ミレオムの七軍区
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
Seven regions of Milleom
<共通設定>
ミレオムはその領土を6に分割して統治しており、半属領である人間の国家・スウィフトガルド王国をこれに含めて七大軍区と呼ぶ。
捧神七司祭と呼ばれる、テラー級メテオリスの中でも更に秀でた7人がそれぞれを統括する
<共通設定>
ミレオムはその領土を6に分割して統治しており、半属領である人間の国家・スウィフトガルド王国をこれに含めて七大軍区と呼ぶ。
捧神七司祭と呼ばれる、テラー級メテオリスの中でも更に秀でた7人がそれぞれを統括する
別の枠組みとして扱われることの多いスウィフトガルドを除くと、エンクヴァルを中心として各軍区がそれぞれの役割に特化しており、
ガヘナとネノが前線での戦闘、ドゥアト、ミクトラン、シヴァルヴァーがそれぞれ別々の分野での支援を担当する。
各軍区の特徴の詳細は各項目を参照。
ガヘナとネノが前線での戦闘、ドゥアト、ミクトラン、シヴァルヴァーがそれぞれ別々の分野での支援を担当する。
各軍区の特徴の詳細は各項目を参照。
番号 | 統括軍区 | 統括司祭 |
1 | エンクヴァル | ネフェルタイン |
2 | ガヘナ | ロメリオ=バルジャフリート |
3 | ネノ | カルノクォトル |
4 | ドゥアト | トイトニー=カトゥオーイ |
5 | ミクトラン | アーリィサ=ナイア=レヴィアタイン |
6 | シバルヴァー | R3 |
7 | スウィフトガルド | ククラマートル8世 |

七軍区の地理区分。
登録タグ一覧:ミレオムの用語 一覧 七軍区 共通設定 地理 用語 |
添付ファイル