ネガティブ・ゾーン(Negative Zone)

(用語、マーベル

初登場:Fantastic Four #51(1966年6月)

概要

反物質でできた異次元世界。通常の世界では物質が正の電荷を持つのに対して、ネガティブゾーンの全ての物質は負の電荷を持つ。
ただし惑星の大気は呼吸可能で、生存は可能。
またネガティブゾーンの宇宙は拡大を終え、既に収縮を始めている。
時間は通常の世界より速く進む。
ネガティブゾーンの中心には、巨大な力を持つ謎めいた渦がある。

歴史

ミスター・ファンタスティックによって発見された。
スーパー・アダプトイドギャラクタスなど手に負えない存在を放逐、封じ込めるための空間として利用していた。
が、ここから逃れてしまうことがあったため、単純に送り込むという方法はとられなくなった。
当初は生命などは確認されていなかったが、後にアナイアラスブラスタールなどが存在することが判明した。
また一時期キャプテン・マーベル(マー・ヴェル)はここに閉じ込められていたため、
リック・ジョーンズと合体し、お互いの次元を入れ替わることで活動していた。

シヴィル・ウォーの時期にはMr.ファンタスティック達の発案で
犯罪者あるいは超人登録法反対派を拘束する目的で「プリズン42」が建設され、使用されたこともある。

シークレット・インベージョンの際にはバクスター・ビルディングがネガティブゾーンに送り込まれる一幕もあった。


最終更新:2024年06月14日 03:46