- ボスのAT 100-500
特徴は、
・RANGEが300と非常に長い
・地面に弾が落ちてもice chainのように滑る -- (名無しさん) 2011-11-11 22:26:05 - White Roundhead Snake
AT5-5 LP2000 GOLD300 EXP500
Gray X Walker
AT10-50 LP1600 GOLD500 EXP500 Ph-50
Cyan X Walker
AT5-5 SLOW50% LP1600 GOLD400 EXP500 -- (名無しさん) 2011-11-11 22:27:37 - トンネルを抜けるとそこは雪国であった。 -- (名無しさん) 2011-11-11 23:31:24
- 灰色の雑魚はphysical耐性 詳細は不明
fire弱点がないのよりice耐性がないほうが違和感w -- (名無しさん) 2011-11-11 23:38:25 - bigicicleが効いた時は意外だと思った -- (名無しさん) 2011-11-12 00:19:13
- 2面にはボスが3体いるのか -- (vbi'y) 2011-11-12 00:29:53
- ボスが2面に3体でてしかも敵がice属性を使う。
これらは棒レンジャーの常識では考えられないな -- (名無しさん) 2011-11-12 08:38:02 - ボスはついに影武者も用意するようになったか
だが…俺の前でズタズタに蹴散らされるけどな -- (名無しさん) 2011-11-12 09:29:52 - BOSSはボクサーにまかせたほうがいい
-- (うんぺーおじさん) 2011-11-12 09:43:34 - ↑x3 ↑x2
あれはボスじゃない
明らかに大きい奴との強さが違うでしょ -- (わさびーむ) 2011-11-12 11:52:44 - ↑ミスった
↑x3と↑×4の予定だった -- (わさびーむ) 2011-11-12 12:11:35 - ↑×5×6
あれはATも低いしfreeze系も効くので
ボスではないですね。 -- (しょうへい) 2011-11-12 12:53:03 - ボスの攻撃により僧が散っていた・・・ -- (ちゃんちゃか) 2011-11-12 13:10:16
- 私がいいたかったのはこのページのステージ構成の所が間違ってるってことね
紛らわしい言い方すいません -- (vbi'y) 2011-11-12 14:21:35 - ヴァンパイアカードを付けたブレードがあれば
集団で襲われても死ぬ事はまずない -- (わさびーむ) 2011-11-12 19:57:32 - vsでレベル71がいるのはなぜ?????????? -- (名無しさん) 2011-11-12 21:12:18
- 結構右にキャッスル的なものがある -- (名無しさん) 2011-11-12 21:19:09
- 恐らくは大ダメージ&凍結系の攻撃をしてくる難関か・・・胸が冷たくなるな -- (名無しさん) 2011-11-12 21:34:11
- 棒レンジャーのページアクセスおっそ
-- (同意(kou)) 2011-11-13 10:25:43 - ↑アクセスやっといけた
ice属性は10秒とか長いので
アイスチャーム必要かもしれない -- (同意(kou)) 2011-11-13 10:31:32 - 一人にしてwww
自分 BOSS
魂
避自分 BOSS
↓
BOSS 自分
このように違う方向に逃げれば勝ったw -- (名無しさん) 2011-11-13 14:25:35 - ↑たましい?
そして全然わかんない -- (名無しさん) 2011-11-13 16:14:08 - ↑6 ナルニア国物語のライオンと魔女思い出すな -- (名無しさん) 2011-11-13 18:06:50
- ↑↑の人↑↑↑の人は魔弾のことを言っているんじゃ
ないかな?まあ分からないのは俺も一緒だけど・・・ -- (名無しさん) 2011-11-15 17:28:56 - ↑で失敗orz魔弾じゃなくて雪弾だったw -- (名無しさん) 2011-11-15 17:51:15
- ~このボスの個人的な倒し方~
①ボスエリアに移った途端にボスの攻撃が来ることが非常に多いので、配下とボスを攻撃する近距離職の者を1人掴んでわざと当たりに行く。そしてボスよりも右側に置く。
②配下の雑魚3体を倒す。この時にもなるべくボスよりも右側にいるようにしたい。
③あとはボスの攻撃に注意しつつ(ボスの攻撃を右にそらすとよい)、総攻撃を仕掛ける。
gdgdに書いてみました。なお、この戦法は高LP(700~)の近距離職が最低1人いることが前提となっています。
いなかった場合はWhite Stoneをつけるなり、1人はバラされるのを覚悟したほうがいいでしょう。 -- (wonder) 2011-11-15 21:33:44 - ↑そんなことしなくてもノーダメで勝てるよ -- (ooo) 2011-11-17 10:04:16
- 氷系の武器が更新されるね
わかる -- (エィデットマン) 2011-11-17 20:06:26 - 雪エフェクトすごい -- (同意(kou)) 2011-11-18 19:42:55
- ついにアイスチャームが本編で使える場所が出た。 -- (Angel) 2011-11-18 21:18:12
- 雪がすごい… -- (名無しさん) 2011-11-18 21:58:07
- 雪のエフェクトが粉●びみたい -- (さいきょうくん4) 2011-11-18 22:13:14
- すげえ積ってくぞwwww -- (名無しさん) 2011-11-19 13:51:55
- しばらくほおっておくと・・・を作った人は
ずいぶんがんばったなwwww -- (名無しさん) 2011-11-19 14:45:16 - しばらく(ryのもう一つがwwww -- (名無しさん) 2011-11-19 16:10:06
- 洞窟を抜けるとそこは雪国だった。 -- (エンヴィー) 2011-11-19 16:18:38
- 雪エフェクト右端と左端ループしてない? -- (名無しさん) 2011-11-19 22:33:03
- ↑そうかも。違ったら画面外に行ったのが戻ってきたか。 -- (名無しさん) 2011-11-19 23:15:59
- アイスチャームの利用価値増えたかもww -- (xxtakux) 2011-11-23 12:14:02
- ↑↑↑上が壁になっている所からも降ってきたから絶対そうだ -- (vbi'y) 2011-11-23 13:13:04
- 雪が積もりすぎていつの間にか倒れてたwww -- (氷の紙) 2011-11-23 21:58:32
- vsでレベル69の人とかいるんですけど
どうやってするんですか? -- (名無しさん) 2011-11-24 18:41:40 - ↑普通にここのボス倒しまくればなるっしょ -- (vbi'y) 2011-11-24 21:24:22
- ↑68の時点で経験地が600(iron medal3×4で2400)
なんですけど、その状態でですか? -- (名無しさん) 2011-11-24 21:28:26 - ↑現状はそれしかない。
ちなみに俺はLv66で止めてる。 -- (名無しさん) 2011-11-24 21:50:22 - そうなんですか。ありがとうございます
厳しいですね・・・^^; -- (名無しさん) 2011-11-24 22:22:56 - 逆三角形が綺麗だね
まさに自然の芸術……
More beautiful!!!!! -- (KYANON) 2011-11-26 11:12:22 - 雪におにぎりが隠れて
見えないwwww
\(^0^)/オワタ
-- (サーモン) 2011-11-26 13:56:52 - 敵が見えんがなww -- (www) 2011-11-27 21:04:28
- 全クリだぜぃぃぃぃ -- (rukario) 2011-12-01 17:42:19
- 2面に白い砲台3たいいましたよー -- (砲玉) 2011-12-02 21:14:47
- このステージオプションおして止めとけば
雪つもってくからたのぴー -- (rukario) 2011-12-03 16:36:23 - ↑このあとスーパーボルカノやるの最高 -- (rukario) 2011-12-03 16:38:03
- 白い砲台から白石5(LP+300)が出て来た…
-- (蝋燭人形) 2011-12-03 16:53:09 - もしも白砲台のLPが190000だったら… -- (名無しさん) 2011-12-04 08:39:19
- ↑それはおかしいよ。
それはせめてボスとして出る方がマシ -- (正々堂々) 2011-12-04 17:39:32 - 書かなくていいけど、念のため。気にせんでね
正々堂々からファイアに変えました。
返信しないでよ -- (ファイア) 2011-12-04 17:41:53 - ↑↑ってか冗談にマジコメするとか何なの。 -- (名無しさん) 2011-12-04 18:53:26
- ↑すいませんでした~ -- (ファイア) 2011-12-04 19:30:16
- 白いヘビのドロップアイテムがあるとしたら
ドロップ率は低くなるな~多分。
数が多いからね~ -- (-YYY-) 2011-12-04 22:28:31 - 雪の動きを見ていたら、
画面端がつながってることに気がついた
左側に消えた雪が右から現れてる -- (名無しさん) 2011-12-05 18:21:58 - 武器によって、雪の溶けやすさは違うんだね。
チャージパンチとかだったら溶けやすい。 -- (Angel(正真正銘)) 2011-12-08 21:43:09 - ↑の↑つもっている状態でファイア属性で攻撃するとつもった分溶けるかな? -- (うえいしゅん) 2011-12-10 09:41:43
- LV57で全クリ -- (THE FIRE) 2011-12-13 18:27:40
- 雪の上で攻撃が滑らないのが・・・ -- (THE FIRE) 2011-12-13 18:28:36
- 氷の城が楽しみだな`・ω・ -- (・ω・) 2011-12-14 16:38:00
- やばい・・・LV65になってしまった・・・
白蛇の経験値が1になった・・・ -- (同意(kou)) 2011-12-18 15:14:30 - トイレ行ってたらすぐに積もる
-- (うんぺーおじさん) 2011-12-21 18:14:07 - 雪をほっとくとああああああああああーーー!{敵行方不明!!} -- (うえいしゅん) 2011-12-26 18:50:58
- ↑現実だったら死んでるわww
そこから出てくる敵も面白いけどねww -- (名無しさん) 2011-12-27 21:52:56 - プレイヤーが雪に触っても溶けるーーーーー!! -- (うえいしゅん) 2011-12-30 17:43:30
- プレイヤーに影響を与え干渉を受け付けるエフェクトはここが初めて。
って書いてあるけどCavernの暗闇は違うの? -- (名無しさん) 2012-01-05 22:24:29 - 一番雪を溶かしやすい武器は何だと思いますか? -- (まいたけ) 2012-01-21 14:06:49
- ほっといた結果がこれだよwwwwwwwwwwww -- (裕) 2012-02-07 19:10:44
- ここのBOSSからthunder bladeドロップ確認。 -- (名無しさん) 2012-02-18 20:19:13
- 白砲台の合計12じゃない? -- (名無しさん ) 2012-02-25 13:11:07
- 実際雪があんなに積もったら死ぬ -- (名無し) 2012-02-25 13:57:02
- なんかスゲェストレス溜まるステージだな
雪がつもったり動き遅くなったり -- (名無しさん) 2012-03-03 14:30:17 - ↑×9 確かに死んでるねwwww
なぜならこんな理由がある。
①異常な冷たさにより、体温が低下。
②窒息する。
③重くて動けない。(餓死?) -- (yo724) 2012-03-03 22:50:36 - ①=凍死
②=窒息死or凍死
③=圧死or餓死or凍死
ですかね -- (棒) 2012-03-04 07:45:10 - ↑え、②も③も凍死?
②は口の中が凍るとかありそうだけど… -- (yo724) 2012-03-04 08:42:47 - 特にice属性の攻撃をしてくる敵がうざったいな
攻略としては、iceの敵以外をある程度倒したあとに
スナイパーの毒矢かマジシャンの火山玉とかでHIT&AWAYだろう
それか力尽く(ごり押し?)でiceのところに棒人間を移動させて攻撃して、一刻も早く倒すかのどちらかもしれん -- (2012-03-03 14:30:17 の人) 2012-03-05 20:07:44 - ⑨⑨⑨⑨⑨⑨⑨⑨
俺の一番好きなステージだす^^
))))))) -- (棒人間突撃兵) 2012-03-17 22:19:39 - 黒石1発ゲット -- (全クリしたー) 2012-03-26 14:58:49
- 雪を積もらして飛行系の敵に攻撃。
(このコースにはいないけど) -- (55) 2012-04-25 14:50:32 - 僧僧僧僧だったら、毒杖でほとんどやられそうですね(敵が)
ここって、なんか敵の数多いから -- (十五夜 遼) 2012-06-24 13:12:59 - ↑
プリ4ならここよりもSnowfield-3の方が楽しいですよ。
数も多いしLP低いし(笑
-- (金スト) 2012-06-24 22:16:15 - 経験値うますぎww60レベでもすげぇもらえる・・・ -- (名無しさん) 2012-07-08 20:25:18
- ↑60レベなら雪原4の方が良くね? -- (ザビエル) 2012-07-08 21:52:39
- 雪はオプションで一時停止している時も降り続けます 一応こちらへ -- (⑨) 2012-09-04 18:30:53
- Magicianのatomic ray
の光線を食らうと雪とけましたww -- (乱波) 2012-11-28 21:08:17 - そういえばDesertも実はプレイヤーに影響を与えるんですよね。
陽炎はただドットをずらしているだけなので、着地地点がずれます。 -- (名無しさん) 2013-06-07 19:58:03 - 毎回思うが黒石出なさすぎだろ
ステ1周回40分ぐらいやり続けでやっと出たわ -- (名無しさん) 2016-03-08 14:17:10 - いろいろ見覚えのないカードがあるのだが
ありゃなんだ? -- (ぁぁぁぁぁぁぁ) 2016-10-16 19:21:12 - ヴァンパイアカード+オニギリカードの耐久力やばw -- (あいうり) 2018-05-25 18:32:00
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 旧トップページ - 発車メロディーwiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ