棒レンジャー攻略 @ wiki

Ice Castle BOSS

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
Snowfield-5 BOSS
Snowfield-7 BOSS
Snowfield-9 BOSS
Beach-4 BOSS

LP:250000
AT 矢25-50×2(freeze time 1s)、弾丸100-200、爆風8-8×15


ドロップアイテム


strong

ice:AT1化、SLOW無効
freeze length:無効

weak

無し

攻略

久々の大ボスステージ。Pyramidに次ぐ4体目の大ボス。
これまでのボスとは比べ物にならないくらいLPが高いので、長期戦は避けられない。

例によって例の如し、このボスも2種類の攻撃で棒人間たちに襲い掛かる。
1つめの攻撃方法は、両方の斜め上に向かって直線上に進む矢を放つ。この矢は地形に当たると反射する上、天井があり空の彼方へ消えてなくならないので避けづらい。 しかし、この矢はATが高いだけで凍結時間は1秒と短め。
頭上からこの矢は放たれるので、ボスに密着していればこの攻撃は当たらない。

もうひとつ目の攻撃が厄介で、ボスに接近している時に仕掛けてくるミサイルである。このミサイルは着弾と同時に爆風となり、周囲にも被害が及ぶ。
爆風のダメージは別に無視してもいいが、ミサイル本体が直撃した時のダメージは100-200とかなり高く、しかも連続して放ってくる時もあるので、LPが高い壁役でも当たりすぎるといつかは倒れてしまう。
かといってボスから離れれば矢の餌食になる。凍結時間は短いがATは高いので、
一瞬でも気を抜くことは許されないステージだろう。

パーティーによっては難易度がかなり変わってくる。また、このボスはicefreeze属性のサポートが無効化されているため、今までの戦法で戦おうとすると確実に返り討ちにされる。
electric shockがあれば楽。

実はこのボスの攻撃、矢・ミサイル共に発射直後はダメージ判定がない。
(よく見ると半透明なのが分かる。)
つまり、囮をボスのすぐ上の位置でぶら下げてみると…
記事メニュー
ウィキ募集バナー