13:11 (GM_reso) もそ
13:11 (GM_reso) 皆さん集まったかな
13:11 (nacre21_2) にょろり
13:11 (Sty-21-2) _|
13:11 (Kon25_1) ノ
13:11 (zerin21_2) ノ
13:11 (nacre21_2) ノ
13:11 (GM_reso) ぜーのんがまだですかねー
13:12 (Kon25_1) ですかねー
13:13 (Xeno22_1) ノ
13:13 (Xeno22_1) すまぬすます
13:13 (Xeno22_1) ぬ
13:13 (Kon25_1) すますま
13:13 (Kon25_1) 全員お揃いかな
13:13 (GM_reso) では宜しくお願いしまーす
13:14 (Kon25_1) お願いいたしますー
13:14 (Xeno22_1) よろしくお願いしまーす
13:14 (Sty-21-2) おねがいしまー
13:14 (GM_reso) さてさて
13:14 (nacre21_2) しまーす
13:14 (Sty-21-2) 出発する所からでしたっけかな、
13:14 (Kon25_1) ですな
13:15 (Kon25_1) てくてくお山にごー!
13:15 (GM_reso) 学院を後にした一行、外は思ったより暖かい、乾いた冬空です
13:15 (Sty-21-2) てくてく
13:15 (zerin21_2) てっくーん
13:15 (Sty-21-2) 「あたたかい」
13:15 (nacre21_2) 「お天気がいいですねえ」
13:15 (Xeno22_1) 風向き見てみよう、今はキール山からは吹いていないかな
13:15 (Sty-21-2) 「ううむ、寒いと思って準備して来たんですけどねぇ」
13:15 (Kon25_1) 「山は気候が変わりやすいですから、準備をするに越した事はありませんよ」
13:16 (GM_reso) キール山から吹いてますね、寒いっちゃあ寒い
13:16 (Xeno22_1) 「春も近いからねぇ」
13:16 (zerin21_2) 緩慢な動きで唇に触る。切れているけど血はあまり出ていない
13:16 (GM_reso) では山登りといきましょう
13:16 (Xeno22_1) やまだー
13:16 (GM_reso) コンラートさんから2d6を振り給え!
13:16 (Sty-21-2) 山田ーー
13:16 (Kon25_1) 2d6 太朗ー
13:16 (dice_cre) Kon25_1: 12(2D6: 6 6) = 12 太朗ー
13:17 (Kon25_1) フッ
13:17 (GM_reso) ウワアアアアアアア
13:17 (Xeno22_1) ひゃあああ
13:17 (Kon25_1) さすがドカベンさんやで
13:17 (GM_reso) 今日のコンラートさんは一味違う、先頭切って歩きたい気分だ!
13:17 (Kon25_1) まじで!
13:17 (GM_reso) まじです
13:17 (zerin21_2) やーまだー!
13:17 (Kon25_1) 「では行きましょうか」でもどっちにしろ先頭な気がするてくてく
13:18 (Xeno22_1) あ、投下メモに海の狩人忘れてた
13:18 (Sty-21-2) てけてけ
13:18 (GM_reso) と、その矢先に頭上に堅いものが落ちてきた!
13:18 (Xeno22_1) ひゃあ
13:18 (GM_reso) ゴツッころころ
13:18 (Kon25_1) 硬いってのは石ころみたいな感じのが頭にコツンって
13:18 (Kon25_1) もうちょいでかいのかな
13:18 (GM_reso) 石ころですね
13:19 (Kon25_1) 「いたッ・・・な、なんだ・・・??」頭さすりつつ転がってるの見る
13:19 (GM_reso) それは風の精霊が落とす宝石に見える…
13:19 (GM_reso) っ西風の精の涙
13:19 (Sty-21-2) 「もらったあああああああああああああああああああああ」スライディング
13:19 (Kon25_1) 「これは・・・うわっ!!」
13:19 (Sty-21-2) ヘッドスライディングでずざーああああ
13:20 (nacre21_2) うひょう
13:20 (Sty-21-2) 「買い取っても良いでしょうか」キリッッ
13:20 (Kon25_1) 「・・・何と言いますか・・・本当に相変わらずの・・・」
13:20 (nacre21_2) 「ななななんですか、何が起こってるんですか」
13:20 (Xeno22_1) 「ど、どうぞ!?」
13:20 (GM_reso) あ、コンさん1ダメもらってくださいねせっかくだし
13:20 (Xeno22_1) 圧倒されながら
13:20 (Sty-21-2) 「わひょーい」
13:21 (nacre21_2) 「……おちてきた?」恐る恐る上を見る
13:21 (Kon25_1) 「やれやれ・・・まあその辺は後で全部終わってからでいいでしょう」
13:21 (zerin21_2) こくり
13:21 (GM_reso) 上空には何もいませんね >ナクレさん
13:21 (Kon25_1) 「ええそのようです、皆さんもお気をつけください」上見つつ>おちてきた
13:21 *nick Kon25_1 → Kon24_1
13:22 (nacre21_2) 「うーん、たまたまのラッキーだっただけでしょうか」てっきりモンスターでも居るのかと!
13:22 (GM_reso) ただの落し物なので気付かなかったんでしょうねー
13:22 (Kon24_1) 「・・・ラッキー・・・」頭さすりつつ、ちょっと痛かったなあ・・・そんな複雑そうな顔
13:22 (GM_reso) では次、アルファ順なのでナクレさん2d6どうぞー
13:23 (zerin21_2) どまどま>こんさん
13:23 (Kon24_1) 「ははは・・・」乾いた笑い
13:23 (nacre21_2) はーい
13:23 (nacre21_2) 2d6
13:23 (dice_cre) nacre21_2: 8(2D6: 5 3) = 8
13:23 (Xeno22_1) いいね!
13:23 (GM_reso) ひたすら山道を歩く一行…
13:24 (nacre21_2) てくてく
13:24 (GM_reso) ナクレさんはふと脇を見ると小銭が落ちているのを見つけた
13:24 (Sty-21-2) とことこ
13:24 (GM_reso) っ500G玉
13:24 (Sty-21-2) ごひゃくえーん
13:24 (Xeno22_1) ごひゃーく
13:25 (nacre21_2) 「あっ」すかさず拾う
13:25 (nacre21_2) 「みてみて!銀貨拾っちゃいました!」そして皆に見せに行く
13:25 (Sty-21-2) 「百枚集めると一人増えるんですね、分かります」
13:25 (Kon24_1) 「は、はあ・・・」先頭てくてく、ちょっと振り返り
13:26 (Sty-21-2) 「スーパーナクレワールド」
13:26 (zerin21_2) ニア よかったね/イヤッフゥ!/眠い
13:26 (Xeno22_1) 「配管工さんだったのかい」
13:26 (nacre21_2) 「後で皆さんで山分けしましょうー」こういうのは少額であれ独り占めしないのが楽しい冒険者ライフのコツだと思ってる
13:26 (Sty-21-2) 「テニスやカーレースも繰り広げますね」
13:26 (GM_reso) イヤッフゥ!
13:27 (GM_reso) では次スティさん2d6ぞ
13:27 (nacre21_2) 「しいて言えば料理人のつもりだったんですけどね…」カーレースってなにさ!
13:27 (Sty-21-2) 2d6 ちょいやー
13:27 (dice_cre) Sty-21-2: 11(2D6: 6 5) = 11 ちょいやー
13:27 (Sty-21-2) ハハッ
13:27 (GM_reso) たけえな皆!
13:27 (Kon24_1) 明日は雪だな
13:27 (nacre21_2) すげえ!
13:28 (GM_reso) 崖を脇に山道を歩いているとステヒさんは牡鹿が崖の途中で死んでいるのを見つけた。ここは自然の地、珍しいものではない。
13:28 (Sty-21-2) 「あら」
13:28 (zerin21_2) すてひさん
13:28 (Sty-21-2) うーむ、埋めた方がいいのかおいといて自然の行くままにするのが良いのか、
13:28 (GM_reso) あれー!?
13:29 (nacre21_2) 「おお」"死にたて"だったら肉や内蔵が食べられるかも知れない
13:29 (GM_reso) 崖に転ばずに近づくなら機敏判定ですねー
13:29 (Sty-21-2) 野生物は細菌がー、
13:29 (Xeno22_1) 病気とかで死んでる可能性もあるからなぁ
13:29 (nacre21_2) まあね!
13:29 (Sty-21-2) 中間を取って埋めないで墓だけ作ろうか、近づく近づく、
13:29 (zerin21_2) ね!
13:29 (Sty-21-2) 2d6+2
13:29 (dice_cre) Sty-21-2: 11(2D6: 5 6)+2 = 13
13:29 (Xeno22_1) ひゃあ
13:29 (Sty-21-2) キュピーン
13:29 (zerin21_2) たけぇw
13:29 (GM_reso) できてる!
13:30 (Kon24_1) 明日は霰が降るな
13:30 (GM_reso) スティさんが崖に気を付けながら牡鹿に近づくと
13:30 (GM_reso) そばで珍しい植物が生えているのが分かった。
13:30 (Sty-21-2) 即鑑定
13:30 (GM_reso) アセラスの葉が1枚なっている!
13:31 (Sty-21-2) 即採取
13:31 (GM_reso) 手に入れた!
13:31 (Xeno22_1) わー!
13:32 (GM_reso) 牡鹿は肉食動物にやられた後で所々骨が見えてますね
13:32 (Sty-21-2) でもってお墓だけ作って死体はそのままにしてすぐにPTの所にてくてく戻る、
13:32 (Kon24_1) 「危ないですよ、スティさん」
13:32 (Sty-21-2) 石とか積み上げて軽ーくこう、目印的に、
13:32 (Sty-21-2) 「大丈夫大丈夫」
13:33 (GM_reso) 開幕から搾取されるのう、では次ゼノさん
13:33 (Kon24_1) 「全く・・・」
13:33 (Xeno22_1) 2d6 とーう
13:33 (dice_cre) Xeno22_1: 7(2D6: 2 5) = 7 とーう
13:33 (Xeno22_1) 期待値!
13:33 (Sty-21-2) 流石兄貴、いつだって皆の期待値だ、
13:34 (GM_reso) ゼノさんは、遠く出水の流れる音が聞こえた
13:34 (Xeno22_1) 兄貴じゃねぇし!
13:34 (Xeno22_1) 「ん、水場が近いな」
13:34 (Xeno22_1) 様子を見に行ってみよう
13:34 (GM_reso) 水音の方へ向かうと一息つけそうな湖を見つけましたー
13:35 (Xeno22_1) おおー
13:35 (Kon24_1) ネッシーだ、ネッシーがでるぞー!
13:35 (zerin21_2) おー
13:35 (Xeno22_1) 「どうする、ちょっと休んでいくかい?」
13:36 (Sty-21-2) 「私はどちらでもー」
13:36 (Kon24_1) 「やあ、これは気持ちよさそうですが・・・」
13:36 (GM_reso) 水は自然に洗われ透明感溢れている。水草には小魚も身を寄せ実に綺麗だ
13:36 (Kon24_1) 敵だ、モンスターだ、魔物の気配だ
13:36 (Kon24_1) ちょっと周囲を警戒してみよう
13:37 (GM_reso) 機敏か武勇で判定どうぞー
13:37 (nacre21_2) 「いいですねえ。ご飯にでもしますか?」
13:37 (Kon24_1) 鉄腕は入りますか!
13:37 (GM_reso) 入る
13:37 (GM_reso) とでも言うと思ったかー!?
13:37 (Xeno22_1) ひゃあ
13:37 (nacre21_2) わー
13:37 (Kon24_1) 思ってるさ!
13:37 (Kon24_1) 私はいつでも自分を信じてるんだ!!
13:37 (zerin21_2) 2d6+1
13:38 (Xeno22_1) 腕力に任せて気配を探る
13:38 (GM_reso) ならそのフザけた幻想をブチ壊す!!
13:38 (zerin21_2) 2d6+1機敏で
13:38 (dice_cre) zerin21_2: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 機敏で
13:38 (zerin21_2) 無駄に!
13:38 (nacre21_2) 2d6+5 機敏判定
13:38 (dice_cre) nacre21_2: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 機敏判定
13:38 (Kon24_1) 2d6+5 それはどうかな!?
13:38 (dice_cre) Kon24_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 それはどうかな!?
13:38 (Xeno22_1) 2d6+2 きびーん
13:38 (dice_cre) Xeno22_1: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 きびーん
13:38 (Sty-21-2) 気配探知などしない、
13:38 (GM_reso) モンスターとか敵意を向ける動物はいませんね >10以上の方々
13:38 (Sty-21-2) ザ・無防備
13:39 (nacre21_2) 「変な生き物とかは居なさそうですね」動物は
13:39 (Kon24_1) 「ええ、危険は無い・・・かな」
13:39 (Xeno22_1) 釣りとかしてみたいー、特にフレーバーな道具持ってないけど!
13:39 (nacre21_2) 問題ないなら一旦休憩してポララポでも錬成しておきたいところ
13:39 (nacre21_2) つアイテム袋
13:39 (nacre21_2) 意外と使う機会が有るようでないのだ
13:39 (Xeno22_1) わぁ
13:40 (GM_reso) いいですよー
13:40 (Sty-21-2) なんかピクニックっぽい、
13:40 (Xeno22_1) ピクニックいいね!
13:40 (Sty-21-2) ピクニックシナリオその内作ろう、
13:40 (zerin21_2) 引率のゼノ先生
13:40 (nacre21_2) PCのノリは完全にピクニック気分と思われます
13:40 (Xeno22_1) 先生!?
13:40 (nacre21_2) 駄目だこいつ
13:41 (GM_reso) ではアイテム袋消費なら釣りをしていいことにします
13:41 (Xeno22_1) あれ気づけば外見最年長…?
13:41 (Kon24_1) 折角だから少し周囲を見回りしておこう
13:41 (nacre21_2) それじゃあ湖のほとりに移動して適当に座りやすい場所を見繕って火を起こしたいです
13:41 (GM_reso) はいー
13:42 (Xeno22_1) 釣りは何判定でしょうか
13:42 (nacre21_2) 「せっかくなので簡単なスープでも作りましょう」※フラグです
13:42 (Xeno22_1) ひゃあ
13:42 (GM_reso) 魚がかかるまで精神、引くなら武勇か機敏ですな
13:42 (Xeno22_1) どちらにも海の狩人乗るかなー
13:42 (nacre21_2) それじゃあアイテム袋を消費して釣竿を出しますか
13:42 (GM_reso) 乗るぞー
13:43 (Sty-21-2) 綺麗な湖ならちょっと泳いでみたい気もしたが、そんなキャラでもないし冬だし着替え無いしほとりでちゃぷちゃぷしてよう、
13:43 (Xeno22_1) ではお願いしますっ>アイテム袋
13:43 (Xeno22_1) (今度から色々持ち歩こう
13:44 (nacre21_2) 「折角だから釣りでもなさいますか?」謎の電波を受信して鞄から釣り道具一式を取り出したぞ!
13:44 (zerin21_2) 湖を眺めながら体育座りしてよう
13:44 (nacre21_2) っていうかGMに判定をお願いするべきだった。すみません。
13:44 (Xeno22_1) 「準備がいいねぇ、じゃあ久々にやってみるか」
13:45 (GM_reso) あれ、何のことだろうかー >判定
13:45 (nacre21_2) それではこっちはこっちで、「お目目アルアルの保存食(魚相当品)」と「鳥肉」を1つずつ消費して「ポララポ」を作成したいです
13:45 (Xeno22_1) では餌をつけて釣り糸垂らしまーす
13:45 (GM_reso) どうぞどうぞ >ぽららぽ
13:45 (nacre21_2) 一応アイテム袋消費します宣言をしたほうが良かったかなと>GM
13:45 (Sty-21-2) あれ?
13:46 (GM_reso) ああそれなら全然OKですすみませんー
13:46 (Sty-21-2) ポララポは魚+果物のような、
13:46 (GM_reso) あ、
13:46 (nacre21_2) 「──げっ」なんか鍋から嫌な煙が吹き出してきたぞ
13:46 (nacre21_2) あ、レシピ関係有るんでしたっけ!
13:46 (nacre21_2) じゃあ普通においしい料理で…
13:47 (zerin21_2) 1日に1回、「家事」によって、下記の暗黒料理を作ることができる。ただし、いずれも購入した場合と異なり一晩で腐ってなくなる
13:47 (zerin21_2) <武器参照>
13:47 (zerin21_2) ・殺人パン(小麦粉+小麦粉)
13:47 (zerin21_2) ・焦げた石(生肉+小麦粉)
13:47 (zerin21_2) <料理・消耗品参照>
13:47 (zerin21_2) ・地獄焼き(果物+生肉)
13:47 (zerin21_2) ・暗黒鍋(生肉+チョコレート)
13:47 (zerin21_2) ・バイオケーキ(魚+べとべと)
13:47 (zerin21_2) ・ブラックプティング(小麦粉+べとべと)
13:47 (zerin21_2) ・マッドシチュー(野菜+卵)
13:47 (zerin21_2) ・ポララポ(魚+果物)
13:47 (zerin21_2) 引用。突然ごめんね
13:47 (nacre21_2) しまった、ルール見落としでした
13:47 (nacre21_2) 果物買っとけばよかったんや
13:48 (Kon24_1) 待て、今コンラートが散策に行って果物を見つけてくればええんや
13:48 (zerin21_2) まぁどっちにしろ半分以上の確率で復活失敗するんだけどねポララポ…
13:48 (Xeno22_1) 近君!
13:48 (nacre21_2) まあね…
13:49 (Xeno22_1) 釣りの判定してみてもいいかなっ
13:49 (zerin21_2) がんばれぜーのん
13:49 (GM_reso) あ、はいまず精神どうぞー
13:49 (Xeno22_1) 2d6+6+2 精神ちょやー
13:49 (dice_cre) Xeno22_1: 3(2D6: 2 1)+6+2 = 11 精神ちょやー
13:49 (Xeno22_1) ぶっ
13:49 (GM_reso) [BGM URL]
13:50 (GM_reso) 釣りBGMといったらコレですよね
13:50 (Xeno22_1) つりー!
13:50 (GM_reso) では10分程したら小さい手ごたえを感じました
13:50 (Xeno22_1) 「おっと、来たな!」
13:51 (Xeno22_1) 武勇には鉄腕乗るかなー
13:51 (GM_reso) 乗りますー
13:51 (Xeno22_1) 2d6+2+2+2 武勇でぐいっ
13:51 (dice_cre) Xeno22_1: 4(2D6: 3 1)+2+2+2 = 10 武勇でぐいっ
13:51 (Xeno22_1) ふるわない!?
13:51 (GM_reso) ではすんでのところで逃げられてしまった…
13:52 (nacre21_2) うおお
13:52 (Xeno22_1) 「ああっ、逃げられた」
13:52 (Kon24_1) 「おや、釣りですか」そろそろ散策から戻ってこよう
13:52 (Sty-21-2) コンポタ飲みながらだらりとしている、
13:52 (Kon24_1) 「あらら・・・」後ろで逃げられたとこ眺めてる
13:53 (Sty-21-2) ハッ、
13:53 (Xeno22_1) リトライはできないよね…!
13:53 (Sty-21-2) サバイバル!
13:53 (Sty-21-2) ここにサバイバルが居るじゃないか!
13:53 (Kon24_1) フッ
13:53 (nacre21_2) 「おかえしなさいー」焦げ付いた鍋を洗いながらしれっと
13:53 (GM_reso) んー、
13:53 (GM_reso) では後1回なら
13:53 (Xeno22_1) わー!
13:53 (nacre21_2) 違う。おかえりなさいーだ。キャッチアンドリリースかと。
13:53 (nacre21_2) わー!
13:53 (Xeno22_1) よーしならリベンジだぁあああ
13:53 (nacre21_2) スペシャリストを呼べー!
13:54 (Xeno22_1) 2d6+6+2 「まあ釣りは気長に気長に」精神!
13:54 (dice_cre) Xeno22_1: 2(2D6: 1 1)+6+2 = 10 「まあ釣りは気長に気長に」精神!
13:54 (Kon24_1) (´;ω;`)ブワッ
13:54 (Xeno22_1) だめだー!?
13:54 (GM_reso) ワーオ
13:54 (Xeno22_1) まじに運だめしで運使い切ったな……
13:55 (GM_reso) ちょっと集中しすぎて疲れてきましたね
13:55 (GM_reso) ゼノさん
13:55 (Xeno22_1) 「うん!今日は駄目だねこりゃ!」
13:55 (GM_reso) 素の精神判定をお願いします
13:55 (Xeno22_1) 2d6+6 精神だー!
13:55 (dice_cre) Xeno22_1: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 精神だー!
13:55 (Xeno22_1) 低め安定
13:56 (GM_reso) では気のせいでした
13:56 (Sty-21-2) 手持ちの調合失敗品とか湖に流したら、
13:56 (Sty-21-2) 沢山魚が取れそうだ、
13:56 (GM_reso) 公害!
13:56 (nacre21_2) 協定違反!
13:56 (Kon24_1) 釣りって別の人もやっていいですかね
13:56 (Xeno22_1) 「あんたもやってみるかい?」コン君にすすめてみよう
13:56 (Kon24_1) おお
13:57 (Xeno22_1) それ食べるの!?>薬流す
13:57 (Kon24_1) 後ろでちょっとやりたそうな目で見てたことにしよう
13:57 (Sty-21-2) 大丈夫、流すのは傷薬の失敗品だから、
13:57 (Kon24_1) 「あはは・・・あ、いいんですか、それじゃあ」釣り竿受け取り
13:57 (Kon24_1) しかし判定はやっていいのかな
13:58 (Xeno22_1) 失敗した時点でそれは傷薬ではないのだよ…!
13:58 (GM_reso) どっちでもいいですよー
13:58 (Kon24_1) じゃあ折角だからやらせていただこうー
13:58 (zerin21_2) 傷ジャナイ薬
13:58 (Kon24_1) 「はっ!」釣竿振って遠くに仕掛けを飛ばし
13:58 (GM_reso) っ精神
13:58 (Kon24_1) 2d6+4 じょいやー
13:58 (dice_cre) Kon24_1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 じょいやー
13:59 (GM_reso) けっこうな手ごたえを感じる!
13:59 (Sty-21-2) さすがさばいばる持ち!
13:59 (Kon24_1) 「・・・かかった!」少し引きつつしばらくして
13:59 (GM_reso) っ武勇+鉄腕
13:59 (Kon24_1) 2d6+5+2
13:59 (dice_cre) Kon24_1: 8(2D6: 4 4)+5+2 = 15
13:59 (Xeno22_1) いいね!
13:59 (Kon24_1) わーい
14:00 (GM_reso) では魚が2匹釣れた!
14:00 (Kon24_1) 「・・・今だ!!」ヒィィィット!
14:00 (Xeno22_1) 「おおー!」
14:01 (Kon24_1) 「やった!やりましたよゼノさん!」とても嬉しそう
14:01 (Sty-21-2) スティはインドア派なので仕方ないからぜーのんの背後から機敏で忍び寄る事にしよう、
14:01 (zerin21_2) おー
14:01 (zerin21_2) &
14:01 (Xeno22_1) 「こりゃ大きい、中々やるねぇ」
14:01 (Sty-21-2) 2d6+2 髪飾り片手にそろりそろり
14:01 (dice_cre) Sty-21-2: 12(2D6: 6 6)+2 = 14 髪飾り片手にそろりそろり
14:01 (Xeno22_1) ひゃああ
14:02 (zerin21_2) 決まったー!
14:02 (GM_reso) 絶対成功しておる
14:02 (Kon24_1) 今日の癒し枠はナクレさんとゼノさんでいいな
14:02 (Sty-21-2) 「何とォーッ!」ぜーのんにしゅぱーっと
14:02 (Sty-21-2) 猫化髪飾りを、
14:02 (nacre21_2) ひいい
14:02 (Kon24_1) 「いえいえ、運も・・・あっ!」ゼノさんの背後にいるスティさんに気付き、しかし全ては遅かった
14:02 (Xeno22_1) 「ん?」
14:02 (Sty-21-2) 猫耳髪留め(氷耐性+2 徐々に猫化)
14:03 (nacre21_2) あんた鬼や!
14:03 (Xeno22_1) 「ちょ、なんか頭に!?」
14:03 (nacre21_2) 「にゃんこ!?」
14:03 (zerin21_2) むしろあんた猫や!
14:03 (Sty-21-2) 「気になさらず行きましょうか」
14:03 (Kon24_1) 「あーあー・・・」
14:03 (GM_reso) 猫耳ならちかたないね
14:03 (Xeno22_1) 「何これ!?なに付けられたんだいま!?」
14:03 (Xeno22_1) あ、でも装備枠が
14:04 (Xeno22_1) 鱗外しとくか
14:04 (Sty-21-2) じゃあぽろりとおちた。
14:04 (Kon24_1) 落ちるの!?
14:04 (nacre21_2) なんか鱗が剥がれる絵面を幻視してしまった
14:04 (GM_reso) 目から鱗
14:04 (nacre21_2) キャストオフ
14:04 (Sty-21-2) ナクレさんになら、
14:04 (GM_reso) では最後ゼリン君2d6どうぞー
14:04 (Sty-21-2) 付けても外れないな、
14:04 (Sty-21-2) (ゴゴゴゴゴゴ
14:05 (nacre21_2) !?
14:05 (nacre21_2) どういう事だってばよ
14:05 (Sty-21-2) ぜりーんにつけてもいいきがしてきた。
14:05 (zerin21_2) 2d6
14:05 (dice_cre) zerin21_2: 4(2D6: 2 2) = 4
14:05 (zerin21_2) ぜりーん
14:05 (GM_reso) おおー
14:05 (nacre21_2) わお
14:05 (Xeno22_1) わー
14:06 (GM_reso) あ、さっき休憩したのでコン君は回復していいです
14:06 (Kon24_1) わーい
14:06 *nick Kon24_1 → Kon25_1
14:06 (GM_reso) 崖下を歩いてると地響きが聞こえる…落盤だ!!
14:06 (Xeno22_1) ひゃあ
14:06 (GM_reso) 全員機敏を振ってくださいな
14:06 (Kon25_1) サバイバルは!!!!
14:06 (Sty-21-2) 2d6+2 今日の私は一味違う!
14:06 (dice_cre) Sty-21-2: 4(2D6: 3 1)+2 = 6 今日の私は一味違う!
14:06 (Xeno22_1) 2d6+1 機敏なんてなかった!
14:07 (dice_cre) Xeno22_1: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 機敏なんてなかった!
14:07 (Sty-21-2) いつもどおりだった。
14:07 (GM_reso) 逃げるのにサバイバルはいらないと思うー
14:07 (zerin21_2) 2d6+1
14:07 (dice_cre) zerin21_2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5
14:07 (zerin21_2) ずべしゃ
14:07 (Kon25_1) 今よくサバイバルを見たら自然災害からダメージ半分の効果だったのか・・・
14:08 (nacre21_2) 2d6+5 機敏判定
14:08 (dice_cre) nacre21_2: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 機敏判定
14:08 (nacre21_2) ぎょええ
14:08 (Kon25_1) 2d6+2 そんなわけで機敏だー
14:08 (dice_cre) Kon25_1: 5(2D6: 4 1)+2 = 7 そんなわけで機敏だー
14:08 (GM_reso) そ、そうだった! >自然災害
14:08 (Sty-21-2) ぽてぽて
14:08 (GM_reso) 皆物欲にばっかダイス運をつぎ込むんだから☆
14:08 (GM_reso) ではナクレさん以外は落石に当たってしまったー
14:08 (Kon25_1) いつも私サバイバル適当にGMに申し出てるだけだからな!!HAHAHA!!
14:09 (nacre21_2) 「ひぎゃあああ!」なんとか間一髪で避けられた…んだよね?
14:09 (GM_reso) スティさんぜーのんぜりーんは2ダメ、コン君は半減の1ダメージをもらってください
14:09 (nacre21_2) 「み、皆さん大丈夫ですかー!」
14:09 (Sty-21-2) 「あ痛ッ」
14:09 *nick Sty-21-2 → Sty-19-2
14:09 *nick Xeno22_1 → Xeno20_1
14:09 *nick Kon25_1 → Kon24_1
14:09 (Xeno20_1) 「いたっ!?」
14:11 *nick zerin21_2 → zerin19_2
14:11 (zerin19_2) ごちーん
14:11 (Kon24_1) 「いたたた・・・ちょっと前に同じような状況に遭ったって言うのに・・・」自戒の念
14:11 (Sty-19-2) 「まー特に問題は無いです」
14:11 (GM_reso) さて
14:11 (GM_reso) 頭をさすりつつ上を覗くと興味深い建造物があるのを見つけました
14:12 (nacre21_2) ほうほう
14:12 (GM_reso) 向かいますか?
14:13 (Sty-19-2) 行こう行こう
14:13 (Kon24_1) 「何でしょうかね、あれ」
14:13 (Sty-19-2) 「行けば分かりますよ」
14:13 (Kon24_1) 「まあそれはそうですけれど」
14:14 (GM_reso) 近づきよく確かめると深緑の壁で出来た塔が比較的なだらかな地面に建っていました。
14:14 (zerin19_2) 「…塔?」
14:14 (Xeno20_1) 何階くらいのものかわかるかなー
14:14 (GM_reso) すっごい高いよ! >何階
14:15 (GM_reso) 普通に考えて4、5階はありそうです
14:15 (Kon24_1) スペクトラルタワー・・・だと・・・?
14:15 (Xeno20_1) ひゃあ
14:15 (Kon24_1) なんだ、4,5階か・・・
14:15 (Sty-19-2) 入り口を探す、
14:15 (GM_reso) 1か所だけありますな >入口
14:15 (nacre21_2) 「これが例の学生さんが言ってた事なんですかね」
14:16 (Sty-19-2) ドアは付いてます?
14:16 (GM_reso) ついてますねー
14:16 (Sty-19-2) 「こんにちはー」ノック
14:16 (Kon24_1) 「どうでしょうね、限りなく怪しいのは確かですが」
14:16 (GM_reso) ドア<しーん
14:16 (Xeno20_1) よし、爆破しよう
14:16 (Sty-19-2) がちゃり
14:16 (Kon24_1) ちょどーん
14:16 (GM_reso) [MAP URL]
14:16 (Sty-19-2) 「おじゃましまーす」
14:17 (Xeno20_1) おおー
14:17 (GM_reso) 塔の内側に入るとまずその構造が特殊なものと分かった。
14:17 (Xeno20_1) マップ綺麗だ!
14:17 (GM_reso) 天井は1階の壁と大きく離され、2階部分がかなり高く位置するのが分かる。
14:17 (GM_reso) 深緑に彩られた壁に一定間隔で燭台が置かれ、炎の陰を揺らしていた。
14:18 (Kon24_1) 「ああ、スティさんそんな一人で先々と」ついてく
14:18 (GM_reso) 正面は壁だが首を上げその向こうに目を向けるとガラスの円柱が見えた。
14:18 (Sty-19-2) 「んー、誰か住んでるのか遺跡なのか」
14:18 (Sty-19-2) 「遺跡だとするとここで何かの誤作動がわーでうわーと言うのもあり得ますねー」
14:18 (GM_reso) ところで皆さん
14:18 (nacre21_2) 本格派!>MAP
14:18 (nacre21_2) はい
14:19 (GM_reso) 精神判定をお願いします
14:19 (nacre21_2) げええ
14:19 (Sty-19-2) 2d6+8 知識入るなら+2
14:19 (dice_cre) Sty-19-2: 7(2D6: 3 4)+8 = 15 知識入るなら+2
14:19 (Xeno20_1) 2d6+6 精神ならまかせろー
14:19 (dice_cre) Xeno20_1: 5(2D6: 2 3)+6 = 11 精神ならまかせろー
14:19 (nacre21_2) 2d6+3 精神判定 どりゃー
14:19 (dice_cre) nacre21_2: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 精神判定 どりゃー
14:19 (Kon24_1) 2d6+4 わー
14:19 (dice_cre) Kon24_1: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 わー
14:20 (zerin19_2) 2d6+7
14:20 (dice_cre) zerin19_2: 11(2D6: 5 6)+7 = 18
14:20 (Sty-19-2) &
14:20 (zerin19_2) うっしゃー
14:20 (Kon24_1) さあこいやー!
14:20 (GM_reso) ではスティさんゼリンさん、武勇判定をお願いします
14:20 (Kon24_1) &
14:20 (Sty-19-2) 2d6+1 オラァ!
14:20 (dice_cre) Sty-19-2: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 オラァ!
14:20 (zerin19_2) 2d6+1 えー
14:20 (dice_cre) zerin19_2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 えー
14:20 (Kon24_1) 明日は地震や・・・
14:20 (zerin19_2) こてん
14:20 (GM_reso) ではゼリンさんはちょっと眼暗みがしました
14:20 (zerin19_2) 目眩?
14:21 (GM_reso) どうしてこうなった 目眩です目眩
14:21 (zerin19_2) くらり…
14:22 (Kon24_1) あれ、めくらみって言わないのか
14:22 (GM_reso) どっちでもいいッスもう…
14:22 (Kon24_1) そっか・・・
14:22 (GM_reso) 建物に戻りまして。更に驚くことに、内部にも関わらず微風を感じる。窓も見当たらない。
14:23 (Kon24_1) ふむふむ
14:23 (GM_reso) ここは玄関といったところだろうか。正面に石の扉がある
14:24 (Sty-19-2) がちゃりてくてく
14:24 (GM_reso) MAP更新ー
14:24 (Kon24_1) 左と右に扉かなー
14:25 (GM_reso) ですね
14:25 (GM_reso) 玄関を抜けるとすぐさま一風が頬を掠めた。
14:25 (nacre21_2) おおお
14:25 (zerin19_2) うえええい
14:25 (GM_reso) やがて可視の風が皆さんの目の前に集まり、やがて妖精の形を作った!
14:25 (Sty-19-2) 「こんにちはー」
14:25 (GM_reso) 北風の精×2
14:26 (Kon24_1) 襲ってくる感じなのかな
14:26 (GM_reso) 襲ってくるね
14:26 (Sty-19-2) 「まぁそりゃそうですよね」
14:26 (GM_reso) 北風「びゅうびゅう」
14:26 (GM_reso) というわけでイニシいってみましょうー
14:26 (Xeno20_1) 「寒いのが来たねぇ」
14:26 (Sty-19-2) あ、
14:26 (Kon24_1) 「ですからそんな一人で行っては危ないと・・・」ため息まじりに剣を抜く
14:27 (Sty-19-2) 隊列は前中後の三つでいいんでしょか、
14:27 (GM_reso) 三列でー
14:27 (Kon24_1) イニシは1d20+機敏でいいのですかね
14:27 (GM_reso) ですね
14:27 (Sty-19-2) 「まぁどうせ行こうが行くまいが出る物は出るのですよ」
14:28 (Kon24_1) 1d20+2 @こん
14:28 (dice_cre) Kon24_1: 2(1D20: 2)+2 = 4 @こん
14:28 (GM_reso) 1d20+5 北風A
14:28 (dice_cre) GM_reso: 15(1D20: 15)+5 = 20 北風A
14:28 (GM_reso) 1d20+5 北風B
14:28 (dice_cre) GM_reso: 12(1D20: 12)+5 = 17 北風B
14:28 (Sty-19-2) 1d20+2 @すてー
14:28 (dice_cre) Sty-19-2: 6(1D20: 6)+2 = 8 @すてー
14:28 (nacre21_2) 1d20+5 イニシイニシ
14:28 (dice_cre) nacre21_2: 4(1D20: 4)+5 = 9 イニシイニシ
14:28 (Kon24_1) &
14:28 (Xeno20_1) 1d20+1
14:28 (dice_cre) Xeno20_1: 19(1D20: 19)+1 = 20
14:28 (Xeno20_1) ひゃあ
14:29 (Sty-19-2) あねきー!
14:29 (nacre21_2) おお
14:29 (zerin19_2) 1d20+1 @ぜりーん
14:29 (dice_cre) zerin19_2: 3(1D20: 3)+1 = 4 @ぜりーん
14:29 (Kon24_1) ぜのきー!
14:29 (Xeno20_1) あねきじゃないよ!
14:29 *GM_reso topic : 北風A=ゼノ>北風B>ナクレ>スティ>コン=ゼリン
14:29 (zerin19_2) (´・ω・`)ぜりーん
14:29 (GM_reso) ほりでーほりでー
14:29 (nacre21_2) ひいい
14:30 (GM_reso) ではどうしましょうゼノさん
14:30 (Xeno20_1) んー
14:30 (Xeno20_1) 北風の動き見てから動くかな
14:30 (GM_reso) ではでは
14:30 (GM_reso) 範囲魔法(吹雪のブレス)
14:30 (Xeno20_1) ひゃああ
14:31 (Kon24_1) なにこれこわい
14:31 (GM_reso) 2d6+5 氷精神ビュワー
14:31 (dice_cre) GM_reso: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 氷精神ビュワー
14:31 (Sty-19-2) 2d6+8
14:31 (dice_cre) Sty-19-2: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
14:31 (Sty-19-2) はっ、
14:31 (Sty-19-2) ぜーのん猫耳ってる!
14:31 (Xeno20_1) 2d6+6 精神!
14:31 (dice_cre) Xeno20_1: 7(2D6: 6 1)+6 = 13 精神!
14:31 (Xeno20_1) はっ
14:31 (Kon24_1) あれ、装備枠は
14:31 (Kon24_1) 2d6+4
14:31 (dice_cre) Kon24_1: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
14:31 (nacre21_2) ぎええ
14:31 (Sty-19-2) まぁ回収しとこう猫耳髪止め、
14:31 *nick Kon24_1 → Kon22_1
14:31 (Sty-19-2) 後で他の人に付けよう、
14:32 (zerin19_2) 2d6+7
14:32 (dice_cre) zerin19_2: 7(2D6: 3 4) = 7 +7
14:32 (nacre21_2) 2d6+3 精神判定
14:32 (dice_cre) nacre21_2: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 精神判定
14:32 (zerin19_2) おおっと
14:32 (zerin19_2) 14だね
14:33 (GM_reso) はいーナクレさんとコン君2ダメずつ
14:33 *nick nacre21_2 → nacre19_2
14:33 (nacre19_2) 「ひゃぁっ!」
14:33 (Xeno20_1) 「つめたっ!」
14:34 (Sty-19-2) 「ほー
14:34 (Sty-19-2) 」
14:34 (GM_reso) ぜーのんどうぞー
14:34 (Xeno20_1) 武勇で斬り付けるよ!
14:34 (GM_reso) どうぞー
14:35 (Xeno20_1) 2d6+7 武勇切→北風A 「魔力が高そうだな…それならっ」
14:35 (dice_cre) Xeno20_1: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 武勇切→北風A 「魔力が高そうだな…それならっ」
14:35 (GM_reso) 2d6+1
14:35 (dice_cre) GM_reso: 2(2D6: 1 1)+1 = 3
14:35 (Xeno20_1) ひゃあ
14:35 (GM_reso) ワーオ
14:35 (nacre19_2) おおー
14:35 (Kon22_1) ひゃあ
14:35 (GM_reso) ファンブルは達成値半減でお願いします
14:36 (Xeno20_1) 切り上げかな
14:36 (GM_reso) 切り上げにしましょう
14:36 (zerin19_2) おー
14:36 (Xeno20_1) では13点ダメージ!
14:36 (GM_reso) 北風の精Aは速攻でオンボロになりました
14:37 (GM_reso) では北風B~
14:37 (GM_reso) 1d6
14:37 (dice_cre) GM_reso: 1(1D6: 1) = 1
14:37 (Kon22_1) こいやー!
14:37 (Xeno20_1) がんば!
14:37 (GM_reso) コンラート君に機敏 空切属性ー
14:37 (GM_reso) 2d6+5 機敏 空・切かまいたち
14:37 (dice_cre) GM_reso: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 機敏 空・切かまいたち
14:37 (Kon22_1) 2d6+3
14:37 (dice_cre) Kon22_1: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
14:37 (Kon22_1) ちくちく
14:38 *nick Kon22_1 → Kon19_1
14:38 (GM_reso) ナクレさんどうぞー
14:38 (Xeno20_1) けずれてゆく!
14:38 (nacre19_2) はいー
14:38 (zerin19_2) ごー
14:39 (nacre19_2) 2d6+8 機敏・射/打 「どりゃー!」
14:39 (dice_cre) nacre19_2: 9(2D6: 3 6)+8 = 17 機敏・射/打 「どりゃー!」
14:39 (Xeno20_1) いいね!
14:39 (GM_reso) どちらにだい
14:39 (nacre19_2) すみません北風Aです
14:39 (Xeno20_1) Bしか残ってないのでは
14:39 (Xeno20_1) おっと
14:40 (nacre19_2) まだ倒してなかったのかA
14:40 (GM_reso) ボロボロになっただけでHP残ってますね
14:40 (Xeno20_1) なるなる
14:40 (GM_reso) 失礼
14:40 (GM_reso) 2d6+5-2 ばごーん
14:40 (dice_cre) GM_reso: 2(2D6: 1 1)+5-2 = 5 ばごーん
14:40 (Xeno20_1) ひゃあああ!?
14:40 (zerin19_2) ぱねええ
14:40 (Sty-19-2) ハハハハハ
14:40 (Kon19_1) なん・・・だと・・・?
14:40 (GM_reso) 防御紙すぎる北風A
14:40 (GM_reso) Aは雲散霧消しました
14:41 (Sty-19-2) Bに精神氷属性ー、
14:41 *GM_reso topic : ゼノ>北風B>ナクレ>スティ>コン=ゼリン
14:41 (Sty-19-2) あ、そう言えば水も持ってたな、みず属性にしよう、
14:41 (Xeno20_1) がんば!
14:41 (Sty-19-2) 2d6+9 こんと足元を叩くとみずどばー
14:41 (dice_cre) Sty-19-2: 7(2D6: 6 1)+9 = 16 こんと足元を叩くとみずどばー
14:41 (GM_reso) 2d6+5
14:41 (dice_cre) GM_reso: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
14:42 (GM_reso) さっきからオカスィよね
14:42 (Sty-19-2) れぞるんどうしたの、
14:42 (Kon19_1) 今日はギャグセッションですね、わかります
14:42 (Sty-19-2) くるしいことがあるならわたしにいってみなさいれぞるん、
14:42 (GM_reso) 12点ダメで…
14:42 (zerin19_2) はっはっは
14:42 (GM_reso) まあ雑魚戦ですし
14:42 (zerin19_2) さぁコンラート君
14:42 (zerin19_2) やっておしまい
14:42 (Xeno20_1) ファンブル三連…!
14:42 (Kon19_1) イー!
14:43 (Sty-19-2) 36分の一が三回……
14:43 (nacre19_2) うわははは
14:43 (Kon19_1) どんなダイスも36分の1さ!
14:43 (GM_reso) ですよねー
14:43 (Kon19_1) 2d6+10 「ハッ!!」武勇雷切 鉄腕
14:43 (dice_cre) Kon19_1: 11(2D6: 5 6)+10 = 21 「ハッ!!」武勇雷切 鉄腕
14:43 (GM_reso) 2d6+1 ちゅどーん
14:43 (dice_cre) GM_reso: 5(2D6: 1 4)+1 = 6 ちゅどーん
14:43 (GM_reso) はい死んだー
14:43 (Sty-19-2) れぞるんどうしたの、
14:43 (nacre19_2) ひとたまりも ない
14:43 *GM_reso topic :
14:44 (Sty-19-2) 待てよ
14:44 (Xeno20_1) 儚い風だった…
14:44 (Kon19_1) いや、けっこうダメージうけたよ!私なんて特に!!
14:44 (Sty-19-2) これはれぞるんの罠か、
14:44 (Kon19_1) 受けたよ!主に私が!!
14:44 (Sty-19-2) ボス戦でクリティカルを五回連続で出してくるに違いない、
14:44 (GM_reso) ではコン君ナクレさんドロップダイスどうぞ
14:44 (Kon19_1) 2d6 そいやー
14:44 (dice_cre) Kon19_1: 8(2D6: 6 2) = 8 そいやー
14:44 (Xeno20_1) よすよす
14:44 (nacre19_2) 2d6 なむなむ!
14:44 (dice_cre) nacre19_2: 7(2D6: 5 2) = 7 なむなむ!
14:45 (GM_reso) コン君を倒した精霊からクルカの葉がはらりと落ちて行った
14:45 (GM_reso) ナクレさんは無しー
14:45 (Sty-19-2) 「もらったああああああああああああああああああ」ヘッドスライディングしてキャッチ
14:45 (Kon19_1) 「・・・来るッ」
14:45 (zerin19_2) コン君倒された…
14:45 (nacre19_2) ざんねんー
14:45 (zerin19_2) …いる!
14:45 (Kon19_1) 「・・・やっぱり・・・」
14:45 (GM_reso) あと、コンラートさんちょっとクラッとしました
14:46 (Xeno20_1) 「アクティブだなぁ…」
14:46 (Kon19_1) スティさんのオーラに圧迫されてクラっときました
14:46 (Sty-19-2) 「ところでー」ぜーのんの髪飾り回収して、
14:46 (Sty-19-2) 「氷を使ってくる敵がいるみたいなのでちゃんと耐性装備をしないといけないですね(キリッ
14:47 (Xeno20_1) きりっとしている!
14:47 (Sty-19-2) 猫耳髪留め(氷耐性+2 徐々に猫化)
14:47 (Sty-19-2) ナクレさんかコン君に付けるべきですよね(ゴゴゴゴゴゴ
14:47 (Kon19_1) 「さあ、先に行きましょうか」(キリッ
14:48 (Sty-19-2) 2d6+1 「ちょいやー!」コン君につけようとする武勇
14:48 (dice_cre) Sty-19-2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 「ちょいやー!」コン君につけようとする武勇
14:48 (Xeno20_1) ひくい!
14:48 (nacre19_2) 「そ、そうですね行きましょうか(クルリ」
14:48 (Kon19_1) 2d6+5 「・・・流石にそれは嫌ですよ!!!」
14:48 (dice_cre) Kon19_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 「・・・流石にそれは嫌ですよ!!!」
14:48 (nacre19_2) すっごく嫌そう!
14:48 (GM_reso) ずべしゃあ
14:48 (zerin19_2) スティさんにクラッとしつつネコミミは拒否った
14:48 (GM_reso) さて、どちらに参りますかな
14:49 (Xeno20_1) 壁沿いに北いってみます?
14:49 (nacre19_2) ですね
14:49 (Sty-19-2) 2d6+1 「めげないわたし!」ナクレさんにつけに行く武勇
14:49 (dice_cre) Sty-19-2: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 「めげないわたし!」ナクレさんにつけに行く武勇
14:49 (zerin19_2) めげねぇw
14:49 (nacre19_2) 2d6+1 武勇判定 「んなっ!?」
14:49 (dice_cre) nacre19_2: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 武勇判定 「んなっ!?」
14:50 (nacre19_2) ぐへえー
14:50 (Kon19_1) 「ああもう、全く・・・」頭抱え
14:50 (GM_reso) ぐへー
14:50 (Sty-19-2) 猫耳髪止め:付けていると徐々に毛が生えてきたり尻尾とか髭生えたり耳生えたり語尾がにゃになってきたりして猫っぽくなってくるそうな、
14:50 (Xeno20_1) 毛も!?
14:50 (Sty-19-2) 氷耐性+2のアクセサリー、
14:50 (Sty-19-2) にくきゅう出来るんだもの、毛も生える筈、
14:51 (Kon19_1) リアルに想像してしまった・・・
14:51 (nacre19_2) 「スティさんは一体何を!? いや大体予想は付くけどニャ!」
14:51 (Kon19_1) 「あーあー・・・」呆れ顔
14:51 (Sty-19-2) 「さぁ先を急ぎましょう、生徒達が私を待っています」キリッ
14:51 (GM_reso) フフ…いつかのホームで町中そうなる現象があったんだぜ…
14:51 (GM_reso) 北にしますか
14:51 (zerin19_2) ごー
14:51 (Xeno20_1) 北へー
14:51 (Sty-19-2) 北へ―
14:51 (Kon19_1) ナクレさんはつけたままでいいのですかね
14:51 (nacre19_2) おそるおそる頭にてをやる \ギニャアァァア/
14:52 (Kon19_1) いいようだ
14:52 (GM_reso) ていうか君たち全く扉警戒しないよね
14:52 (Sty-19-2) まぁ唯の髪止めだから嫌だったら外しても構わない。
14:52 (nacre19_2) いいです。性能的にはとてもありがたいですし
14:52 (Kon19_1) スティさんが!!
14:52 (zerin19_2) 酷い事件もあったもんだね…
14:52 (Kon19_1) 次々と先に行くから!!
14:52 (Xeno20_1) 扉!
14:52 (Kon19_1) 罠とか!!
14:52 (nacre19_2) はーい!
14:52 (Kon19_1) 何も!!!
14:52 (GM_reso) まあないけど
14:52 (Kon19_1) 見られない!!!!
14:52 (Kon19_1) ないんかい!!!!!!
14:52 (Sty-19-2) がちゃりてくてく
14:52 (Kon19_1) いけー
14:52 (nacre19_2) てくてく
14:52 (GM_reso) 更新しましたー
14:52 (Kon19_1) なんかおるで
14:52 (GM_reso) この部屋はカーテンで2つに仕切られている。
14:53 (Kon19_1) カーテンだった
14:53 (GM_reso) 向こう側を覗くと床が一段低くなっており、浴槽が設置されている。
14:53 (zerin19_2) おふろ!
14:53 (nacre19_2) 「なんかあるニャ」
14:53 (Sty-19-2) おふろ!!
14:53 (nacre19_2) フラグ!
14:53 (GM_reso) そして書物が数冊無造作に転がっていた
14:53 (Sty-19-2) しょもつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14:53 (Xeno20_1) 「風呂場かー、人が住んでるのか」
14:53 (Kon19_1) 「にゃって・・・ああもういいや、ええお風呂のようですね」
14:53 (Sty-19-2) ずざーぱらぱら>書物
14:53 (GM_reso) 入浴中に読書したのか、ふやけた跡があるものもある。
14:53 (nacre19_2) 「なぜだろう…お風呂は結構好きなはずなのに今はむしょうに近寄るのが怖い…」
14:54 (Sty-19-2) 読むぞ!
14:54 (Sty-19-2) 読むぞ!!!
14:54 (zerin19_2) ニアおふろ…?/ドキッ冒険者だらけの温泉セッション/出来そこないですね分かります
14:54 (Sty-19-2) むしろ持って帰るぞ!!!!!!
14:54 (Kon19_1) 「猫化進んでるぅー!!!」
14:54 (Xeno20_1) ナクレさんがさっそく猫ってる
14:54 (GM_reso) 大衆向けであまり実にはなりませんよー
14:54 (Sty-19-2) 大衆向けか、
14:54 (Sty-19-2) ぬといですか、
14:54 (Kon19_1) 「駄目ですってナクレさん!そのままだと確実に!!」
14:54 (Xeno20_1) ぬとは大衆向けじゃないと思うんだ!?
14:54 (GM_reso) 大衆向けじゃねえ!
14:54 (Sty-19-2) なーんだ。
14:54 (nacre19_2) ぬとぬとはむしろ狭いよ!?尼僧院とか!
14:54 (Sty-19-2) お風呂にお湯を入れてみる、
14:55 (Kon19_1) ところでお風呂に最近使われた跡はありますかね
14:55 (GM_reso) ざばざばざば
14:55 (nacre19_2) 「ンニャ?」
14:55 (GM_reso) んー、湿ってますね
14:55 (Sty-19-2) 「お湯出ますね」
14:55 (Kon19_1) 今丁度使われてしまった
14:55 (Kon19_1) 「だめだもうておくれだ・・・」>ンニャ
14:55 (Sty-19-2) 使った跡があったと言う事は住んでる人がいるんだろうか、
14:55 (GM_reso) 後目につくのは鏡や棚くらいかな
14:56 (nacre19_2) じゃあ棚や鏡を調べてみます。使用感はあるかな
14:56 (GM_reso) 綺麗にされてる感じですね
14:56 (Kon19_1) 「しかし、とりあえずこの浴場、濡れていると言う事は使用者が存在するということ・・・うーん」
14:56 (GM_reso) 調査するなら機敏だー
14:56 (Kon19_1) 2d6+2 調査だー
14:56 (dice_cre) Kon19_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 調査だー
14:56 (nacre19_2) 2d6+5 機敏判定
14:56 (dice_cre) nacre19_2: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 機敏判定
14:56 (Xeno20_1) 2d6+1 機敏で棚調査ー
14:56 (dice_cre) Xeno20_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 機敏で棚調査ー
14:56 (GM_reso) 残念
14:57 (zerin19_2) 2d6+1うおー
14:57 (dice_cre) zerin19_2: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 うおー
14:57 (zerin19_2) こてん
14:57 (Sty-19-2) 2d6+2ぽーい
14:57 (dice_cre) Sty-19-2: 6(2D6: 1 5)+2 = 8 ぽーい
14:57 (zerin19_2) もういいや。入っちゃえ
14:57 (Sty-19-2) このパーティ、
14:57 (Kon19_1) このパーティ機敏低いな!!!
14:57 (Sty-19-2) 機敏が低すぎる…………!
14:57 (GM_reso) あー
14:57 (GM_reso) では精神でも探索できることにしませう 達成値高くなるけど
14:58 (Xeno20_1) ナクレさんがいるよ!>機敏
14:58 (Sty-19-2) ナクレさんしかいないよ!
14:58 (Kon19_1) まあでも、機敏低い代わりに精神高いですからね
14:58 (nacre19_2) でもさっき1,2をたたき出した!
14:58 (GM_reso) ただし代表者1名ね >精神
14:59 (Sty-19-2) 2d6+8 ジョイヤァー!
14:59 (dice_cre) Sty-19-2: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 ジョイヤァー!
14:59 (Xeno20_1) 期待値!
14:59 (GM_reso) おおー
14:59 (GM_reso) 鏡面の下には棚が建てつけてあり、瓶がいくつか置かれている。
14:59 (GM_reso) その中に1つだけ中身のある品を見つけた。
14:59 (Sty-19-2) 2d6で7をだすのは1d6で7を出すのと1d6で0を出すのを同時にやればいいだけの簡単な事だ、
14:59 (Xeno20_1) いやいやいや
14:59 (Kon19_1) やだ、このいーさんかっこいい
15:00 (GM_reso) 不可能を可能にする、それがいーさん
15:00 (zerin19_2) お湯は普通のお湯かな
15:00 (Sty-19-2) え、1d6で7出せないんですか?
15:00 (GM_reso) 普通ですよー
15:00 (GM_reso) 見た感じ
15:00 (zerin19_2) なんだろう
15:00 (zerin19_2) とても入りたい
15:00 (Sty-19-2) とりあえず瓶を調べる、
15:00 (GM_reso) 精神+知識+魔術
15:00 (Sty-19-2) 2d6+8+2+2
15:00 (dice_cre) Sty-19-2: 9(2D6: 5 4)+8+2+2 = 21
15:01 (Xeno20_1) ひゃあああ
15:01 (Sty-19-2) ふう(汗拭い
15:01 (zerin19_2) おー
15:01 (GM_reso) 相変わらずおっとろしいッスなあ
15:01 (nacre19_2) ひょええ
15:01 (GM_reso) スティさんは分かった
15:01 (GM_reso) これは一見市販の薬と区別がつかないが中身は魔力のこもった水だ。
15:01 (GM_reso) 上等な偽薬(消耗品、売値500G)
15:01 (GM_reso) 市販品に酷似した薬瓶に詰められた魔法の水。
15:01 (GM_reso) 使用された者は精神判定を行う。達成値9以下なら1d6+2回復する。
15:01 (GM_reso) ファンブルなら2d6+2回復する。
15:01 (GM_reso) この効果を知るキャラクターはこの効果を受けることができない。
15:02 (Sty-19-2) 「……」
15:02 (Sty-19-2) にやり
15:02 (Xeno20_1) にせー!?
15:02 (Xeno20_1) 「何か見つかったかい?」
15:02 (Sty-19-2) 「とりあえず置いときましょう、住んでる人がいるなら置きっぱなしで良し、誰も住んでいないなら後で戻って来て貰っちゃいましょう」
15:03 (Sty-19-2) 「おくすりーらしきーなにかー」
15:03 (Kon19_1) 「何かまたよからぬこと考えてますね、あれは」
15:03 (GM_reso) あとは何も見つかりませんねえ
15:03 (Xeno20_1) 「まぁ家主探すのが先かねぇ」
15:04 (Xeno20_1) ここは奥にすすめそうかな
15:04 (GM_reso) 奥は無理ですね、戻るしかありません
15:04 (Xeno20_1) なるなる
15:04 (nacre19_2) 「それじゃあ戻りましょうだニャ」
13:11 (GM_reso) 皆さん集まったかな
13:11 (nacre21_2) にょろり
13:11 (Sty-21-2) _|
13:11 (Kon25_1) ノ
13:11 (zerin21_2) ノ
13:11 (nacre21_2) ノ
13:11 (GM_reso) ぜーのんがまだですかねー
13:12 (Kon25_1) ですかねー
13:13 (Xeno22_1) ノ
13:13 (Xeno22_1) すまぬすます
13:13 (Xeno22_1) ぬ
13:13 (Kon25_1) すますま
13:13 (Kon25_1) 全員お揃いかな
13:13 (GM_reso) では宜しくお願いしまーす
13:14 (Kon25_1) お願いいたしますー
13:14 (Xeno22_1) よろしくお願いしまーす
13:14 (Sty-21-2) おねがいしまー
13:14 (GM_reso) さてさて
13:14 (nacre21_2) しまーす
13:14 (Sty-21-2) 出発する所からでしたっけかな、
13:14 (Kon25_1) ですな
13:15 (Kon25_1) てくてくお山にごー!
13:15 (GM_reso) 学院を後にした一行、外は思ったより暖かい、乾いた冬空です
13:15 (Sty-21-2) てくてく
13:15 (zerin21_2) てっくーん
13:15 (Sty-21-2) 「あたたかい」
13:15 (nacre21_2) 「お天気がいいですねえ」
13:15 (Xeno22_1) 風向き見てみよう、今はキール山からは吹いていないかな
13:15 (Sty-21-2) 「ううむ、寒いと思って準備して来たんですけどねぇ」
13:15 (Kon25_1) 「山は気候が変わりやすいですから、準備をするに越した事はありませんよ」
13:16 (GM_reso) キール山から吹いてますね、寒いっちゃあ寒い
13:16 (Xeno22_1) 「春も近いからねぇ」
13:16 (zerin21_2) 緩慢な動きで唇に触る。切れているけど血はあまり出ていない
13:16 (GM_reso) では山登りといきましょう
13:16 (Xeno22_1) やまだー
13:16 (GM_reso) コンラートさんから2d6を振り給え!
13:16 (Sty-21-2) 山田ーー
13:16 (Kon25_1) 2d6 太朗ー
13:16 (dice_cre) Kon25_1: 12(2D6: 6 6) = 12 太朗ー
13:17 (Kon25_1) フッ
13:17 (GM_reso) ウワアアアアアアア
13:17 (Xeno22_1) ひゃあああ
13:17 (Kon25_1) さすがドカベンさんやで
13:17 (GM_reso) 今日のコンラートさんは一味違う、先頭切って歩きたい気分だ!
13:17 (Kon25_1) まじで!
13:17 (GM_reso) まじです
13:17 (zerin21_2) やーまだー!
13:17 (Kon25_1) 「では行きましょうか」でもどっちにしろ先頭な気がするてくてく
13:18 (Xeno22_1) あ、投下メモに海の狩人忘れてた
13:18 (Sty-21-2) てけてけ
13:18 (GM_reso) と、その矢先に頭上に堅いものが落ちてきた!
13:18 (Xeno22_1) ひゃあ
13:18 (GM_reso) ゴツッころころ
13:18 (Kon25_1) 硬いってのは石ころみたいな感じのが頭にコツンって
13:18 (Kon25_1) もうちょいでかいのかな
13:18 (GM_reso) 石ころですね
13:19 (Kon25_1) 「いたッ・・・な、なんだ・・・??」頭さすりつつ転がってるの見る
13:19 (GM_reso) それは風の精霊が落とす宝石に見える…
13:19 (GM_reso) っ西風の精の涙
13:19 (Sty-21-2) 「もらったあああああああああああああああああああああ」スライディング
13:19 (Kon25_1) 「これは・・・うわっ!!」
13:19 (Sty-21-2) ヘッドスライディングでずざーああああ
13:20 (nacre21_2) うひょう
13:20 (Sty-21-2) 「買い取っても良いでしょうか」キリッッ
13:20 (Kon25_1) 「・・・何と言いますか・・・本当に相変わらずの・・・」
13:20 (nacre21_2) 「ななななんですか、何が起こってるんですか」
13:20 (Xeno22_1) 「ど、どうぞ!?」
13:20 (GM_reso) あ、コンさん1ダメもらってくださいねせっかくだし
13:20 (Xeno22_1) 圧倒されながら
13:20 (Sty-21-2) 「わひょーい」
13:21 (nacre21_2) 「……おちてきた?」恐る恐る上を見る
13:21 (Kon25_1) 「やれやれ・・・まあその辺は後で全部終わってからでいいでしょう」
13:21 (zerin21_2) こくり
13:21 (GM_reso) 上空には何もいませんね >ナクレさん
13:21 (Kon25_1) 「ええそのようです、皆さんもお気をつけください」上見つつ>おちてきた
13:21 *nick Kon25_1 → Kon24_1
13:22 (nacre21_2) 「うーん、たまたまのラッキーだっただけでしょうか」てっきりモンスターでも居るのかと!
13:22 (GM_reso) ただの落し物なので気付かなかったんでしょうねー
13:22 (Kon24_1) 「・・・ラッキー・・・」頭さすりつつ、ちょっと痛かったなあ・・・そんな複雑そうな顔
13:22 (GM_reso) では次、アルファ順なのでナクレさん2d6どうぞー
13:23 (zerin21_2) どまどま>こんさん
13:23 (Kon24_1) 「ははは・・・」乾いた笑い
13:23 (nacre21_2) はーい
13:23 (nacre21_2) 2d6
13:23 (dice_cre) nacre21_2: 8(2D6: 5 3) = 8
13:23 (Xeno22_1) いいね!
13:23 (GM_reso) ひたすら山道を歩く一行…
13:24 (nacre21_2) てくてく
13:24 (GM_reso) ナクレさんはふと脇を見ると小銭が落ちているのを見つけた
13:24 (Sty-21-2) とことこ
13:24 (GM_reso) っ500G玉
13:24 (Sty-21-2) ごひゃくえーん
13:24 (Xeno22_1) ごひゃーく
13:25 (nacre21_2) 「あっ」すかさず拾う
13:25 (nacre21_2) 「みてみて!銀貨拾っちゃいました!」そして皆に見せに行く
13:25 (Sty-21-2) 「百枚集めると一人増えるんですね、分かります」
13:25 (Kon24_1) 「は、はあ・・・」先頭てくてく、ちょっと振り返り
13:26 (Sty-21-2) 「スーパーナクレワールド」
13:26 (zerin21_2) ニア よかったね/イヤッフゥ!/眠い
13:26 (Xeno22_1) 「配管工さんだったのかい」
13:26 (nacre21_2) 「後で皆さんで山分けしましょうー」こういうのは少額であれ独り占めしないのが楽しい冒険者ライフのコツだと思ってる
13:26 (Sty-21-2) 「テニスやカーレースも繰り広げますね」
13:26 (GM_reso) イヤッフゥ!
13:27 (GM_reso) では次スティさん2d6ぞ
13:27 (nacre21_2) 「しいて言えば料理人のつもりだったんですけどね…」カーレースってなにさ!
13:27 (Sty-21-2) 2d6 ちょいやー
13:27 (dice_cre) Sty-21-2: 11(2D6: 6 5) = 11 ちょいやー
13:27 (Sty-21-2) ハハッ
13:27 (GM_reso) たけえな皆!
13:27 (Kon24_1) 明日は雪だな
13:27 (nacre21_2) すげえ!
13:28 (GM_reso) 崖を脇に山道を歩いているとステヒさんは牡鹿が崖の途中で死んでいるのを見つけた。ここは自然の地、珍しいものではない。
13:28 (Sty-21-2) 「あら」
13:28 (zerin21_2) すてひさん
13:28 (Sty-21-2) うーむ、埋めた方がいいのかおいといて自然の行くままにするのが良いのか、
13:28 (GM_reso) あれー!?
13:29 (nacre21_2) 「おお」"死にたて"だったら肉や内蔵が食べられるかも知れない
13:29 (GM_reso) 崖に転ばずに近づくなら機敏判定ですねー
13:29 (Sty-21-2) 野生物は細菌がー、
13:29 (Xeno22_1) 病気とかで死んでる可能性もあるからなぁ
13:29 (nacre21_2) まあね!
13:29 (Sty-21-2) 中間を取って埋めないで墓だけ作ろうか、近づく近づく、
13:29 (zerin21_2) ね!
13:29 (Sty-21-2) 2d6+2
13:29 (dice_cre) Sty-21-2: 11(2D6: 5 6)+2 = 13
13:29 (Xeno22_1) ひゃあ
13:29 (Sty-21-2) キュピーン
13:29 (zerin21_2) たけぇw
13:29 (GM_reso) できてる!
13:30 (Kon24_1) 明日は霰が降るな
13:30 (GM_reso) スティさんが崖に気を付けながら牡鹿に近づくと
13:30 (GM_reso) そばで珍しい植物が生えているのが分かった。
13:30 (Sty-21-2) 即鑑定
13:30 (GM_reso) アセラスの葉が1枚なっている!
13:31 (Sty-21-2) 即採取
13:31 (GM_reso) 手に入れた!
13:31 (Xeno22_1) わー!
13:32 (GM_reso) 牡鹿は肉食動物にやられた後で所々骨が見えてますね
13:32 (Sty-21-2) でもってお墓だけ作って死体はそのままにしてすぐにPTの所にてくてく戻る、
13:32 (Kon24_1) 「危ないですよ、スティさん」
13:32 (Sty-21-2) 石とか積み上げて軽ーくこう、目印的に、
13:32 (Sty-21-2) 「大丈夫大丈夫」
13:33 (GM_reso) 開幕から搾取されるのう、では次ゼノさん
13:33 (Kon24_1) 「全く・・・」
13:33 (Xeno22_1) 2d6 とーう
13:33 (dice_cre) Xeno22_1: 7(2D6: 2 5) = 7 とーう
13:33 (Xeno22_1) 期待値!
13:33 (Sty-21-2) 流石兄貴、いつだって皆の期待値だ、
13:34 (GM_reso) ゼノさんは、遠く出水の流れる音が聞こえた
13:34 (Xeno22_1) 兄貴じゃねぇし!
13:34 (Xeno22_1) 「ん、水場が近いな」
13:34 (Xeno22_1) 様子を見に行ってみよう
13:34 (GM_reso) 水音の方へ向かうと一息つけそうな湖を見つけましたー
13:35 (Xeno22_1) おおー
13:35 (Kon24_1) ネッシーだ、ネッシーがでるぞー!
13:35 (zerin21_2) おー
13:35 (Xeno22_1) 「どうする、ちょっと休んでいくかい?」
13:36 (Sty-21-2) 「私はどちらでもー」
13:36 (Kon24_1) 「やあ、これは気持ちよさそうですが・・・」
13:36 (GM_reso) 水は自然に洗われ透明感溢れている。水草には小魚も身を寄せ実に綺麗だ
13:36 (Kon24_1) 敵だ、モンスターだ、魔物の気配だ
13:36 (Kon24_1) ちょっと周囲を警戒してみよう
13:37 (GM_reso) 機敏か武勇で判定どうぞー
13:37 (nacre21_2) 「いいですねえ。ご飯にでもしますか?」
13:37 (Kon24_1) 鉄腕は入りますか!
13:37 (GM_reso) 入る
13:37 (GM_reso) とでも言うと思ったかー!?
13:37 (Xeno22_1) ひゃあ
13:37 (nacre21_2) わー
13:37 (Kon24_1) 思ってるさ!
13:37 (Kon24_1) 私はいつでも自分を信じてるんだ!!
13:37 (zerin21_2) 2d6+1
13:38 (Xeno22_1) 腕力に任せて気配を探る
13:38 (GM_reso) ならそのフザけた幻想をブチ壊す!!
13:38 (zerin21_2) 2d6+1機敏で
13:38 (dice_cre) zerin21_2: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 機敏で
13:38 (zerin21_2) 無駄に!
13:38 (nacre21_2) 2d6+5 機敏判定
13:38 (dice_cre) nacre21_2: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 機敏判定
13:38 (Kon24_1) 2d6+5 それはどうかな!?
13:38 (dice_cre) Kon24_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 それはどうかな!?
13:38 (Xeno22_1) 2d6+2 きびーん
13:38 (dice_cre) Xeno22_1: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 きびーん
13:38 (Sty-21-2) 気配探知などしない、
13:38 (GM_reso) モンスターとか敵意を向ける動物はいませんね >10以上の方々
13:38 (Sty-21-2) ザ・無防備
13:39 (nacre21_2) 「変な生き物とかは居なさそうですね」動物は
13:39 (Kon24_1) 「ええ、危険は無い・・・かな」
13:39 (Xeno22_1) 釣りとかしてみたいー、特にフレーバーな道具持ってないけど!
13:39 (nacre21_2) 問題ないなら一旦休憩してポララポでも錬成しておきたいところ
13:39 (nacre21_2) つアイテム袋
13:39 (nacre21_2) 意外と使う機会が有るようでないのだ
13:39 (Xeno22_1) わぁ
13:40 (GM_reso) いいですよー
13:40 (Sty-21-2) なんかピクニックっぽい、
13:40 (Xeno22_1) ピクニックいいね!
13:40 (Sty-21-2) ピクニックシナリオその内作ろう、
13:40 (zerin21_2) 引率のゼノ先生
13:40 (nacre21_2) PCのノリは完全にピクニック気分と思われます
13:40 (Xeno22_1) 先生!?
13:40 (nacre21_2) 駄目だこいつ
13:41 (GM_reso) ではアイテム袋消費なら釣りをしていいことにします
13:41 (Xeno22_1) あれ気づけば外見最年長…?
13:41 (Kon24_1) 折角だから少し周囲を見回りしておこう
13:41 (nacre21_2) それじゃあ湖のほとりに移動して適当に座りやすい場所を見繕って火を起こしたいです
13:41 (GM_reso) はいー
13:42 (Xeno22_1) 釣りは何判定でしょうか
13:42 (nacre21_2) 「せっかくなので簡単なスープでも作りましょう」※フラグです
13:42 (Xeno22_1) ひゃあ
13:42 (GM_reso) 魚がかかるまで精神、引くなら武勇か機敏ですな
13:42 (Xeno22_1) どちらにも海の狩人乗るかなー
13:42 (nacre21_2) それじゃあアイテム袋を消費して釣竿を出しますか
13:42 (GM_reso) 乗るぞー
13:43 (Sty-21-2) 綺麗な湖ならちょっと泳いでみたい気もしたが、そんなキャラでもないし冬だし着替え無いしほとりでちゃぷちゃぷしてよう、
13:43 (Xeno22_1) ではお願いしますっ>アイテム袋
13:43 (Xeno22_1) (今度から色々持ち歩こう
13:44 (nacre21_2) 「折角だから釣りでもなさいますか?」謎の電波を受信して鞄から釣り道具一式を取り出したぞ!
13:44 (zerin21_2) 湖を眺めながら体育座りしてよう
13:44 (nacre21_2) っていうかGMに判定をお願いするべきだった。すみません。
13:44 (Xeno22_1) 「準備がいいねぇ、じゃあ久々にやってみるか」
13:45 (GM_reso) あれ、何のことだろうかー >判定
13:45 (nacre21_2) それではこっちはこっちで、「お目目アルアルの保存食(魚相当品)」と「鳥肉」を1つずつ消費して「ポララポ」を作成したいです
13:45 (Xeno22_1) では餌をつけて釣り糸垂らしまーす
13:45 (GM_reso) どうぞどうぞ >ぽららぽ
13:45 (nacre21_2) 一応アイテム袋消費します宣言をしたほうが良かったかなと>GM
13:45 (Sty-21-2) あれ?
13:46 (GM_reso) ああそれなら全然OKですすみませんー
13:46 (Sty-21-2) ポララポは魚+果物のような、
13:46 (GM_reso) あ、
13:46 (nacre21_2) 「──げっ」なんか鍋から嫌な煙が吹き出してきたぞ
13:46 (nacre21_2) あ、レシピ関係有るんでしたっけ!
13:46 (nacre21_2) じゃあ普通においしい料理で…
13:47 (zerin21_2) 1日に1回、「家事」によって、下記の暗黒料理を作ることができる。ただし、いずれも購入した場合と異なり一晩で腐ってなくなる
13:47 (zerin21_2) <武器参照>
13:47 (zerin21_2) ・殺人パン(小麦粉+小麦粉)
13:47 (zerin21_2) ・焦げた石(生肉+小麦粉)
13:47 (zerin21_2) <料理・消耗品参照>
13:47 (zerin21_2) ・地獄焼き(果物+生肉)
13:47 (zerin21_2) ・暗黒鍋(生肉+チョコレート)
13:47 (zerin21_2) ・バイオケーキ(魚+べとべと)
13:47 (zerin21_2) ・ブラックプティング(小麦粉+べとべと)
13:47 (zerin21_2) ・マッドシチュー(野菜+卵)
13:47 (zerin21_2) ・ポララポ(魚+果物)
13:47 (zerin21_2) 引用。突然ごめんね
13:47 (nacre21_2) しまった、ルール見落としでした
13:47 (nacre21_2) 果物買っとけばよかったんや
13:48 (Kon24_1) 待て、今コンラートが散策に行って果物を見つけてくればええんや
13:48 (zerin21_2) まぁどっちにしろ半分以上の確率で復活失敗するんだけどねポララポ…
13:48 (Xeno22_1) 近君!
13:48 (nacre21_2) まあね…
13:49 (Xeno22_1) 釣りの判定してみてもいいかなっ
13:49 (zerin21_2) がんばれぜーのん
13:49 (GM_reso) あ、はいまず精神どうぞー
13:49 (Xeno22_1) 2d6+6+2 精神ちょやー
13:49 (dice_cre) Xeno22_1: 3(2D6: 2 1)+6+2 = 11 精神ちょやー
13:49 (Xeno22_1) ぶっ
13:49 (GM_reso) [BGM URL]
13:50 (GM_reso) 釣りBGMといったらコレですよね
13:50 (Xeno22_1) つりー!
13:50 (GM_reso) では10分程したら小さい手ごたえを感じました
13:50 (Xeno22_1) 「おっと、来たな!」
13:51 (Xeno22_1) 武勇には鉄腕乗るかなー
13:51 (GM_reso) 乗りますー
13:51 (Xeno22_1) 2d6+2+2+2 武勇でぐいっ
13:51 (dice_cre) Xeno22_1: 4(2D6: 3 1)+2+2+2 = 10 武勇でぐいっ
13:51 (Xeno22_1) ふるわない!?
13:51 (GM_reso) ではすんでのところで逃げられてしまった…
13:52 (nacre21_2) うおお
13:52 (Xeno22_1) 「ああっ、逃げられた」
13:52 (Kon24_1) 「おや、釣りですか」そろそろ散策から戻ってこよう
13:52 (Sty-21-2) コンポタ飲みながらだらりとしている、
13:52 (Kon24_1) 「あらら・・・」後ろで逃げられたとこ眺めてる
13:53 (Sty-21-2) ハッ、
13:53 (Xeno22_1) リトライはできないよね…!
13:53 (Sty-21-2) サバイバル!
13:53 (Sty-21-2) ここにサバイバルが居るじゃないか!
13:53 (Kon24_1) フッ
13:53 (nacre21_2) 「おかえしなさいー」焦げ付いた鍋を洗いながらしれっと
13:53 (GM_reso) んー、
13:53 (GM_reso) では後1回なら
13:53 (Xeno22_1) わー!
13:53 (nacre21_2) 違う。おかえりなさいーだ。キャッチアンドリリースかと。
13:53 (nacre21_2) わー!
13:53 (Xeno22_1) よーしならリベンジだぁあああ
13:53 (nacre21_2) スペシャリストを呼べー!
13:54 (Xeno22_1) 2d6+6+2 「まあ釣りは気長に気長に」精神!
13:54 (dice_cre) Xeno22_1: 2(2D6: 1 1)+6+2 = 10 「まあ釣りは気長に気長に」精神!
13:54 (Kon24_1) (´;ω;`)ブワッ
13:54 (Xeno22_1) だめだー!?
13:54 (GM_reso) ワーオ
13:54 (Xeno22_1) まじに運だめしで運使い切ったな……
13:55 (GM_reso) ちょっと集中しすぎて疲れてきましたね
13:55 (GM_reso) ゼノさん
13:55 (Xeno22_1) 「うん!今日は駄目だねこりゃ!」
13:55 (GM_reso) 素の精神判定をお願いします
13:55 (Xeno22_1) 2d6+6 精神だー!
13:55 (dice_cre) Xeno22_1: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 精神だー!
13:55 (Xeno22_1) 低め安定
13:56 (GM_reso) では気のせいでした
13:56 (Sty-21-2) 手持ちの調合失敗品とか湖に流したら、
13:56 (Sty-21-2) 沢山魚が取れそうだ、
13:56 (GM_reso) 公害!
13:56 (nacre21_2) 協定違反!
13:56 (Kon24_1) 釣りって別の人もやっていいですかね
13:56 (Xeno22_1) 「あんたもやってみるかい?」コン君にすすめてみよう
13:56 (Kon24_1) おお
13:57 (Xeno22_1) それ食べるの!?>薬流す
13:57 (Kon24_1) 後ろでちょっとやりたそうな目で見てたことにしよう
13:57 (Sty-21-2) 大丈夫、流すのは傷薬の失敗品だから、
13:57 (Kon24_1) 「あはは・・・あ、いいんですか、それじゃあ」釣り竿受け取り
13:57 (Kon24_1) しかし判定はやっていいのかな
13:58 (Xeno22_1) 失敗した時点でそれは傷薬ではないのだよ…!
13:58 (GM_reso) どっちでもいいですよー
13:58 (Kon24_1) じゃあ折角だからやらせていただこうー
13:58 (zerin21_2) 傷ジャナイ薬
13:58 (Kon24_1) 「はっ!」釣竿振って遠くに仕掛けを飛ばし
13:58 (GM_reso) っ精神
13:58 (Kon24_1) 2d6+4 じょいやー
13:58 (dice_cre) Kon24_1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14 じょいやー
13:59 (GM_reso) けっこうな手ごたえを感じる!
13:59 (Sty-21-2) さすがさばいばる持ち!
13:59 (Kon24_1) 「・・・かかった!」少し引きつつしばらくして
13:59 (GM_reso) っ武勇+鉄腕
13:59 (Kon24_1) 2d6+5+2
13:59 (dice_cre) Kon24_1: 8(2D6: 4 4)+5+2 = 15
13:59 (Xeno22_1) いいね!
13:59 (Kon24_1) わーい
14:00 (GM_reso) では魚が2匹釣れた!
14:00 (Kon24_1) 「・・・今だ!!」ヒィィィット!
14:00 (Xeno22_1) 「おおー!」
14:01 (Kon24_1) 「やった!やりましたよゼノさん!」とても嬉しそう
14:01 (Sty-21-2) スティはインドア派なので仕方ないからぜーのんの背後から機敏で忍び寄る事にしよう、
14:01 (zerin21_2) おー
14:01 (zerin21_2) &
14:01 (Xeno22_1) 「こりゃ大きい、中々やるねぇ」
14:01 (Sty-21-2) 2d6+2 髪飾り片手にそろりそろり
14:01 (dice_cre) Sty-21-2: 12(2D6: 6 6)+2 = 14 髪飾り片手にそろりそろり
14:01 (Xeno22_1) ひゃああ
14:02 (zerin21_2) 決まったー!
14:02 (GM_reso) 絶対成功しておる
14:02 (Kon24_1) 今日の癒し枠はナクレさんとゼノさんでいいな
14:02 (Sty-21-2) 「何とォーッ!」ぜーのんにしゅぱーっと
14:02 (Sty-21-2) 猫化髪飾りを、
14:02 (nacre21_2) ひいい
14:02 (Kon24_1) 「いえいえ、運も・・・あっ!」ゼノさんの背後にいるスティさんに気付き、しかし全ては遅かった
14:02 (Xeno22_1) 「ん?」
14:02 (Sty-21-2) 猫耳髪留め(氷耐性+2 徐々に猫化)
14:03 (nacre21_2) あんた鬼や!
14:03 (Xeno22_1) 「ちょ、なんか頭に!?」
14:03 (nacre21_2) 「にゃんこ!?」
14:03 (zerin21_2) むしろあんた猫や!
14:03 (Sty-21-2) 「気になさらず行きましょうか」
14:03 (Kon24_1) 「あーあー・・・」
14:03 (GM_reso) 猫耳ならちかたないね
14:03 (Xeno22_1) 「何これ!?なに付けられたんだいま!?」
14:03 (Xeno22_1) あ、でも装備枠が
14:04 (Xeno22_1) 鱗外しとくか
14:04 (Sty-21-2) じゃあぽろりとおちた。
14:04 (Kon24_1) 落ちるの!?
14:04 (nacre21_2) なんか鱗が剥がれる絵面を幻視してしまった
14:04 (GM_reso) 目から鱗
14:04 (nacre21_2) キャストオフ
14:04 (Sty-21-2) ナクレさんになら、
14:04 (GM_reso) では最後ゼリン君2d6どうぞー
14:04 (Sty-21-2) 付けても外れないな、
14:04 (Sty-21-2) (ゴゴゴゴゴゴ
14:05 (nacre21_2) !?
14:05 (nacre21_2) どういう事だってばよ
14:05 (Sty-21-2) ぜりーんにつけてもいいきがしてきた。
14:05 (zerin21_2) 2d6
14:05 (dice_cre) zerin21_2: 4(2D6: 2 2) = 4
14:05 (zerin21_2) ぜりーん
14:05 (GM_reso) おおー
14:05 (nacre21_2) わお
14:05 (Xeno22_1) わー
14:06 (GM_reso) あ、さっき休憩したのでコン君は回復していいです
14:06 (Kon24_1) わーい
14:06 *nick Kon24_1 → Kon25_1
14:06 (GM_reso) 崖下を歩いてると地響きが聞こえる…落盤だ!!
14:06 (Xeno22_1) ひゃあ
14:06 (GM_reso) 全員機敏を振ってくださいな
14:06 (Kon25_1) サバイバルは!!!!
14:06 (Sty-21-2) 2d6+2 今日の私は一味違う!
14:06 (dice_cre) Sty-21-2: 4(2D6: 3 1)+2 = 6 今日の私は一味違う!
14:06 (Xeno22_1) 2d6+1 機敏なんてなかった!
14:07 (dice_cre) Xeno22_1: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 機敏なんてなかった!
14:07 (Sty-21-2) いつもどおりだった。
14:07 (GM_reso) 逃げるのにサバイバルはいらないと思うー
14:07 (zerin21_2) 2d6+1
14:07 (dice_cre) zerin21_2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5
14:07 (zerin21_2) ずべしゃ
14:07 (Kon25_1) 今よくサバイバルを見たら自然災害からダメージ半分の効果だったのか・・・
14:08 (nacre21_2) 2d6+5 機敏判定
14:08 (dice_cre) nacre21_2: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 機敏判定
14:08 (nacre21_2) ぎょええ
14:08 (Kon25_1) 2d6+2 そんなわけで機敏だー
14:08 (dice_cre) Kon25_1: 5(2D6: 4 1)+2 = 7 そんなわけで機敏だー
14:08 (GM_reso) そ、そうだった! >自然災害
14:08 (Sty-21-2) ぽてぽて
14:08 (GM_reso) 皆物欲にばっかダイス運をつぎ込むんだから☆
14:08 (GM_reso) ではナクレさん以外は落石に当たってしまったー
14:08 (Kon25_1) いつも私サバイバル適当にGMに申し出てるだけだからな!!HAHAHA!!
14:09 (nacre21_2) 「ひぎゃあああ!」なんとか間一髪で避けられた…んだよね?
14:09 (GM_reso) スティさんぜーのんぜりーんは2ダメ、コン君は半減の1ダメージをもらってください
14:09 (nacre21_2) 「み、皆さん大丈夫ですかー!」
14:09 (Sty-21-2) 「あ痛ッ」
14:09 *nick Sty-21-2 → Sty-19-2
14:09 *nick Xeno22_1 → Xeno20_1
14:09 *nick Kon25_1 → Kon24_1
14:09 (Xeno20_1) 「いたっ!?」
14:11 *nick zerin21_2 → zerin19_2
14:11 (zerin19_2) ごちーん
14:11 (Kon24_1) 「いたたた・・・ちょっと前に同じような状況に遭ったって言うのに・・・」自戒の念
14:11 (Sty-19-2) 「まー特に問題は無いです」
14:11 (GM_reso) さて
14:11 (GM_reso) 頭をさすりつつ上を覗くと興味深い建造物があるのを見つけました
14:12 (nacre21_2) ほうほう
14:12 (GM_reso) 向かいますか?
14:13 (Sty-19-2) 行こう行こう
14:13 (Kon24_1) 「何でしょうかね、あれ」
14:13 (Sty-19-2) 「行けば分かりますよ」
14:13 (Kon24_1) 「まあそれはそうですけれど」
14:14 (GM_reso) 近づきよく確かめると深緑の壁で出来た塔が比較的なだらかな地面に建っていました。
14:14 (zerin19_2) 「…塔?」
14:14 (Xeno20_1) 何階くらいのものかわかるかなー
14:14 (GM_reso) すっごい高いよ! >何階
14:15 (GM_reso) 普通に考えて4、5階はありそうです
14:15 (Kon24_1) スペクトラルタワー・・・だと・・・?
14:15 (Xeno20_1) ひゃあ
14:15 (Kon24_1) なんだ、4,5階か・・・
14:15 (Sty-19-2) 入り口を探す、
14:15 (GM_reso) 1か所だけありますな >入口
14:15 (nacre21_2) 「これが例の学生さんが言ってた事なんですかね」
14:16 (Sty-19-2) ドアは付いてます?
14:16 (GM_reso) ついてますねー
14:16 (Sty-19-2) 「こんにちはー」ノック
14:16 (Kon24_1) 「どうでしょうね、限りなく怪しいのは確かですが」
14:16 (GM_reso) ドア<しーん
14:16 (Xeno20_1) よし、爆破しよう
14:16 (Sty-19-2) がちゃり
14:16 (Kon24_1) ちょどーん
14:16 (GM_reso) [MAP URL]
14:16 (Sty-19-2) 「おじゃましまーす」
14:17 (Xeno20_1) おおー
14:17 (GM_reso) 塔の内側に入るとまずその構造が特殊なものと分かった。
14:17 (Xeno20_1) マップ綺麗だ!
14:17 (GM_reso) 天井は1階の壁と大きく離され、2階部分がかなり高く位置するのが分かる。
14:17 (GM_reso) 深緑に彩られた壁に一定間隔で燭台が置かれ、炎の陰を揺らしていた。
14:18 (Kon24_1) 「ああ、スティさんそんな一人で先々と」ついてく
14:18 (GM_reso) 正面は壁だが首を上げその向こうに目を向けるとガラスの円柱が見えた。
14:18 (Sty-19-2) 「んー、誰か住んでるのか遺跡なのか」
14:18 (Sty-19-2) 「遺跡だとするとここで何かの誤作動がわーでうわーと言うのもあり得ますねー」
14:18 (GM_reso) ところで皆さん
14:18 (nacre21_2) 本格派!>MAP
14:18 (nacre21_2) はい
14:19 (GM_reso) 精神判定をお願いします
14:19 (nacre21_2) げええ
14:19 (Sty-19-2) 2d6+8 知識入るなら+2
14:19 (dice_cre) Sty-19-2: 7(2D6: 3 4)+8 = 15 知識入るなら+2
14:19 (Xeno20_1) 2d6+6 精神ならまかせろー
14:19 (dice_cre) Xeno20_1: 5(2D6: 2 3)+6 = 11 精神ならまかせろー
14:19 (nacre21_2) 2d6+3 精神判定 どりゃー
14:19 (dice_cre) nacre21_2: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 精神判定 どりゃー
14:19 (Kon24_1) 2d6+4 わー
14:19 (dice_cre) Kon24_1: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 わー
14:20 (zerin19_2) 2d6+7
14:20 (dice_cre) zerin19_2: 11(2D6: 5 6)+7 = 18
14:20 (Sty-19-2) &
14:20 (zerin19_2) うっしゃー
14:20 (Kon24_1) さあこいやー!
14:20 (GM_reso) ではスティさんゼリンさん、武勇判定をお願いします
14:20 (Kon24_1) &
14:20 (Sty-19-2) 2d6+1 オラァ!
14:20 (dice_cre) Sty-19-2: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 オラァ!
14:20 (zerin19_2) 2d6+1 えー
14:20 (dice_cre) zerin19_2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 えー
14:20 (Kon24_1) 明日は地震や・・・
14:20 (zerin19_2) こてん
14:20 (GM_reso) ではゼリンさんはちょっと眼暗みがしました
14:20 (zerin19_2) 目眩?
14:21 (GM_reso) どうしてこうなった 目眩です目眩
14:21 (zerin19_2) くらり…
14:22 (Kon24_1) あれ、めくらみって言わないのか
14:22 (GM_reso) どっちでもいいッスもう…
14:22 (Kon24_1) そっか・・・
14:22 (GM_reso) 建物に戻りまして。更に驚くことに、内部にも関わらず微風を感じる。窓も見当たらない。
14:23 (Kon24_1) ふむふむ
14:23 (GM_reso) ここは玄関といったところだろうか。正面に石の扉がある
14:24 (Sty-19-2) がちゃりてくてく
14:24 (GM_reso) MAP更新ー
14:24 (Kon24_1) 左と右に扉かなー
14:25 (GM_reso) ですね
14:25 (GM_reso) 玄関を抜けるとすぐさま一風が頬を掠めた。
14:25 (nacre21_2) おおお
14:25 (zerin19_2) うえええい
14:25 (GM_reso) やがて可視の風が皆さんの目の前に集まり、やがて妖精の形を作った!
14:25 (Sty-19-2) 「こんにちはー」
14:25 (GM_reso) 北風の精×2
14:26 (Kon24_1) 襲ってくる感じなのかな
14:26 (GM_reso) 襲ってくるね
14:26 (Sty-19-2) 「まぁそりゃそうですよね」
14:26 (GM_reso) 北風「びゅうびゅう」
14:26 (GM_reso) というわけでイニシいってみましょうー
14:26 (Xeno20_1) 「寒いのが来たねぇ」
14:26 (Sty-19-2) あ、
14:26 (Kon24_1) 「ですからそんな一人で行っては危ないと・・・」ため息まじりに剣を抜く
14:27 (Sty-19-2) 隊列は前中後の三つでいいんでしょか、
14:27 (GM_reso) 三列でー
14:27 (Kon24_1) イニシは1d20+機敏でいいのですかね
14:27 (GM_reso) ですね
14:27 (Sty-19-2) 「まぁどうせ行こうが行くまいが出る物は出るのですよ」
14:28 (Kon24_1) 1d20+2 @こん
14:28 (dice_cre) Kon24_1: 2(1D20: 2)+2 = 4 @こん
14:28 (GM_reso) 1d20+5 北風A
14:28 (dice_cre) GM_reso: 15(1D20: 15)+5 = 20 北風A
14:28 (GM_reso) 1d20+5 北風B
14:28 (dice_cre) GM_reso: 12(1D20: 12)+5 = 17 北風B
14:28 (Sty-19-2) 1d20+2 @すてー
14:28 (dice_cre) Sty-19-2: 6(1D20: 6)+2 = 8 @すてー
14:28 (nacre21_2) 1d20+5 イニシイニシ
14:28 (dice_cre) nacre21_2: 4(1D20: 4)+5 = 9 イニシイニシ
14:28 (Kon24_1) &
14:28 (Xeno20_1) 1d20+1
14:28 (dice_cre) Xeno20_1: 19(1D20: 19)+1 = 20
14:28 (Xeno20_1) ひゃあ
14:29 (Sty-19-2) あねきー!
14:29 (nacre21_2) おお
14:29 (zerin19_2) 1d20+1 @ぜりーん
14:29 (dice_cre) zerin19_2: 3(1D20: 3)+1 = 4 @ぜりーん
14:29 (Kon24_1) ぜのきー!
14:29 (Xeno20_1) あねきじゃないよ!
14:29 *GM_reso topic : 北風A=ゼノ>北風B>ナクレ>スティ>コン=ゼリン
14:29 (zerin19_2) (´・ω・`)ぜりーん
14:29 (GM_reso) ほりでーほりでー
14:29 (nacre21_2) ひいい
14:30 (GM_reso) ではどうしましょうゼノさん
14:30 (Xeno20_1) んー
14:30 (Xeno20_1) 北風の動き見てから動くかな
14:30 (GM_reso) ではでは
14:30 (GM_reso) 範囲魔法(吹雪のブレス)
14:30 (Xeno20_1) ひゃああ
14:31 (Kon24_1) なにこれこわい
14:31 (GM_reso) 2d6+5 氷精神ビュワー
14:31 (dice_cre) GM_reso: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 氷精神ビュワー
14:31 (Sty-19-2) 2d6+8
14:31 (dice_cre) Sty-19-2: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
14:31 (Sty-19-2) はっ、
14:31 (Sty-19-2) ぜーのん猫耳ってる!
14:31 (Xeno20_1) 2d6+6 精神!
14:31 (dice_cre) Xeno20_1: 7(2D6: 6 1)+6 = 13 精神!
14:31 (Xeno20_1) はっ
14:31 (Kon24_1) あれ、装備枠は
14:31 (Kon24_1) 2d6+4
14:31 (dice_cre) Kon24_1: 4(2D6: 3 1)+4 = 8
14:31 (nacre21_2) ぎええ
14:31 (Sty-19-2) まぁ回収しとこう猫耳髪止め、
14:31 *nick Kon24_1 → Kon22_1
14:31 (Sty-19-2) 後で他の人に付けよう、
14:32 (zerin19_2) 2d6+7
14:32 (dice_cre) zerin19_2: 7(2D6: 3 4) = 7 +7
14:32 (nacre21_2) 2d6+3 精神判定
14:32 (dice_cre) nacre21_2: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 精神判定
14:32 (zerin19_2) おおっと
14:32 (zerin19_2) 14だね
14:33 (GM_reso) はいーナクレさんとコン君2ダメずつ
14:33 *nick nacre21_2 → nacre19_2
14:33 (nacre19_2) 「ひゃぁっ!」
14:33 (Xeno20_1) 「つめたっ!」
14:34 (Sty-19-2) 「ほー
14:34 (Sty-19-2) 」
14:34 (GM_reso) ぜーのんどうぞー
14:34 (Xeno20_1) 武勇で斬り付けるよ!
14:34 (GM_reso) どうぞー
14:35 (Xeno20_1) 2d6+7 武勇切→北風A 「魔力が高そうだな…それならっ」
14:35 (dice_cre) Xeno20_1: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 武勇切→北風A 「魔力が高そうだな…それならっ」
14:35 (GM_reso) 2d6+1
14:35 (dice_cre) GM_reso: 2(2D6: 1 1)+1 = 3
14:35 (Xeno20_1) ひゃあ
14:35 (GM_reso) ワーオ
14:35 (nacre19_2) おおー
14:35 (Kon22_1) ひゃあ
14:35 (GM_reso) ファンブルは達成値半減でお願いします
14:36 (Xeno20_1) 切り上げかな
14:36 (GM_reso) 切り上げにしましょう
14:36 (zerin19_2) おー
14:36 (Xeno20_1) では13点ダメージ!
14:36 (GM_reso) 北風の精Aは速攻でオンボロになりました
14:37 (GM_reso) では北風B~
14:37 (GM_reso) 1d6
14:37 (dice_cre) GM_reso: 1(1D6: 1) = 1
14:37 (Kon22_1) こいやー!
14:37 (Xeno20_1) がんば!
14:37 (GM_reso) コンラート君に機敏 空切属性ー
14:37 (GM_reso) 2d6+5 機敏 空・切かまいたち
14:37 (dice_cre) GM_reso: 5(2D6: 1 4)+5 = 10 機敏 空・切かまいたち
14:37 (Kon22_1) 2d6+3
14:37 (dice_cre) Kon22_1: 4(2D6: 3 1)+3 = 7
14:37 (Kon22_1) ちくちく
14:38 *nick Kon22_1 → Kon19_1
14:38 (GM_reso) ナクレさんどうぞー
14:38 (Xeno20_1) けずれてゆく!
14:38 (nacre19_2) はいー
14:38 (zerin19_2) ごー
14:39 (nacre19_2) 2d6+8 機敏・射/打 「どりゃー!」
14:39 (dice_cre) nacre19_2: 9(2D6: 3 6)+8 = 17 機敏・射/打 「どりゃー!」
14:39 (Xeno20_1) いいね!
14:39 (GM_reso) どちらにだい
14:39 (nacre19_2) すみません北風Aです
14:39 (Xeno20_1) Bしか残ってないのでは
14:39 (Xeno20_1) おっと
14:40 (nacre19_2) まだ倒してなかったのかA
14:40 (GM_reso) ボロボロになっただけでHP残ってますね
14:40 (Xeno20_1) なるなる
14:40 (GM_reso) 失礼
14:40 (GM_reso) 2d6+5-2 ばごーん
14:40 (dice_cre) GM_reso: 2(2D6: 1 1)+5-2 = 5 ばごーん
14:40 (Xeno20_1) ひゃあああ!?
14:40 (zerin19_2) ぱねええ
14:40 (Sty-19-2) ハハハハハ
14:40 (Kon19_1) なん・・・だと・・・?
14:40 (GM_reso) 防御紙すぎる北風A
14:40 (GM_reso) Aは雲散霧消しました
14:41 (Sty-19-2) Bに精神氷属性ー、
14:41 *GM_reso topic : ゼノ>北風B>ナクレ>スティ>コン=ゼリン
14:41 (Sty-19-2) あ、そう言えば水も持ってたな、みず属性にしよう、
14:41 (Xeno20_1) がんば!
14:41 (Sty-19-2) 2d6+9 こんと足元を叩くとみずどばー
14:41 (dice_cre) Sty-19-2: 7(2D6: 6 1)+9 = 16 こんと足元を叩くとみずどばー
14:41 (GM_reso) 2d6+5
14:41 (dice_cre) GM_reso: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
14:42 (GM_reso) さっきからオカスィよね
14:42 (Sty-19-2) れぞるんどうしたの、
14:42 (Kon19_1) 今日はギャグセッションですね、わかります
14:42 (Sty-19-2) くるしいことがあるならわたしにいってみなさいれぞるん、
14:42 (GM_reso) 12点ダメで…
14:42 (zerin19_2) はっはっは
14:42 (GM_reso) まあ雑魚戦ですし
14:42 (zerin19_2) さぁコンラート君
14:42 (zerin19_2) やっておしまい
14:42 (Xeno20_1) ファンブル三連…!
14:42 (Kon19_1) イー!
14:43 (Sty-19-2) 36分の一が三回……
14:43 (nacre19_2) うわははは
14:43 (Kon19_1) どんなダイスも36分の1さ!
14:43 (GM_reso) ですよねー
14:43 (Kon19_1) 2d6+10 「ハッ!!」武勇雷切 鉄腕
14:43 (dice_cre) Kon19_1: 11(2D6: 5 6)+10 = 21 「ハッ!!」武勇雷切 鉄腕
14:43 (GM_reso) 2d6+1 ちゅどーん
14:43 (dice_cre) GM_reso: 5(2D6: 1 4)+1 = 6 ちゅどーん
14:43 (GM_reso) はい死んだー
14:43 (Sty-19-2) れぞるんどうしたの、
14:43 (nacre19_2) ひとたまりも ない
14:43 *GM_reso topic :
14:44 (Sty-19-2) 待てよ
14:44 (Xeno20_1) 儚い風だった…
14:44 (Kon19_1) いや、けっこうダメージうけたよ!私なんて特に!!
14:44 (Sty-19-2) これはれぞるんの罠か、
14:44 (Kon19_1) 受けたよ!主に私が!!
14:44 (Sty-19-2) ボス戦でクリティカルを五回連続で出してくるに違いない、
14:44 (GM_reso) ではコン君ナクレさんドロップダイスどうぞ
14:44 (Kon19_1) 2d6 そいやー
14:44 (dice_cre) Kon19_1: 8(2D6: 6 2) = 8 そいやー
14:44 (Xeno20_1) よすよす
14:44 (nacre19_2) 2d6 なむなむ!
14:44 (dice_cre) nacre19_2: 7(2D6: 5 2) = 7 なむなむ!
14:45 (GM_reso) コン君を倒した精霊からクルカの葉がはらりと落ちて行った
14:45 (GM_reso) ナクレさんは無しー
14:45 (Sty-19-2) 「もらったああああああああああああああああああ」ヘッドスライディングしてキャッチ
14:45 (Kon19_1) 「・・・来るッ」
14:45 (zerin19_2) コン君倒された…
14:45 (nacre19_2) ざんねんー
14:45 (zerin19_2) …いる!
14:45 (Kon19_1) 「・・・やっぱり・・・」
14:45 (GM_reso) あと、コンラートさんちょっとクラッとしました
14:46 (Xeno20_1) 「アクティブだなぁ…」
14:46 (Kon19_1) スティさんのオーラに圧迫されてクラっときました
14:46 (Sty-19-2) 「ところでー」ぜーのんの髪飾り回収して、
14:46 (Sty-19-2) 「氷を使ってくる敵がいるみたいなのでちゃんと耐性装備をしないといけないですね(キリッ
14:47 (Xeno20_1) きりっとしている!
14:47 (Sty-19-2) 猫耳髪留め(氷耐性+2 徐々に猫化)
14:47 (Sty-19-2) ナクレさんかコン君に付けるべきですよね(ゴゴゴゴゴゴ
14:47 (Kon19_1) 「さあ、先に行きましょうか」(キリッ
14:48 (Sty-19-2) 2d6+1 「ちょいやー!」コン君につけようとする武勇
14:48 (dice_cre) Sty-19-2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 「ちょいやー!」コン君につけようとする武勇
14:48 (Xeno20_1) ひくい!
14:48 (nacre19_2) 「そ、そうですね行きましょうか(クルリ」
14:48 (Kon19_1) 2d6+5 「・・・流石にそれは嫌ですよ!!!」
14:48 (dice_cre) Kon19_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 「・・・流石にそれは嫌ですよ!!!」
14:48 (nacre19_2) すっごく嫌そう!
14:48 (GM_reso) ずべしゃあ
14:48 (zerin19_2) スティさんにクラッとしつつネコミミは拒否った
14:48 (GM_reso) さて、どちらに参りますかな
14:49 (Xeno20_1) 壁沿いに北いってみます?
14:49 (nacre19_2) ですね
14:49 (Sty-19-2) 2d6+1 「めげないわたし!」ナクレさんにつけに行く武勇
14:49 (dice_cre) Sty-19-2: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 「めげないわたし!」ナクレさんにつけに行く武勇
14:49 (zerin19_2) めげねぇw
14:49 (nacre19_2) 2d6+1 武勇判定 「んなっ!?」
14:49 (dice_cre) nacre19_2: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 武勇判定 「んなっ!?」
14:50 (nacre19_2) ぐへえー
14:50 (Kon19_1) 「ああもう、全く・・・」頭抱え
14:50 (GM_reso) ぐへー
14:50 (Sty-19-2) 猫耳髪止め:付けていると徐々に毛が生えてきたり尻尾とか髭生えたり耳生えたり語尾がにゃになってきたりして猫っぽくなってくるそうな、
14:50 (Xeno20_1) 毛も!?
14:50 (Sty-19-2) 氷耐性+2のアクセサリー、
14:50 (Sty-19-2) にくきゅう出来るんだもの、毛も生える筈、
14:51 (Kon19_1) リアルに想像してしまった・・・
14:51 (nacre19_2) 「スティさんは一体何を!? いや大体予想は付くけどニャ!」
14:51 (Kon19_1) 「あーあー・・・」呆れ顔
14:51 (Sty-19-2) 「さぁ先を急ぎましょう、生徒達が私を待っています」キリッ
14:51 (GM_reso) フフ…いつかのホームで町中そうなる現象があったんだぜ…
14:51 (GM_reso) 北にしますか
14:51 (zerin19_2) ごー
14:51 (Xeno20_1) 北へー
14:51 (Sty-19-2) 北へ―
14:51 (Kon19_1) ナクレさんはつけたままでいいのですかね
14:51 (nacre19_2) おそるおそる頭にてをやる \ギニャアァァア/
14:52 (Kon19_1) いいようだ
14:52 (GM_reso) ていうか君たち全く扉警戒しないよね
14:52 (Sty-19-2) まぁ唯の髪止めだから嫌だったら外しても構わない。
14:52 (nacre19_2) いいです。性能的にはとてもありがたいですし
14:52 (Kon19_1) スティさんが!!
14:52 (zerin19_2) 酷い事件もあったもんだね…
14:52 (Kon19_1) 次々と先に行くから!!
14:52 (Xeno20_1) 扉!
14:52 (Kon19_1) 罠とか!!
14:52 (nacre19_2) はーい!
14:52 (Kon19_1) 何も!!!
14:52 (GM_reso) まあないけど
14:52 (Kon19_1) 見られない!!!!
14:52 (Kon19_1) ないんかい!!!!!!
14:52 (Sty-19-2) がちゃりてくてく
14:52 (Kon19_1) いけー
14:52 (nacre19_2) てくてく
14:52 (GM_reso) 更新しましたー
14:52 (Kon19_1) なんかおるで
14:52 (GM_reso) この部屋はカーテンで2つに仕切られている。
14:53 (Kon19_1) カーテンだった
14:53 (GM_reso) 向こう側を覗くと床が一段低くなっており、浴槽が設置されている。
14:53 (zerin19_2) おふろ!
14:53 (nacre19_2) 「なんかあるニャ」
14:53 (Sty-19-2) おふろ!!
14:53 (nacre19_2) フラグ!
14:53 (GM_reso) そして書物が数冊無造作に転がっていた
14:53 (Sty-19-2) しょもつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14:53 (Xeno20_1) 「風呂場かー、人が住んでるのか」
14:53 (Kon19_1) 「にゃって・・・ああもういいや、ええお風呂のようですね」
14:53 (Sty-19-2) ずざーぱらぱら>書物
14:53 (GM_reso) 入浴中に読書したのか、ふやけた跡があるものもある。
14:53 (nacre19_2) 「なぜだろう…お風呂は結構好きなはずなのに今はむしょうに近寄るのが怖い…」
14:54 (Sty-19-2) 読むぞ!
14:54 (Sty-19-2) 読むぞ!!!
14:54 (zerin19_2) ニアおふろ…?/ドキッ冒険者だらけの温泉セッション/出来そこないですね分かります
14:54 (Sty-19-2) むしろ持って帰るぞ!!!!!!
14:54 (Kon19_1) 「猫化進んでるぅー!!!」
14:54 (Xeno20_1) ナクレさんがさっそく猫ってる
14:54 (GM_reso) 大衆向けであまり実にはなりませんよー
14:54 (Sty-19-2) 大衆向けか、
14:54 (Sty-19-2) ぬといですか、
14:54 (Kon19_1) 「駄目ですってナクレさん!そのままだと確実に!!」
14:54 (Xeno20_1) ぬとは大衆向けじゃないと思うんだ!?
14:54 (GM_reso) 大衆向けじゃねえ!
14:54 (Sty-19-2) なーんだ。
14:54 (nacre19_2) ぬとぬとはむしろ狭いよ!?尼僧院とか!
14:54 (Sty-19-2) お風呂にお湯を入れてみる、
14:55 (Kon19_1) ところでお風呂に最近使われた跡はありますかね
14:55 (GM_reso) ざばざばざば
14:55 (nacre19_2) 「ンニャ?」
14:55 (GM_reso) んー、湿ってますね
14:55 (Sty-19-2) 「お湯出ますね」
14:55 (Kon19_1) 今丁度使われてしまった
14:55 (Kon19_1) 「だめだもうておくれだ・・・」>ンニャ
14:55 (Sty-19-2) 使った跡があったと言う事は住んでる人がいるんだろうか、
14:55 (GM_reso) 後目につくのは鏡や棚くらいかな
14:56 (nacre19_2) じゃあ棚や鏡を調べてみます。使用感はあるかな
14:56 (GM_reso) 綺麗にされてる感じですね
14:56 (Kon19_1) 「しかし、とりあえずこの浴場、濡れていると言う事は使用者が存在するということ・・・うーん」
14:56 (GM_reso) 調査するなら機敏だー
14:56 (Kon19_1) 2d6+2 調査だー
14:56 (dice_cre) Kon19_1: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 調査だー
14:56 (nacre19_2) 2d6+5 機敏判定
14:56 (dice_cre) nacre19_2: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 機敏判定
14:56 (Xeno20_1) 2d6+1 機敏で棚調査ー
14:56 (dice_cre) Xeno20_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7 機敏で棚調査ー
14:56 (GM_reso) 残念
14:57 (zerin19_2) 2d6+1うおー
14:57 (dice_cre) zerin19_2: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 うおー
14:57 (zerin19_2) こてん
14:57 (Sty-19-2) 2d6+2ぽーい
14:57 (dice_cre) Sty-19-2: 6(2D6: 1 5)+2 = 8 ぽーい
14:57 (zerin19_2) もういいや。入っちゃえ
14:57 (Sty-19-2) このパーティ、
14:57 (Kon19_1) このパーティ機敏低いな!!!
14:57 (Sty-19-2) 機敏が低すぎる…………!
14:57 (GM_reso) あー
14:57 (GM_reso) では精神でも探索できることにしませう 達成値高くなるけど
14:58 (Xeno20_1) ナクレさんがいるよ!>機敏
14:58 (Sty-19-2) ナクレさんしかいないよ!
14:58 (Kon19_1) まあでも、機敏低い代わりに精神高いですからね
14:58 (nacre19_2) でもさっき1,2をたたき出した!
14:58 (GM_reso) ただし代表者1名ね >精神
14:59 (Sty-19-2) 2d6+8 ジョイヤァー!
14:59 (dice_cre) Sty-19-2: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 ジョイヤァー!
14:59 (Xeno20_1) 期待値!
14:59 (GM_reso) おおー
14:59 (GM_reso) 鏡面の下には棚が建てつけてあり、瓶がいくつか置かれている。
14:59 (GM_reso) その中に1つだけ中身のある品を見つけた。
14:59 (Sty-19-2) 2d6で7をだすのは1d6で7を出すのと1d6で0を出すのを同時にやればいいだけの簡単な事だ、
14:59 (Xeno20_1) いやいやいや
14:59 (Kon19_1) やだ、このいーさんかっこいい
15:00 (GM_reso) 不可能を可能にする、それがいーさん
15:00 (zerin19_2) お湯は普通のお湯かな
15:00 (Sty-19-2) え、1d6で7出せないんですか?
15:00 (GM_reso) 普通ですよー
15:00 (GM_reso) 見た感じ
15:00 (zerin19_2) なんだろう
15:00 (zerin19_2) とても入りたい
15:00 (Sty-19-2) とりあえず瓶を調べる、
15:00 (GM_reso) 精神+知識+魔術
15:00 (Sty-19-2) 2d6+8+2+2
15:00 (dice_cre) Sty-19-2: 9(2D6: 5 4)+8+2+2 = 21
15:01 (Xeno20_1) ひゃあああ
15:01 (Sty-19-2) ふう(汗拭い
15:01 (zerin19_2) おー
15:01 (GM_reso) 相変わらずおっとろしいッスなあ
15:01 (nacre19_2) ひょええ
15:01 (GM_reso) スティさんは分かった
15:01 (GM_reso) これは一見市販の薬と区別がつかないが中身は魔力のこもった水だ。
15:01 (GM_reso) 上等な偽薬(消耗品、売値500G)
15:01 (GM_reso) 市販品に酷似した薬瓶に詰められた魔法の水。
15:01 (GM_reso) 使用された者は精神判定を行う。達成値9以下なら1d6+2回復する。
15:01 (GM_reso) ファンブルなら2d6+2回復する。
15:01 (GM_reso) この効果を知るキャラクターはこの効果を受けることができない。
15:02 (Sty-19-2) 「……」
15:02 (Sty-19-2) にやり
15:02 (Xeno20_1) にせー!?
15:02 (Xeno20_1) 「何か見つかったかい?」
15:02 (Sty-19-2) 「とりあえず置いときましょう、住んでる人がいるなら置きっぱなしで良し、誰も住んでいないなら後で戻って来て貰っちゃいましょう」
15:03 (Sty-19-2) 「おくすりーらしきーなにかー」
15:03 (Kon19_1) 「何かまたよからぬこと考えてますね、あれは」
15:03 (GM_reso) あとは何も見つかりませんねえ
15:03 (Xeno20_1) 「まぁ家主探すのが先かねぇ」
15:04 (Xeno20_1) ここは奥にすすめそうかな
15:04 (GM_reso) 奥は無理ですね、戻るしかありません
15:04 (Xeno20_1) なるなる
15:04 (nacre19_2) 「それじゃあ戻りましょうだニャ」