棒レンジャー攻略 @ wiki

Snowfield-1

最終更新:

3927

- view
メンバー限定 登録/ログイン
Cavern-6の敵 Snowfield-2の敵→
Snowfield-3の敵→

LP 適正LV 最高EXP DROP $$$ AT 特徴・特性など
2000 55 500 mach claw 300 5-5 集団で襲ってくる。
1600 56 500 sept shot
Black Stone 5
500 10-50 ATが高め。
×Ph:AT -50
1600 57 500 inferno staff
White Stone 5
400 5-5
SLOW:50%
初のice属性を使う敵。
BOSS 30000 59 6000 thunder blade
Long Sword's Card 5
2000 100-500 特設ページ
備考
洞窟を抜けた後に続く雪原のステージ。
初めてIce属性の攻撃をする敵()が登場した。これにより、SLOW状態ではドラッグ速度が遅くなることも判明した。
雪原が舞台で、かつ敵がIce属性の攻撃をしてくるが、Fire属性を弱点に持つ敵はいない。

ver10.4の更新で、雪のエフェクトが追加された。
ちらちらと上空から降る雪は、ステージ上へ積もってゆく。雪は棒レンジャーに接触すると少しずつ溶けてゆくが、
モンスターに触れても溶けない上、ほうっておくとモンスターやアイテムを覆い隠してしまうので注意。
ver10.5で炎属性の武器で溶けるようになった。
降り積もった雪は次のステージに引き継がれる仕様。(ver10.4現在)

これまでもForest等の霧、Desertの陽炎など、ステージ毎に特徴あるエフェクトが用意されることはあったが、
それらはあくまで背景としてのエフェクトであり、実際にプレイヤーに影響を与え、プレイヤーからの干渉を受け付ける類のエフェクトはsnowfieldが初めて。

+ Snowfield-1 ステージ構成
BOSS
1面 30 1 0 0
2面 30 0 3 0
3面 50 3 3 0
4面 50 3 3 0
BOSS 0 0 3 1
合計 160 7 12 1

  • 白砲台の合計12じゃない? -- (名無しさん  ) 2012-02-25 13:11:07
  • 実際雪があんなに積もったら死ぬ -- (名無し) 2012-02-25 13:57:02
  • なんかスゲェストレス溜まるステージだな
    雪がつもったり動き遅くなったり -- (名無しさん) 2012-03-03 14:30:17
  • ↑×9 確かに死んでるねwwww
    なぜならこんな理由がある。

    ①異常な冷たさにより、体温が低下。
    ②窒息する。
    ③重くて動けない。(餓死?) -- (yo724) 2012-03-03 22:50:36
  • ①=凍死
    ②=窒息死or凍死
    ③=圧死or餓死or凍死
    ですかね -- (棒) 2012-03-04 07:45:10
  • ↑え、②も③も凍死?
    ②は口の中が凍るとかありそうだけど… -- (yo724) 2012-03-04 08:42:47
  • 特にice属性の攻撃をしてくる敵がうざったいな
    攻略としては、iceの敵以外をある程度倒したあとに
    スナイパーの毒矢かマジシャンの火山玉とかでHIT&AWAYだろう
    それか力尽く(ごり押し?)でiceのところに棒人間を移動させて攻撃して、一刻も早く倒すかのどちらかもしれん -- (2012-03-03 14:30:17 の人) 2012-03-05 20:07:44
  • ⑨⑨⑨⑨⑨⑨⑨⑨
    俺の一番好きなステージだす^^
    ))))))) -- (棒人間突撃兵) 2012-03-17 22:19:39
  • 黒石1発ゲット -- (全クリしたー) 2012-03-26 14:58:49
  • 雪を積もらして飛行系の敵に攻撃。
    (このコースにはいないけど) -- (55) 2012-04-25 14:50:32
  • 僧僧僧僧だったら、毒杖でほとんどやられそうですね(敵が)
    ここって、なんか敵の数多いから -- (十五夜 遼) 2012-06-24 13:12:59

  • プリ4ならここよりもSnowfield-3の方が楽しいですよ。
    数も多いしLP低いし(笑
    -- (金スト) 2012-06-24 22:16:15
  • 経験値うますぎww60レベでもすげぇもらえる・・・ -- (名無しさん) 2012-07-08 20:25:18
  • ↑60レベなら雪原4の方が良くね? -- (ザビエル) 2012-07-08 21:52:39
  • 雪はオプションで一時停止している時も降り続けます 一応こちらへ -- (⑨) 2012-09-04 18:30:53
  • Magicianのatomic ray
    の光線を食らうと雪とけましたww -- (乱波) 2012-11-28 21:08:17
  • そういえばDesertも実はプレイヤーに影響を与えるんですよね。
    陽炎はただドットをずらしているだけなので、着地地点がずれます。 -- (名無しさん) 2013-06-07 19:58:03
  • 毎回思うが黒石出なさすぎだろ
    ステ1周回40分ぐらいやり続けでやっと出たわ -- (名無しさん) 2016-03-08 14:17:10
  • いろいろ見覚えのないカードがあるのだが
    ありゃなんだ? -- (ぁぁぁぁぁぁぁ) 2016-10-16 19:21:12
  • ヴァンパイアカード+オニギリカードの耐久力やばw -- (あいうり) 2018-05-25 18:32:00
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー