マン・シング(Man-Thing) / セオドア・”テッド”・サリス博士(Theodore "Ted" Sallis, Dr.)
初出:Savage Tales #1 (1971年5月)
属性:人間→精霊(怪物)、男性
概要
植物モンスター系のヒーロー。DCの
スワンプ・シング("House of Secrets Vol 1 #92",1971年7月)より前に登場している。
超怪力、超防御力を持ち、化学物質の分泌が可能で、化学物質に対する耐性も持つ。さらに他者の恐怖を感じ取り、吸い取る事もできる。
全平行世界へと繋がる「門(ネクサス)」の守護者。このため、テレポーターとしてや異次元探検に駆り出されることもある。
実写化
「Man-Thing(邦題:巨大怪物マンシング)」というタイトルで実写映画化されている。
映画では、サリスはネイティブ・アメリカンという設定。化学物質とは無関係で、オカルトホラー作品になっている。
また、実写ドラマ「エージェントオブシールド」でもその存在に言及されているが、登場はしていない。
トリビア
1974年に"Giant-size Man-Thing"というタイトルが出ていたが、「巨大な男のアレ」ととる冗談が流布している。
最終更新:2022年06月20日 09:57