←Beach-2の敵 | Resort→ |
敵 | LP | 適正LV | 最高EXP | DROP | $$$ | 攻撃力 | 特徴・特性など |
![]() (サイズ半分) クリックで拡大 |
2000 | 51 | 550 | Fr-Charm 4 | 2000 | - | とにかくでかい。堅い。攻撃はしない。 Cavern金魚同様、全属性に耐性を持つ。 ×Ph:AT -100 ×Fi/Th:AT1化 ×Ic:AT1化、slow無効 ×Po:無効 ×Fr:凍結無効(ダメージは通る) |
![]() |
1100 | 49 | 350 | - | 250 | 10-20 | 白い魔弾(*1)を放つ。 |
![]() |
1400 | 50 | 350 | - | 250 | 1-1&0.16s (8ダメージ) |
緑の魔弾を放つ。 |
BOSS | 5000 | 53 | 4000 | Big Card 4 Reflection Card 3 |
1500 | → | 特設ページへ |
備考
攻撃を全く行わない、壁役のモンスターが登場。こちらの攻撃を巨大な体で遮ってくる。
通常の9倍もの大きさと、大ボスをも超えた。そのためか、BOOKでは少し小さく表示されている。
属性攻撃や量による攻撃がメインのパーティでは、耐性のため倒すのに長時間を要する。
大ダメージの無属性攻撃ができれば突破しやすい。Critical's Cardが役に立つ。
また例によって凍結属性は凍結を無効化してるだけなのでfrozen sabelなども有効。
通常の9倍もの大きさと、大ボスをも超えた。そのためか、BOOKでは少し小さく表示されている。
属性攻撃や量による攻撃がメインのパーティでは、耐性のため倒すのに長時間を要する。
大ダメージの無属性攻撃ができれば突破しやすい。Critical's Cardが役に立つ。
また例によって凍結属性は凍結を無効化してるだけなのでfrozen sabelなども有効。
+ | Beach-3 ステージ構成 |
- ここプリ4だと時間との闘いすぐるw -- (名無しさん) 2011-10-31 17:08:45
- 放置で勝ってしまった -- (名無しさん) 2011-11-01 22:25:54
- bladeに Yellow Crystalと Critical's Cardを装備したらでかい敵に勝ちました。
-- (加藤) 2011-11-12 08:49:32 - でけぇ奴が邪魔 -- (慎吾) 2011-11-12 15:04:19
- 小さい魚ウザイ
-- (うんぺーおじさん) 2011-12-21 17:32:02 - 金魚同様のやつちょううぜぇ
だけど2000$とは凄く良い♪
-- (バルス) 2011-12-24 11:48:52 - LP2000とか壁ヨワww -- (xxtakux) 2012-01-24 17:40:07
- bigスネークに攻撃するとき他敵が油断してくるぞ!!bigスネークを倒す前にbigスネークの周りの他敵を全滅させてbigスネークだ!! -- (シュン) 2012-02-09 20:37:40
- ガンナーにとって壁は他の雑魚と変わりない -- (yusyo) 2012-03-22 20:12:42
- 銃僧僧僧のミサイル持ちに壁なんか関係なかったんや
-- (名無しさん) 2012-07-24 10:55:48 - ボスの雷ダメージでかいぞ! -- (k.k) 2012-10-29 17:19:09
- 壁無敵!! -- (名無しさん) 2012-10-29 18:11:44
- timeエクスプローションで勝手に踏んで死んでくれた(笑) -- (スタースクリーム) 2013-03-23 21:55:43
- ボス戦の時にボスが左に、でかいのが右にいて簡単だったw -- (らっきーくん) 2013-04-18 15:07:29
- Fireは重なってる的に攻撃できるから楽 -- (名無しさん) 2013-06-05 21:19:21
- おにぎりカードつけてボクサーで殴ったら
ものすごい量のコメが水に沈んだで^q^ -- (名無しさん) 2014-02-05 16:57:00 - 僧僧僧僧には壁など関係ないのであった -- (名無しさん) 2014-08-24 12:18:41
- ヴァンパイヤ持ちボクサーだと
壁=体力補給機になるwww -- (天門) 2014-11-24 14:32:50 - さすがにRv70まで来ると、弓弓拳拳で30秒もあればサヨナラ勝ちです。 -- (カスタス) 2017-07-15 20:16:58
- >>天門さん
それな。 -- (名無しさん) 2021-06-28 09:21:38