棒レンジャー攻略 @ wiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 何しろ雑魚のLPが3000超えた種類がどんどん増えそう
    ビッグブルーウナギのLPが55000てww -- (名無しさん) 2011-09-09 18:11:21
  • 特大青出てくるのって5面だけか?
    アイテム落とすようになったら入手が面倒になりそうだ -- (名無しさん) 2011-09-09 20:55:28
  • 経験値おいしいです^p^ -- (わさびーむ) 2011-09-09 21:09:50
  • pyramid arrowかpoison shotどっちがいい?
    -- (名無しさん) 2011-09-10 16:23:59
  • 特大青が出てこない時もある -- (名無しさん) 2011-09-10 20:56:00
  • ↑↑ ポイズンショットがいい(たぶん)
    いっぱいでるし
    -- (名無しさん) 2011-09-11 09:43:53
  • Cavern-5の敵ATの調査が終了したので報告。
    白蝙蝠:AT 5-10
    Cavern-4の黒蝙蝠と同じ。
    白ゾンビ:AT 10-40、Fire AT+100%
    Desert-6の白ゾンビと同じ。
    緑ゾンビ:AT 1-1(0.12s)(=6)、Fire AT+100%
    Desert-6の黒ゾンビと同じ。
    ボスゾンビ:AT 10-20×5、frezze time -80%
    レーザーは地形に当たると反射。
    巨大ウナギ:AT 15-45×4、frezze time -80%
    機雷は地形に当たると反射。
    また、Cavern-4のウナギと比べると2倍ほど大きい。 -- (名無しさん) 2011-09-13 20:24:25
  • あまり自信ないが数えてみたモンスターの数

    灰 30 40 40 70 40
    紫 3 10 20 0 0
    緑 0 1 1 2 0 -- (名無しさん) 2011-09-14 21:35:27
  • ウナギが全然いない;; -- (っっっ) 2011-09-19 12:46:59
  • いたけど強すぎて全滅;; -- (っっっ) 2011-09-19 12:54:55
  • 久しぶりです
    Desertです
    ここの敵はATが高い敵が
    多いですね -- (Desert) 2011-09-19 15:27:44
  • ↑ビッグブルーウナギに遭遇したら気をつけて欲しい。
    油断すると一瞬でやられる。下手したらボスより強いかもしれない。
    そして硬い。倒すのにも時間がかかる。 -- (名無しさん) 2011-09-19 20:39:46
  • ウナギからドロップアイテムが出るとすればアイテム集めが面倒になるな
    何しろ1匹しか出ないし、倒すのにも時間がかかる -- (名無しさん) 2011-09-22 20:02:41
  • flame sabelで燃やしまぁーす♪w

    ↑出るとしたら自分の職に関係がないものを(ry -- (wonder) 2011-09-24 18:05:12
  • こいつら燃やせば速攻で終わる -- (名無しさん) 2011-09-27 20:30:07
  • ↑追記
    青ウナギはもはや雑魚じゃないな。
    ボスに匹敵するくらい強い。いや、それ以上かも -- (名無しさん) 2011-09-27 20:30:56
  • 最悪だァァァ
    ウナギに遭遇しちまったァァ -- (名無しさん) 2011-09-28 17:00:59
  • 何度挑戦しても青ウナギに遭遇しない;; -- (名無しさん) 2011-09-29 14:03:43
  • 新武器をドロップする敵
    白コウモリ:warrior staff
    紫ミイラ:mini uzi
    毒ミイラ:fire flail
    ボス:thunder chakram -- (名無しさん) 2011-09-30 17:03:57
  • ↑おいww
    thunder chakram 5の性能がチート過ぎるww -- (名無しさん) 2011-10-02 09:17:09
  • 敵の数が測定できていないようだな
    ステージ 白 紫 緑
    1面   30 3 0
    2面   40 10 1
    3面   40 20 1
    4面   70 0  2
    5面   40 0  0 -- (名無しさん) 2011-10-03 16:48:26
  • ↑編集者のやる気がないだけじゃない?
    せっかく調査してくれてるのに。
    とっととやる気出せよ編集者 -- (名無しさん) 2011-10-04 16:36:35
  • 人にあれこれ沢山いわれてやる編集者とかww -- (名無しさん) 2011-10-06 07:00:13
  • 巨大な敵にはdropするアイテムがないが
    更新したら出るかも… -- (Angel) 2011-10-06 07:54:01
  • 落とすとしたらMedal系で難易度的にIron Medalかな
    5面で水があるときにしか出なくBOSSより強い(かもしれない)
    もしくはカードを落とす様になっても不思議に思わんな -- (名無しさん) 2011-10-06 19:15:18
  • ↑てか巨大雑魚モンスターとしておにぎりドロップ入れてほしかった -- (名無しさん) 2011-10-09 21:42:50
  • ↑,↑x2
    出現率低めだしHP高いしさ
    おにぎりとカードドロップが妥当だと -- (わさびーむ) 2011-10-10 08:55:02
  • カードドロップだったら、ゴールドラッシュカード(?)
    のレベル4とかじゃない?
    20%とか -- (ちくわ丼) 2011-10-10 20:46:27
  • ↑いいね! -- (名無しさん) 2011-10-13 17:24:53
  • 青倒せないんで、PTやりなおします -- (☪コアトリー☪) 2011-10-13 17:26:55
  • おいおいww白コウモリの数が
    4面で70匹ってどゆことw -- (名無しさん) 2011-10-15 15:26:31
  • 地形によっては巨大青ウナギが水中から出てくる
    既出だったらごめん -- (名無しさん) 2011-10-16 17:20:52
  • ↑魚さんは全員そうでしょ -- (名無しさん) 2011-10-16 18:33:48
  • ここでLvを61まで上げておけば、
    今後新ステージが追加されたときに楽になる。

    …これは絶対やっておいたほうがいい。 -- (名無しさん) 2011-10-17 20:32:46
  • 青ウナギがPoison charm Lv4を落とすようになったか
    手に入れるのは大変だがその価値はあるな -- (名無しさん) 2011-10-21 16:27:56
  • やはり出たかice charm Lv4
    効果は(日本語訳)
    iceの効果を95%無効にする
    か…。 -- (名無しさん) 2011-10-21 16:59:19
  • コウモリが70匹いると処理に手間取る&どんどん襲い掛かってきて数で圧倒されるな。
    怖いものだ。気をつけなければならんな… -- (名無しさん) 2011-10-21 20:11:53
  • ↑↑ここじゃなくてCavern-4だったww
    ドジッたww -- (名無しさん) 2011-10-21 20:37:39
  • この本をショップで買って攻略してみたが・・・
    でかいザコの画像がCavern-4の同じ種類の小さい敵なんだよな・・・ -- (名無しさん) 2011-10-21 21:01:04
  • なんだって!? -- (名無しさん) 2011-10-23 08:46:30
  • 青いウナギはGunnerがいないとキビシイな -- (名無しさん) 2011-10-23 09:36:55
  • 絵が違う
    -- (名無しさん) 2011-10-24 17:45:46

  • いいのか -- (名無しさん) 2011-10-24 17:46:47
  • ↑×10
    人にはよるけどそこまで上げた方が後で楽だね -- (名無しさん) 2011-10-29 09:39:16
  • 棒レンジャー ver10.2

    ステージ追加。

    SHOPの品数アルゴリズム変更。
    ※バランス良く出る様にしました。

    バグ修正:ワールドマップの矢印 -- (INDEXⅡ) 2011-11-04 19:01:43
  • 青ウナギやっと出したなwww -- (たいくえ) 2011-11-09 18:30:45
  • 一回で抗毒4でたwwwwww -- (名無しさん) 2011-11-12 13:01:06
  • ↑2 倒せた? -- (さいきょうくん4) 2011-11-15 19:16:03
  • 青い敵は、
    freeze knuckle,frozen sabel,freeze whip
    の完全凍結使えば楽勝だった。 -- (Angel) 2011-11-23 07:21:39
  • 青ウナギやっときたーーーー! -- (rukario) 2011-11-29 18:39:41
  • ↑ポーションチャームでぃぃぃぃぃた! 
    連コメすまぬ -- (rukario) 2011-11-29 18:47:58
  • ポイズンチャーム来たぁぁーーーーーーーー!!!!! -- (あの~) 2011-12-03 16:32:52
  • 紫ゾンビ強すぎ
    -- (うんぺーおじさん) 2011-12-21 18:09:14
  • ここのボスのレーザーが1個ぶっささったまま
    とまっていたのはバグ? -- (名無しさん) 2012-01-11 17:50:23
  • ↑(地面に)
    -- (名無しさん) 2012-01-11 17:50:54
  • 灰色コウモリは挟み撃ちされたら1回に大ダメージ当てられる武器でまとめて片付けように! -- (シュン) 2012-01-22 15:58:38
  • ↑7青ウナギ全くでねー!どういうふうにすればいいんだーー!? -- (シュン) 2012-01-24 20:52:52
  • 青ウナギ出ないし、出ても倒すのに時間が掛かってポイズンチャームを落とさない~
    -- (かい) 2012-02-09 16:13:47
  • !!!
    スーパー級ウナギが
    陸に上がって移動した。 -- (ZXGWK) 2012-02-19 02:07:35
  • ↑砂漠の5でもなった -- (ピラミッドクリアした) 2012-03-08 17:55:37
  • lovegameさんご指摘ありがとうございす。
    バックアップを知らなかったのでこのような形になりましたが調べてみてバックアップの方法が分かりました。
    どうやらlovegameさんの修正後にまたコピーされていたようですね。

    とりあえずバックアップを使って前にlovegameさんが修正したものを復元させていただきました。
    これからもおかしなことがあればご指摘よろしくお願いします。 -- (伝説のカス) 2012-06-14 22:43:00
  • ここに来たときはレベル41
    低すぎる -- (亀) 2012-06-20 21:58:02
  • そしてスーパー級鰻(ウナギ)に
    ぶち殺される。(勝てるけど) -- (ZXGWK) 2012-06-22 22:56:24
  • レベルあげると楽だねー
    ごり押しで終わるしwww -- (十五夜 遼) 2012-06-23 16:09:18
  • 緑は、
    軌跡は少しづつ動く。
    と思いきやなぜかこっちに来る。 -- (ZXGWK) 2012-07-01 14:44:41
  • 青ツナギ♂ -- (阿部さん) 2012-12-22 10:04:58
  • この青うなぎ凍らせること可能なの???
    一個手前のステージで詰まる・・・。
    (↑飛んでる羽蟻的なボスとその雑魚敵のステージ) -- (名無しさん) 2013-02-09 16:51:55
  • ウナギ倒さなきゃ進めないのかと思ったらランダム出現で安心した -- (名無しさん) 2014-08-05 10:24:03
  • ここで22lvだった
    w -- (名無しさん) 2014-12-05 19:52:55
  • ↑低レベルクリア? -- (名無しさん) 2016-08-18 09:12:54
  • あっさり毒チャームゲット -- (果樹機) 2018-03-21 07:31:47
  • ここの魚がドロップするポイズンチャーム4は必ずGETできる(LPが多いしあんまり出てこないからかな?) -- (金リンゴぉ) 2018-12-12 15:57:18
記事メニュー
ウィキ募集バナー