- 露店で見たことないので相場がわかりません>< -- マワー (2009-08-02 12:47:33)
- 弓以外のVSモードおススメ度を書いてもらいたいです。 -- 名無しさん (2009-08-02 13:03:38)
- 前に書いてあったけど
▼Boxer
┣Boxerの特徴
┣Boxerの武器
┣Boxerの育成方法
みたいにして欲しい
それと↑に同感 -- 名無しさん (2009-08-02 21:50:05) - パーティ組み合わせと合成組み合わせが更新されないので消した方がいいかと。 -- 名無しさん (2009-08-04 17:31:40)
- ≫↑の名無しさん
自分流育成方法をメニューに追加して、
パーティ組み合わせを消すってのはどうでしょうか?
合成アイテム組み合わせは、それぞれの武器ページにオススメ合成アイテムがのってるので
いらないですね。 -- 真田幸村(元ryouma) (2009-08-04 17:48:32) - パーティ組み合わせについては幾らでも種類が出てくるので、
いっそコメント欄だけのページにするっていうのも手ですね。
合成アイテム組み合わせは武器にお薦め合成がある今は不要かも……
職業別メニューはある程度やりこんだ人じゃないと便利ではないかと -- p2o5 (2009-08-04 18:25:16) - 僕はやりこんでいるのですが、
職業別メニューの件に関しては、
はっきり言って不便です。
なぜなら、武器のページがかなり探しにくく、
育成方法と武器ページを同じところに収納するのはちょっと・・・
あと、自分流育成方法は元あったページです。(ページ一覧にありました)
コメントのみのページでした。
ただ、パーティ組み合わせと書きこむ内容が被るんですよね…
-- 真田幸村(元ryouma) (2009-08-04 18:39:46) - 自分流育成教室を出して残りの2つは消しておきました。 -- キリサメ (2009-08-04 23:01:28)
- VSモードでの誤字
whitestoneはLP500ではなくP100です -- 名無しさん (2009-08-04 23:25:39) - ≫名無しさん
VSモードでは、Boxer,Gladiator,Sniper,MagicianのHPが5倍されます。
(Priest,Gunnerは3倍)
なので、LP100の5倍のLP500UPするのです。
話変わりますが、各武器のお勧め合成アイテムをもっと書いてほしいです。
具体的には、攻撃力最大・雑魚殲滅向け・ボス用・~との使い分け用のように分けてもらえるとなおうれしいです
「自分で考えろ」といわれるかもしれないですが、せっかくのwikiなので… -- 漆黒の仮面 (2009-08-04 23:36:54) - 「自分流育成教室」より「パーティ組み合わせ」のほうが内容を簡潔に表している気がする。
武器や合成アイテムは、それぞれのページのコメント欄で色々話し合ってくれているから、
下手に「合成アイテム組合せ」で一括りにするより上質な情報が得られる。はず。
>お薦め合成アイテムをもっと
折角の攻略wikiだからとは言っても、自分で組み合わせを考えて
いろいろ試してみるのもゲームの楽しみの1つと言えますし……
あまりマニュアル的な攻略にするとプレイヤーの面白みが半減するのではないかと。
ゲーム後半の武器しかお薦めが書かれていないのはどうかなとは思う -- p2o5 (2009-08-04 23:53:26) - 4人中一番右の奴の初期位置からステージ右端までRANGEでいくらくらい在るか調べる方法ってあります?
或いはいくらくらい在るかわかります? -- 名無しさん (2009-08-07 22:39:39) - 私の見た限り、1ピクセル=1RANGEだと思います。ペイント等を使えば測れるでしょう。
で、測ってみたところ、ゲーム画面の大きさが512x384、
一番右の奴の横座標が32前後(多分)で、512-32=480と出ました。 -- 名無しさん (2009-08-08 18:53:14) - それぞれのページにカタカナで読み方が書いてあるのってちょっと・・・ -- 名無しさん (2009-08-09 18:07:48)
- >今は消えているコメントへ
要望に書いてあることが全て盲目的に実現されるわけではないので勘違いしないように -- 名無しさん (2009-08-09 19:17:08) - ↑実は編集者投稿でしかも訂正済みだったとは……前言撤回します
今回のカタカナ読み編集は書式も通常説明文と同じシンプルなもので
私は別にいいかなと思ったのですが、やっぱり邪魔だったでしょうか…… -- 名無しさん (2009-08-09 19:27:29) - 僕はいいと思います。読みも分かりやすいし。でも( )がちょっと邪魔かな。他になんか -- infinity (2009-08-09 20:17:20)
- え?中傷発言は管理人が削除したみたいですが?元々ゲーム内に日本語はないのにカタカナで書いてあるのはどうかと思う。 -- 名無しさん (2009-08-09 22:38:31)
- 武器のところから最初に書き始めたのは私です。
合成アイテム等は↑↑↑の方がやってくれたりと思います。
ただここにもころころ要望が入っていたり、読み間違えたり読み方分からんみたいなことを
いっていた人を多く見かけたので付け足したました。
さらに苦情が多くなったら小さくしたり削除したりします。
ただし連続で編集していくとアクセスできなくなって迷惑なのでご注意を。 -- アイシクル (2009-08-09 23:48:37) - 武器の読みかたの件ですが、
武器名の横に書いてはどうですか?
たとえば、
sword(ソード)
みたいな感じでどうですか? -- 真田幸村 (2009-08-10 11:18:51) - 荒れるからやめろ
今まで読み方で何回議論になったか知らないのかよ -- 名無しさん (2009-08-10 11:23:46) - 要望コメログが多くなったので新規ページである過去ログに移動させました。 -- アイシクル (2009-08-10 16:40:12)
- 訳した武器名とか必要ない気がするのは
気のせいですかそうですか -- 名無しさん (2009-08-13 11:41:46) - そもそもあの程度の英語が読めない奴なんかいないだろ
なんか馬鹿にされた気分だよな -- 名無しさん (2009-08-13 18:21:09) - 頻度の意味が分からなかったりポイズン読めないのがここに実際に板から困る。
別にあってもよかったと思うんだけどな。気にしなければいいことなんだし -- 名無しさん (2009-08-13 20:34:40) - あれ?
武器の読み方が消えてない? -- 名無しさん (2009-08-14 11:18:40) - 武器の読み方なんて国とか地方によって違うだろjk
武器とかアイテムの説明文中にはアルファベットで書くのが正式かと。 -- 名無しさん (2009-08-14 12:53:12) - なんで 4人なんですか? -- 名無しさん (2009-08-21 14:09:16)
- 5人にして欲しかったんですけどね。
棒レンジャーだし。
↑
それはDan-ballの掲示板で聞くと分かると思います。
自分は作成者じゃありませんし知りません。 -- 真田幸村 (2009-08-23 09:07:06) - 武器の日本語訳を復活させてほしい
新武器出る度にDan-ballの掲示板に質問する奴が出てくるから
後、武器毎にコメント欄があった方が良いと思う
最後に、何で折りたたみメニューを最初から広げた状態になってるの? -- a (2009-08-24 13:23:15) - >>aさん
>武器の日本語訳
つlightsaber
>折りたたみメニューを最初から広げた~
opencloseでいえばblockです。 -- 暗黒の空 (2009-08-24 14:21:10) - 武器の日本語訳とかわからない方がおかしいです。 -- 名無しさん (2009-08-24 23:19:42)
- まあもう英和辞典ページが作られているから
そこに誘導させればよい話だろう
もうこれ以上読み方について議論することは特に何もないが -- 名無しさん (2009-08-24 23:50:42) - でも武器ごとにコメントを書く欄があっても良いはず
-- a (2009-08-26 10:54:56) - 武器や合成アイテムのページで、画像が水平線に食い込んでます。 -- 真田幸村 (2009-09-06 09:06:54)
- もしかしてフォントをMS PゴシックからArialに変更した?
なんか見栄えが悪いぞ -- 名無しさん (2009-09-06 10:39:20) - どちらかと言えばこちらの方が綺麗 -- 棒レンジャーX (2009-09-06 13:31:31)
- 訂正してほしい所があります。「レーザーガンは消えない」と
書いてある所をみつけましたが、曲がるカードを付けて、上手く
打たせれば一回転してそのうち消えます。「画面には入らない」
という意味であればすいません。http://www26.atwiki.jp/stickranger/pages/368.html
↑のページです。なんか上目線ですいませんでした。 -- ながえる (2009-09-07 19:27:03) - お気に入りの武器をみんなに投稿(?)してもらって、
グラフを作ったりしたら面白いと思う -- カタバミ (2009-09-21 09:09:24) - ≫カタバミさん
その意見、僕も賛成です。 -- 最強剣士 (2009-09-21 09:41:47) - 2009-09-21 09:09:24のでいいわすれたけど、ほかにも、
好きなステージ、合成アイテム、敵とかもいいと思う。 -- カタバミ (2009-09-23 16:21:44) - 本音言うと、
更新疲れた・・・ -- 名無しさん (2009-09-25 20:43:15) - 合成アイテムにも
写真や動画など追加してほしい -- ペタ (2009-09-27 16:33:31) - 過去に起きたバグ等を、
掲載するページが欲しいれす^p^ -- bow (2009-10-07 20:00:08) - 僕のやつなかなか採用されない。
するかしないか言ってくれ! -- カタバミ (2009-10-11 10:45:35) - アンケートなんてどうでしょうか。投票で。 -- 名無しさん (2009-10-11 11:20:15)
- 5.3ver うp 乙です -- あ (2009-10-17 08:36:20)
- 更新で弱点ができたから
BOOKの情報のせて欲しい
-- 小悪魔 (2009-10-17 08:51:04) - 動画は便利だけどホーミングレーザーの動画などの
敵がまったく動かない敵なため最大の特徴である追尾性能が
見られないなどがある。武器の特徴に合わせて動画を乗せたほうが
いいとおもいます。 -- 啄木鳥 (2009-10-22 15:54:51) - >>小悪魔さん
スペースが少ない為備考で書くことになったようです。
Strong、Weakのどちらも持たない敵も居ますし。 -- 暗黒の空 (2009-10-22 18:58:52) - ステージ別経験値一覧の新しいステージの情報のせて欲しい -- 名無しさん (2009-10-30 14:19:21)
- 敵の攻撃の、魔法かそうでないのかをきちんとしたほうがいいと思います。
大抵はかかれてますが書いてないものがあるので -- しちゅー (2009-11-05 14:11:42) - 復活の呪文ってどんなのか・・・ -- たこ焼き店長 (2009-11-07 12:11:21)
- アイテムが出る確率とか書けないかなぁ・・・書けないか・・・ -- 名無しさん (2009-11-08 17:05:01)
- 敵の弱点属性はどう考えても必要だと思う件。
現状、弱点属性を知るためには高価なBOOKを買う必要性があり、弱点をつきにくい状態が続いているので、是非とも追加してもらいたいと思う。 -- 名無しさん (2009-11-14 18:32:51) - 経験値をモンスター別でみたい -- 蒲公英 (2009-11-22 11:23:55)
- 最近どうでもいいコメントが多くて困ります -- 名無しさん (2009-11-25 22:14:38)
- http://dan-ball.jp/javagame/ranger/ -- 名無しさん (2009-12-06 19:50:28)
- このwikiのリンクを増やして欲しいです。
マインのwikiとか。既出でしたら申し訳ございません。 -- かじむ (2009-12-19 12:01:59) - 動画が消えてるのはなぜ? -- ドラえもん (2009-12-22 20:17:21)
- すべての武器などにガンナーのムービーのような物がほしいですね。
既出だったらすいません。 -- www (2009-12-24 08:44:03) - Boxer,Magician以外の最新武器の動画を補完しました。
見よう見真似で作ったので従来の動画と違うところがありますが。
リンク集は増量されました。魔法攻撃を放つ敵はATの欄に色がつきました。
「当wikiの見方」というページを作ったほうが良い気がしないでもない。
>好きな武器(ステージ、合成アイテム)投票、アンケート
プレイヤー間の雑談や交流のページを攻略wikiに作るのもどうなんでしょう……
DAN-BALL掲示板でやれば良いとも言えますが、私は面白いと思います。
ちょうど@wikiには投票・コメント系の機能が多いので。お絵かき掲示板だって可能。 -- p2o5 (2009-12-31 08:01:19) - 雑談や交流はwiki掲示板でやればいいのでは? -- 名無しさん (2009-12-31 10:01:22)
- 武器や合成アイテムや職業の略称を統一したらどうでしょう。パーティー組み合わせ紹介のときに便利だと思います。投票で決めるといいと思います。例)バンパイアカード3/吸血3、イエロークリスタル3/イエクリ3、スナイパー/弓 -- 名無しさん (2010-01-31 08:06:19)
- 管理人様はいらっしゃいますか
TOPおブラウザゴトの動作確認ですがoperaの
正常動作を確認しました
TOPが管理人様しか編集できないのでよろしくです -- 名無しさん (2010-02-23 02:39:03) - 盾(ウォール)があったらいいな~ -- kaito (2010-02-26 19:26:29)
- ↑ちゃんと投稿の注意読もうよ
「DAN-BALL、または棒レンジャー(ゲーム)そのものに対する要望は
ここではしないでください。」 -- 名無しさん (2010-02-28 05:16:39) - ice sabelはsapphire+quick's cardでオススメ度5では? -- kazz (2010-02-28 12:46:39)
- 水中キャッスルまで出ているので攻略出してください。 -- 名無しさん (2010-03-02 17:50:22)
- Forest1と2
毒むっちゃダメージくらうから最悪やぁ~
簡単にたおすほうほうはないでしょうか
-- 名無しさん (2010-03-04 18:43:40) - メニューに勝手に追加しちゃっていいのかなぁ
まぁ・・・駄目だったら消しゃいいよね -- 名無しさん (2010-03-05 13:13:09) - 経験値表はパーセント表示の方がいいかもしれない。 -- 地球儀 (2010-03-27 21:51:17)
- すいません、説明が足りませんでした。
ステージ別経験値表はパーセント表示(あるレベルのときステージですべての敵を倒したときにもらえる経験値/そのレベルのときにレベルアップに必要な経験値)の方が、
Lvいくつのときにこのステージに行くとこれくらい溜まるって言うのがわかりやすいと思います。 -- 地球儀 (2010-03-27 21:55:42) - ↑確かにパーセント表示は分かりやすそうです。
こんな感じ
?
・ステージ総経験値がLvUP必要経験値に占める割合をパーセントで表示
・数値表示を消してしまうと正確さを欠くと考え、数値とパーセントは共存
こんなものを加えたらページ容量が限界を超えるんじゃないかと思いましたが、案外今ギリギリの基本的な事/豆知識以下に収まったので、上画像のような表でよければ更新します。 -- p2o5 (2010-03-29 05:09:19) - レイクの7面のステージの構成を早く載せてください。 -- ドラえもん (2010-03-30 19:04:30)
- >>p2o5さん
ありがとうございます。
どこに何回行けばLvがあがるかが分かりやすくなって嬉しいです。 -- 地球儀 (2010-05-08 10:19:19) - シルバーメダルの効果はおにぎりがドロップするとき複数になる確率があがるんですよ!! -- ghhj (2010-05-09 00:54:31)
- Peridotのドロップする敵がLv.2が二つになってる
-- びーむ (2010-06-13 13:27:14) - そろそろモンスター一覧の地図を新しくしようぜ -- 名無しさん (2010-06-13 16:13:52)
- モンスター一覧のワールドマップはもう変わらんのですか。 -- うん小太郎 (2010-06-16 22:55:13)
- モンスター一覧のワールドマップ(クリッカブルマップ)
が管理者しか編集できないのでとりあえず管理人に
頼むしかなさそうです -- 名無しさん (2010-06-17 00:05:18) - と思ったら編集できたの巻。うまくいったら後で更新してみます -- p2o5 (2010-06-17 00:24:07)
- クリッカブルマップはブラウザによって拡大した時にずれてしまうので、position absolute; で絶対配置した ■ をリンクにして上からかぶせる方がいいですよ。 -- 名無しさん (2010-06-17 11:38:40)
- http://www26.atwiki.jp/stickranger/pages/290.html
更新してくれたら嬉しいです。 -- 名無しさん (2010-06-20 15:17:35) - どこをどう更新するか言っていただけるとありがたい -- 名無しさん (2010-06-21 00:24:19)
- コメントの表示形式をツリーにしてみたいのですがいかがでしょうか? -- 編集者 (2010-06-21 07:40:17)
- 今からコメント表示形式変えると全ページ変えるのと
いままでのコメントを別途保存しないといけないのと
管理人しかTOPを変えれないので一般編集者だと・・・
(副管理人は不明)
さすがに手間がかかりすぎるから様子見でいいかと -- 名無しさん (2010-06-21 10:12:17) - 編集者内での編集についての相談は協力者の方々へのコメント欄でお願いします。
複数のページにわたるような大がかりなことをするときは特にそうしてください。合意の無いまま編集すると、編集合戦など混乱を招く恐れがあるためです。 -- Lap.s (2010-06-21 21:39:52) - 了解です。
他の編集者との話し合いのうえ決めたいと思います。
このような場所に書き込んでしまって申し訳ありませんでした。 -- 編集者 (2010-06-21 23:58:23) - デザ2とデザ4にデザ3の押せるところがありません -- ヴェン (2010-06-27 17:38:47)
- 地図上では
Desert2とDesert4には繋がっていないので
Desert3からはリンクしておりません
いずれリンクするかもしれませんが -- 名無しさん (2010-06-27 21:48:16) - 敵にも映像が欲しい。
-- びーむ (2010-07-04 19:40:25) - 違うアイテムが同じ奴からでました。
-- びーむ (2010-07-04 20:01:31) - ↑一体だけで
-- びーむ (2010-07-04 20:01:59) - 狩り場情報のアイテムが高値で売れるステージのForest-2の、
ここの雑魚敵、紫色毒キノコはvolcano(売価 625 )を・・・
のところvolcano→staff of lightじゃないの?
volcano625円もしないし -- ヴェン (2010-07-11 16:57:11) - 訂正しました -- 名無しさん (2010-07-12 02:06:11)
- 武器映像更新されない... -- 名無しさん (2010-07-13 21:41:28)
- 弓のファイアーショット画像が出ていないのですが・・・ -- ヒマデース (2010-07-21 15:23:40)
- Magicianのページのコメントに書かせて頂きましたが、
volcanoとQuick's Cardのページの計算方法に間違いがあります。
要約すると、
「Quick's Cardにより減少するAGI」と「Garnetにより増加する効果時間」が同じ単位(秒)であるから
単純に比較して「Garnetのほうが有効」と書かれていますが、
実際には「時間当たりの与ダメージが何%増加するか」により比較すべきだ、
という趣旨です。
更新よろしくお願いします。 -- 名無しさん (2010-07-26 22:26:25) - Opera、Safariでの動作確認しました。OSはXPです -- T,J (2010-08-09 07:52:14)
- 最強剣士とかいうやつの意味の無いコメントを全部消して欲しい -- 名無しさん (2010-08-14 12:59:06)
- ↑どこが意味も無いのか理由も無しに消す意味が分からないな。
個人的には「○○を○Lvでクリアー」みたいな自慢コメントの方が意味も必要性も無いと思うけどね -- 名無しさん (2010-08-14 13:13:10) - 正直消す理由がない
明確な理由がないかぎり争いを生むだけ
それに、ただ単に「意味のないコメント」だけなら
大量にあるので消すのが面倒すぎる -- 名無しさん (2010-08-14 20:46:10) - 敵の攻撃の仕方の動画(gif)お願いします -- kou (2010-08-22 12:14:33)
- Desert-4にあるようなのでいいなら
gifつくるけど
とりあえずOSの緑の敵のみ追加他のも順次追加予定 -- 名無しさん (2010-08-22 12:23:13) - ↑↑↑俺のコメントだからって消す意味もないからな。
それは特定のコテハンを晒してるわけだから。
ぶっちゃけ意味の無いコメントなんて全コメントの大半はそう。
↑↑↑↑↑はそんなに消すことができるのか?そもそも、
そんなことやっていいのか?よく考えてほしいな。
それと、○○を○Lvでクリア的なコメントは
ゲームに関係あるコメントだからいいと思う。
もっと邪魔なのは「○○カード出た」とか、「○○カード○時間かけて出した」とか。
まあ攻略サイトだからかな。こういうのが邪魔になるのは。 -- 最強剣士 (2010-08-23 09:26:42) - まあ、皆さんやりこんでますねえ。
-- 次元 (2010-09-04 01:26:03) - するぅすきるが無いみたいだな -- タッチャン (2010-09-04 14:10:28)
- Castle gateで、
金稼ぎに使えるアイテムが
新しく見つかりました。
lightsaberです。ぜひ加えることをお勧めします。
始めたばかりですが、よろしくお願いします。
-- shb (2010-09-04 15:12:20) - ↑肝心のドロップする敵が少ない上にCastle gateにはDiamond(売値500$)をドロップする敵が多く居るので金稼ぎには向かないと思われます。
単に売却額が高額なアイテムを追加していけば良いってもんじゃ有りませんよ? -- 名無しさん (2010-09-04 19:00:25) - 毒系の武器がないキャラクターも毒系の武器を追加してほしい -- gto (2010-09-27 18:29:52)
- 投稿の注意
・このwikiに対する要望であることを確認してください。要望でないものは削除の対象になります。
・編集者はバックアップから削除内容を閲覧、復元することができます。
・DAN-BALL、または棒レンジャー(ゲーム)そのものに対する要望はここではしないでください。
・このサイトはファンサイト及び攻略サイトで、DAN-BALL及び棒レンジャー(ゲーム)の更新内容に対する一切の影響力を持ちません。 -- 名無しさん (2010-09-27 18:49:05) - Desert7追加されたよww -- カイオーガ (2010-10-08 16:18:45)
- マップの図でこのステージはアイテムが実装されてるor
されてないが分かる様なページがほしいです
-- 名無しさん (2010-11-07 16:31:58) - 敵の攻撃法のムービーを入れてほしい -- 名無しさん (2010-12-03 15:29:41)
- マジシャンの最新の武器をドロップする敵が間違っています -- ダイソー (2010-12-10 18:31:11)
- 申し訳ないです -- aselora (2010-12-10 20:17:49)
- 敵とBOSSのAGIとRANREを追加させて欲しい -- ランク1 (2010-12-10 23:19:23)
- blade更新してーあと他のも -- 名無しさん (2010-12-11 16:51:28)
- ボクも同じく -- ダイソー (2010-12-11 19:22:21)
- Gunner育成方法の一番上のヤツって、cannonと3-round burst
使えるようにMAGを59まで、上げるほうがいいと思う。 -- 名無しさん (2010-12-25 13:20:18) - needle knuckleとspark knuckleのおススメ合成アイテムを
早めにお願いします。
-- 名無しさん (2010-12-25 13:29:49)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 旧トップページ - 発車メロディーwiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ