サバイバルキッズ~小さな島の大きな秘密!?~攻略@ wiki
コメント2
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
コメントの投稿、閲覧、ありがとうございます。(管理人より)
1<<2
1<<2
- まりおさん☆そ、そうですね~(^^;もーホントすみません!!m(__)m -- (管理人) 2008-07-30 06:30:53
- ミサキが回復したらなにをすればいいのですか? -- (アニヤ) 2008-07-30 18:59:20
- !ハーイ質問デス(ノ'-^)-☆かごはどうやって作るのですか? -- (えんぺ) 2008-07-30 20:52:25
- 管理人さんアリガトォございます!(^^)! -- (オニギリ) 2008-07-30 21:26:14
- 湖の左側のイカダってどこですかァ^_^;?? -- (オニギリ) 2008-07-30 21:49:51
- アニヤさん☆ミサキが仲間になったら、あとは、脱出を目指すのみ!島を探検して、脱出方法を探って下さい♪ -- (管理人) 2008-07-31 09:24:40
- えんぺさん☆かごは女性キャラに頼むと作ってもらえます。『よくある質問』を覗いてみてくださいねー(^0^) -- (管理人) 2008-07-31 09:27:09
- オニギリさん☆湖は、北側と南側に分かれていて、南側には、イカダを作れる川岸が2箇所あります。左側のイカダ、というのは、湖・南西のイカダのことです☆ -- (管理人) 2008-07-31 09:30:53
- コメントがたくさん増えたので、コメント欄のページを新しくしました☆ -- (管理人) 2008-07-31 10:01:20
- 管理人サン聞いて下さい!! 今日やっと 最後まで終わりましたァ(^o^)v はずなんですけどォ・・・ ミサキ偏がしたいのに出来ないんデス↓↓何でですかねェ?(ノ_・。) -- (オニギリ) 2008-07-31 12:28:12
- ミサキにロープを作るように相談しても絶対に作ってくれないねですがどうすればいいですか? -- (名無しさん) 2008-07-31 14:36:29
- オニギリさん☆<<手順>>⇒脱出後、セーブする⇒『ぼくらのサバイバル』を開く⇒上のセーブデータを選択⇒「ロード」か「消去」かの選択肢で、「消去」を選ぶ⇒中断セーブも全て消える⇒再び『ぼくらのサバイバル』を選ぶ⇒キャラクターを選ぶ画面、4人になってます。 間違っても「オプション」のほうから、データを消去しないようにー!! -- (管理人) 2008-07-31 16:12:46
- 名無しさん☆もっと親密度を上げると、頼みごとも聞いてくれると思います。親密度を上げる方法は、色々ありますので、『サバイバルの指針』のページの『親密度』の項をご覧ください☆ -- (管理人) 2008-07-31 16:15:26
- <(_ _*)> アリガトォ ゴザイマシタ。管理人さん。本当に -- (えんぺ) 2008-07-31 20:36:37
- 銅線はどうやって作るんですか -- (アニヤ) 2008-08-06 13:21:06
- アニヤさん☆「銅線」は、拾えます。『座礁船』(竹林の先)の真ん中の部屋で3本拾えます。その他にも、『浜辺2』(巨木の拠点がある浜)で潜水すると、海底に時々沈んでいます。 -- (管理人) 2008-08-07 15:57:48
- 『なんでもBBS』ですが、現在、レンタルサーバが緊急メンテナンス中とのことで、11日17時まで使用できません。ご迷惑をお掛け致しますm(__)m -- (管理人) 2008-08-10 14:26:10
- バナナさんへ☆大変申し訳ありません!『2人で語るイベント』発生の為の条件が、ひとつ抜けていました!PM9:00~AM12:00に拠点に2人でいると、発生します。大変申し訳ありませんでした! -- (管理人) 2008-08-10 14:33:46
- スピッツさんへ☆BBSが使用できない為、こちらへ書き込み致します。『浜辺1』で狩りが出来るのは、ハトとヤマネコとフクロウです。出現時間や、場所などの詳細は、マップのページをご覧ください☆“ワナ小”を使えば、ネズミやリスなどの小動物が、どこででも掛かります。ちなみに、ワナ小は1匹掛かるごとに使い捨てです。 -- (管理人) 2008-08-10 14:46:13
- マンゴーさんへ☆BBSの件、こちらに書き込ませて頂きます。『湖』の、下り階段男子用の横にあるガレキで塞がれた穴は、単なるオブジェなので、出入りできません(^^) -- (管理人) 2008-08-10 14:58:07
- こんにちは。初で質問です。セスナで紙をGet出来ないのですが;;どうすればいいのでしょうか。 -- (みかん弟) 2008-08-10 16:11:10
- 僕のサバキ3では、ヤマネコが浜辺1に出ないんですが・・・^^(湖にはでます。友達とも協力しましたがでませんでした。イノシシもジャングル1では出ないんです。) -- (まりお) 2008-08-10 16:23:01
- みかん弟さんへ☆セスナ脇のメモをGetする手順です。地下施設の『実験室の研究日誌』を読んだ後、拠点でひと晩寝て、翌日から3日連続でミサキに“相談”を繰り返したあと、セスナの場所に行くと、メモを拾うことができます。『地下施設完全攻略』の“メモ書き”の欄が説明不足でした。申し訳ありません!! -- (管理人) 2008-08-10 21:19:06
- まりおさんへ☆ヤマネコ、たった1度だけ、見かけました。頻度がものすごく低いのかも・・・。イノシシは、検証不足かもしれませんm(__)m弓を持って確認してみます! -- (管理人) 2008-08-10 21:22:27
- 詳しいご説明ありがとうございます!早速やってみます^^ -- (みかん弟) 2008-08-11 18:14:19
- こんにちは、初投稿です!エリー編をしていて見つけたんですけど、図鑑に載るイベントの、「水中の手」、「助ける手」は飛び石を初めて渡る時、「町へ飛び出して」、「怖い思い出」は四人全員で浜辺1の拠点に行って寝ると自動的に起こります。{親密度とかの関係はよく分かりません}ちょっとあいまいな所もあるので他の方の意見も参考にしてみて下さい。 -- (トラえもん) 2008-08-13 10:54:15
- トラえもんさん☆わーーっ!!ありがとうございますーー!!!「図鑑に載るイベント」の情報、本当に助かります。さっそく記入せて頂きますねー!!ありがとうございました!! -- (管理人) 2008-08-13 14:38:41
- はじめまして¥ なんか裏技とか教えてください¥ -- (ちょめ) 2008-08-16 15:34:33
- オレも -- (ギコ) 2008-08-16 15:36:40
- ちょめさん -- (ギコ) 2008-08-16 15:37:46
- 巨木の拠点でテーブルセットを作ると、台風イベントのときに動けなくなり、フリーズ状態になるとあるんですが、これは「ほんきでサバイバル」の時はどうなるんでしょう?あれは最初からテーブルセットが作ってあるので、台風が来るとTHE・ENDってことに・・・?教えてくださいーー! -- (トラえもん) 2008-08-16 22:11:59
- 時間の書いてない動物例えばうさぎとか何時ぐらいに出て来るんですかね~? -- (ばかたれ) 2008-08-18 12:27:17
- テーブルセット、本気でサバイバルでは、今のトコ平気です。多分椅子が一人分だから通れる・・・? -- (フローネ) 2008-08-18 12:31:59
- うさぎ等のよく出る時間帯ってなんじくらいですか? -- (ばかたれ) 2008-08-18 12:35:29
- ばかたれくん -- (ばかたれくん) 2008-08-18 12:40:02
- あっ!ぱくりじゃないですか!(;;;;;;;) -- (ばかたれ) 2008-08-18 12:43:51
- なかなかドラム缶2目が拾えないんですけどどうしたらいいですか? -- (ばかたれ) 2008-08-18 12:56:48
- ドラム缶は岩場だとマップに入って15日目に、浜辺2は15日毎にランダムで配置。ちなみにどちらも2コまでだそうです。 -- (トラえもん) 2008-08-18 13:12:43
- 「時間の書いてない動物」は、一日中いつでも出現します。弓を構えたり、戻したり、を連続して行って画面を切り替えると、動物が出現しやすくなりますよ~☆ -- (ココナッツ) 2008-08-18 13:58:25
- すいません!!m(--)m岩場は14日毎に2コでした。詳しくは「マップ」のらんを見てください。 -- (トラえもん) 2008-08-18 14:26:17
- オオカミとかも弓を構えたり戻したりすれば出現しますか? -- (ばかたれ) 2008-08-19 19:47:24
- スパイスを集めるのがめんどうくさいのですぐに集める方法はありませんか・ -- (ばかたれ) 2008-08-19 20:56:21
- ばかたれさん☆オオカミも、午後6時を過ぎると出現します。スパイスは、出やすい場所だと、Aボタン連打で、連続ゲットできます。拠点の出入り口付近が一番、収穫率高めです♪ -- (ココナッツ) 2008-08-19 21:31:44
- うさぎとかは、一日で何匹狩れるんですか。? -- (ばかたれ) 2008-08-20 11:55:48
- 何匹でも狩れますよ~(^-^)私の場合だと、草原に一日居て、色々合わせて5~6匹でした。竹林のほうが狩りやすいそうですので、もっと数が行くかもしれません。頑張ってください! -- (ココナッツ) 2008-08-20 15:10:28
- シカイニンジン、ワスレザクラのほかになにが必要ですか? -- (みるく) 2008-08-23 15:49:04
- できれば場所もおねがいします。 -- (みる) 2008-08-23 15:50:09
- みるくさん☆まず、地下施設の研究室(3重ロックの部屋)で、薬の材料についてのメモを読む必要があります。そのメモに、3種類の材料が載っており、読んだ後に、薬草類もフィールドに生えるようになります。一応、材料は、ラクエンソウ・シカイニンジン・ワスレザクラです。場所についての詳細は、「脱出ルート攻略」の「潜水艦で脱出」の項、15段目をご覧下さい☆ -- (ココナッツ) 2008-08-23 20:24:15
- ラクエンソウの場所について、より解りやすくなるように、若干訂正しました! -- (ココナッツ) 2008-08-24 11:09:36
- おもしろいですよ! -- (なるくn) 2008-08-24 19:52:42
- なるくnさん☆ありがとうございます(^0^) サバイバルキッズ、ホントに面白いですよねー!もっとプレイ人口が増えるといいなーと思っています☆ -- (ココナッツ) 2008-08-26 16:02:22
- そうですね!みんなに広めましょうね!! -- (なるくn) 2008-08-27 13:42:19
- なんか、27日から誰もコメントして来ませんね... -- (トラえもん) 2008-08-31 15:02:38
- 夏休みの宿題に追われたのかな(笑)なんて。発売から時間が経ってますし、廉価版とか出なかったらこのまま落ち着くのかも・・・。でも、いつ手に入れたとしても楽しめるゲームだと思いますんで、細々とでも閲覧は続き、情報が役立ち続けることでしょう! -- (フローネ) 2008-09-01 09:46:06
- 夏休み、終わっちゃいましたねーー(^^;) なんだか秋めいてきました。行楽シーズンですけど、お家でおくつろぎタイムに、Let's サバイバル!!(^0^) -- (ココナッツ) 2008-09-02 13:15:57
- サバイバルキッズ小さな島の大きな秘密、終了しました。わからない事、何でも聞いてください。 -- (mmp) 2008-09-10 14:11:19
- 橋の作り方がさっぱり分かりません。小さいピースのまわりに、回転マークがあり、横に木の棒がありますが、何をどうすればよいのか全然わかりません。どうか教えてくださいっ!! -- (yu-ho) 2008-09-11 22:44:49
- mmpさんへ☆心強いです!よろしくお願い致します☆ -- (ココナッツ) 2008-09-12 17:30:12
- yu-hoさんへ☆小さいピースのまわりにある「回転マーク」を、タッチペンでタッチすると、ピースが、くるん、くるん、と回転します。小さいピースを、正しい向きに回転させて、横の木の棒のところに、タッチペンでスライドさせると、正しい向きの時に、組み合うようになっています。組み合ったら、今度は、ハンマーの印が出現しますので、ハンマーの印がちょうど中央で重なった時に、タッチペンでタッチ!すると、完成です☆慣れるまでは大変かと思いますが、頑張ってくださいね! -- (ココナッツ) 2008-09-12 17:32:32
- かたなやなやはかやなかなゆきはかなか -- (名無しさん) 2008-09-13 17:35:21
- ゲームには関係ないんですけど、この掲示板に新たにチャットがあるといいと思うのですが・・・。無理でしょうか?「サバイバルチャット」みたいな^^ -- (まりお) 2008-09-14 22:11:14
- まりおさん☆チャットですか~考えてみますー☆ そうそう、イノシシの件なんですけど、イノシシ、ジャングル1で出ませんね~(汗 すーっごく頑張ってるんですけど、ジャングル2で1度出たっきりで、捕獲に失敗しました。シカも、まだ捕まえられていません。出現頻度、低すぎます・・・うぅ、引き続き頑張ります;; -- (ココナッツ) 2008-09-15 13:12:57
- チャットルーム、作ってみました~~(^0^)お暇な方、どうぞ遊んで行って下さいね☆ -- (ココナッツ) 2008-09-15 18:51:45
- この間、竹林に行ったとき偶然オオカミに会いました!!時間は一時頃だったと思います。 -- (トラえもん) 2008-09-16 21:26:20
- トラえもんさん☆それはお昼の1時ですか~?竹林のオオカミは、いろんな時間帯に出現するんですねー! -- (ココナッツ) 2008-09-17 17:21:59
- すいません!!m(--)mお昼の一時です。 -- (トラえもん) 2008-09-17 21:25:22
- 序盤で、橋を作るためにロープをエリーに作ってもらったのですが、「頼まれたものできたよ」と言われたのにアイテムのとかみても「m」の前に数字が入らないし、ロープの絵も出ません(:_;)何故なのかさっぱりです…ロープはどうやったら作って貰えるのでしょうか? -- (スルメ) 2008-09-18 03:58:32
- スルメさん☆ロープは、「木のツル置き場」に出来ています。木のツル置き場の前に立って、量を確認すると、「木のツル」の量が表示されますが、よーく見ると、左右に、矢印のような、三角の形があります。十字ボタンの左か右を押すと、ロープの残量表示が現れます。次に、十字ボタンの下を押すと、リュックにロープが入っていく、という仕組みなのです~。ロープって、ややこしいですよねー(^^; -- (ココナッツ) 2008-09-18 10:27:05
- 新しく始めたばかりで -- (ゆ~) 2008-09-20 09:32:50
- データが -- (ゆ~) 2008-09-20 09:33:22
- データが2個作れると書いてあるのですが、 -- (ゆ~) 2008-09-20 09:34:01
- データが2個作れると書いてあるのですが、2個目のdエータの作り方が分かりません。 -- (ゆ~) 2008-09-20 09:35:07
- 誰か教えていただけないでしょうか? -- (ゆ~) 2008-09-20 09:35:39
- 普通にやってたとして、ですが、私の場合は最初誰か(例えばエリーとか)一人のデータと、中断セーブのデータが作れました。それで2個ってことかと思っています。潜水艦クリア後は本気でサバイバルが、中断データの場所に入りました。つまり、本データで同時に並行して違う人間を遊ぶのは多分無理ってことです。前作は出来て良かったんだけど、 -- (フローネ) 2008-09-20 13:17:43
- それじゃ謎とかサスペンスがずれてややこしくなるからかな?とか勝手に思ってます。 -- (フローネ) 2008-09-20 13:19:09
- あんまりドラマを見る時間がないんですが、だいぶ前からヒットしているらしい海外ドラマのLOSTって、あらすじ紹介の記事を読んだら、をを!?でした。全然違うんだけど共通?のサバイバルサスペンスが!友達がハマってたので、そのうちDVD借りようっと♪ -- (フローネ) 2008-09-20 13:25:24
- フローネさん☆私も海外ドラマのLOST、すごく好きですー(^^)根底の要素の部分が、とても似てますよね☆ -- (ココナッツ) 2008-09-20 16:30:12
- ミサキが寝たきり&Bの紙も見つからず、、温泉も入ったけど、何も起らず。。進める順番間違えたのでしょうか。。何をしていいのか、分かりません。。アドバイスください。 -- (ナムル) 2008-09-21 18:15:40
- このwikiの「地下施設完全攻略」にだいたいのっていると思います。このwikiは本当に分かりやすいです! -- (トラえもん) 2008-09-21 20:33:58
- くんせい器がつくれません -- (カワスジ) 2008-09-23 06:44:55
- ロープの作り方を教えて -- (ぷうー) 2008-09-23 16:24:53
- カワスジさん☆くんせい器の作り方・・・食べ物を3回腐らせると、「保存食を作ろう」ということになって、“相談”出来るようになります。パートナーに相談したあと、大工すると、完成します。女性キャラの場合は、大工場所のある拠点にいる時に、男性キャラに頼んで下さい。 -- (ココナッツ) 2008-09-23 21:38:26
- ぷぅさん☆ロープのことに関しては、『はじめの一歩』ページの下部に、詳しく掲載していますので、ぜひ参考になさって下さいm(_ _)m -- (ココナッツ) 2008-09-23 21:41:49
- ココナッツさおおありがと -- (ぷうー) 2008-09-28 15:34:30
- まんみみみみみみみみみんにににな -- (こま) 2008-09-28 16:28:30
- ヤギってどこで捕まえますか -- (ぷうー) 2008-09-29 19:14:04
- 地下施設で悩んでるのですが、銅線が何処で手に入れるのか解りません?誰かしら教えてください。 -- (ねこ) 2008-09-29 20:59:39
- ぷうさん☆ヤギは、『草原』のマップに出てきます。詳しい捕獲方法は、『サバイバルの指針』の“狩り”の項を参考になさって下さいね☆ -- (ココナッツ) 2008-09-29 21:28:36
- ねこさん☆銅線は、『座礁船』の中に3本落ちています。4日ごとに再配置されます。他にも、『浜辺2』の潜水ポイントで、時々手に入ります☆ -- (ココナッツ) 2008-09-29 21:32:33
- ありました〜\(^O^)/ ココナッツさんありがとうございますm(__)m -- (ねこ) 2008-09-29 22:19:34
- 返事が遅れましたくんせい器作れました本当にありがとうございましたココナッツさん -- (カワスジ) 2008-10-01 20:40:02
- アナコンダの近く拠点の暗号全部教えて♡ -- ((●^o^●)) 2008-10-02 16:35:36
- 巨木の拠点ってどこ☆ -- ((●^o^●)) 2008-10-02 16:38:15
- 暗号は、セーブデータごとにランダムなので、決まっていないんです。「巨木の拠点」は、毒ガス地帯を抜けたところにある、4番目の拠点です☆ -- (ココナッツ) 2008-10-02 17:59:55
- 掲示板に、「日によって動物が全くでない日がある」とありましたが、天気に関係があるんじゃあないでしょうか。雷雨・台風・暴風の時は、全然動物が出ないんです。 -- (まりお) 2008-10-03 14:16:52
- ココナッツさんありがとうこれからよろしく~ -- ((●^o^●)) 2008-10-03 17:43:55
- ワニアナコンダのほか何出る=^_^= -- ((●^o^●)) 2008-10-03 17:46:01
- 無線機ってどこ(>_<) -- ((●^o^●)) 2008-10-03 17:47:20
- まりおさん☆そういえば、お天気が凄く悪い日は、動物出ませんよねー。曇り、霧、雨の日は、出てくるんですけど・・・「日によって全くでない」のは、晴れていても、何やっても出てこない日が、たまたまあったりするんです。あれは謎です~。 -- (ココナッツ) 2008-10-04 18:27:48
- (●^o^●)さん☆ワニ・アナコンダの他でしたら、メインイベントではないんですけど、クマが出たり、ヒョウが出たり、あと狩りの時にはオオカミに襲われたりもしますよー。無線機は、『ずかん』の「その他」の項をご覧下さいね(^^) -- (ココナッツ) 2008-10-04 18:30:36
- あ、「壊れた無線機」は、湖マップの、中央の小島から釣りで、右斜め上くらいのポイントで釣れます。 -- (ココナッツ) 2008-10-04 18:32:11
- こんにちはー早速ですが質問いいですか??いつになったら潜水できるんですか?? -- (カレン) 2008-10-04 19:35:35
- 続けて質問です。ヤギのミルクをとるときに水をあげないと出してくれないんですよね??水ってどうやってあげるんですか?? -- (カレン) 2008-10-05 17:01:47
- カレンさん☆遅くなってすみません!「潜水」は、滝裏の洞窟を初めて通る時に、1回目の地震を経験すると、潜れるようになります。女性キャラの場合は、男性キャラを連れていくと、潜れます。ヤギに水をあげる時には、水入りのビンをバッグに所持して、ヤギの頭付近をウロウロしてみて下さい。「水やり」出来るポイントが見つかると思います。 -- (ココナッツ) 2008-10-08 14:34:24
- エリー設定でやっているのですが、ショウとダイキの高感度をあげるには、どうしたらよいですか? -- (ぷりん☆) 2008-10-08 18:40:36
- ココナッツさんありがとうございます -- (カレン) 2008-10-09 18:21:25
- どうしたら、毒ガスがきえるのでしょう。 そしてどうしたら、みさきのけががなおるのでしょう。 -- (らくだ) 2008-10-10 06:47:46
- ぷりん☆さん☆好感度を上げる方法は色々あります。「調子どう?」と話しかけたあと中断セーブして、電源を切り、再び中断セーブデータをリロードし、また「調子どう?」と話しかける・・・のループで、あっという間に親密度50くらいに上げられます。他にも詳しいことは、『サバイバルの指針』の“親密度”の項をご覧下さい。 -- (ココナッツ) 2008-10-11 20:05:20
- らくださん☆毒ガスが消えるには、「ショウが記憶を取り戻す」という条件があります。エリーと一緒に、写真がある部屋(マップ右上の部屋)に入ってください。具体的な手順を書きます:ショウ&エリー2人一緒に写真を見る⇒ミサキが拠点に運ばれてくる⇒薬草の相談をする(ダイキに)⇒毒ガスが一部分だけ消えて、ルートが開ける⇒毒ガス地帯を進んでいくと、ボスが!!⇒薬草ようやくゲット -- (ココナッツ) 2008-10-11 20:10:06
- 無線機の周波線ッテ何?(@_@;) -- ((●^o^●)) 2008-10-12 13:13:40
- セスナのことどうやったらミサキに相談できる?<(`^´)> -- ((●^o^●)) 2008-10-12 13:16:17
- 導線一回とったんだけど・・・どうやったらもう一回とれるの?? -- ((●^o^●)) 2008-10-13 17:50:52
- 毒ガス地帯はどこにありますか?? -- (ちぃ) 2008-10-13 19:57:13
- (●^o^●)さん☆無線機の周波数は、「ずかん」の「その他」で確認すると、わかります。銅線は、座礁船なら4日後に、再び拾えます。セスナの相談は出来ません~セスナ脱出は、ミサキ限定です☆ -- (ココナッツ) 2008-10-13 20:43:03
- ちぃさん☆毒ガス地帯は、湖マップの、南側(下半分)を、ずーっと東に向かって進むと、あります☆ -- (ココナッツ) 2008-10-13 20:44:25
- 水浴びイベントはどうすればみられますか? -- (わからない) 2008-10-15 17:23:00
- もうひとつ、エリーにロープ作りを頼むと親密度がさがりますか? -- (わからない) 2008-10-15 17:34:18
- わからないさん☆水浴びイベントの発生条件は「お互いの親密度が50以上/飛び石を渡るイベントの後」です。ストーリーが進みすぎてショウの記憶が戻ると、見ることが出来なくなります。ロープ作りのお願いは、1回に3mまでなら、親密度も下がりません。大丈夫ですよ☆ -- (ココナッツ) 2008-10-15 20:26:16
- 親密度はどうすればどのくらいたまったかわかりますか?あと永久エンディングとはなんですか? -- (わからない) 2008-10-16 08:41:17
- 名前のとおりわからない事ばかりなんですがツバサってだれですか? -- (わからない) 2008-10-16 15:28:03
- ICカードって何に使う(-_-) -- ((●^o^●)) 2008-10-17 11:38:55
- どうミサキにちちのことはなせる? -- ((●^o^●)) 2008-10-17 12:00:26
- ペンダント兄087言葉573自分612どうつなぐの? -- ((●^o^●)) 2008-10-17 17:53:36
- ショウの名前だよわからないさん -- ((●^o^●)) 2008-10-18 08:29:52
- ありがとうございます(*1)さん。でもだれがショウなんですか????? -- (わからない) 2008-10-18 10:07:22
- 空き瓶とドラム缶はどうすれば手に入りますか? -- (白太郎) 2008-10-18 10:11:25
- ツバサの兄 -- ((●^o^●)) 2008-10-18 10:45:58
- 流れてくるよ白太郎さん -- ((●^o^●)) 2008-10-18 10:46:49
- それっていつっすか?? -- (白太郎) 2008-10-18 16:28:19
- エリーの新密度が下がりロープを作ってくれず進まない -- (むずかしい) 2008-10-19 16:51:43
- 誰かコメントしてくれーーーーー -- (むずかしい) 2008-10-19 17:17:00
- ショウ、エリー、ダイキ、ミサキの他にいるもう一人の登場人物って、誰? -- (ツバサ
小5です) 2008-10-19 22:47:31
- ドラム缶風呂作った?好みの温度は一人ごとにちがうよ? -- (ツバサ) 2008-10-19 22:51:41
- 誰かコメントしろ……してください -- (ツバサ) 2008-10-19 22:53:44
- 仲間をどっかにおいて拠点で寝た?
うしししし…… -- (不審者) 2008-10-19 22:56:46 - エリー編でミサキ連れてジャングル1の段差の穴くぐったらフリーズしました。バグですか? -- (髭伯爵) 2008-10-20 07:34:30
- ミサキが来てからおきない -- (ミキ) 2008-10-20 10:59:31
- 登場人物・・・ショウ(ツバサ)、エリー、ダイキ、ミサキとショウ(ツバサ)の兄(真ショウ)ですよ。 -- (まりお) 2008-10-20 16:31:09
- クリアしたよ~~~♪(^v^) -- ((●^o^●)) 2008-10-20 17:17:08
- クリアしたのにダイキミサキ編できないよ -- ((●^o^●)) 2008-10-20 17:18:17
- 地下研究室の暗証番号教えて(*^o^*)
お願いします? -- (ツバサ) 2008-10-20 19:45:46 - 僕、小5です。
今まで書き込んでいたツバサです?
暗証番号早く教えて( ̄▽ ̄) -- (ツバサ) 2008-10-20 19:50:48 - 暗証番号は、それぞれの持っているゲームのデータごとにランダムに変わるから(つまり、これって決まった番号は無い)、ここのマップの地下施設を見て参考にしてください。ペンダントやら紙切れやらの番号を試して進んでいくようになってますヨ~。 -- (フローネ) 2008-10-21 12:07:23
- ダイキとミサキ編は、ショウ(ツバサ)かエリーの潜水艦脱出をしないと出なかったと思います。 -- (フローネ) 2008-10-21 12:08:59
- ダイキとミサキ編は、ツバサかエリーで脱出すれば出ます。(どの方法でも。) -- (まりお) 2008-10-21 14:10:16
- (フローネ)さん、ありがとうございます
\(^O^)/ところで、無線機の周波数って、どうやったらつながるんですか?教えてください(*^o^*) -- (ツバサ) 2008-10-21 16:18:45 - はーはっはっはっは。たぬきは知っているのだ。ウサギでもわからない。こんなことになるとは! -- (不審者) 2008-10-21 19:48:18
- (不審者)さん、無線機の周波数教えて(*^o^*) -- (ツバサ) 2008-10-21 19:54:22
- 知るか(`□´)
それより、ミサキの所まで、どこへどうやって行けば会えるの? -- (不審者) 2008-10-21 20:04:12 - 無線機の周波数はプレイヤーによって変わりますよ。(久しぶりにコメントが多くなってきましたね~) -- (トラえもん) 2008-10-21 20:12:00
- エリーロープ作らない どうやったら作ってくれますか。 -- (むずかしい) 2008-10-21 21:46:32
- 誰か教えてーーー -- (むずかしい) 2008-10-21 21:47:23
- トラえもんさん教えてください -- (むずかしい) 2008-10-21 21:52:26
- 無線機の周波数を知る方法:ずかんの、その他の項目を開いて、無線機の詳細説明を見ると、解ります☆あと、無線機を使うのは、高台の先端です☆ -- (ココナッツ) 2008-10-22 13:36:29
- ロープの件は、ここのwikiの『はじめの一歩』に詳しく書いてありますのでご覧下さいませ☆ -- (ココナッツ) 2008-10-22 13:37:28
- ミサキが倒れているのは、「高台」というマップの、セスナ機そばです。湖の北から、橋を作って渡らなければなりません~頑張って下さいー! -- (ココナッツ) 2008-10-22 13:39:27
- ・・・おばあちゃんが入院したり、看病やら何やらで、しばらく来れず、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m(生活くさいコメントすみません!) -- (ココナッツ) 2008-10-22 13:41:36
- (トラえもん)さん、(ココナッツ)さん、ありがとうございます(*^o^*)/ところで、皆さんもう、エンディングみましたか? -- (ツバサ) 2008-10-24 13:19:08
- エリーロープ作らない どうやったら作ってくれますか -- (aaaaa) 2008-10-25 17:09:43
- ミサキが乗っていた飛行機はもう直らないんですか? -- (どうなの) 2008-10-25 20:30:57
- あと、エリーに色々尽くしたけど、ロープを作ってくれません。 -- (どうなの) 2008-10-25 20:35:52
- セスナ機は、ミサキが主人公の場合限定で修理できます☆ロープの件は、ここのwikiの『はじめの一歩』か、『よくある質問』に詳しく書いてありますのでご覧下さい☆ -- (ココナッツ) 2008-10-26 11:33:38
- こんにちわ。 ツバサでプレイしてるんですが、ヤギってどうやって捕まえるんですか?教えてください。 -- (ジュラゴン) 2008-10-26 16:41:46
- こんにちわ。 -- (ジュラゴン) 2008-10-26 16:47:29
- アップルパイってどうっやて作るんですか? -- (ジュラゴン) 2008-10-26 16:48:02
- エンディングを迎えましたが、ダイキ、ミサキ編が始まりません -- (よし) 2008-10-26 22:21:40
- あの初めましてこふです。あのエリーがロープをつくんないんですがそれは何でエリーがロープを急に作ってくれなくなってしまったんですか? -- (こふ) 2008-10-26 22:42:06
- (こふ)さん、今までは作ってくれていたのに今は作ってくれないのならそれは、友高度が、下がっているからかもしれませんよ。僕も、なったことがあります。おすすめはエリーをドラム缶風呂にいれるといいですよ。 -- (ツバサ) 2008-10-27 11:37:40
- 初めまして。唐突ですが、薪置場があらわれません。おかげでいつも荷物はいっぱいです。どうしたら薪置場が出現するのでしょうか? -- (もす) 2008-10-29 02:29:52
- (もすさん)、それは部屋の奥が棚になってます。家具の棚を作ればもっと物が収納出来るようになりますよ。ところで、ミサキが回復するにはどうしたら良いですか?誰か教えて下さい。(^^ゞ -- (ツバサ) 2008-10-29 11:14:08
- ミサキが回復しました。ところで、アップルパイはどうやって作ればいいのですか?あと、材料は何ですか教えてください。 -- (ツバサ) 2008-10-31 20:35:56
- (もす)さん、すいません。漢字読み間違えてしまいました。それは拠点に薪を持っていったらなるんですがね〜 -- (ツバサ) 2008-10-31 20:43:51
- ほんきでサバイバルは、毒ガス地帯を抜けるとイカダが完成形で置いてあるので、とっとと翌日にでもそこを出、他の拠点を転々とした方が楽です♪ -- (髭伯爵) 2008-11-02 11:33:05
- ありがとうございます。アップルパイの材料を教えて下さい! -- (どうなの) 2008-11-02 19:02:22
- ヨモギを取りにいって帰ってきたらミサキがいないんです。探してみたら、浜辺1のところの拠点にいるんです。何ででしょうか? -- (ぴー) 2008-11-03 13:53:20
- 地下室で島の事を二回まで聞いたけど三回目が嵐になって聞けなくなりました…どうしたらいいですか? -- (砕けた錬金術士) 2008-11-03 17:14:03
- 『アップルパイの材料』は、「リンゴ+ミルク」で、調理法は「焼く」です。ミルクは、ヤギを家畜にするとゲットできます。 -- (ココナッツ) 2008-11-04 17:31:11
- 髭伯爵さん☆ほんきでサバイバルの情報、ありがとうございます!さっそく追記しておきます。 -- (ココナッツ) 2008-11-04 17:32:36
- ぴーさん☆それは重大なバグのひとつです!安全策をとって、ミサキが移動してしまう前のデータが残っていたら、そこからもう一度やり直すことをおすすめします。もしも、すでに上書きしてしまった場合・・・フリーズしないことを祈るばかりです。。。 -- (ココナッツ) 2008-11-04 17:36:58
- 砕けた錬金術師さん☆たぶん、嵐が過ぎれば、次の日に聞けると思います。頑張ってください☆ -- (ココナッツ) 2008-11-04 17:39:49
- ありがとうございます!ヤギは、ミサキ編でも、捕まえられますか? -- (どうなの) 2008-11-04 18:12:27
- どうなのさん☆はい、ヤギはミサキにも捕まえられます。(かなり根気が要りますが)詳しくは、『サバイバルの指針』の『狩り』の項に掲載されていますので、参考になさって下さいませ☆ -- (ココナッツ) 2008-11-04 18:19:14
- ヤギを家畜にしたんですけど何日かで死んでしまいました。長生きさせる方法はありませんか?・・・無いですかね~? -- (ばかたれ) 2008-11-05 18:47:39
- ヤギは、おおよそ2週間くらいの寿命みたいですよー。3匹飼いましたけど、一度、水をあげるのが夜中になってしまった時とかに、すごく早く死んでしまいました。それからは、毎朝欠かさず、水やりしてます☆ -- (ココナッツ) 2008-11-05 20:37:09
- ココナッツさん、アップルパイの材料、ありがとうございます
(^o^)
ところで、ヤギはどこにいるんですか?教えてください(?д?) -- (ツバサ) 2008-11-06 17:34:51 - もう一つ質問。ドラム缶三つ目GET!使い道無い〜誰か教えて下さい〜お願いします。それとも捨てるしか使い道無い? -- (ツバサ) 2008-11-06 21:09:20
- 潜水艦を動かすIDカードは何処にあるんです? -- (砕けた錬金術士) 2008-11-06 22:16:14
- 砕けた錬金術士さん。地底湖の底ですよ。ショウ(ツバサ)の記憶が戻ってIDカードを昔、地底湖に落としたシーンを見れば地底湖で潜水すればあります。 -- (ツバサ) 2008-11-07 08:38:41
- シカイニンジンってどこにはえてますか?教えてください(ToT)お願いします!! -- (ツバサ) 2008-11-07 10:30:01
- 管理人さん、ほんきでサバイバルに載せて下さり有難うございます!“情報”なんて言われて驚くやら嬉しいやら、もう有頂天です☆ ですが、あのままでは恥ずかしいのでどうか管理人さんの言葉で編集し直して下さい〜(>_<;) 後半は完全に主観ですし。 -- (髭伯爵) 2008-11-07 14:29:57
- ツバサさん、シカイニンジンは温泉の左にありましたよ。 -- (髭伯爵) 2008-11-07 14:39:12
- ミサキを仲間にするとき毒ガスエリアにいきますよね。そこでなにをしたらいいんですか? -- (迷い人) 2008-11-09 10:13:10
- 髭伯爵さん、ありがとうございます(^o^)
迷い人さん、毒ガスエリアの奥へ行って、アナコンダと戦ってからジャングルへ行ってヨモギをとって拠点へ帰ればいいです。(^◇^) -- (ツバサ) 2008-11-09 17:45:02 - 昔、これあきてしまったけど、この前やったらとても面白かった! このwiki、とても役に立ちました! -- (霜) 2008-11-12 17:39:47
- 毒ガス地帯の場所はどこにあるんでしょうか・・・。知ってる方は返答願います -- (名無しさん) 2008-11-12 17:46:00
- 名無しさん、湖から行ける洞窟からもう一つの抜ける場所へ出て、ずっと右へ行ったら、毒ガス地帯です。 -- (ツバサ) 2008-11-12 21:44:51
- ツバサさん、有り難うございました。後は自力でなんとか薬草をとることができました -- (名無しさん) 2008-11-12 22:21:13
- ロープの材料教えてください -- (嵐) 2008-11-13 18:15:51
- 嵐さん、ロープの材料は木のツルです -- (名無しさん) 2008-11-13 19:29:16
- 追記 木のツルは主にジャングル1と2でとれます -- (名無しさん) 2008-11-13 19:29:58
- そういえば、通信室の鍵を開けて中に入ったんですが日記が見当たりません -- (名無しさん) 2008-11-13 19:40:06
- ↑書き忘れました; -- (名無しさん) 2008-11-13 19:40:25
- 癖でエンターキーをつい押してしまって文が;最初から書き直しますね。そういえば、通信質の鍵を開けて中に入ったんですが日記が見当たりません。どうすれば日記は出てくるのですか? -- (名無しさん) 2008-11-13 19:41:50
- 名無しさん、ミサキを連れて通信室の左へ行って、机の前にいけば、ミサキが読んでからつぎの日に相談したら研究日誌の内容を話してくれます。3日連続で相談してください。その中に潜水艦の部屋のIDを言ってくれます。 -- (ツバサ) 2008-11-13 21:38:05
- 今から買いまーす -- (リナリー ) 2008-11-16 17:01:04
- 今からっすかー -- (にこにこ ) 2008-11-16 17:02:14
- 誰かミサキの起こし方教えて〜 -- (ボムキング) 2008-11-16 19:17:50
- ボムキングさん、ヨモギをとって拠点へ帰ればいいんです。ちなみに、ヨモギは毒ガス地帯を抜けた先の熱帯地域みたいな所にあります。 -- (ツバサ) 2008-11-16 22:42:49
- イノシシとシカが出ません; ジャングル1で出現場所にワナ(大)をしかけて、弓を装備してYボタン→Bボタンの繰り返しをしています。 ヤギみたいにワナにかかった時に鳴き声とか聞こえますか? 前に書いてあったとおり出ない日があって、その時は次の日に頑張るしかないのでしょうか? -- (おのでら) 2008-11-17 19:44:23
- ツバサさん、ありがとうございます。 -- (ボムキング) 2008-11-17 19:50:03
- ツバサの部屋に行くと毒があってツバサの部屋に入れません。どうすればツバサの部屋に入れますか?誰か教えてください。 -- (ボムキング) 2008-11-18 19:43:02
- すみません。ツバサではなくショウでした。・・・ -- (ボムキング) 2008-11-18 19:51:47
- 兄さんの部屋ですか?それって、潜水艦の部屋ですか? -- (ツバサ) 2008-11-18 20:20:12
- おのでらさん、イノシシやシカは、このwikiによると出現確率がかなり低いようですよ。私など実は、ヤギにまだ一度も出逢った事がありません。シカは捕獲しました。ヤギと比べた事がないので判りませんが、鳴き声は、遠くでアブラゼミが鳴いてるような、聞き取りにくい音量でしたよ。 -- (髭伯爵) 2008-11-21 18:03:59
- あ、シカGETした場所は、ワスレザクラの北東、崖の前です。岩壁からヌッと出てきたので壁づたいにワナを張ったら、捕っても捕っても掛かりました。肉を拾ってる最中に次のシカが掛かるほど。6匹捕って、もう最後は掛かったシカを助ける事もできず見殺しにして帰りました。ジャングル1は、狩り場としては無謀みたいですよ。イノシシはジャングル2では見ます。 -- (髭伯爵) 2008-11-21 22:23:51
- すいません。ツバサさん。返答するのを遅れてしまい申し訳ございませんでした。名前を間違って、ツバサをショウと書いてしまい申し訳ございませんでした。すいません。間違って、潜水艦ドックの方に行ってました。ツバサの部屋が2階にあることを気付きませんでした。何度も申し訳ございませんでした。 -- (ボムキング) 2008-11-22 19:41:17
- 髭男爵さん>ワスレザクラのところは盲点でした(驚)さっそく行ってみます!イノシシもジャングル2で頑張ってみます。 あ、ヤギは男キャラなら草原で狩りをしまくってたら結構出ました;ワナにかかった泣き声は結構大きいと思います。 詳しい回答ありがとうございました!! -- (おのでら) 2008-11-23 19:34:15
- ボムキングさん、あやまらなくてもいいですよ。頑張ってください。おのでらさん、草原ってどこでしたっけ?(^_^;) -- (ツバサ) 2008-11-23 19:55:10
- 罠小が消えないバグがありましたよね?あれは、台風の日でやってもきえませんでした!!場所は、岩場の、竹林への道で、草が生えてるところです。 -- (まりお) 2008-11-23 20:45:50
- 小ネタですが、エリーのサバイバルでホワイトタイガーと会うイベントをしても、図鑑にはのりません。^^ -- (まりお) 2008-11-23 20:51:21
- 大工で変な事がありました。ハンマーアイコンの交差の瞬間をタッチする時、材木スライド後速攻で適当にタッチしたら、命中してないうえ十字は2個あったのになぜか1回のタッチで成功して、次の材木回しに進んじゃいました。タッチ場所は十と十の間あたりで、十字同士が近くてハンマー4つが入り乱れてるような時のみ有効でした。ほとんど役に立たない話なのですが。 -- (髭伯爵) 2008-11-24 02:24:59
- (^ー^)おのでらさん、男爵ではなく伯爵で〜す! ボンジュ〜ル!! 今はミサキ編の途中なので、ワナだけなのです(涙)。男キャラでやった頃はまだよく分かっておらず、草原つったら湖周辺のことだろーと勘違いしてたんです。だって“荒れ地”じゃないですか?あそこって! ツバサさん、浜辺1とジャングル1の間の、草ぼーぼーの所ですよ〜! -- (髭伯爵) 2008-11-24 02:32:01
- 間違えました、荒れ地じゃなくて、荒野です。 -- (髭伯爵) 2008-11-24 03:05:19
- 髭伯爵さん、ありがとうございます。 -- (ツバサ) 2008-11-24 08:35:23
- あ、今僕ミサキでプレイしてるからツバサかダイキで、やり直します。 -- (ツバサ) 2008-11-24 08:46:20
- 台風じゃなくて暴風でした!^^ -- (まりお) 2008-11-24 13:54:44
- ロープを作ったけれど持てません。 どうしたらいいですか? -- (ぎガス) 2008-11-24 17:23:31
- 誰か 教えてください。 また来ます -- (ぎガス) 2008-11-24 17:26:14
- ぎガスさん、ロープはロープ置き場を確認して、移動ボタンの右か左を押して、下ボタンを押したらロープが手持ちに入ります。 -- (ツバサ) 2008-11-24 19:43:52
- ↑↑わかりにくい説明ですみません。わかっていただけたでしょうか? -- (ツバサ) 2008-11-24 19:47:29
- ダイチと会った後イカダを作ったんですけどヽその後何をすればいいですか? -- (すけ) 2008-11-24 20:00:07
- すけさん、ダイチじゃなくてダイキですよ。それって、どこのいかだですか? -- (ツバサ) 2008-11-24 20:11:16
- ジャングル2の川です -- (すけ) 2008-11-24 20:17:21
- すけさん、そのイカダは二人用なので、仲間を連れて行けばこげるはずです。頑張ってください! -- (ツバサ) 2008-11-24 22:08:23
- ツバサさんありがとうございます -- (すけ) 2008-11-24 22:35:44
- ミサキ編を上のセーブデータに残したまま、下の「ほんきでサバイバル」で狩りをしました。ついにヤギ遭遇〜! そしてイノシシも、ジャングル2ですがワナに掛かりましたよ〜!! 鳴き声は、のこぎりで木をギコギコ手早く切ってる感じ。周りのいつもの音と違うのですぐ分かると思います。 -- (髭伯爵) 2008-11-25 02:35:15
- まりおさん、その罠小のバグは、雨や大雨の日でも起こりますか? 3ヶ所やってみましたけど消えてしまいました。意外と広いので、もっと詳しい地点を教えて下さい! ちなみに巨木の拠点バージョンでも台風日と暴風日に消えませんでした! 湖の方は、いまだにどこだかよく分かってません; -- (髭伯爵) 2008-11-25 02:41:43
- アナコンダを倒す時に、ど~しても男性キャラだと、倒せません!ど~したらいいんでしょう? -- (あぎす) 2008-11-25 09:52:45
- そうですか^^詳しい場所は、2人で押す岩が岩場にありますよね?その岩を押したさきにある、草のところです。雨や大雨の時はまだ調べていません^^しらべておきます! -- (まりお) 2008-11-25 16:47:16
- あぎすさん、弓矢がおすすめですよ。でも、矢切れには注意!頑張ってください! -- (ツバサ) 2008-11-25 17:27:06
- そういえば、アップルパイは調味料っているんですか?教えてください(>_<) -- (ツバサ) 2008-11-25 17:29:35
- アップルパイや他全料理の材料は『レシピ』のページに載っていますよ♪ -- (COCO) 2008-11-26 00:05:17
- 地面サーチの野菜掘りって、葉っぱをこすると、早く引き抜けますね。気づくまでずっと地中を掘って根っこ丸見せにしてました。ジャガイモは茎を中心に500円玉大に掘りますが、タケノコ(空き瓶も)は胴周りを浅くグルっと、それ以外は葉の付け根を小さくこすれば充分みたいです。 -- (髭伯爵) 2008-11-26 16:26:15
- まりおさん、大雨日に失敗したのと同じ場所で暴風日にやってみたら、成功しました! 大雨日はワナ消えるって事です! -- (髭伯爵) 2008-11-26 16:30:54
- そうですか!わかりました^^ -- (まりお) 2008-11-26 17:01:36