- 乙です。
2種類だけのようですね。 -- (DELL) 2010-02-19 17:08:10 - 火電木水鉄とかあったらいいなー -- ((>。。<)) 2010-02-19 17:14:45
- 乙ー -- (名無しさん) 2010-02-19 17:16:35
- WHIPPER君の初期装備だけ高い -- (だだだふぁ) 2010-02-19 17:18:26
- 活躍に期待しましょう。
いずれチームを代表する
仲間になるかも知れませんよ。 -- (aaa) 2010-02-19 17:20:11 - まさか新職業が出るとはおもってもなかった -- (名無しさん) 2010-02-19 17:31:38
- 「Whipper」だからきっと「鞭使い」って意味の職業だね -- (Raven) 2010-02-19 17:40:18
- 武器の先の方に分銅っぽいのがついてるからハンマー(ハンマー投げ的な意味の)使いかと思った -- (名無しさん) 2010-02-19 17:43:20
- whipperだけのステでbulletがります
str1ポイントにつき0.2あがりました
-- (名無しさん) 2010-02-19 17:55:38 - 追加攻撃が発生すると弾の部分から3+bulletの数の分だけ弾が出ます -- (名無しさん) 2010-02-19 21:38:06
- whipperだけのステでbulletがります
str1ポイントにつき0.2あがりました
STRじゃなくてDEX
だった -- (ks) 2010-02-19 22:43:46 - stone whipの弾は出始めに当たり判定が無い。
だから小さい敵に全弾ヒットは難しいけど、壁もある程度抜けられる。 -- (名無しさん) 2010-02-19 23:49:48 - やべぇwwwwコイツつえぇww
鞭使いだけにドSってかww
LP1につき LP+10
STR1につき LP+3 2増やすと1-4が2-5に
DEX1につき LP+3 bullet+0.2
MAG1につき LP+ MP+1
いずれにせよ特化しないとアレかも -- (ロック・コール) 2010-02-20 01:08:06 - ↑訂正 MAG1につき LP+2
俺脱字乙 -- (ロック・コール) 2010-02-20 01:12:26 - 5ポイントDEXにやんないと1つも出てこない。 -- (スラみ) 2010-02-20 09:08:58
- 今MAG10DEX70振りのやつ作ったがよえええええええ
ドロップないから合成一つしか付けられないのはしょうがないとしてもguide's cardが合成できないから分散しすぎてどうしようもない -- (名無しさん) 2010-02-20 11:16:50 - ただ玉が増えてくると土木工事してるみたいになって楽しいのは認める -- (名無しさん) 2010-02-20 11:18:19
- そのうち一番最初のステージでドロップする敵が
出てくると思う -- (ナッシ) 2010-02-20 15:02:03 - stone whipの説明に、
Castle Gateの赤いヤツ(かCastle Boss)の攻撃
のように、石が3つ発生する。
ってな感じの言葉を入れたほうがいいんじゃないかな? -- (名無しさん) 2010-02-20 21:51:31 - MAG2で、stone whip装備した奴を
5回攻撃した。
・・・MPはギリギリで止まってる・・・ -- (スラみ) 2010-02-21 06:26:52 - MAG10でもバーが動き続けるから
何かバグがあるんだろうね -- (名無しさん) 2010-02-21 07:14:52 - まだ新職業出るかな? -- (こにくん。) 2010-02-21 10:54:03
- 追加攻撃は武器の先っぽが当たらないと
攻撃しても発動しません -- (名無しさん) 2010-02-21 12:33:20 - 現時点では極STRで育てる場合はwhipの方がいい。
最初に装備しているwhipだけ合成枠が2つある。
(ただドロップしないのはha55ii氏が追加し忘れた
だけでver6.4以降ではいらなくなるだろう。) -- (名無しさん) 2010-02-21 14:51:48 - たぶん、いつかlong whipperが出ると思う -- (アイス) 2010-02-21 15:00:50
- light whip(lightsaber見たいになる)と
double stone whip(2つのstone whip(両手)が出てほしいなぁ -- (アイス) 2010-02-21 15:10:44 - 棒レンジャーに倍速機能ついてほしいw -- (アイス) 2010-02-21 16:28:55
- 英語版の方のデータで全員鞭使い縛りやってるけど森のキノコ倒すのが辛いなあ
ボクサーとか剣闘士よりは柔軟だけどやはり全員縛りには向いてないっぽい。 -- (Raven) 2010-02-21 19:25:50 - バンパイアキラー希望 -- (名無しさん) 2010-02-22 22:00:19
- long whipperって新職業ですか、そうですか。 -- (glacier) 2010-02-23 12:29:52
- 今のところwhipperは壁にしかならん -- (50513) 2010-02-25 21:09:25
- バーサーカーカードは付けられるんですか
-- (sayng) 2010-02-26 01:20:40 - stone whipのgifアニ吹いた -- (名無しさん) 2010-02-26 03:40:09
- 情報提供
stone whip GL1の緑
fire whip GL3の赤
iron whip GL4の砲台
thunder whip GL6の緑
ice whip HC3の紫
-- (名無しsun) 2010-02-26 14:46:45 - MP高!!? -- (たこ焼き店長) 2010-02-26 14:52:30
- 追加攻撃の内容
炎 volcanoが着地したときみたいな感じ
雷 マジシャンのサンダーっぽいのが継続的に出てくる
氷 山形に飛んで滑っていく玉を放つ rangeは無限
-- (名無しさん) 2010-02-26 14:57:13 - ↑
炎はどちらかというとgrenadeじゃね?
氷は、よく見ると矢印。
弾数調べたけど、炎が3、雷と氷が5…かな? -- (名無しさん) 2010-02-26 15:04:36 - Whipperつえええええええ -- (最強剣士) 2010-02-26 15:48:36
- SPはどのように振るのが一番いいのか要検証ですね。 -- (名無しsun) 2010-02-26 15:50:35
- 個人的にはMAGは20か30ぐらいだと見た。 -- (匿名) 2010-02-26 16:10:36
- ファイヤーはGL3の赤いやつ
鉄は、GL4の弾飛ばすやつ。
サンダーはGL6の緑のやつ。
アイスはHC3の赤いやつ -- (tas) 2010-02-26 16:21:22 - 今思ったこと。ice whipがあれば・・・
スナイパー厨をフルボッコにできると思うんだ
近距離に当たらなくて意味ないんだったら遠距離対策になるはず
安定した高火力に加えて地面を滑って絶対に到達するから・・・
MAG 60 DEX x そしてサファイア3とバレット3か緑石3がいればきっと心強いと思う
でも所詮はVS向き(笑 -- (ロック・コール) 2010-02-26 16:35:48 - ice whipの追加攻撃は5発の様です。 -- (名無しさん) 2010-02-26 16:38:23
- MAGはfire使うなら20、thunderかiceなら30でのこりはDEXだな。
MP=MAGは無駄が多すぎる。
…whipperは、bullet's Card3がかなり有効だったり
MPが高かったりするあたり、Priest以上に大器晩成型のようだ。
-- (名無しさん) 2010-02-26 16:47:54 - 個人的にアイスを使うときはMAG15+ブルーストーン3+バレッツ3
でもMAGにあと15振ってサファイアの方が威力高いか。 -- (名無しさん) 2010-02-26 16:58:54 - bullet's Card3でwhipperがヤバい -- (名無しさん) 2010-02-26 17:03:20
- stone whip
OSで確認
-- (nanasi) 2010-02-26 17:06:13 - アイスウィップきれいだなぁw
でもドロップするキャラがわからない・・・ -- (アイス) 2010-02-26 17:45:01 - あwアイスウィップのドロップするやつわかりました -- (アイス) 2010-02-26 17:48:55
- とりあえずMAGは10まであげておこう -- (名無しさん) 2010-02-26 18:01:46
- ファイヤウィップ出ねえエエエエエエ -- (名無しさん) 2010-02-26 18:10:30
- ファイヤウィップ出ねえエエエエエエ -- (名無しさん) 2010-02-26 18:10:50
- アイスはVS用、サンダーはボス系用な気がする -- (しちゅー) 2010-02-26 18:15:23
- アイスは分散してサンダーはほぼ確実に命中する。
用は動く敵や大勢の敵にはアイスで動かない、単体の敵にはサンダーが良い。
MAGは30がベスト、MAG15+ブルーストーン3よりMAG30+サファイアの方がダメージ大きい。
アイスの方はサファイアでおkだけどサンダーはグリーンストーン3でいいかな。
両方ともバレッツ3は必須。 -- (名無しさん) 2010-02-26 18:22:20 - whipperバーサーカー着けれます
-- (名無しさん) 2010-02-26 18:25:44 - ↑↑多少訂正
動く敵にアイスはあんまり向かないね。
当てた後にサンダーに持ちかえるのがいいかも。
あとサンダーはMAG30のときはブルーストーン3もアリかも。
-- (名無しさん) 2010-02-26 18:27:39 - fire whip→GL3の赤い風船みたいなやつ
iron whip→GL4の砲台
thunder whip→GL6の飛ぶ緑の敵
ice whip→HC3のピンクの木みたいな敵
-- (o) 2010-02-26 18:29:22 - fireどこぞ・・・ -- (名無しさん) 2010-02-26 18:50:59
- 連スマ
thunder whip のMP高すぎ・・ -- (名無しさん) 2010-02-26 19:00:20 - もしMAG90にしたら、
50レベでもSP8しか残らない… -- (屋ッ法) 2010-02-26 19:08:57 - ice whipはグラフィック出現から当たり判定出現までの間隔が長い様子。
お陰で近くの敵への追加攻撃が外れまくる -- (Saniwa) 2010-02-26 19:15:43 - ウィップのそれぞれだれからでるかおしえて -- (rtrtrw3) 2010-02-26 20:00:55
- ストーン OPの緑
ファイア GL3の赤
アイアン GL4の灰色
サンダー GL6の緑
アイス HILLの桃色
多分ですが・・・ -- (名無しさん) 2010-02-26 20:44:43 - ice が使いずらい・・・。 -- (名無し@) 2010-02-26 22:14:41
- ↑×2
検証してきます
-- (名無しさん) 2010-02-26 22:24:04 - アイスウィップの滑り度が半端無いww -- (kaosu) 2010-02-26 22:31:38
- whip以外はMP完全に溜まっていると
ドラッグしたままでもムチを当てれば
通常攻撃が当たるし追加攻撃も出てくるんだよな -- (名無しさん) 2010-02-26 22:37:01 - 過去ログ見ろよ
普通にかいてるだろ -- (名無しさん) 2010-02-26 22:37:39 - MP90wwwwwwwwwwwwwww
廃人誕生するなこりゃ -- (名無しさん) 2010-02-26 23:20:48 - アイスはHILL3の針飛ばしてくる動かない奴!! -- (名無しさん) 2010-02-27 02:06:08
- ↑ごめん
針じゃなかった -- (名無しさん) 2010-02-27 02:15:26 - MP10でもう十分だ。
後はバレットでカバーする。 -- (組織っぽいもの) 2010-02-27 07:58:20 - 90とかそんなん溜まるまでに近くにこられるだろが -- (sayng) 2010-02-27 10:54:03
- MAG90にするより
MAG45.DEX45にしてBULLET+9.0にした方がはるかに威力は高いだろう -- (名無しさん) 2010-02-27 11:52:49 - fire whipはほかの職業の炎と違って
1体づつしか攻撃できないんですね。
バグだったら早く直してもらいたいです -- (名無しさん) 2010-02-27 12:07:03 - ice whipはVSモードで後衛潰しに向いてますね -- (DELL) 2010-02-27 13:05:01
- そうか?全然あたんねぇ・・・ -- (名無しさん) 2010-02-27 16:05:15
- guidカードつけたら、追加攻撃にも
効果ってでますか?
-- (kinakko) 2010-02-27 16:58:43 - 付けれませんよ -- (名無しさん) 2010-02-27 18:03:30
- ↑×3
相手が高RANGEの場合ですがね -- (名無しさん) 2010-02-27 20:15:33 - ↑×5
後衛潰しなら毒二弓とか火二弓とかには天敵になったりするのか?
それならそれで革命的だよな -- (名無しさん) 2010-02-27 23:54:13 - ↑↑↑↑↑↑↑
プリーストの炎系武器も1体ずつだよ。
衝撃波は敵の数だけど。 -- (名無しさん) 2010-02-28 08:51:22 - ice whipのページの攻撃力と追加攻撃力の
攻撃力が違ってます。誰か修正お願いします。 -- (名無しさん) 2010-02-28 11:01:14 - 試算
仮に雷鞭を使うとき(Lv50)
MAG30 DEX60 STR8
5~8×3 + 1~33×(3+60÷5)
=15~24 + 15~495
=30~519(3回攻撃時のダメージ)
MAG45 DEX45 STR8
5~8×2 + 1~33×(3+45÷5)
=15~24 + 12~396
=27~420(2回攻撃時のダメージ)
MAG45 DEX50 STR3
2~5×2 + 1~33×(3+50÷5)
=4~10 + 13~429
=17~439(2回攻撃時のダメージ)
雷鞭を使う際の現段階での推奨ステータスが
STR3 DEX50 MAG45 1回攻撃あたりの期待ダメージ114
仮に氷鞭を使うとき(Lv50)
MAG20 DEX75 STR3
3~6×3 + 15~20×(3+75÷5)
=9~18 + 270~360
=279~378(3回攻撃時のダメージ)
MAG30 DEX65 STR3
3~6×2 + 15~20×(3+65÷5)
=6~12 + 240~320
=246~332(2回攻撃時のダメージ)
MAG60 DEX35 STR3
3~6×1 + 15~20×(3+35÷5)
=12~24 + 150~200
=162~224
氷鞭を使う際の現段階での推奨ステータスが
STR3 DEX35 MAG60 1回攻撃あたりの期待ダメージ193
結局は最新型のほうが強かった。(長くてスマン) -- (Michiemon) 2010-02-28 12:53:56 - 最初の武器の動画がナイ!!! -- (名無しさん) 2010-02-28 13:56:53
- ↑↑いろいろつっこみたいところがあるけどそれは置いといて…
http://stick-wiki.webdeki-bbs.com/stick-wiki_topic_pr_249.html
これ使ってくれればそんな計算しないで済んだのに。
…ひっそり公開してるから知らなくて当然だけど。 -- (鮎) 2010-02-28 14:05:58 - ↑連スマ URLコピペしたんだけどなぜか表示されてない…。
http://stick-wiki.webdeki-bbs.com/stick-wiki_topic_pr_269.html
これでダメだったらwiki掲示板直接見て…… -- (鮎) 2010-02-28 14:12:05 - 雷のは
MAG15~20 DEX∞
にして、青石とガイド3つけたら結構強かった。 -- (名無しさん) 2010-03-01 01:27:58 - 上ミス、バレット3だった -- (名無しさん) 2010-03-01 01:29:06
- アイスは近距離には当てにくいですね;
逆に遠くの敵を撃退しやすいかもw -- (八雲紫) 2010-03-03 20:30:41 - ice whipは、VSモードで
RANGEの高い弓矢をすぐに倒せそうですね。
Sapphireと、Bullet's Cardを付けると、
結構強いんじゃないかな?
もう一人近距離職がいれば、近くの敵にも対処できるし。 -- (屋ッ法) 2010-03-04 17:04:47 - その前に弓の攻撃を避けられるかどうかが怪しい -- (名無しさん) 2010-03-05 00:25:41
- ↑まったくそのとおりです
たぶん毒弓と火弓達に倒されそうな気が・・ -- (白米) 2010-03-05 07:52:32 - 弓の攻撃は耐えるけど、その前に後衛(プリとか)がやられる
魔のブリザード上位に期待する方が良い -- (名無しさん) 2010-03-05 12:31:07 - 本家の掲示板にも書いたけどこれ置いとくね。
thorn whip 2 ---Cavern 3の飛んでるの -MP80
poison whip 2 ---Forest 2の黄色いの -MP120
explosion whip 2 ---Cavern 3の赤いザコ -MP150
stone chain 3 ---Sea Side 1の赤いの -MP40 -- (鮎) 2010-03-05 15:12:59 - thorn whipの針は7本。
explosion whipは3つの爆風が出ます -- (名無しさん) 2010-03-05 15:16:12 - MP150だと!何ということだ…… -- (名無しさん) 2010-03-05 15:39:51
- なんでスロウの効果と毒の時間が同じところに? -- (名無しさん) 2010-03-05 16:11:47
- ↑TIMEの列つけ忘れただけだろ。わざわざ言うことじゃない。
まぁこの際だからEFFECTとでもしてまとめてもいいかもな。
(ゲーム内の表記ではないが) -- (名無しさん) 2010-03-05 16:26:23 - じゃあ間違いみつけても何も言いませんね^^ -- (名無しさん) 2010-03-05 17:25:50
- 他の職業は、
LV2の武器のMPは高いのに、
LV3の武器は高くないことが多いので、
MP151以上の武器はもう出ないと思います。
多分ですが… -- (屋ッ法) 2010-03-05 19:23:12 - どうでもいいことですが、ドロップする場所的に
thorn whipとpoison whipの表の順番が逆じゃないですか?
もし変えれたら変更してください。 -- (名無し@) 2010-03-05 20:10:54 - >>名無し@さん
いいえ。逆ではありません。
ドロップする敵については、BOOKを買うどころかpoison whipを買うお金の確保すら厳しいので不可能です。
-- (暗黒の空) 2010-03-05 20:39:01 - 追加効果によって出る数が違うのでそれも表の中に入れるってのはどうでしょうか… -- (名無しさん) 2010-03-06 12:22:39
- 何が出るんですか? -- (名無しさん) 2010-03-06 17:17:43
- 剣士のflame swordはMP70で、
24がいいってあったけど、
このMP80や150の武器は、
MPをどのくらいまで上げればいいのか知りたい
-- (・-) 2010-03-06 17:20:41 - ↑↑火や石などの数です。説明不足すいません。 -- (名無しさん) 2010-03-06 17:54:26
- poison whipの毒の数は5+BULLETで、
thorn whipは6+BULLETって書いてあるけど7+BULLET。
ちなみにthorn whipだけはbullet's card3はつけないほうがいい…と思う。
針が円状に飛んでほとんど無駄になっちゃう。 -- (名無しさん) 2010-03-07 10:39:57 - explosion whipで
delta explosionにつけるのを勧めている
guide's cardは
つけられなかった -- (・-) 2010-03-07 13:46:24 - 近距離職だからね -- (Km) 2010-03-07 13:56:11
- poison whipの一番上が
Magicianの武器になってる -- (屋ッ法) 2010-03-07 23:30:47 - BULLET上げたWhipperに
explosion whip持たせると凄い事に・・・
Whipperの真の力を見た気がする -- (Km) 2010-03-08 18:50:05 - ↑
エクスプロージョンウィップか・・・
LV41で凄いものを見れる。
STR0 DEX30(+15) MAG50
緑石3+Bullet's3
弾数は3+9×1.75で・・・
なんと21に・・・
爆風の期待値は1あたり35。
だいたい10発当たって350くらいか。
爆発特化鞭×3+STR(80)極僧で
上のとおりに計算したところ、
全員10発命中で1890ダメージ。
ただ上位互換があるから期待性は凄く高まると思われ。
長文スマソ -- (ロック・コール) 2010-03-11 16:32:36 - ↑ミス。連レススマソ。いやごめんなさいごめんなさい
3+9×1.75ではなく、
(3+9)×1.75ですた。俺乙
-- (ロック・コール) 2010-03-11 16:33:49 - Whipper単体でも700ダメージ以上・・・
同じ合成をfire whipでやると面白いことになる -- (Km) 2010-03-12 12:29:39 - ポイズンウィップは毒が拡散するのも大きいと思う。
敵が集っていると遠くの敵にもあたるし、
cavarn-2では敵が緑色になって出てくる時もある。 -- (最強剣士) 2010-03-13 13:44:01 - explosionを使うとき
Lvが1~55の時はMAGに50
Lvが55~108の時はMAGに75
Lv109からはMAGに150振ると一番強くなります -- (名無しさん) 2010-03-14 00:25:00 - MPが高すぎるのではないでしょうか
-- (sdasd) 2010-03-14 20:40:07 - MP低かったら毒弓より強くなるだろ -- (名無しさん) 2010-03-14 21:16:36
- DEXに100振ればBULLET+20(カードで+35)か・・・
一度見てみたいな -- (名無しさん) 2010-03-17 02:19:17 - whipperの大きな特徴として、
「fire whipなどの、初め段階で出た武器も
DEXを上げることで、ある程度強くすることが出来る」
という点かな、と思います。
fire whipにRuby 3をつけ、MAGに40振っていたら
DEX効果でLv40近くあっても十分活躍できそうですよ。 -- (予感虫) 2010-03-18 09:54:06 - fire chain
発動すると4発の炎がエクスプロージョンみたいな感じで出てくる
AT 3-10
AT 6-10
MP 60
ドロップ SS3の青くて長いやつ(雑魚)
iron chain
AT 20-40
ドロップ Sub1の青くて四角いやつ
thunder chain
発動すると一点から敵に向かって棒が5本くらい落ちてくる
AT 3-12
AT 1-66
MP 130
ドロップ MG 2の長いやつ(雑魚)
Ice chain
発動すると5発でてくる(前と同じエフェクト)
AT 4-13
AT 30-40
MP 90
ドロップ Sub4の黒いやつ(小) -- (塩猫) 2010-03-26 15:28:25 - 塩猫さん レベル4はないのですか? -- (粉々な粉) 2010-03-26 15:49:51
- ↑↑追記
Iceはlv4 それ以外はLv3 -- (塩猫) 2010-03-26 15:52:27 - ice whipと違ってice chainの追加攻撃はかなり重く、近距離戦に向いてます。 -- (名無しさん) 2010-03-26 16:06:34
- th-chainでねぇ
MG2の長いやつボス直で倒しまくってるけどでねえwww -- (俺) 2010-03-26 17:29:40 - って長いやつって敵生産するやつかよ! -- (俺) 2010-03-26 17:31:06
- そういえば、鞭のAT(普通の)って小さい方がLVと同じで
大きい方が並び順と同じだよね。例外として、iron系は特別に高くて
ironwhipより上の3つは1-2とかだと弱すぎるから4になってる。
あ、「whip」を0番目として数えた場合ね。 -- (名無しさん) 2010-03-26 17:50:40 - メインをexplosion whipから変える様な追加武器はないな
今度MAG40からDEX全振りしてstone chain特化型作ってみようかしら -- (名無しさん) 2010-03-26 18:57:44 - ice chainの説明のページの名前がice whipになっている。 -- (ドラえもん) 2010-03-26 19:25:12
- ほんとだ
-- (粉々な粉) 2010-03-26 19:45:36 - whipperの弾数を増やす有効なアイテムに
Green Stone 3とBullet's Card 3がありますが、
どちらもSubmarine-2のBOSSからドロップ可能なため
Submarine-2のBOSSを放置で倒せるようなPTにすれば
(RANGE200以上あるSniperがいるとか)
弾数を増やすのがずっと楽になります。 -- (予感虫) 2010-03-26 21:33:48 - thunder chainの弾数は5
…whipperって追加攻撃は確かに強いけど命中率低いから何とも言えないよね。 -- (名無しさん) 2010-03-26 21:52:29 - fire chainは同心円状に広がる特性から中心に当りにくく
forestのキノコなど動かない小さな敵を倒すのには向きません。
ただ範囲が非常に広いのでSub2BOSSなどの長い敵には強力。
-- (名無しさん) 2010-03-27 17:20:42 - 現状ではやはりexplosion whipが最強か。
確実に全弾当たるのが何より大きい。
explosion chainは恐らくMP180~200だろうから、
MAG50の場合はそれに備えてSPを10~15程度振らずに
残しておくといいかも。 -- (名無しさん) 2010-03-27 18:24:52 - thuder cheinの追加攻撃を増やしすぎたらレーザーに見えるw -- (粉々な粉) 2010-03-28 09:36:34
- stone chain DEX増やしたらすごい -- (EREKI) 2010-03-31 00:10:19
- 雨のように降ってくる
-- (EREKI) 2010-03-31 00:11:19 - thorn whipの針は7本で60°くらい、10本で90°の開き具合なので
隣り合う針の間隔は約10°のようです。
DEX70+Bullet's Card3で円形に広がる針が見られるかも。
-- (名無しさん) 2010-04-01 16:37:32 - MAGは30か60にすると
かなり強いですよ
-- (軍用スライム) 2010-04-03 14:26:01 - ice chainってもしかして
貫通効果あります? -- (シデン) 2010-04-16 19:30:20 - poison ウィップで仲間の援護
あっちゃだめだろう・・・ -- (名有りさん) 2010-04-17 22:40:54 - 魔法の威力のほうが尋常じゃないな。
理論上、Lv3(バレット+クイック)で最強な組み合わせになるとか… -- (Michidora) 2010-04-25 23:50:29 - poison chainとかあったら良いのに… -- (名無しさん) 2010-04-28 22:44:51
- 順番どおりなら次の次で出るな -- (名無しさん) 2010-04-28 23:54:57
- thunder chain、thunder whip二回とthunder chain2回だったら使う気になるけど、
thunder whip一回とthunder chain2回だったらうぅ~ん、って感じだねー -- (名無しさん) 2010-04-29 19:03:21 - みんな絶対thunder whipなめてるよ、
そんなによわぃと思うなら作るヨロシ -- (名無しさん) 2010-04-29 19:14:22 - thunder whipが使えるのは序盤だけかな
後半になるとexplosion whipが雑魚敵に通用するようになるし
単体に対する攻撃ならthunder chainでいいと思う
DEXあげまくると常にMP攻撃が発動してるのと同様みたいな感じになるしさ -- (名無しさん) 2010-04-30 12:30:08 - 新武器のbulletが最初から15発もあるw
MAG40程度からDEX∞のやつでやったらどうなるんだろw
(おれのはLP全だからできない) -- (名無しさん) 2010-05-07 17:31:12 - 次の針鎖が…
MAG40で…発動数が2から3に変わるし。
青石4の登場を待つしかない。
DEX∞(Lv52)だと…
6回の攻撃で出る針の数は
(7+20)×3=81 (鞭 MP80)
(15+20)×2=70 (鎖 MP120)
MAG40→DEX∞の場合は青石4が出るまでは、緑石3で代用か。
(15+23)×2=76 緑石3使用
(15+20)×3=105 青石4(仮)使用
結局バレット3でも大差がつくだけ。それでも百何十の針は脅威的だ。 -- (Michidora) 2010-05-08 09:44:55 - poison whip の動画弓が飛んでくる -- (名無しさん) 2010-05-10 15:33:13
- 次は恐らくpoison chainか楽しみだ -- (名無しさん) 2010-05-10 22:49:33
- thorn chain ってguide cardつけるのはおすすめできますか? -- (初心者) 2010-05-22 20:53:11
- DEX41のexplosion whipにBullet's Card3を
つけると19こもプロペラみたいなものが出てくるw
最強すぎるw -- (あ) 2010-05-28 20:24:06 - あの鞭からでる氷見たいの金縛りだ。 -- (777) 2010-05-29 14:12:19
- stone chain 実は弾の移動速度まで違うって書いといてよ。
協力者しかかけないんだから。 -- (名無しさん) 2010-06-06 09:52:18 - サンダーウィップの雷が上に儚く飛んで行く光景は中々シュール -- (alv) 2010-06-11 07:23:31
- 以前thorn whipの針の開き具合を測定した者です。
thorn whip+DEX70+Bullet's3を試したところ、
予想通り針が円形に広がりました。
…もちろん何の得にもなりませんが。 -- (名無しさん) 2010-06-12 11:08:23 - ところで、そこから更に増やしたら円形超えて一部重なるんだろうか?
その辺も気になるんですが、もしよければ教えていただきたい… -- (名無しさん) 2010-06-12 15:59:40 - 掲示板のURL
http://dan-ball.jp/bbs/ranger.html -- (pppppppp) 2010-06-19 14:18:18 - explosion whipに宝石を合成してみたのですが、
何か効果が出てるように見えません。どうなんでしょう? -- (羽月) 2010-06-27 12:33:51 - どんな宝石かにもよる
出来れば宝石名を書いて欲しい -- (名無しさん) 2010-06-27 21:54:01 - 遂に出たか。
MP1.5倍だが、
毒の威力が2倍で時間1.5倍なので、
利用価値が2倍か。 -- (Michidora) 2010-07-10 17:20:43 - どうしてそうなった -- (名無しさん) 2010-07-20 14:05:41
- whipper4人全員stone chainにしようと
思っているんですが、強いでしょうか? -- (おにぎり) 2010-07-23 14:48:35 - ├ Sniper
-- (荒らすくん) 2010-07-23 18:20:09 - アーラス アラース
アーラスークン -- (名無しさん) 2010-07-23 18:21:13 - おっぱい -- (名無しさん) 2010-07-23 18:21:35
-
上1つ
エロいな -- (ひろのぶ) 2010-08-10 15:54:44 - 次はexplosion whipの上位互換が出るのか…
AT4-16 AGI30-40 RANGE40
MP220 AT60-80ってとこか。
ちょい待ち、強すぎっていうレベルじゃねーぞ -- (最強剣士) 2010-08-20 12:43:15 - thorn chainはボスに使える
相手がでかいからバレット3つけてもほぼ全弾命中する
まあ、爆鞭のが強いわけだが( -- (名無しさん) 2010-08-20 22:33:27 - 地味に属性が豊富 -- (名無しさん) 2010-08-25 15:07:13
- ↑Freeze以外全属性使えるしな。 -- (名無しさん) 2010-08-25 21:38:12
- MAG50→DEX∞の爆鞭(緑石4・バレット3)
驚きの爆風29本。追加攻撃が1000超え。しかも重なった敵全員にダメージ
???で無双が可能 -- (名無しさん) 2010-08-26 18:35:07 - 次はexplosion chainが出たりして -- (スティックマソ) 2010-09-02 21:22:37
- MAG40固定でfire whip使ってるとたまにGladiatorみたいにiceとthunderのMPが同じだったらなあと思う -- (名無しさん) 2010-09-05 15:58:05
- 今、9LVやから新武器見れん。 -- (合鍵) 2010-09-10 16:26:38
- explosion chain 4
AT 4-16
AGI 15-20
RANGE 40
TYPE fire
AT 60-80
MP 220
DROPする敵 Desert 6 BOSS
explosion whipの上位互換
大方の予想通りの性能
(3+bullet)発の爆発を放つ、が、形状が違う
explosion whipはプロペラのような形だったが、
今回は向きが90°変わって円を描くようになった
そのため中央にいる小さい敵には当たらなくなっている
使い勝手はやや悪くなったか -- (名無しさん) 2010-09-10 16:58:56 - WhipperはExprosion Whipが高性能すぎて
新武器が来ても「これに比べたら…」ってなる
今回のもMP220に釣り合うほどの性能があるとも思えんし -- (名無しさん) 2010-09-10 17:34:06 - LPが多いボス用の武器かなあ
雑魚じゃオーバーキルが多い気が -- (名無しさん) 2010-09-10 17:52:47 - 55レベまでMAGあげてたら2回でできるようになる -- (凍った人間) 2010-09-10 22:14:59
- すごく・・・使いづらいです・・・
ボス以外には鞭の方がいいと思う
???みたいに敵がわんさかいるならともかく
火力は高いんだけどね。
MAG50→DEX∞の俺なら発動時の期待値は約2000(合成込み
でも発動に5回もかかるからな・・・
とりあえずMAG55にしてから考えます -- (名無しさん) 2010-09-10 22:54:32 - MAG75にすれば爆鞭と爆鎖の使い分けがしやすいな -- (名無しさん) 2010-09-11 07:30:37
- 爆鎖にGarnet付けるとそこそこいける -- (名無しよん) 2010-09-16 21:50:23
- WhipperはMAG何まであげるのがおすすめですか。 -- (ノーバ) 2010-09-20 15:22:49
- 個人的にはmag50がオヌヌメ
あとはストーンで調整して。
explosion whipって棒レンジャー上最高の失敗作だと思うんだよね
ゲームバランス狂うだろアレ
まぁ愛用させていただいてますが -- (名無しさん) 2010-09-22 22:40:10 - 強いことは強いがゲームバランス狂うほどではない
火属性に耐性持つ敵も居るし要MPも高いから無敵じゃない
mag振りの殴や剣と攻撃力はそう変わらんよ -- (名無しさん) 2010-09-22 23:38:21 - 確かにexplosion whipは使いにくいよな。MP高いから。
個人的に失敗作はexplpsion chainだと思う。
ゲームバランス崩壊しかねん火力だが調整されてexplosion whipのほうが強いという…
-- (名無しさん) 2010-09-23 09:24:36 - でも
・異様な命中精度
・しかも貫通
・更に超火力
これだけで殆ど最強と言ってもいい気がする -- (名無しさん) 2010-09-23 10:08:06 - whipperはSTR振りはかなり損だと思う
理由は空振りするから
追加攻撃主体なら空振りしてもMP溜まるからあんま変わらないけど
直接攻撃主体だと空振り=火力減少だからね -- (名無しさん) 2010-09-25 18:48:48 - バレ4が出たな
これでwhipperはまた神へと近づく -- (名無しさん) 2010-10-02 13:58:42 - バレ4誰が落とすんですか!? -- (名無しさん) 2010-10-03 09:48:29
- explosion chain
のお勧め合成アイテムは何だろう -- (実) 2010-10-03 21:39:58 - 間違い。
見忘れてた -- (実) 2010-10-03 21:42:50 - 爆鎖のページほったらかし・・・ -- (km) 2010-10-07 17:20:04
- thorn whipとthorn chainの
ページのRANGEが、DEXになっている。 -- (りゅうせい) 2010-10-19 17:33:07 - thorn whip (以下T.whipと言う)
の情報が間違っています。
内容は、T.whipの追加攻撃のATは18-22なのに、
「弾を増やしすぎた結果」の弾のATの片方が「20」なのは良いが、
もう片方のAT「4」。これはおかしい。
これは、明らかに直接攻撃のATだ。
修正お願いします。 -- (shb) 2010-10-22 16:19:13 - ↑上の図のこと言ってんじゃないの -- (名無しさん) 2010-10-22 18:57:44
- グリーン石よりもクイック付けたほうがよくね -- (k) 2010-11-03 13:10:26
- 推奨MPは
石・トゲは40
炎は20か60 爆発は75
氷・毒は30 氷・雷は45
鉄は当然0 -- (Michiemon) 2010-11-07 22:26:45 - 石鞭の動画w -- (名無しさん) 2010-11-16 22:28:35
- いたるところで「全武器最高のMP」みたいな説明があるが
すぐ更新されるんだから「MPが高い」程度に書いておいたほうが良いんじゃない? -- (名無しさん) 2010-11-27 05:21:25 - 爆鞭は50のほうが強いと思うんだが。
75まであげるとなると50でとめるのと比べてSPが25も違う。
そのSPをDEXに振り分けると弾の数が5個も変わる。
鎖のほうも使うならまた別だけど鞭を使うなら50推奨 -- (名無しさん) 2010-11-28 13:55:56 - ↑
現在手に入る最高SPは120程度で、緑石で弾+4、Bullet'sで弾数2倍だと
MP50のとき弾数(3+14+4)*2で42が3回攻撃ごと
MP75のとき弾数(3+9+4)*2で32が2回攻撃ごと
要するに、MP50だと6回攻撃して合計84、MP75だと合計96で数字上だとMP75のほうが回数は増える -- (名無しさん) 2010-11-28 18:03:02 - 爆鎖・爆鞭にガーネットって意味あるの?
合成してみたけどダメージ量は変わらなかったぞ -- (名無しさん) 2010-12-05 15:55:55 - 弾の滞空時間がのびるだけで弾自体は敵に当たると消える性質(連続ダメージなし)
なのでつける意味なしかと -- (名無しさん) 2010-12-05 17:07:37 - 雑魚植物から新鞭確認 -- (ノーバ) 2010-12-10 16:06:34
- なんやかんやでフレイル登場
鞭→鎖→次なんて言うんだぁぁぁ -- (SOSIK) 2010-12-10 17:34:13 - 棍 -- (名無しさん) 2010-12-10 18:10:25
- stone fureiry
AT5-17 AGI15-20 RANGI40
TYPE physical AT32-52 MP60 -- (実) 2010-12-11 08:27:50 - 本編ではfureiruだけど正しいスペルは
frailだな。
今後修正の予感 -- (名無しさん) 2010-12-11 10:56:26 - frailって「もろい」って意味ですか? -- (ノーバ) 2010-12-11 11:52:38
- ↑フレイルとよばれる武器があってね。
かたちはアイコンそのまんまと思ってくれればいい -- (名無しさん) 2010-12-11 14:32:53 - flailですな -- (黄龍) 2010-12-11 21:09:21
- MP220の武器ってMAGどのくらい振れば効率いいですか?
-- (なごやん) 2010-12-12 11:16:29 - 74なら3回振り、55なら4回振りのどちらかかな
後はdexに振った方がいい
-- (名無しさん) 2010-12-12 15:27:50 - ぶっちゃけ作者英語にがt(ry -- (名無しさん) 2010-12-12 22:35:00
- 更新履歴の武器追加にストーンフレイルが書いてない -- (名無しさん) 2010-12-14 21:44:37
- エクスプロージョンスタッフになってた -- (名無しさん) 2010-12-14 21:46:12
- sosikさんうちはぬんちゃくいうてます -- (7777) 2010-12-15 19:56:00
- 更新者早くこうしんしろー -- (名無しさん) 2010-12-16 17:12:10
- 四角い顔の
植物から
新鞭発見
-- (樹樹象) 2010-12-18 16:51:10 - 石鎖は???ボスX99でもない全滅力 -- (ランク1) 2010-12-18 20:26:17
- 石系統武器の比較
全共通 Lv56 Type=physical Bullet4装備 時間420フレーム(≒8.4秒)
①DEX110+青石(2)4 ②MAGn→DEX∞+Critical4
whip
①最低3171 最大7112 平均4860
②最低2919(5108.25) 最大19656(8599.5) 平均7833
(MAG10→DEX100 平均を除く括弧の値は期待値)
chain
①最低9513 最大21252 平均14544
②最低12915(22601.25) 最大115248(50421) 平均34524
(MAG40→DEX70)
fureiru(flail)
①最低11305 最大26476(発動10回) 平均17064
②最低17577(30759.75) 最大153328(67081) 平均46326
(MAG60→DEX50)
こうしてみると…鞭は中盤以降は不要であり、殻竿が当然最強だが鎖との性能上昇傾向からして使いにくい。
鞭までならDEX∞は通用するが、鎖以降はMAGもそれなりに要する。
式は文字数オーバーにより省略。 -- (Michidora) 2010-12-29 17:06:08 - 今日の更新で
fureiruをflailに修正。 -- (実) 2011-01-07 15:31:21 - オールワイパーはどれだけ強いのだろうか。 -- (unknown) 2011-01-24 17:20:39
- ^-^
\(^o^)/
オワタ
-- (xジジョウx) 2011-02-20 12:17:02 - freeze whip 5
AT 5-18
AGI 15-20
RANGE 40
TYPE freeze
AT 3-5
MP 60
TIME 0.1s
Whipper初のfreeze属性武器。
ResortのSHOPでのみ入手できる。
(1+bullet)発の氷が降ってくる。
thunder chainとよく似た攻撃方法になっている。
凍結時間が短いものの、十分bulletが高ければ、
bullet's cardやdiamondと組み合わせて完全凍結も可能。 -- (名無しさん) 2011-03-18 19:39:59 - ↑bullet's cardさせないですけど(´・ω・`) -- (名無しさん) 2011-03-18 21:29:16
- 武器自体の弾数が1なんだったらbullet付けられなくても別におかしくないな
完全凍結を難しくするためにわざとそうしたのかも -- (名無しさん) 2011-03-18 21:32:18 - エクスプロージョンチェインでDEX70・緑石4・バレカ4の+36弾で攻撃してみたらオレンジの完璧な円が発生したでござるの巻 -- (名無しさん) 2011-03-19 08:00:52
- 新武器にBulletは付けれないですね -- (名無しさん) 2011-03-20 11:56:28
- DEXにふってないとBulletは1だからね -- (ひこにゃん) 2011-03-20 18:49:57
- ついに全属性武器そろったか・・・ -- (36km) 2011-03-21 11:02:44
- (名無しさん) 2011-03-19 08:00:52
今頃かいw -- (ねごと) 2011-03-22 21:39:30 - ↑いやいや、そうじゃないんだ。
継ぎ目すらないうつくs(ry
とりあえず完璧な円さ -- (名無しさん) 2011-03-24 06:30:01 - 今思ったらexplosion whip
1回で発動できる。 -- (名無しさん) 2011-03-24 16:26:06 - ↑時代が来たのか… -- (名無しさん) 2011-03-24 17:56:35
- MAG60DEX∞Diamond4Quick's Card4のfreeze whipと
MAG30DEX18Diamond4Quick's Card4のfreeze knuckleを使い比べてみました
結果はどちらもボス相手でもほぼ100%凍結しました
freeze whipの長所は
・RANGEが長いのでPyramidの様な判定が浮いたボスでも凍結可能
・雑魚相手だと凍結が複数に散らばってくれやすい
短所は
・ダメージ自体は弱い
・現状クリア後のお楽しみでしかない
といった感じです -- (名無しさん) 2011-03-24 19:49:47 - >>(名無しさん) 2011-03-24 17:56:35
おれのウィッパーだったら重なってる敵が見えなくなるほど完璧な円だぞw -- (ねごと) 2011-03-26 10:33:27 - 毒鎖だったら
MP30が一番
エメラルド絶対必要だなこれ -- (箱=宇宙一強い) 2011-03-26 16:57:34 - freeze whip強すぎだろ
ピラミッドボス相手に、これにDiamond4とQuick's1をつけて、あとは魔のSLOW30%+20%で、ひたすらタコ殴りで勝てた。
この先の中ボスは凍結無効化でもしてくれないとバランスがやばくなりそう… -- (名無しさん) 2011-04-01 09:53:45 - みんななんでウィッパーの凍結の法がいいの?
ボクサーだったら攻撃速度とバレットつけられるし
ウィッパーとちがって0.2sだよ? -- (僕さぁ ボクサーなんだよ) 2011-04-15 18:32:07
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!