フェイズシフト(phase-shift)
概要
直訳すると「位相偏移」となる。
位相は電波や音波や光など、波の周期のある位置やタイミングを指し、偏移するということはその位置がズレることを意味する。主に通信技術や音声・映像などの分野で用いられる。
ややこしい物理用語なのだが、これがなぜかアメコミで使われると「物質を透過する能力」を意味する。
つまり
キティ・プライドや
ヴィジョンが持つ壁などの個体を通り抜ける能力のことであり、この能力を持つ人物を「フェイズシフター(phase-shifter)と呼んだりする。
辞書を引いても混乱するだけなので、原書を読む人は注意されたい。
代表的なフェイズシフター
最終更新:2023年07月23日 01:08