棒レンジャー攻略 @ wiki

コメント過去ログ1

最終更新:

guppi1002

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 攻撃時の羽の動きが妙に面白い -- (名無しさん) 2011-05-20 19:26:47
  • DEX極は、強い -- (名無しさん) 2011-05-20 19:33:52
  • "放った時のみしかたまらない"なんて、どうしてそうなったんだ
    行きでも帰りでも敵に当たれば溜まるってのに… -- (名無しさん) 2011-05-20 19:39:46
  • ファイアはMPが高い分追加効果の滞空時間が長いですね。 -- (downloaderX) 2011-05-20 19:55:31
  • 輪の数についてはつまり画面に出せる輪の数を増やすということだね
    つまり、ringの数が増えても、AIGの間隔で投げるので、すべて投げるまでに戻ってきたら意味はない。 -- (名無しさん) 2011-05-20 20:17:53
  • 装備した武器によって羽の色も変わるみたいだな。
    これでカラフルAngelパーティでも作るかwww
    -- (名無しさん) 2011-05-20 20:19:02
  • MAG→STR極 or MAG→DEX10→STR極
    これが効率のいい育成方法と感じた。
    MAGをどこまで上げるかが焦点か。
    前者だとMAGは10,15,20辺り
    後者だとMAGは10で良い気がする。 -- (名無しさん) 2011-05-20 20:19:46
  • ブーメランみたいだね -- (名無しさん) 2011-05-20 20:30:26
  • 何か合成していないとWhite Stoneを合成できないバグ発見 -- (名無しさん) 2011-05-20 20:35:01
  • こいつの攻撃見てると
    某ヅラを投げる刑事を思い出す・・・。
    -- (名無しさん) 2011-05-20 20:36:34
  • thunder ringは運ゲーとみた -- (SOSIK) 2011-05-20 20:47:14
  • 僕も空飛べるとだまされたんだが
    てか雷おこしそうだなと思ってたから攻撃法笑えた
    あと、なぜ、longringが木の色? -- (名無しさん) 2011-05-20 20:49:38
  • thunder ringは進行方向に出るわけじゃない
    基本的には物理攻撃のターゲットと追加攻撃のターゲットが同じだから
    物理攻撃の方向=追加攻撃の方向となるけど
    物理攻撃のターゲットと追加攻撃のターゲットが違えば、
    ちゃんとそっちを狙って出てくる

    よく見てもいないのにwikiに書き込むのは、ちょっとどうかと思うよ -- (名無しさん) 2011-05-20 21:09:40
  • 地形貫通はうれしいな。
    主にCavern系で -- (Terako) 2011-05-20 21:21:48
  • 一番左から輪を投げてから
    キャラだけを右にドラッグすると
    まるでマジシャンのatomic ray
    のようになる
    しかも輪を増やすこともできる
    よって攻撃判定は輪から離れることはない
    また、輪が飛んでいる以上攻撃判定は残り続ける
    まあ輪飛ばしてからあっちこっちキャラ動かしたら
    なんかおかしくなるw -- (僕さぁ ボクサー) 2011-05-20 21:29:54
  • 連続ごめん

    敵が浮いてたら
    二人ういてたら




    敵 


    の状態だと下の敵を攻撃してから
    また上にあがる
    <を描くように輪は飛んでいく -- (僕さぁ ボクサー) 2011-05-20 21:32:33
  • ..............敵

    ,.......敵

    .................輪の
    状態 -- (僕さぁ ボクサー) 2011-05-20 21:34:31
  • RANGEが高い武器でも
    輪自体の速度は変わらない気がする

    …ってことは、RANGEが高ければ高いほど攻撃間隔も高くなる? -- (鋏) 2011-05-20 22:12:21
  • long ringのSELLは93 -- (名無しさん) 2011-05-20 22:15:55
  • 輪の数は最大4個らしい


    -- (名無しさん) 2011-05-20 22:38:40
  • サンダーリングの雷の数は10前後 -- (名無しさん) 2011-05-20 22:59:34
  • 撲殺天使ドクロちゃん思い出した -- (名無しさん) 2011-05-20 23:40:23
  • 暇だったのでExcelでDEXとMPの効率計算やってみたら
    DEX30.MP90で最大値になったよ。
    その後色々計算してみたけど、氷・雷ならDEX30・MP90
    炎ならDEX100にMP30で効果発動回数最大値になると分かったよ!
    …あくまで計算上での話だけどね -- (Whipperでも計算した人) 2011-05-20 23:45:08
  • ringの次は・・・
    circleかloopかな?
    その次は・・・わかんね -- (名無しさん) 2011-05-21 07:02:27
  • ↑↑
    そりゃMAG=MPならあとはDEX上げるだけだろうよ… -- (名無しさん) 2011-05-21 08:13:50
  • fire ring はOSの水色のやつからドロップ -- (名無しさん) 2011-05-21 09:48:44
  • ゲームできない -- (おおおおおおおおおおおおおおおお) 2011-05-21 09:54:39
  • どうしよう -- (おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお) 2011-05-21 09:55:26
  • サンダーリングとアイスリングのロングリングへのリンクの字が、
    longringではなくrongringになっている。 -- (名無しさん) 2011-05-21 10:09:51
  • ホワイトストーンが装備できない……だと? -- (名無しさん) 2011-05-21 11:05:16
  • ↑なにか先に合成したら
    ホワイトストーン合成できる
    たぶんバグ -- (僕さぁ ボクサー) 2011-05-21 12:15:57
  • sp振りで射程は伸びないのか -- (名無しさん) 2011-05-21 12:51:55
  • ↑そうだね。
    この職業はは中衛のはず。 -- (名無しさん) 2011-05-21 12:56:54
  • 飛んで欲しかったと思うのは俺だけ? -- (名無しさん) 2011-05-21 13:20:17
  • 回復ついてほしかったのは俺だけ? -- (名無しさん) 2011-05-21 14:51:30
  • 現状だとDEX60、MAG20で止めてSP温存が無難だな・・・
    あと、ice ringはBullet'sでエフェクト増えるね。 -- (名無しさん) 2011-05-21 16:16:55
  • いやまて天使的な奴がでたら悪魔もでてきたりしてw
    しかし、この武器飛距離伸ばしてホーミングつけたらどーなるだろ・・・ -- (イヴ) 2011-05-21 19:39:24
  • Angelって下方に対してのRANGE低いのね‥‥
    long ringでも足場が自分より2段低い位置に敵がいると突っ込んでいく -- (名無しさん) 2011-05-21 20:23:59
  • ロングリングにカタパルト4付けると画面端からだいたい半分くらいまで届く
    ただ、ブーメランが帰ってくるまでつったってるだけなので、デメリットの方が遙かにでかい

    サンダーリングにはガイドカード不可、すごい使いにくいけど、バレットカードで化けるか?
    クイックカード有効、リング増やしすぎた時に効率良く投げてくれるかも

    ↑の下に対してRANGEが低い理由は、頭を基準に投げてるから、体分のロスがあるせいで短く感じるのかもね -- (名無しさん) 2011-05-21 23:11:31
  • range30くらいのbattle ringとか出たら前衛としても十分機能しそうで脳汁が止まらない。 -- (名無しさん) 2011-05-22 04:39:07
  • それってなんてチップソー(丸型回転のこぎり) -- (名無しさん) 2011-05-22 07:34:11
  • MAG20,DEX30であとSTR全振りで
    結構強いかも。 -- (醤油味) 2011-05-22 08:49:59
  • fire ringよりFire spirit1の方が、
    性能的には、いいのかな?
    -- (ピラクル) 2011-05-22 16:58:47
  • リングが戻ってくるときにAngelのいる方向に戻ってくるね
    うまく操作すればサンダーリングの発動方向を操作できるかも -- (名無しさん) 2011-05-22 18:06:20
  • STR未振りの未合成の店売り装備品、HC1のLP900のMOBを倒す早さをちょっと検証。

    ----DEX重視編----
    DEX30+ring→約100秒
    DEX30+long ring→約45秒

    DEX60+ring→約80秒
    DEX60+long ring→約30秒

    DEX100+ring→約65秒
    DEX100+long ring→約25秒

    DEX100が上限でそれ以上は上げる意味がない。
    DEX60までは投げる数が増える分だけ順調にタイムは早くなる。
    DEX30→60になるとringを投げるテンポが体感上かなりスムーズになる。
    DEX60→100では見た目での違いは分かりにくいが効果は地味に違いが出る。
    高AT武器が追加されるとしたら悪くない育て方
    ただし、STRに振るのはあまりオススメできない。

    -----MAG重視編-----
    MAG30+fire ring→約22秒

    DEX10+MAG15+fire ring→約20秒
    DEX10+MAG20+ice ring→約19秒

    DEX60+MAG30+fire ring→約8秒
    DEX60+MAG40+ice ring→約5秒

    MAG武器を使う場合は10or15まで上げてからDEXに10振るのが安定する。
    それ以降はMAG重視で30、様子を見て40まで上げても困らないと思われる。
    DEX30にするのは後回しにするほうが火力面ではかなり効率的。
    MAGを確保した上でDEXを上げると当然の如く火力は飛躍的に上昇する。


    -----番外編-----
    DEX60+catapult'sLv1+long ring→約37秒
    DEX100+catapult'sLv1+long ring→約25秒

    DEX100+MAG30(+青石)+fire ring→約8秒
    DEX60+MAG80(+青石)+ice ring→約3秒

    RANGEが伸ばした場合、ringを投げきってしまうとringが戻ってくるまでロスタイムが生まれる
    DEX60のときはタイムが遅くなるがDEX100では変わらないため、
    このパターンでは投げれるringの数が重要になる
    さらにRANGEを伸ばすとring+4(DEX100)でもタイムが遅くなると思われる
    ただし、RANGE上昇により対空性能はよくなる

    fire ringのDEX100とDEX60ではタイムが変化しない
    炎エフェクト時間中のダメージ効率がどこかで頭打ちになってるのが原因っぽい
    ちなみに氷と炎のエフェクトは単体のみに有効で、炎系だから複数(重なり)に有効という訳ではない模様 -- (名無しさん) 2011-05-23 00:36:00
  • thunder ringGL3の、どいつがおとすのーーー。
    -- (jun) 2011-05-23 11:30:29

  • 羽の付いた緑色の敵
    ちなみにice ringは灰色の敵 -- (名無しさん) 2011-05-23 12:27:18
  • なんで天使なんだ -- (悪魔) 2011-05-23 13:51:38
  • ポイズンでたらどなるだろう? -- (名無しさん) 2011-05-23 15:36:12
  • 羽つかわねーのか! -- (生鮮食品) 2011-05-23 21:14:04
  • ice ringに合成するのはSapphireとAquamarineより、
    Bullet's CardとAquamarineの方がいいのかな? -- (名無しさん) 2011-05-24 00:19:34
  • DEX30以降は1上げるごとに0.033しか上がらないww
    まあ1÷30だからそれぐらいだろうけど。 -- (醤油味) 2011-05-24 18:11:03
  • 次の更新で上位互換が出るだろうから
    カードはまだ使わずに取っておいた方がいいよね -- (名無しさん) 2011-05-24 18:22:00
  • でもさ、天使にして、羽なかったら、天使と見えないじゃん -- (クロノトリガー) 2011-05-24 19:41:05
  • じゃあもう紛らわしいからブーm(殴 -- (かじむ) 2011-05-24 23:28:58
  • 動画キボンヌ -- (イヴ) 2011-05-25 07:47:58
  • 羽で飛べないのが残念
    -- (イヴ) 2011-05-25 07:48:46
  • 飛べないのだったらいらなくね?天使 -- (イヴ) 2011-05-25 07:49:11
  • こいつ省略して天にしようぜ -- (イヴ) 2011-05-25 07:49:31
  • ↑X2
    「いらなくね?」
    すべておんなじ強さだから
    もし飛べたらこのゲーム崩壊するから
    そんなこというな -- (実) 2011-05-25 20:18:46
  • ↑たしかにそうだね。
    あまり動かない敵相手だったら、よけまくってバゴーンだもんな -- (クロノトリガー) 2011-05-26 17:17:19
  • ice ringでバレットカード有効
    MPチャージはヒット毎にチャージ
    ウィップのエクスプロージョンが涙目な威力に届くかもしれない -- (名無しさん) 2011-05-27 14:05:40
  • 新武器来たね -- (名無しさん) 2011-05-27 16:13:09
  • thorn ring 2
    at 4-5
    agi 20-30
    range 60
    type physical
    at 1-30
    mp 110
    1500$ buy -- (jp akubi) 2011-05-27 16:29:13
  • power ring 2
    at 15-30
    agi 20-30
    range 60
    type physical
    at 0-0
    mp 0
    2000$ buy -- (jp akubi) 2011-05-27 16:34:13
  • quick ring 2
    at 4-5
    agi 5-10
    range 60
    type physical
    at 10-10
    mp 50 -- (jp akubi) 2011-05-27 16:40:49
  • charge ring 2
    at 4-5
    agi 20-30
    range 60
    type fire
    at 4-6
    mp 200 -- (jp akubi) 2011-05-27 16:53:15
  • 毒は無しか… -- (名無しさん) 2011-05-27 16:55:42
  • thorn ring 2は当たった所から16本の針が円状に出てくるが
    そいつには当たらない
    -- (jp akubi) 2011-05-27 17:05:17
  • charge ringはvolcanoと同じように火の玉からまた火がでてくる武器なので
    Rubyをつけても火の玉のATしか上がらない
    しかしvolcanoとは違いGarnetをつける意味があり
    より多く小さい火を吐かせることができる -- (名無しさん) 2011-05-27 17:12:17
  • powerもthornもHill Country2で手に入るのか -- (名無しさん) 2011-05-27 17:19:07
  • ↑X2
    だからRubyをつけても表記ATと実際に出てるダメージが違ったのね -- (名無しさん) 2011-05-27 17:27:04
  • quick ring微妙、本体のATが4-5の低威力で追加効果はfire ring以上のMPに威力は10-10
    AGIが5-10になってもリングが戻ってくるまで攻撃できないのは変わらないし -- (名無しさん) 2011-05-27 17:41:54
  • vsのマクド乙(rank2)がcharge ring 2ですよ。
    -- (jp akubi) 2011-05-27 18:12:34
  • チャージリングいいよ
    cavern3ボスドロップ -- (名無しさん) 2011-05-27 19:12:02
  • チャージはなかなか使えますね。 -- (虫籠) 2011-05-27 20:31:34
  • RAGIの分まで進むとありますがRANGIの範囲になったら攻撃するだけで輪そのものはもう少し進みますよね?
    -- (名無しさん) 2011-05-27 20:33:31
  • thorn ring 2は、HC2のちびこうもりが、落とす。 -- (jun) 2011-05-27 20:47:45
  • quick ringは複数同時に当たるから???みたいに敵が密集するステージで力を発揮する。
    thorn ringが微妙。空中で敵が多いステージが良いのかな? -- (名無しさん) 2011-05-27 22:27:25
  • chargeの火の玉はガイド効果あって面白いな
    攻撃力伸びないから使い続けるの難しいが -- (名無しさん) 2011-05-28 06:40:41
  • long ringの後衛潰しのうざさは異常 -- (名無しさん) 2011-05-28 21:48:34
  • thunder ringにBullet's Cardを合成したものがまだまだ現役の予感 -- (名無しさん) 2011-05-28 22:38:51
  • よくよく考えてみると攻撃方法がシュール。 -- (yusyo) 2011-05-28 23:04:53
  • リングの次はサークルとだな -- (伝説のカス) 2011-05-30 16:35:21
  • 連スマ。
    powerringの解説なんだけど、
    DEX全振りだけじゃなくSTR全振りのほうも
    主力として使うと思うんですが -- (伝説のカス) 2011-05-30 16:36:43
  • 動いてる敵には攻撃を当てづらいな
    リングそのものが追尾してくれたら…いや、逆に扱いづらいか -- (名無しさん) 2011-05-31 15:04:43
  • ↑↑
    STR全振りは攻撃力が非常にきつい。
    Lv63まで上げてさらにRed stone 4とBlack stone 4を
    装備してSTR152までにしてPower ringを装備しても、
    43-80のATがやっと。
    これに対しDEX全振りはDEX152で輪を6個も飛ばせる。
    Lv63まで上げて合成アイテムフル装備でこれなので、
    DEX全振りのほうが強いのでは…? -- (名無しさん) 2011-05-31 21:34:46

  • 訂正
    43-80じゃなくて53-80でした。
    追記。
    DEXを30まで上げてその後STRを上げるのなら問題ない。
    最終的に合成アイテムフル装備でSTR122。
    45-70になるので圧倒的にこちらのほうが強い。
    どっちにしろpower ringを主力にできる。が、
    伸び悩んできついという意見も聞きました。
    これはDEX全振りのsniperを終盤まで使った人なら分かると思います。 -- (名無しさん) 2011-05-31 21:39:36
  • そもそもDEXは100でリング数+1は打ち止め -- (名無しさん) 2011-06-01 06:54:54
  • ↑はPriestとと同じやつか? -- (ピラクル) 2011-06-03 16:41:45
  • 天使だからといって弓は使えないのか・・・ -- (名無しさん) 2011-06-03 18:39:44
  • それ天使じゃなくてキューピッドや -- (名無しさん) 2011-06-03 19:05:22
  • ↑某チーズCM見てないな? -- (名無しさん) 2011-06-04 12:25:25
  • 色々天使で遊んでみたが、iceとchargeが一番使いやすかった。
    ただchargeは宝石やプリのダメージ上昇効果を受けにくいので
    威力は今ひとつといった感じ。
    iceはバレットカードとサファイアで、かなり強くなった。
    何より敵に氷の華が咲いて散っていく様子が
    某死神漫画の必殺…おっと、誰か来たようだ -- (名無しさん) 2011-06-05 20:02:46
  • MAG25→DEX∞で、
    quick ringを使ってるんだけど、
    いいのかな? -- (ピラクル) 2011-06-06 09:41:32
  • ↑どうせならMAG50の方がいいと思う。
    今とれるSPは110~120ぐらい
    つまりMAG50 DEX60
    って感じで振り分ければいいと思う。
    -- (名無しさん) 2011-06-11 15:44:08
  • なんか過去ログの方に飛べないなら必要ないって
    書いてあるけど同意。
    エンジェルと書いてあるからには飛べないとつまらん
    火力を大幅に下げてもいいから飛べるようにして欲しい -- (?) 2011-06-12 11:30:26
  • ↑飛べても足着いてないと攻撃できないはず -- (ミキサー) 2011-06-12 16:40:58
  • ↑そこはその職業だけ大丈夫にしてもらう
    動きのはミストー2の風船みたいな敵と同じにしたらいいとおもう -- (?) 2011-06-13 21:28:16
  • 武器追加
    やはりサークルだった。
    武器の名前だけ紹介
    fire circle 3 MP120 AT 6-8
    thunder circle 3 MP120 AT 1-59
    long circle 3 RANGE120
    ice circle 3 MP120 AT 5-6 SLOW 20% -- (787B) 2011-06-17 16:32:29
  • これの更新でAngel入りパーティを作る気になったぜ -- (787B) 2011-06-17 16:33:04
  • fire ringとthunder ringは性質が前と同じ様だから入れ替えだな
    ice ringはBullet's付けたのと入れ替えるようか迷うな -- (名無しさん) 2011-06-17 16:49:28
  • tunderは反射するようになったな -- (名無しさん) 2011-06-17 17:11:32
  • ice circleはエフェクトや効果がice ringと全然違うぞ。
    どんなのかは使ってみてからのお楽しみ。 -- (名無しさん) 2011-06-17 17:13:25
  • 今回追加された武器で
    宝石により攻撃力が大きく上がるのはthunder circleだけかな -- (名無しさん) 2011-06-17 17:27:29
  • MAGは60がベスト? -- (おおお) 2011-06-17 19:43:33
  • fire circle 3
    Seasaid3
    で確認
    -- (名無しさん) 2011-06-17 19:50:19
  • fire circle seaside3の地面を跳ねる雑魚
    thunder circle submarine2のピンク魚
    ice circle submarine3の青魚
    long circle mist glove1の首長植物
    -- (名無しさん) 2011-06-17 20:17:10
  • でもAngelが飛んだらboxer何も出来ない希ガス -- (名無しさん) 2011-06-17 21:20:14
  • fire circleの炎は相変わらず単体
    ピラミッドボスの炎みたいにダメージHIT間隔がものすごく短い
    ガーネットは効果あるけどルビーはバグなのかステータス上は反映されてるけど実際は効果なし(オーラの効果も乗らない)

    ice circleはcharge ringのice版
    結晶はcharge ringのそれとは違って無誘導
    結晶の軌道上に出るエフェクトに炎と同じような多段HIT判定がある(単体判定)
    こちらもバグなのかステータス上は反映されてるけど実際は効果なし(オーラの効果も乗らない)
    -- (名無しさん) 2011-06-17 23:20:45
  • ice circleのバグはサファイアの効果ね・・・抜けてた -- (名無しさん) 2011-06-17 23:23:08
  • このサイトには珍しくへんしんが遅いですね。 -- (jp akubi) 2011-06-17 23:38:54
  • Quick's CardのLv3付けると丁度いいテンポで攻撃するな
    追加効果がポンポン出て面白いわ -- (名無しさん) 2011-06-17 23:58:08
  • 新武器で一番使い勝手がいいのは
    サンダーサークル。
    あと、リングの次はサークルってだいぶ前言って、
    本当にキタからうれしくなったww(過去ログの伝説のカスのコメ)
    -- (?) 2011-06-18 01:01:23
  • おもしれーw リング投げたまま凍結するとリングも止まるww -- (名無しさん) 2011-06-18 01:14:49
  • へんしんwwwwwwwww -- (名無しさん) 2011-06-18 02:03:21
  • 不覚にも変身ワロタwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2011-06-18 08:08:54
  • thorn 4 っていうのがあったんだけど
    発動で敵中心に針が飛び出すやつ -- (名無しさん) 2011-06-18 11:13:40
  • ↑X9
    >こちらもバグなのかステータス上は反映されてるけど実際は効果なし(オーラの効果も乗らない)
    挙動的に見ればfire circleはバグの可能性もあるけど
    ice circleはcharge ringと一緒で仕様だよ、追加効果を出す結晶本体の攻撃力が上がるだけ -- (名無しさん) 2011-06-18 11:36:39
  • だが、ice circleは本体に当たり判定が無いんだよなぁ…
    …もしかしたらfire circleも本体があって、それしか強化出来てないってことなのか? -- (名無しさん) 2011-06-18 11:47:15
  • その可能性は高そうだね
    見えない弾が発動場所に滞空して炎を吐き続けてるとするなら
    時間辺りのHIT数が多いのも納得できるし -- (名無しさん) 2011-06-18 12:20:49
  • 毒は出ないのか…… -- (名無しさん) 2011-06-18 14:10:35
  • 天使に毒ってイメージ的に合いそうもないもんなあ -- (名無しさん) 2011-06-18 17:36:38
  • 検証してみたが、charge ringも本体に当たり判定無いんだな…
    てっきりあると思ってたが、ice circleと同系統だったのか

    今後も強化の効かない武器が増えてくんだったらいやだなぁ -- (名無しさん) 2011-06-19 08:11:38
  • ice circleはカードで射程延ばして
    アクアマリン付けて補助させるのが無難かな・・・
    エンジェルはエフェクトの試みが面白いんだけどオーラ乗らない、宝石も乗らない
    で火力不足が深刻すぎるw -- (名無しさん) 2011-06-19 13:30:52
  • Bullet's Cardは無効ですよね -- (jp akubi) 2011-06-19 14:33:57
  • RINGをBullet'sで増やす事はできないけど
    ice thunder ring・thunder circleの追加効果に対しては有効だよ -- (名無しさん) 2011-06-19 14:54:16
  • ice ringの合成バレットとサファイアだったけどMAG60になったら
    どっちか青石にしたほうがいいかな -- (名無しさん) 2011-06-19 15:36:02
  • thunder circleにBullet's Card有効です
    多分本数増えてる -- (ko) 2011-06-19 19:31:15
  • charge ringとfire circle
    どっちが使いやすいかね -- (名無しさん) 2011-06-26 14:28:04
  • ↑mp少ないのでfire circle -- (うんぴー) 2011-06-26 14:38:42
  • ↑↑
    断然charge ring。
    fire circleを使えるなら必然的にcharge ringも使えるはず。 -- (名無しさん) 2011-06-29 20:37:57
  • 最近データ消えてやるの忘れてました
    (最近ハンゲームのエルソードやってます) -- (ひろみん) 2011-07-03 06:55:11
  • ↑↑必要かがわからんwww
    (自分で書いて自分で言うって少しおかしいようなwww) -- (ひろみん) 2011-07-03 06:57:54
  • リングは投げた後もAGIが関係してくるみたいです
    -- (名無しさん) 2011-07-05 15:27:13
  • ice circleは何を合成すればいいんですかね? -- (名無しさん) 2011-07-05 17:20:10
  • quick ringってあった方が良いですか? -- (777) 2011-07-09 12:32:39
  • ↑↑SapphireやAquamarineとかかな〜 -- (777) 2011-07-09 12:34:59
  • ↑サファイア無意味
    それにAngelは今のところ宝石の合成はほぼ無意味 -- (nonuple) 2011-07-09 12:47:59
  • つまり、今のAngelは全職業の中で
    後半役立たず、ということ。
    オーラの効果も乗らんから、Whipperの方がお得
    職業比べはどうかと思うがww -- (nonuple) 2011-07-09 12:48:50
  • 効果ないのはcharge ringとfire・ice circleだけだ
    thunder circleとice ringはBullet'sと宝石つければ強いし
    上にあるcharge ringとfire circleも炎の噴出量が手伝って現状でも強い -- (名無しさん) 2011-07-09 23:58:15
  • だけどまったく持って意味が無いのと同じ
    しかしカードは効果があるようだが、
    火力不足の職だから棒人間が1人減るようなもんだ。 -- (名無しさん) 2011-07-10 07:37:42
  • エンジェルだけでも割と進めるもんだな
    他の職に比べれば火力自体は大したことないが
    十分今のステージ全てを30後半で制覇することも余裕だった
    これからLV4.LV5武器が出れば強職入り確定か? -- (天使) 2011-07-11 23:17:12
  • quick ring って重なってる敵にも当たってる気がするのは俺だけ? -- (名無しさん) 2011-07-12 19:25:22
  • charge ring
    追加効果かっけー
    -- (777) 2011-07-12 22:29:30
  • angelの追加攻撃は見た目がいいね。
    針輪は全方位だし氷輪は花みたいだし。
    いまangelだけで繕ステージ制覇しようとしてるけど、サークル武器使ってみたいね。 -- (名無しさん) 2011-07-16 22:33:20
  • ただいま棒レンジャー更新されました
    武器が追加。Angelの武器。
    thron circle MP130(Desert-1のクモが落とす)
    基本的な内容はthron ringと変わらないが、本家の掲示板だと、
    なんと針を2回連続で放つ。AT 20-60
    quick circle MP50(Desert-5のボスがドロップ)
    quick ringの上位互換。緑色の弾を3方向に「飛ばす」。
    AT 10-10
    power circle(Desert-3のグリーンサボテンDROP)
    power ringの上位互換。AT 30-60
    charge circle MP400(Desert-6の毒ミイラDROP)
    charge ringの上位互換かと思いきや全く違う。
    リングは火の玉を発生させていたが、
    サークルは敵の頭上に雷雲を発生させ、
    落雷で攻撃するというもの。
    しかもその落雷のATが1-99とかなり高い。 -- (787B) 2011-07-22 16:26:29
  • thron circleの説明追加
    針は地形に当たると「反射」します。
    分からなければサンダーサークルを思い出してみると良いでしょう。 -- (787B) 2011-07-22 16:44:44
  • power circle以外のAT表示は追加ATです
    なお、直接ATは6-7。 -- (787B) 2011-07-22 16:56:51
  • 連レスどんだけ!と思うかもしれませんが、
    charge circleの色は「黄色」です! -- (787B) 2011-07-22 17:21:46
  • 嗚呼嗚呼嗚呼ああ死ね -- (死) 2011-07-22 17:25:03
  • thron circle検証
    2回に見えたのは見た目。
    空中の敵に攻撃すると分かりやすい。
    つまり、1回。 -- (787B) 2011-07-22 17:42:42
  • angelの動画かないぞ!なにやってんの!? -- (蛾二目出尾酢) 2011-07-22 18:33:41
  • 相変わらずの固定ダメージばかりだな・・・
    プリとの相性がすこぶる悪い -- (名無しさん) 2011-07-22 18:54:27
  • アホで悪いのですがcircleってなんて読むの
    ですか? -- (へぶ) 2011-07-22 19:35:56
  • へぶさん
    サークルと読みます。 -- (787B) 2011-07-22 19:39:22
  • ver9.5の雷の武器強すぎだよ・・・ -- (名無しさん) 2011-07-22 20:00:37
  • 更新遅すぎて、データ消えてんじゃねえか・・・
    エンジェル4体ビーチまで行ってたのによ -- (名無しさん) 2011-07-22 20:12:13
  • チャージ系はすべて火属性だと思ってた。
    今回の更新の画像見たとき、ジャンク武器だと思ったくらい。 -- (名無しさん) 2011-07-22 21:19:26
  • charge circleのページの名前がthunder circleになってます -- (名無しさん) 2011-07-22 22:51:57
  • 私のミスです。修正しました。 -- (yusyo) 2011-07-22 23:41:20
  • thorn circleって密集ステージでも地に足付いてる敵だとあまり効果ないよ
    跳弾が当たりやすく広範囲に針をばら撒く水中や空を飛ぶ敵が多いステージに向いてるかも -- (名無しさん) 2011-07-23 00:03:24
  • charge circleってbullet'sの効果はどこに影響するの? -- (名無しさん) 2011-07-23 02:27:24
  • charge cicleでの事ですが、炎属性ではなくて火属性の方が誤解を招かないと思います。
    (炎=flame 火=fire)
    どーでもよくてすいません -- (名無しさん) 2011-07-23 06:49:06
  • 関係なくてごめん
    mac os x lion -- (o) 2011-07-23 11:08:14
  • ↑ツイカ
    をダウンロードしたら
    遊べなくなった -- (o) 2011-07-23 11:08:43
  • thunder circle
    thorn circle
    の二つはBullet's Cardに影響するんでしょうか -- (名無しさん) 2011-07-23 13:30:14
  • thunder circleをBullet's Card Lv4つけたものとつけてないもで
    Beach-3のでかい魚を攻撃したところ
    Bullet's Card Lv4を付けたもののほうが明らかに雷を食らったときのダメージ判定が多いので
    thunder circleにはBullet's Cardの意味があると思います
    仮に10本の雷を放つとして
    1~59×10=10~590だったものが倍になると
    1~59×20=20~1180となると考えられます -- (ko) 2011-07-23 14:19:41
  • 787Bさん有り難うございます! -- (へぶ) 2011-07-23 16:32:28
  • カードをつけられるか手っ取り早く調べるならショップでカード買うのがいいよー
    お金消費したくないなら買う前に復活の呪文取っておけば買う前に戻れる -- (名無しさん) 2011-07-23 18:39:09
  • charge circleはBullet's Card合成不可。
    またTopaz4は合成可能ですが、雲から出る雷の威力は変わりませんでした。つまりTopaz合成しても意味ないです。
    Catapult's Cardぐらいしか使える合成アイテム無いかも?
    しかしそれでもAngel(Dex30・Mag80+Blue Stone4)×4人だと途轍もない火力になります。
    具体的にはCastleボスを1秒未満で倒せるぐらいです。 -- (名無しさん) 2011-07-24 01:26:42
  • 使ってみるとQuick's Cardが意外とオススメ -- (名無しさん) 2011-07-24 16:35:57
  • quick ringquick circleって他のよりも輪の速度が速い気がするけど気のせい? -- (名無しさん) 2011-07-25 15:01:57
  • AGI5-10なんだから当たり前でしょうよ -- (名無しさん) 2011-07-25 21:17:39

  • AGIの話ではなく輪の速度自体の話です。 -- (名無しさん) 2011-07-25 21:49:07
  • 貯輪は青石とクイックあたりでいいのかなあ -- (名無しさん) 2011-07-27 10:52:52
  • 誰かcharge circle を装備して攻撃してる動画を作ってください -- (初心者) 2011-07-27 13:57:47
  • お願いしますm(. .)mペコリ
    -- (初心者) 2011-07-27 14:00:11
  • charge circle
    早く動画!!
    2時間もかけて最後までいったんだぞ!! -- (ナウい親子) 2011-07-27 16:49:24
  • ↑2時間www -- (初心者) 2011-07-27 18:14:00
記事メニュー
ウィキ募集バナー