スーパーガール Supergirl / カーラ・ゾー=エル Kara Zor-El/リンダ・ダンバース(Linda Danvers)注
注:クライシス・オブ・インフィナイト・アース前のシークレット・アイデンティティー
初出: Action Comics #252 (1959年 5月)
種族:クリプトン星人/人工生命体/
エンジェル、女性
概要とオリジン
スーパーマンとほぼ同じ能力を発揮する。
スーパーマンが何らかの理由で活動できない時期には代理としてヒーローとなる。
誤解や洗脳を受けるなどの理由から、ヒーローと敵対することもある。
アース2におけるスーパーガールは
クライシスの際に消滅したアース2から脱出し、
パワーガールとして活動している。
「で、結局スーパーガールと
パワーガールの違いって何だ?」「おっぱいの穴」
赤ん坊の時地球に送られたカル=エル(
スーパーマン)を探すため、地球に送られた従姉妹。十代まで
クリプトン星で暮らしていたが、スペース・ポッドの故障により数十年間停止状態にあった。地球にたどり着いた頃にはカル=エルは既に青年に達し、
スーパーマンとなっていた。
スーパーマンのいない異次元の世界では正義の科学者であった
レックス・ルーサーが、
クリプトン星から辿り着いた3人のヴィランに対抗するために造り出した生命がマトリックスである。マトリックスは原形質の生命体で、自在に姿を変えることができるが、戦いの中で瀕死の重傷を受ける。やがて異世界のヒーロー、
スーパーマンに助けられ、同じ世界に辿り着き,最後の力で変身をとげたのがスーパーガールである。
やがて、地球人リンダ・ダンバーズの命を救うため彼女と融合した。
- マトリックスとリンダ・ダンバースの融合体をオリジンとするバージョン
マトリクスが、地球人リンダ・ダンバーズ(スーパーガールとは別人)の命を救うため、彼女と融合。自分を犠牲にして他人を救うことにより生まれる存在、「アース・ボーン・エンジェル」となる。能力が一部変化、炎の羽(ケープの上から生えている)を持ち、一度行った場所へテレポートできるようになった。
クライシス前の恋人や愛馬とともに、3人のエンジェルとして活躍した。
実写作品
スーパーマン映画全盛期の1984年にはヘレン・スレイター主演で映画化されたため、日本でもある程度の知名度を獲得している(特にキャッチコピー「あなたも空を飛べる」は、変なコピーとして有名)。
また、テレビドラマ「ヤングスーパーマン」にも登場している。
2015年にはメリッサ・ブノワ主演による新作テレビシリーズ「Supergirl」が米国NBCで放送開始。特異生物対策局(DEO)所属の姉アレックスや、会社の同僚でITエンジニアのウィン、クラーク・ケントの親友ジミー・オルセンらの協力を得ながら、ヒーローとして成長していく姿を描いている。2016年からは日本でもAXNで放送中。
トリビア
- コメットという馬を飼っていたが、コメットの正体はケンタウロスだった。スーパーガールは(ケンタウロスの)コメットを、「性的な意味で」愛しているようである。
- スーパーガールがエンジェルだったとき、コメットもエンジェルの一人?で、雄馬だが女性のスタンダッタプ・コメディアンに変身した。
最終更新:2020年06月22日 22:43