2011-10-21 16:45:05
- 95%・・・微妙だなLV4 -- (名無しさん) 2011-10-21 17:53:34
- それでもLv5なら・・・Lv5ならきっと・・・! -- (名無しさん) 2011-10-21 17:59:34
- lv5でも99%とかになりそう・・・ -- (名無しさん) 2011-10-21 19:38:44
- チャーム系は「一定確率で効果無効」じゃなくて「効果時間減少」だったら需要あったかも -- (名無しさん) 2011-10-22 22:53:34
- 連投失礼します。
BOOKで確認したところIce Charm4はCv4の青、Freeze Charm4はBea3の巨大敵でした。
修正お願いします。 -- (名無しさん) 2011-10-22 22:57:17 - Lv6 出てきたら・・・100%? 99.9%? -- (同意(kou)) 2011-11-05 10:10:57
- ついに本編でIce Charmが使えるようになったよ。
-- (Angel(正真正銘)) 2011-11-27 19:32:02 - ↑修正。
ついに本編でIce Charmを使う機会が出たよ。 -- (Angel(正真正銘)) 2011-12-02 19:33:18 - ↑↑↑
もしPoison charmの100%が出たらVSで毒の天下は終わり。
おそらく99%じゃないか??? -- (名無しさん) 2011-12-03 10:04:22 - 100%って、必ずやるじゃないですか!
僕的なら、97%じゃないですか?
レベル6はでそうもなさそうな・・ -- (ファイア) 2011-12-04 17:47:54 - これからPoison charmで
毒弓の猛威がどんどん失われていくだろうから…
本数が8本も10本もあるような毒弓がいずれ出ると予想
「charmが80%以上の確率で効果発動を阻止できる」ことを
「charmによる効果が期待できる」と言うことにしよう。
[1度に受けてもcharmによる効果が期待できる最大の弾数]
Lv1(50%):0 Lv2(80%):1
Lv3(90%):2 Lv4(95%):4
97%:7 98%:11 99%:22
Lv5は97%、Lv6は98%が妥当かな。 -- (重い鋏) 2011-12-09 15:53:34 - VSではIce Charmの需要あるはずなんだけどな -- (木煉瓦655) 2011-12-11 12:05:38
- ↑ice meteorとかぶち込まれるとチャームでも防ぎきれないようだ。
ice spikeならまだ望みはあるが…。
それよりも紫クリスタルとかで猛毒対策しておいたほうがいいよ。 -- (名無しさん) 2011-12-28 16:11:25 - ↑Ice Charm,Poison Charm合成しても、
Sniper,Magician,Whipperとか来たらお終いだろう。 -- (Angel(正真正銘)) 2012-01-02 07:37:46 - ↑Whipperはほとんど目立ってない。
ってかPoison Hcarmの95%は相当デカイぞ?
調べもしてないくせに簡単にお終いとか言うな。 -- (名無しさん) 2012-01-02 07:46:42 - 訂正
Poison Hcarm→Poison Charm
Lv4が95%だと、Lv5は97.5%…? -- (名無しさん) 2012-01-02 07:48:03 - Poison charm付けるだけでDe6のボスの戦いやすさがかなり変わるな
前衛にLv3付けたら誰も死ななくなった -- (名無しさん) 2012-01-02 21:31:41 - Lv5から法則が変わってIceは9割のスロー効果が減少(スロー50%なら5%になる)
Poisonは9割Timeとダメージが減少
Freeseは9割Time減少 とかになったりして・・・でも9割も変かな? -- (鶴) 2012-01-07 12:10:49 - そうなるとアイテム名が変わるかもしれないな
同じ方向性を変えるなら
吸収 反射 味方全員に効果とか出してほしい -- (名無しさん) 2012-01-07 12:43:01 - Fire Charmが欲しいなーなんて・・・ -- (名無しさん) 2012-01-08 17:39:36
- すいません、チャームの定義間違えてました -- (名無しさん) 2012-01-08 17:40:03
- ↑×7 調べてるし。自分で決めないでほしい。 -- (Angel(正真正銘)) 2012-01-09 07:22:14
- Charmの50%は2分の1の確率で防ぐ。
80%は5分の4の確率で防ぐ。
90%は10分の9の確率で防ぐ。
95%は20分の19の確率で防ぐ。
これくらい分かっている -- (Angel(正真正銘)) 2012-01-09 07:27:49 - Poison Chainとか出たら、多い本数、長い時間の毒にさらされる。
当たる→避けるが続く でも、毒の時間が長くて意味ないな。 -- (Angel(正真正銘)) 2012-01-13 17:53:00 - 787Bさんに一つアドバイス。
wiki掲示板への書き込みには文字色は青以外をオススメする。
背景色黒系統だから青文字だと凄く見づらいんだよね。
だから書き込みは白とか赤とかもっと明るい文字色にしたほうがいいよ。 -- (名無しさん) 2012-01-13 22:09:15 - ↑あっ、そうか。目が悪い方もいるよな。 -- (名無しさん) 2012-01-13 22:13:25
- とりあえず、偽者いない気分で続けよう… -- (Angel(正真正銘)) 2012-01-13 22:16:57
- 何があったんですかここは… -- (名無しさん) 2012-01-15 20:26:43
- ↑11、12まあまあけんかは・・・やめてね。 -- (シュン) 2012-01-20 18:07:24
- ↑3そうですね! -- (シュン) 2012-01-25 17:56:36
- whipperも意外に危険。VS中に毒鎖で
真ん中の2人目、3人目のところに当たるとドーンですよ。 -- (Angel(正真正銘)) 2012-01-27 18:41:01 - ↑それ以前に弓の毒矢(僧の補助有)で殺されて使いモンにならない -- (名無しさん) 2012-01-27 20:18:21
- (続き)まだあった。毒鎖以外のほとんどのwhipperの武器、
2人、3人目で当たればドーン -- (Angel(正真正銘)) 2012-01-28 12:50:54 - くだらないことを一々書き込むな -- (名無しさん) 2012-01-29 15:46:32
- triple poisonは防ぎやすい。3本は意外と少ない方。
防げなくても、thunder spearがいれば後ろの僧、
囮がいれば前の僧を殺害してる。また、紫晶で毒が弱くなっている。 -- (Angel(正真正銘)) 2012-01-30 08:52:16 - チャーム系って属性が増えないかぎり種類が増えない・・・・ -- (名無しさん) 2012-02-01 16:31:57
- Whipper相手だとチャーム意味ないwww -- (Angel(正真正銘)) 2012-02-01 16:52:35
- おっと、言い合いはそこまでだ。それでも言い合いするならこのチャットを使われよ。
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=Stick_Ranger
…これだけでは無駄乙になるだろうからここから関係あることで。
チャーム系Lv5は防御率98%かな?と予想してみる。
100%は・・・バランスブレイカーだから無いかww
-- (ヒーニアス) 2012-02-03 17:35:12 - すみません。何が合った!? -- (Angel(正真正銘)) 2012-02-04 20:55:41
- ↑貴方のコメントに反応した人に反応した人同士の無駄な戦争です。wikiの掲示板より棒レン掲示板(公式)にいった方がいいですよ? -- (名無しさん) 2012-02-04 21:03:20
- 俺のコメントでここ修羅場になっていたのか…
後、名前変装。Angel(正真正銘)という名前ををyo724にした。
-- (yo724) 2012-02-04 21:10:53 - ちょっと話題を変えましょう
チャーム系の合成アイテムはもう更新されなくなると予想しておりますが、皆さんはどう予想しますか?
今までのを見ていくと、
lv5・・・97%
がここで一番有力だと思いますが・・・
-- (名無しさん) 2012-02-04 22:24:21 - [Ice Poison] [Poison Freeze] [Freeze Ice]の二色チャーム!
なんてのが出たらいいなあ‥‥ -- (名無しさん) 2012-02-04 22:32:28 - ↑レベル5はそうなってると思いますよ。 -- (yo724) 2012-02-05 06:33:17
- ↑*3
無効化成功率25%以下まで
Lv1は2回 Lv2は7回 Lv3は14回 Lv4は28回
97%なら46回 97.5%なら55回 98%なら69回
推移からして97~98%と予想。
50→80があったなら95→98があってもおかしくないし。 -- (michidora) 2012-03-10 10:11:46 - あらしきも -- (名無しさん) 2012-03-10 12:38:24
- レベル1は1/2の確率で防ぐ。
レベル2は4/5の確率で防ぐ。
レベル3は9/10の確率で防ぐ。
レベル4は19/20の確率で防ぐ。
これで合ってるかな? -- (yo724) 2012-03-10 19:51:55 - 効果無効=ダメージ無効では無いと思います。 -- (gvbt) 2012-07-15 09:04:19
- ↑だから何?
皆知ってるよ -- (ザビエル) 2012-07-15 13:34:01 - ↑それなら直せ -- (gvbt) 2012-07-20 14:05:31
- ↑指摘を受けたぐらいで開き直るな馬鹿野郎
大人しく「そうでしたか?」だろうが -- (名無しさん) 2012-07-20 14:57:55 - ↑2どこを直せとおっしゃっているのですか? -- (金スト) 2012-07-20 19:19:06
- 正しい事しか書いてありませんね。
直す必要は無いと自分は感じられます。 -- (名無しさん) 2012-07-20 21:46:25 - Forestで重宝しそう -- (名無しさん) 2012-10-06 15:01:47
- ↑前衛のみであれば使ってもいいかもしれませんね。 -- (金スト) 2012-10-06 22:05:44
- Lv5が出たら100%ですかね? -- (余談ですが) 2012-11-17 16:28:28
- てか、要りませんよね。 -- (余談ですが) 2012-11-17 16:29:13
- ↑2んーそれはないね・・・多分96,5%だと思うな・・・ -- (シュン) 2012-11-20 17:37:15
- Freeze Charmはマジ使える
後半からはGladiatorやBoxerには絶対
付けといたほうが良い
SubSはこれほぼ必須アイテム
後半からはホントFrreze属性もっちょる
奴多くなる
おすすめアイテム -- (Daizu) 2012-12-12 20:27:08 - ちんこ -- (ちんこ) 2013-03-13 18:22:16
- Lv5が出るとしたら一つのページにつき3回だけ完全に防ぐってところですかね -- (名無しさん) 2013-06-03 07:11:53
- ポイズンチャーム4絶対落ちない(涙
ほんとにあいつ落とす? -- (名無しさん) 2013-06-28 08:02:51 - ブロンズ×4で2回潜ったら出た。 -- (名無し様) 2013-10-12 19:03:26
- これって装備した奴のみ適用? -- (名無しさん) 2014-06-28 14:21:28
- ポイズンチャームは低確率で落とすと思います -- (名無しさん) 2014-10-14 11:25:44
- ザビエル氏とgvbt氏がガキすぎて草生える -- (名無しさん) 2015-10-31 19:12:19
- それなw
-- (桜餅) 2016-03-26 19:02:01 - で、結局ザビエル氏とgvbt氏との話って解決したの? -- (カクタス) 2017-07-31 18:29:25
- アイス チャーム を アイス クリーム って呼んでた人← -- (名無しさん) 2017-08-22 17:06:27
- 3年前の話持ち出す必要がどこにあるの?
(俺もだけど) -- (名無しさん) 2018-03-02 06:54:16 - チャームっているのかなぁ…?
避けたらいけるような… -- (アホ) 2020-02-01 19:35:03 - 少なくとも本編においてはさっさと火力でゴリ押してしまった方が楽よね -- (名無しさん) 2020-02-01 23:32:31
- charmの使い方ってなんだか難しいてすなあ。 -- (なかなかうまくいかない人。) 2021-09-20 14:14:10
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!