06:23 (Maia22_2) なにがはじまるのかな
06:23 (kreuz24_1) ぞるんをなかす。
06:23 (E-sa) えっ
06:23 (E-sa) れぞるんないたの!?!?!?!?!?
06:24 (Maia22_2) なかしたい
06:24 (E-sa) クソォァー見逃したァー!!!
06:24 (kreuz24_1) じゃあなかそう。
06:24 (Resol24_1) また泣かすのー?やだなぁー
06:24 (Roze22_1) 泣いてたね
06:24 (Roze22_1) ロゼは疲労困憊だったから触れなかった
06:24 (Resol24_1) えーおまえないてんのだっせーとか言ってもよかったのに。
06:24 (kreuz24_1) 場面的にはホームにもどってきて雲雀亭的なアレでいいですかね
06:25 (Resol24_1) いいですよ。でもどう切り出そう。
06:25 (kreuz24_1) すみっこで剣でもみがいてましょうか、
06:25 (kreuz24_1) 人形殺し。
06:25 (Resol24_1) えー僕が切り出すんですかぁー
06:25 (kreuz24_1) ぞるんに僕がきりだすと
06:25 (kreuz24_1) 完全に因縁つけていくかんじになりますけど
06:26 (Resol24_1) 敵意ばりばりですか
06:26 (Maia22_2) なんだろういていいのかないけないのかな
06:26 (Maia22_2) わくわく
06:26 (Resol24_1) ヒィ増援だ
06:27 (kreuz24_1) いていいのよ
06:27 (Resol24_1) そうだなあじゃあ手持無沙汰のようにテーブルに片手頬杖をついてぼんやりしてます
06:27 (Resol24_1) 死んでしまいます
06:27 (kreuz24_1) ではマイアさんが因縁をつけてくれるにちがいない
06:27 (Maia22_2) つけてもいいけど
06:27 (Maia22_2) なにするのかしらない
06:28 (kreuz24_1) 因縁をつけようかなーとおもってるくらいで
06:28 (kreuz24_1) とくにきめてない
06:28 (Roze22_1) わくわく
06:28 (kreuz24_1) からマイアさんがねてるあいだにいえなかったこととか
06:28 (kreuz24_1) ありましたらねじりこんでいっていいんですよ、
06:28 (Maia22_2) なんだっけ!!
06:28 (kreuz24_1) なにあやまってんすかこのぞるん
06:28 (kreuz24_1) プワァー
06:28 (kreuz24_1) とか。
06:28 (Resol24_1) プワァー!?
06:28 (Maia22_2) ああ、そんなこともありました
06:28 (kreuz24_1) ブワァー。
06:28 (Resol24_1) ブになってる。
06:28 (Maia22_2) では、そうだな
06:29 (Maia22_2) なんかてくてく歩いていって
06:29 (Maia22_2) 「オハラ、グラスを寄越しなサイ」
06:29 (Maia22_2) でてきたらワインを注いでぞるんの前に置こう
06:29 (GMy) 「はいはいー」
06:29 (kreuz24_1) カーン
06:29 (Maia22_2) 「ロゼ助の奢りヨ」
06:30 (kreuz24_1) 「まじですか、僕にもください」別の席で手をあげる
06:30 (Resol24_1) 「あれ?」はっとして頬杖をとく
06:30 (Maia22_2) 「アンタは勝手に頼みなサイ」
06:30 (kreuz24_1) 「じゃあ僕にもロゼ君の驕りでコーヒーを」
06:30 (kreuz24_1) おごりたかぶる
06:30 (Maia22_2) 「アンタもあのオッサンのこれからに乾杯しなサイ」
06:31 (kreuz24_1) 「かんぱーい」
06:31 (Resol24_1) 「この時間帯から度数高いのは…あいえなんでもありません」
06:31 (Maia22_2) 「堅いワヨ」
06:31 (Resol24_1) 無言できーんとならそう
06:31 (Roze22_1) 因みにロゼは朝から居ません
06:31 (kreuz24_1) いないあいだにつけためとこう
06:31 (Resol24_1) 「好みの問題ですよ」
06:32 (Resol24_1) といいつつ一口含む
06:32 (Roze22_1) 出てった切り。ええ、帰って来た後、付け払いの金額で吼えます
06:32 (Roze22_1) そして付けた連中追い駆けます
06:32 (Maia22_2) 「謝るのも、倒した相手に同情するのも」
06:32 (Roze22_1) |彡
06:32 (Maia22_2) 「好みの問題なワケネ」
06:32 (Resol24_1) 「…そうですね」
06:32 (Maia22_2) 因縁つけてみた!
06:33 (kreuz24_1) やさしくかつ因縁を。
06:33 (Maia22_2) つけれた!やった!
06:33 (kreuz24_1) 「え、まさかそれでどす暗くなっていたんですか」
06:33 (Resol24_1) 「そのまさかですが何か」
06:33 (kreuz24_1) コーヒーをすする。
06:33 (kreuz24_1) 「湿っぽいですね」
06:34 (Resol24_1) 「嫌いですか?」
06:34 (kreuz24_1) 「誰がですか、レゾル君が?」
06:34 (Resol24_1) 「湿っぽいことがですよ」
06:34 (kreuz24_1) 平然としたままコーヒーを口につける
06:34 (kreuz24_1) 「レゾル君はきにいりませんけど」
06:34 (kreuz24_1) 「湿っぽいのは場合によりますね」
06:34 (Maia22_2) けらけら
06:34 (Maia22_2) 笑ってよう
06:35 (Resol24_1) 「そういうこと面と向かって言いますか…いやまあいいけど」
06:35 (kreuz24_1) 「僕ですからね」
06:35 (kreuz24_1) にこやかに笑う
06:36 (Maia22_2) 「人間素直が一番ヨ」
06:36 (Resol24_1) 「あの言葉が気に入らなくとも、あの人の前で言わなくても良かったでしょうに」
06:36 (Maia22_2) 「あの言葉ってナニヨ」
06:36 (kreuz24_1) 「あれは君たちにあてつけていったのではなく」
06:36 (kreuz24_1) 「ハンスさんにとって、いうべきだと思ったからいったんですよ?」
06:37 (kreuz24_1) 「あの言葉というのはですねー」
06:37 (Maia22_2) ふんふん聞かされる
06:37 (kreuz24_1) 「ハンスさんの前でレゾル君とレヴィさんがあやまりはじめたものだから」と説明
06:37 (Maia22_2) 「アー」
06:37 (Maia22_2) 「アンタそれは」
06:37 (Maia22_2) 「自分が謝りたいだけよネ」
06:38 (Resol24_1) 「ああ…もう、そうですよいやそれは置いておいて」
06:38 (Maia22_2) ワインをちびり
06:38 (kreuz24_1) 「置いておくんですか?」
06:38 (Maia22_2) 「大事なのにネ」
06:39 (Resol24_1) なにこのひとたちせいかくわるい
06:39 (Maia22_2) ごめん
06:39 (Maia22_2) 悪いんだ
06:39 (kreuz24_1) レゾル君をいじめるためにいっているわけではないですよ、性格は悪いです
06:39 (Resol24_1) それはなんとなくわかる
06:40 (Maia22_2) 「んジャ、置いといて」
06:40 (Resol24_1) 「…まだまだですね」
06:40 (Maia22_2) 「アンタはナニカ言いたいことがあるのカシラ」
06:40 (kreuz24_1) 「マイアさんはお優しい」ずずー
06:40 (Maia22_2) 「聞いてあげるワヨ、酒の肴に」ワインを自分のグラスに注ぐ
06:41 (Resol24_1) 「10数年後に約束されたお別れがあるとしても、物ごころつくときからそこにあった日常を」
06:41 (Resol24_1) 「どこの誰とも分からない人々に奪われるというのはどんな気分なのかと思って」
06:41 (kreuz24_1) 「君は奪ったと考えている」
06:42 (Maia22_2) 「あの傀儡ドモからは奪ったワネ」
06:42 (kreuz24_1) 「ある意味では奪ったのかもしれませんが、さて…」
06:42 (Resol24_1) 「…彼を取り巻く人を討った時はそう思いました」
06:42 (Maia22_2) 「“人”ネェ」
06:42 (Maia22_2) ちびり
06:43 (Resol24_1) 「けど実際に再びハンスさんに会った時は」
06:43 (Resol24_1) そこで沈黙しよう
06:45 (Resol24_1) 何も帰って来ないならば続けますがー
06:45 (kreuz24_1) 「彼はずっと前から覚悟していたとおもいますけどね」
06:45 (Resol24_1) 「ええ、クロイツさんの方が正しいのでしょうね」
06:45 (Resol24_1) 「……でも」
06:46 (Maia22_2) 「正しいトカじゃないのヨ」
06:46 (Resol24_1) 「『謝らない 恨むなら恨め』で終わるのは寂しいと思ったんですよ」
06:46 (Maia22_2) 「アンタさ」
06:47 (Maia22_2) 「謝ったのは自分が背負うモン軽くしたかったダケじゃない」
06:47 (Resol24_1) 「軽くなった気はしませんね」
06:48 (kreuz24_1) 「余計に悪いですね」
06:48 (kreuz24_1) レゾル君をみて、マイアさんをみて、ふ、と笑う
06:49 (kreuz24_1) 「ちなみに僕は別に謝らない恨むならうらめというつもりでいったわけではありません」
06:49 (Resol24_1) 「はぁ」つづきをうながします
06:50 (Resol24_1) 「その自信はある意味羨ましいな…」
06:50 (kreuz24_1) 「レゾル君とレヴィさんがそろって謝り始めて僕がなにもいわなかったら」
06:50 (kreuz24_1) 「僕達全員の総意がそうであるみたいじゃないですか」
06:51 (Maia22_2) 「それは良くないワネ」
06:51 (Resol24_1) 「あぁ…確かに……」逆の立場だったら僕も言うなァーと思いつつ
06:51 (kreuz24_1) 「何が正しいか、間違っているかはさておき」
06:51 (kreuz24_1) 「僕は理由があり、それを覚悟し、選んで、決めて、行動しましたから」
06:52 (kreuz24_1) 「それが失敗したならいざしらず」
06:52 (kreuz24_1) 「決めたことをやり遂げたことについては謝るつもりはないですね」
06:53 (Maia22_2) 「フム」
06:53 (Resol24_1) 「それはそういうのも有りだとは思いますけど、戦いを知る人達の境地では?」
06:54 (Maia22_2) 「んジャ、あのオッサンは」
06:54 (Maia22_2) 「アンタたちに謝った欲しかったのカシラネ」
06:54 (Maia22_2) 「アタシたちに謝って欲しかったのカシラ」
06:55 (Maia22_2) ぐびり
06:55 (Resol24_1) 「…どうでしょうね、でも分かりませんでしたよ 最初に分かれてまた会うまでは」
06:55 (Maia22_2) 「分からないケド謝っちゃうワケ」
06:56 (Resol24_1) 「人の心は分かりませんから」
06:56 (kreuz24_1) 「しかしレゾル君は」
06:57 (kreuz24_1) 「ハンスさんの気持ちについて考えていたのではないんです?」
06:57 (kreuz24_1) 「それともただ、日常を知らない人に奪われたただの市民Aさんの話をしていたのでしょうか」
06:58 (Resol24_1) 「……」再び片手で頬杖をつく
06:58 (Resol24_1) 裏で吹いた
06:58 (Maia22_2) 裏で言おうよw
06:58 (Resol24_1) そだね。
07:00 (Resol24_1) 「……そうですね、あの時点では彼の真意には気付けなかったから」
07:00 (Resol24_1) 「だから再びまみえて話を聞いた時、圧倒されたんですよ」
07:01 (Maia22_2) 「真意とか心とか」
07:01 (Maia22_2) 「ムツカシーこと考えてるワネ」
07:02 (Resol24_1) 「性分なんでしょうね」
07:02 (kreuz24_1) 「僕としてはレゾルくんは悩まなくていいところでなやんでいるようにおもえますが」
07:02 (kreuz24_1) 「まあそれはレゾルくんがやりたくてやってるのでしょうからいいか」
07:03 (Maia22_2) 「ま、相手に同情したのも」
07:03 (Maia22_2) 「謝ったのも」
07:03 (Maia22_2) 「やりたかったカラよネ」
07:03 (Resol24_1) 3回も言われた。
07:03 (Resol24_1) ひどいやめそめそ
07:03 *GMy quit (Quit: Leaving...)
07:04 (kreuz24_1) 実はなぐさめているつもりだという
07:04 (kreuz24_1) 不思議
07:04 (Maia22_2) おかしいね
07:05 (Maia22_2) 「アンタはあのオッサンに謝るべきだと思ったんデショ」
07:05 (Resol24_1) 「なんでしょうね、出来れば嫌な気になってほしくないと思ったんですが」
07:05 (Maia22_2) 「謝るべきことをしたと思ったワケでしょ」
07:05 (Resol24_1) 「自分のやってることは酷い傲慢に見えることがあります」
07:05 (Maia22_2) 「ハッ」
07:05 *E-sa quit (Ping timeout: 121 seconds)
07:06 (Maia22_2) 「アタシたちのしてることなんて、誰かにとっちゃ傲慢でしかないワヨ」
07:06 (kreuz24_1) 「マイアさんにここまでいわせてしまうとは…」
07:06 (kreuz24_1) おののいている
07:06 (Resol24_1) 「それはそれで極端な気がしますね…」
07:06 (Maia22_2) 「ナンならいいワケ?」
07:07 (Maia22_2) 「村を襲ってる夜種ナラ倒しても傲慢ではないワケ?」
07:07 (Resol24_1) 「誰かにとって傲慢にしかならないのなら、迷う意味はなくなってしまいます」
07:07 (kreuz24_1) 「無いでしょう」
07:07 (Resol24_1) 「それでは価値観が広がらない」
07:08 (kreuz24_1) 「君はまあ、迷うのが趣味のようですからね」
07:08 (Maia22_2) 「広げてどうしたいのヨ」
07:08 (kreuz24_1) 唇を歪める
07:09 (Resol24_1) 「だって、他人と協調することができなければいっそ獣にでもなった方が楽だと思いますよ」
07:10 (kreuz24_1) 「ふむ、傲慢ですね」
07:10 (kreuz24_1) 「協調できない人に共感できない」
07:10 (Resol24_1) さっきから赤魔が槍をふらせるのをやめない!!
07:11 (kreuz24_1) やや思う所ありのアレなんですよね、ここ
07:11 (Maia22_2) 「アンタ相手が人の形して人の言葉喋ればナンとでも通じ合えるトカ思ってんのカシラ」
07:11 (Resol24_1) 「そりゃあ思ってないですよ、そうだとすればこの世に戦争はありません」
07:12 (kreuz24_1) 「通じ合った上で戦争することだってありますしねえ」
07:13 (Resol24_1) 「…けど話しあいのうえで戦いや悲劇ををやめられるのも人間の特権だと思いますし」
07:13 (Resol24_1) 「そちらの方が好きですね僕は」
07:14 (kreuz24_1) 「だからあんな問いかけをしたんですね」
07:14 (Resol24_1) なんか話が壮大になってきたなァ
07:14 (Resol24_1) フィーネさんへの問いかけかな?
07:14 (kreuz24_1) それですとも
07:15 (kreuz24_1) 「しかし」
07:15 (Resol24_1) 「…あれですか? そうですね…」
07:15 (kreuz24_1) 「もしあのときにフィーネさんが停止を選択したとしても」
07:16 (kreuz24_1) 「結局レゾル君はここでグダグダしているきがしてならない」
07:16 (kreuz24_1) 「これでよかったんでしょうか…とかいって。」
07:16 (Maia22_2) 「結果はどうでもいいのネ」
07:16 (kreuz24_1) 「ハンスさんにもすみません…とかいって」
07:16 (kreuz24_1) 「ぜったいいってるきがする」
07:17 (Resol24_1) 「えっひどいな あんまり人を分かったようなことを言わないでくださいよ」
07:17 (Maia22_2) 「自分の思う最高の結果にならなかっタラ」
07:17 (Maia22_2) 「それについて思い悩むのネ」
07:18 (kreuz24_1) 「否定するならば否定してもらえたほうがむしろ僕は安心しますけど」
07:18 (kreuz24_1) 「ただ彼らにとってあの問いかけをしたことは」
07:19 (kreuz24_1) 「あれは酷な事だったと思うんですよね、僕は」
07:20 (Resol24_1) 「…覚悟の上でしたよ」
07:20 (kreuz24_1) 「フィーネさんがあのとき「話し合いに応じる」はずはまったくなかったでしょう」
07:20 (Maia22_2) 「そうして自分に折り合いつけないと」
07:20 (Maia22_2) 「戦えなかったんデショ」
07:20 (Maia22_2) ちびり
07:21 (Resol24_1) 「いいえ、あのときひょっとしたらフィーネさんたちが止まったらハンスさんは生きられなくなると彼女は思ったのではないかと」
07:21 (Resol24_1) 「それならハンスさんを外へ連れ出す選択肢を考えたんですけど、今となっては余計のようでしたね」
07:21 (kreuz24_1) 「君はあれですねえ」
07:22 (kreuz24_1) 「あの街を檻だとは一度も思わなかったんですねえ」
07:22 (Resol24_1) 「閉じられた世界だとは思いましたよ」
07:23 (Resol24_1) 「でも…あれで仮に永久機関が完成されて、永遠にあの幸福が続くのなら…とも思いました」
07:23 (kreuz24_1) 「ああそのあたりから相容れないみたいです」
07:23 (kreuz24_1) 「ペッ」 しぐさのみ
07:23 (Maia22_2) 「永久機関なのは傀儡ダケだものネ」
07:24 (Maia22_2) 「アソコの傀儡ドモって」
07:24 (Maia22_2) 「人間の世話をするって言ってたけど、囚われているのは人間の方ヨネ」
07:25 (Resol24_1) 「彼女は心の底から笑い、心の底から彼を思いやってるように見えましたよ」
07:25 (kreuz24_1) 「だから彼が幸せか、という話になると」
07:25 (kreuz24_1) 「それは一筋縄ではいかない話だと思いますけど」
07:25 (Resol24_1) 「ええ…そうでしょうね」
07:26 (Resol24_1) 「そもそもあんなところにいたら人が来るはずもないでしょうに…」
07:26 (Maia22_2) 「アソコにしかいられないんダカラ仕方ないワネ」
07:27 (kreuz24_1) 「君が 他人に日常を奪われたことをどう思うか悩むならば」
07:28 (kreuz24_1) 「僕も考えてみましょうか、あの籠の中で」
07:28 (kreuz24_1) 「自分を愛し慈しむ相手を殺す事ばかり考える日々を」
07:29 (kreuz24_1) 「いや、くだらないことをいいましたね」カップを置く
07:29 (Maia22_2) クロイツさんにコルク栓を…
07:29 (kreuz24_1) 微笑みながら席をたちます
07:29 (Maia22_2) いや、自分でおさまったか
07:29 (Maia22_2) 「コーヒーで酔ったのカシラ」
07:30 (Resol24_1) 「…いいえ」
07:30 (Resol24_1) 「僕は彼を理解しなかったのなら言い返すことはできませんよ」
07:30 (Maia22_2) 「アンタはそういうトコが傲慢だったのヨ」
07:31 (Maia22_2) スリッパで頭ぺち
07:31 (Resol24_1) 「痛っ」
07:31 (Maia22_2) だってのヨ
07:31 (kreuz24_1) 「理解できるとおもっているところがまた」 笑う
07:31 (Maia22_2) 「自分で言ってたジャない」
07:31 (kreuz24_1) 「僕は彼の事を理解はできませんよ、彼の気持ちは彼自身のものですし」
07:31 (Maia22_2) 「心は分からないって」
07:32 (kreuz24_1) 「でも僕は彼の事を信じている気がします」
07:32 (Resol24_1) 「理解できることを考えなければ理解しようなんて思いません」
07:32 (Maia22_2) 「フン、ナンかずるい言い方ネ」
07:32 (Resol24_1) 「100を理解しようだなんてさすがに思っちゃいませんよ」
07:32 (Maia22_2) 「信じてる気がします」きりりっ
07:32 (kreuz24_1) 「僕は彼が選ぶだろうと思うんです」
07:33 (kreuz24_1) 「ならば、その結末はなんであってもいい」
07:34 (Maia22_2) 「結末の先の責任ナンテ」
07:34 (Maia22_2) 「アタシたちには取れないワヨ」
07:34 (Resol24_1) 「…僕もハンスさんに関しては最終的には同じ意見なのですよね」
07:34 (kreuz24_1) 「僕は責任はいっさいとらないのが性分ですんでー」
07:35 (Maia22_2) 「アタシたちはアタシたちのしでかしたコトに対して」
07:35 (Resol24_1) 「でも仮に貴方と同じ判断をしても」
07:35 *M_Shimin quit (Ping timeout: 121 seconds)
07:35 (Maia22_2) 「胸張ってなきゃいけないのヨ」
07:35 (Resol24_1) 「やはり僕は謝るのでしょう」
07:35 (kreuz24_1) 「そのたびに僕はムカつくわけですね」
07:35 (Resol24_1) 「ムカつかなくていいのに」
07:36 (Maia22_2) 「今ムカつくワヨ」
07:36 (kreuz24_1) 「僕がムカついたところでとくに害はありませんよ」
07:36 (Resol24_1) 「出来れば嫌な気分でいてほしくないって言ったばかりなのになぁ」
07:36 (kreuz24_1) 「傲慢だ!!」
07:36 (kreuz24_1) 額に手をあてる
07:36 (Maia22_2) 「傲慢ネ」
07:37 (Resol24_1) しょんぼりする
07:37 (kreuz24_1) 「レゾル君単体でやったことについて謝るぶんにはべつにどうでもいいですけど」
07:37 (kreuz24_1) 「ほかのひとがやったことについて謝られると腹たつんですよ!!あ、これ真を突いてるきがする」
07:37 (kreuz24_1) 「なにかってにあやまってんすかァーみたいな」
07:38 (kreuz24_1) 「どうでしょうかマイアさん」
07:38 (Maia22_2) 「もうソンデいいワヨ」
07:38 (Resol24_1) 「そこまで怒ることないじゃないですかー」
07:38 (kreuz24_1) 「お墨付きいただきましたー」
07:38 (Maia22_2) 「ワインもなくなったしネ」
07:38 (kreuz24_1) 「いや怒りますって」
07:38 (kreuz24_1) 「たとえば僕がロゼくんのツケで樽でオレンジジュースをたのんだとして」
07:39 (kreuz24_1) 「レゾルくんがかってに「クロイツさんがすみません」とかいいだしたら」
07:39 (kreuz24_1) 「怒りますよ!!}
07:39 (kreuz24_1) 「これあってるかな」
07:39 (Resol24_1) 「え…」
07:39 (Maia22_2) 「わく分かんないワネ」
07:39 (kreuz24_1) 「まあいいか、そんなかんじで」
07:39 (Resol24_1) 「それは仕方ないですよね?」
07:39 (Maia22_2) よく
07:39 (kreuz24_1) 「なにが仕方ないんです!?」
07:40 (Resol24_1) 「だって悪いこと承知の上で頼んだんでしょう?」
07:40 (kreuz24_1) 「それは僕とロゼ君の上の話じゃないですか」
07:40 (Maia22_2) 「んで、ナンでアンタが謝るのかってコトでしょ」
07:41 (Resol24_1) 「ああそれはそうなんですけど」
07:41 (kreuz24_1) 「なんか話がズレた気がする」腕組み
07:41 (Maia22_2) 「ソコで出ていいのはアタシだけヨ」
07:41 (Resol24_1) またずれだしたぞ
07:42 (kreuz24_1) 「まあなんかそんなかんじということで」
07:42 (kreuz24_1) 無理やりまとめにかかる。
07:42 (Resol24_1) 「例が悪かった気がする」
07:43 (kreuz24_1) 「まあ君があやまると」
07:43 (kreuz24_1) 「なにか間違ってましたァーみたいな雰囲気になるじゃないですか」
07:44 (kreuz24_1) 「そんなかんじで」
07:44 (Resol24_1) 「後味を悪くしたならすみませんが」
07:44 (kreuz24_1) 「後味とかいいだした」
07:44 (kreuz24_1) 「なんて人だ」
07:44 (Resol24_1) 「顧みたい側の人間ですから」
07:44 (kreuz24_1) 「それはつまり僕は顧みない側の人だと」
07:44 (Resol24_1) 「団体行動って難しいですね…、というか冒険者くらいアクが濃い人々だったら尚更じゃないですか」
07:45 (kreuz24_1) 「そろそろちょっと」
07:45 (kreuz24_1) 「表に」
07:45 (kreuz24_1) 「でろ的な」
07:45 (Maia22_2) 「お」
07:45 (Resol24_1) 「いやそういうのをネガティブ思考というんですよ」
07:45 (Maia22_2) 「いいワネ」
07:45 (kreuz24_1) 「あのですね」
07:46 (kreuz24_1) 「いろいろな情報の上で、審議して、考えて、決定して、覚悟して、行動した事について」
07:46 (kreuz24_1) 「後味とかなんかあやまりたくなったからとか感情で片付けられるのは非情に不本意です」
07:46 (Resol24_1) 「それは誤解ですよ」
07:46 (kreuz24_1) 「後味というのを撤回します?」
07:47 (Resol24_1) 「僕の言葉で、自分はまちがったのではないかという気分にさせたのならすみません という意味です」
07:47 (kreuz24_1) 「そんな気分は一部たりともありません」
07:47 (kreuz24_1) 「くあーもうこの人は」
07:47 (Maia22_2) 「ダメね」
07:48 (Maia22_2) 「全然分かってないワ」
07:48 (Resol24_1) しょんぼり
07:48 (kreuz24_1) 「わかりました」
07:48 (kreuz24_1) 「あきらめましょう」
07:48 (kreuz24_1) 片手をあげる
07:48 (Resol24_1) 「えー」
07:49 (Resol24_1) 「何もわかっちゃいないとか言われたら悔しいじゃないですか」
07:49 (kreuz24_1) 「そこで悔しいから、というのがまた」
07:50 (kreuz24_1) 「完全にダメ丸出しです」指でびしびし
07:50 (Maia22_2) 「んなコト言ってないワヨ」
07:50 (Resol24_1) 「いっ、ちょと」4発目くらいで手をはたく
07:50 (kreuz24_1) あてません
07:50 (kreuz24_1) 指差しするだけです
07:51 (Resol24_1) なんだとーじゃあなしで
07:53 (Resol24_1) 「顧みる云々のことでしたら」
07:54 (Resol24_1) 「あれは、例え考えに考え抜いて覚悟の上で選んだ行動だとしても、それで悲しむ人間が生まれる事実があるならば僕はそれを考えたいと言いたいだけで」
07:54 (Maia22_2) 「コンだけ話して最初に戻んのネ」
07:54 (Resol24_1) 「それはマイアさんの言う通り、好きでやってるので」
07:54 (kreuz24_1) 「いやー結論はでましたよ」
07:54 (kreuz24_1) 「あきらめる」ビシッ
07:55 (Resol24_1) 「そういうつもりで言ったので、ええそうなら腹立つ必要はないんじゃないか、ってえー」
07:56 (Maia22_2) 口を開きかけて
07:56 (Maia22_2) 「アタシが言うコトじゃないワ」
07:56 (Maia22_2) 「ヤメヤメ」
07:56 (Resol24_1) 「……マイアさんは何というか」
07:56 (kreuz24_1) 「なんだかすみませんマイアさん」
07:57 (Resol24_1) 「すごいですね」
07:57 (kreuz24_1) 「ダメですよレゾル君」
07:57 (Maia22_2) 「ハァ?」
07:57 (kreuz24_1) 「それ以上近づいたら火ふきますよ、ロゼくんが」
07:57 (Resol24_1) 「えっああそういう関係ですか」
07:58 (kreuz24_1) 「あと僕はえーとなにしようかな」
07:58 (kreuz24_1) 「メキャアってします」
07:58 (Maia22_2) 「どういう関係ヨ」
07:58 (Maia22_2) 「アタシはロゼ助の保護者ヨ」
07:59 (Resol24_1) 「ロゼさんマイアさんには文句言いませんでしたねそういえば」
08:00 (kreuz24_1) 「彼はとくに誰かに文句をいうような人ではないですよ、そもそも」
08:00 (Resol24_1) 「あーそうではなく」
08:00 (Resol24_1) 「なんていうかな…クロイツさんほど噛みつかなかったというか」
08:01 (Resol24_1) 「ぐぬぬとか言ってましたし」
08:01 (kreuz24_1) 「そりゃ僕とマイアさんの扱いは」
08:01 (kreuz24_1) 「レゾル君でもレヴィさんでもちがうでしょう」
08:02 (Resol24_1) 「そもそも僕やレヴィさんはチビチビとか言わないでしょうに」
08:04 (kreuz24_1) 「僕もいいませんよ」
08:05 (Maia22_2) 「アタシとロゼ助はいいのヨ」
08:06 (Maia22_2) 「それよりアンタよアンタ」
08:07 (Maia22_2) 「でもモウいいんだったワネ」
08:07 (Resol24_1) 「自由だなぁ…」
08:08 (Resol24_1) あ、すいません今の撤回
08:08 (kreuz24_1) 「もうレゾルくんはあきらめましょう」
08:08 (Resol24_1) もういいやーに見えてしまった。
08:08 (Maia22_2) 「アタシはアンタにそこまでの関心はないカラ」
08:08 (Maia22_2) 「クロイツが諦めるナラそんでいいワヨ」
08:08 (Resol24_1) あ、やっぱ自由だな
08:09 (Resol24_1) 「クロイツさんが絡むんですかそこで」
08:09 (kreuz24_1) 「なんだかすみませんねマイアさん」
08:09 (Maia22_2) 「アタシはクロイツの保護者でもあるのヨ」
08:09 (Resol24_1) 「仲がいいんですねやはり」
08:10 (kreuz24_1) 「え、僕保護されてたんですか」
08:10 (Maia22_2) 「してんのヨ」
08:10 (kreuz24_1) 「それはそれは」笑う
08:11 (Maia22_2) 「ナニが可笑しいのヨ」
08:11 (Maia22_2) けろうけろう
08:11 (kreuz24_1) 「いやあありがたいなあとおもいましてあいたた」
08:11 (Resol24_1) 「……」ワインの最後の一口をいただく
08:14 (Resol24_1) 「ワイン、ありがとうございますね おいしかったです」
08:14 (Maia22_2) 「ロゼ助に言いなサイ」
08:14 (Resol24_1) 「ええロゼさんにも」
08:15 (Resol24_1) 「お話も……できて良かったです、ではこれ以上はお邪魔のないように行きますね」
08:15 (Maia22_2) 「ま」
08:15 (Maia22_2) 「アンタはクヨクヨ悩みなサイヨ」
08:16 (Maia22_2) 「そういうヤツなんデショ」
08:16 (kreuz24_1) 「ですね」
08:16 (Resol24_1) はははと自嘲気味に笑い
08:17 (Resol24_1) 手をあげてさよならーのジェスチャーしながら帰ろう。
08:18 (kreuz24_1) それをみおくりつつ
08:18 (Resol24_1) 別れ際に言うセリフじゃあないよなと思いつつも、ちゃんと慰めにもなってんですよね >くよくよ悩め
08:18 (kreuz24_1) わりとずっと慰めてたきがします、
08:19 (kreuz24_1) 「ありがとうございますマイアさん」といっとこう
08:19 (Maia22_2) 慰めてないもん
08:19 (Maia22_2) 「新しいオモチャなのカシラ」
08:19 (kreuz24_1) 「え、レゾル君がですか」
08:19 (Maia22_2) 「違うの」
08:19 (Resol24_1) 慰められてる自覚はあったけど、弱音きいてくれてありがとうとか言ったらまたごーまんとか言われそうだからやめたんですよー
08:20 (kreuz24_1) 「いやぁ、僕としてはあまりこっちの趣味は…」
08:20 (kreuz24_1) 腕組みしつつ
08:20 (Maia22_2) 「ドッチの趣味ヨ」
08:21 (kreuz24_1) 「彼のようなタイプは趣味ではないという意味で」
08:21 (Maia22_2) 「変なの寄って来るワネ、アンタんとこには」
08:21 (kreuz24_1) 「え、寄ってきてましたっけ?!」
08:21 (Maia22_2) 「なにヨ、アンタが拾ってきてんの?」
08:22 (kreuz24_1) 「拾ってません、ません」
08:22 (kreuz24_1) 「レゾルくんはどちらかというと」
08:22 (kreuz24_1) 「すてぃさんとかがひろっちゃうタイプです」
08:22 (Resol24_1) わんわんくーん
08:22 (Maia22_2) 「誰ヨそれ」
08:22 (kreuz24_1) 「もっとぽわぁーーんぽぇーーーんお花畑ぇぇーっていうかんじの」
08:22 (kreuz24_1) 「人ですね」
08:23 (Maia22_2) 「んー?」
08:23 (Maia22_2) 「知らないワ」
08:23 (kreuz24_1) 「彼はいうなればややマイナス気質じゃないですか」
08:23 (kreuz24_1) 「プラス気質な人のほうがあうんですよ多分」
08:23 (Maia22_2) 「フーン」
08:23 (kreuz24_1) 「僕がなんで今回かまったかという話でしょうか、それはたんに」
08:24 (kreuz24_1) 「ひっかかったから、という感じですかねえ」
08:24 (Maia22_2) 「ま、ナンでもいいワ」
08:24 (Maia22_2) もう興味がないらしい
08:24 (kreuz24_1) 「ですね」
08:25 (Maia22_2) 「アンタももうちょっとこう」
08:25 (Maia22_2) 尻を叩いて
08:25 (Maia22_2) 「しっかりなサイ」
08:25 (kreuz24_1) 「僕ですか」
08:25 (Maia22_2) 「そうヨ」
08:25 (kreuz24_1) 「頑張ります」
08:26 (kreuz24_1) ふ、と笑う
08:26 (Maia22_2) 「ナニが可笑しいのヨ」
08:26 (kreuz24_1) 「どちらかというと嬉しいとか」
08:27 (Maia22_2) 「アンタも変ネ」
08:27 (kreuz24_1) 「幸せな気持ちですかね」
08:27 (Maia22_2) 「付き合ってられないワ」
08:27 (kreuz24_1) 「ええ、おつかれさまでした、ありがとうございます」
08:27 (Maia22_2) ぴょんっと椅子から飛び降りて
08:28 (Maia22_2) 「何に礼言ってんのヨ」
08:28 (kreuz24_1) 「貴方に」
08:28 (Maia22_2) 「ナンもしてないワヨ」
08:28 *Joss quit (Quit: Leaving...)
08:28 (Maia22_2) てくてく
08:28 (kreuz24_1) 見送ろう、
08:28 (Maia22_2) 店を出て羽音が聞こえる
08:28 (Resol24_1) このパータンも何度か見たな
08:29 (kreuz24_1) ぱーたん
08:29 (kreuz24_1) ではこのくらいでしめよう、
08:29 (Maia22_2) たまごのあれか
08:29 (kreuz24_1) おつかれさま、おつかれさま、
08:29 (Maia22_2) おつかれさまー
08:29 (kreuz24_1) ぴーたん
08:29 (Maia22_2) なんかお二人の邪魔になってごめんなさい
08:29 (Resol24_1) おつかれさまー
08:29 *nick Maia22_2 → M_Lyce
08:29 (kreuz24_1) まいあさんがいなかったら
08:29 (Resol24_1) お邪魔じゃないよ!
08:29 (kreuz24_1) 殴り合いのケンカになってましたよ!!!
08:29 (kreuz24_1) ね!!!!!
08:30 *nick kreuz24_1 → M_kafk
08:30 (Resol24_1) 喧嘩になるかは分かりませんが
08:30 (Resol24_1) 喧嘩になってたら確実にぼくがまけるので
08:30 (Resol24_1) マイアさんありがとう?
08:30 (M_kafk) ありがとうマイアさん!
08:30 (M_Lyce) なんでやねーん
06:23 (kreuz24_1) ぞるんをなかす。
06:23 (E-sa) えっ
06:23 (E-sa) れぞるんないたの!?!?!?!?!?
06:24 (Maia22_2) なかしたい
06:24 (E-sa) クソォァー見逃したァー!!!
06:24 (kreuz24_1) じゃあなかそう。
06:24 (Resol24_1) また泣かすのー?やだなぁー
06:24 (Roze22_1) 泣いてたね
06:24 (Roze22_1) ロゼは疲労困憊だったから触れなかった
06:24 (Resol24_1) えーおまえないてんのだっせーとか言ってもよかったのに。
06:24 (kreuz24_1) 場面的にはホームにもどってきて雲雀亭的なアレでいいですかね
06:25 (Resol24_1) いいですよ。でもどう切り出そう。
06:25 (kreuz24_1) すみっこで剣でもみがいてましょうか、
06:25 (kreuz24_1) 人形殺し。
06:25 (Resol24_1) えー僕が切り出すんですかぁー
06:25 (kreuz24_1) ぞるんに僕がきりだすと
06:25 (kreuz24_1) 完全に因縁つけていくかんじになりますけど
06:26 (Resol24_1) 敵意ばりばりですか
06:26 (Maia22_2) なんだろういていいのかないけないのかな
06:26 (Maia22_2) わくわく
06:26 (Resol24_1) ヒィ増援だ
06:27 (kreuz24_1) いていいのよ
06:27 (Resol24_1) そうだなあじゃあ手持無沙汰のようにテーブルに片手頬杖をついてぼんやりしてます
06:27 (Resol24_1) 死んでしまいます
06:27 (kreuz24_1) ではマイアさんが因縁をつけてくれるにちがいない
06:27 (Maia22_2) つけてもいいけど
06:27 (Maia22_2) なにするのかしらない
06:28 (kreuz24_1) 因縁をつけようかなーとおもってるくらいで
06:28 (kreuz24_1) とくにきめてない
06:28 (Roze22_1) わくわく
06:28 (kreuz24_1) からマイアさんがねてるあいだにいえなかったこととか
06:28 (kreuz24_1) ありましたらねじりこんでいっていいんですよ、
06:28 (Maia22_2) なんだっけ!!
06:28 (kreuz24_1) なにあやまってんすかこのぞるん
06:28 (kreuz24_1) プワァー
06:28 (kreuz24_1) とか。
06:28 (Resol24_1) プワァー!?
06:28 (Maia22_2) ああ、そんなこともありました
06:28 (kreuz24_1) ブワァー。
06:28 (Resol24_1) ブになってる。
06:28 (Maia22_2) では、そうだな
06:29 (Maia22_2) なんかてくてく歩いていって
06:29 (Maia22_2) 「オハラ、グラスを寄越しなサイ」
06:29 (Maia22_2) でてきたらワインを注いでぞるんの前に置こう
06:29 (GMy) 「はいはいー」
06:29 (kreuz24_1) カーン
06:29 (Maia22_2) 「ロゼ助の奢りヨ」
06:30 (kreuz24_1) 「まじですか、僕にもください」別の席で手をあげる
06:30 (Resol24_1) 「あれ?」はっとして頬杖をとく
06:30 (Maia22_2) 「アンタは勝手に頼みなサイ」
06:30 (kreuz24_1) 「じゃあ僕にもロゼ君の驕りでコーヒーを」
06:30 (kreuz24_1) おごりたかぶる
06:30 (Maia22_2) 「アンタもあのオッサンのこれからに乾杯しなサイ」
06:31 (kreuz24_1) 「かんぱーい」
06:31 (Resol24_1) 「この時間帯から度数高いのは…あいえなんでもありません」
06:31 (Maia22_2) 「堅いワヨ」
06:31 (Resol24_1) 無言できーんとならそう
06:31 (Roze22_1) 因みにロゼは朝から居ません
06:31 (kreuz24_1) いないあいだにつけためとこう
06:31 (Resol24_1) 「好みの問題ですよ」
06:32 (Resol24_1) といいつつ一口含む
06:32 (Roze22_1) 出てった切り。ええ、帰って来た後、付け払いの金額で吼えます
06:32 (Roze22_1) そして付けた連中追い駆けます
06:32 (Maia22_2) 「謝るのも、倒した相手に同情するのも」
06:32 (Roze22_1) |彡
06:32 (Maia22_2) 「好みの問題なワケネ」
06:32 (Resol24_1) 「…そうですね」
06:32 (Maia22_2) 因縁つけてみた!
06:33 (kreuz24_1) やさしくかつ因縁を。
06:33 (Maia22_2) つけれた!やった!
06:33 (kreuz24_1) 「え、まさかそれでどす暗くなっていたんですか」
06:33 (Resol24_1) 「そのまさかですが何か」
06:33 (kreuz24_1) コーヒーをすする。
06:33 (kreuz24_1) 「湿っぽいですね」
06:34 (Resol24_1) 「嫌いですか?」
06:34 (kreuz24_1) 「誰がですか、レゾル君が?」
06:34 (Resol24_1) 「湿っぽいことがですよ」
06:34 (kreuz24_1) 平然としたままコーヒーを口につける
06:34 (kreuz24_1) 「レゾル君はきにいりませんけど」
06:34 (kreuz24_1) 「湿っぽいのは場合によりますね」
06:34 (Maia22_2) けらけら
06:34 (Maia22_2) 笑ってよう
06:35 (Resol24_1) 「そういうこと面と向かって言いますか…いやまあいいけど」
06:35 (kreuz24_1) 「僕ですからね」
06:35 (kreuz24_1) にこやかに笑う
06:36 (Maia22_2) 「人間素直が一番ヨ」
06:36 (Resol24_1) 「あの言葉が気に入らなくとも、あの人の前で言わなくても良かったでしょうに」
06:36 (Maia22_2) 「あの言葉ってナニヨ」
06:36 (kreuz24_1) 「あれは君たちにあてつけていったのではなく」
06:36 (kreuz24_1) 「ハンスさんにとって、いうべきだと思ったからいったんですよ?」
06:37 (kreuz24_1) 「あの言葉というのはですねー」
06:37 (Maia22_2) ふんふん聞かされる
06:37 (kreuz24_1) 「ハンスさんの前でレゾル君とレヴィさんがあやまりはじめたものだから」と説明
06:37 (Maia22_2) 「アー」
06:37 (Maia22_2) 「アンタそれは」
06:37 (Maia22_2) 「自分が謝りたいだけよネ」
06:38 (Resol24_1) 「ああ…もう、そうですよいやそれは置いておいて」
06:38 (Maia22_2) ワインをちびり
06:38 (kreuz24_1) 「置いておくんですか?」
06:38 (Maia22_2) 「大事なのにネ」
06:39 (Resol24_1) なにこのひとたちせいかくわるい
06:39 (Maia22_2) ごめん
06:39 (Maia22_2) 悪いんだ
06:39 (kreuz24_1) レゾル君をいじめるためにいっているわけではないですよ、性格は悪いです
06:39 (Resol24_1) それはなんとなくわかる
06:40 (Maia22_2) 「んジャ、置いといて」
06:40 (Resol24_1) 「…まだまだですね」
06:40 (Maia22_2) 「アンタはナニカ言いたいことがあるのカシラ」
06:40 (kreuz24_1) 「マイアさんはお優しい」ずずー
06:40 (Maia22_2) 「聞いてあげるワヨ、酒の肴に」ワインを自分のグラスに注ぐ
06:41 (Resol24_1) 「10数年後に約束されたお別れがあるとしても、物ごころつくときからそこにあった日常を」
06:41 (Resol24_1) 「どこの誰とも分からない人々に奪われるというのはどんな気分なのかと思って」
06:41 (kreuz24_1) 「君は奪ったと考えている」
06:42 (Maia22_2) 「あの傀儡ドモからは奪ったワネ」
06:42 (kreuz24_1) 「ある意味では奪ったのかもしれませんが、さて…」
06:42 (Resol24_1) 「…彼を取り巻く人を討った時はそう思いました」
06:42 (Maia22_2) 「“人”ネェ」
06:42 (Maia22_2) ちびり
06:43 (Resol24_1) 「けど実際に再びハンスさんに会った時は」
06:43 (Resol24_1) そこで沈黙しよう
06:45 (Resol24_1) 何も帰って来ないならば続けますがー
06:45 (kreuz24_1) 「彼はずっと前から覚悟していたとおもいますけどね」
06:45 (Resol24_1) 「ええ、クロイツさんの方が正しいのでしょうね」
06:45 (Resol24_1) 「……でも」
06:46 (Maia22_2) 「正しいトカじゃないのヨ」
06:46 (Resol24_1) 「『謝らない 恨むなら恨め』で終わるのは寂しいと思ったんですよ」
06:46 (Maia22_2) 「アンタさ」
06:47 (Maia22_2) 「謝ったのは自分が背負うモン軽くしたかったダケじゃない」
06:47 (Resol24_1) 「軽くなった気はしませんね」
06:48 (kreuz24_1) 「余計に悪いですね」
06:48 (kreuz24_1) レゾル君をみて、マイアさんをみて、ふ、と笑う
06:49 (kreuz24_1) 「ちなみに僕は別に謝らない恨むならうらめというつもりでいったわけではありません」
06:49 (Resol24_1) 「はぁ」つづきをうながします
06:50 (Resol24_1) 「その自信はある意味羨ましいな…」
06:50 (kreuz24_1) 「レゾル君とレヴィさんがそろって謝り始めて僕がなにもいわなかったら」
06:50 (kreuz24_1) 「僕達全員の総意がそうであるみたいじゃないですか」
06:51 (Maia22_2) 「それは良くないワネ」
06:51 (Resol24_1) 「あぁ…確かに……」逆の立場だったら僕も言うなァーと思いつつ
06:51 (kreuz24_1) 「何が正しいか、間違っているかはさておき」
06:51 (kreuz24_1) 「僕は理由があり、それを覚悟し、選んで、決めて、行動しましたから」
06:52 (kreuz24_1) 「それが失敗したならいざしらず」
06:52 (kreuz24_1) 「決めたことをやり遂げたことについては謝るつもりはないですね」
06:53 (Maia22_2) 「フム」
06:53 (Resol24_1) 「それはそういうのも有りだとは思いますけど、戦いを知る人達の境地では?」
06:54 (Maia22_2) 「んジャ、あのオッサンは」
06:54 (Maia22_2) 「アンタたちに謝った欲しかったのカシラネ」
06:54 (Maia22_2) 「アタシたちに謝って欲しかったのカシラ」
06:55 (Maia22_2) ぐびり
06:55 (Resol24_1) 「…どうでしょうね、でも分かりませんでしたよ 最初に分かれてまた会うまでは」
06:55 (Maia22_2) 「分からないケド謝っちゃうワケ」
06:56 (Resol24_1) 「人の心は分かりませんから」
06:56 (kreuz24_1) 「しかしレゾル君は」
06:57 (kreuz24_1) 「ハンスさんの気持ちについて考えていたのではないんです?」
06:57 (kreuz24_1) 「それともただ、日常を知らない人に奪われたただの市民Aさんの話をしていたのでしょうか」
06:58 (Resol24_1) 「……」再び片手で頬杖をつく
06:58 (Resol24_1) 裏で吹いた
06:58 (Maia22_2) 裏で言おうよw
06:58 (Resol24_1) そだね。
07:00 (Resol24_1) 「……そうですね、あの時点では彼の真意には気付けなかったから」
07:00 (Resol24_1) 「だから再びまみえて話を聞いた時、圧倒されたんですよ」
07:01 (Maia22_2) 「真意とか心とか」
07:01 (Maia22_2) 「ムツカシーこと考えてるワネ」
07:02 (Resol24_1) 「性分なんでしょうね」
07:02 (kreuz24_1) 「僕としてはレゾルくんは悩まなくていいところでなやんでいるようにおもえますが」
07:02 (kreuz24_1) 「まあそれはレゾルくんがやりたくてやってるのでしょうからいいか」
07:03 (Maia22_2) 「ま、相手に同情したのも」
07:03 (Maia22_2) 「謝ったのも」
07:03 (Maia22_2) 「やりたかったカラよネ」
07:03 (Resol24_1) 3回も言われた。
07:03 (Resol24_1) ひどいやめそめそ
07:03 *GMy quit (Quit: Leaving...)
07:04 (kreuz24_1) 実はなぐさめているつもりだという
07:04 (kreuz24_1) 不思議
07:04 (Maia22_2) おかしいね
07:05 (Maia22_2) 「アンタはあのオッサンに謝るべきだと思ったんデショ」
07:05 (Resol24_1) 「なんでしょうね、出来れば嫌な気になってほしくないと思ったんですが」
07:05 (Maia22_2) 「謝るべきことをしたと思ったワケでしょ」
07:05 (Resol24_1) 「自分のやってることは酷い傲慢に見えることがあります」
07:05 (Maia22_2) 「ハッ」
07:05 *E-sa quit (Ping timeout: 121 seconds)
07:06 (Maia22_2) 「アタシたちのしてることなんて、誰かにとっちゃ傲慢でしかないワヨ」
07:06 (kreuz24_1) 「マイアさんにここまでいわせてしまうとは…」
07:06 (kreuz24_1) おののいている
07:06 (Resol24_1) 「それはそれで極端な気がしますね…」
07:06 (Maia22_2) 「ナンならいいワケ?」
07:07 (Maia22_2) 「村を襲ってる夜種ナラ倒しても傲慢ではないワケ?」
07:07 (Resol24_1) 「誰かにとって傲慢にしかならないのなら、迷う意味はなくなってしまいます」
07:07 (kreuz24_1) 「無いでしょう」
07:07 (Resol24_1) 「それでは価値観が広がらない」
07:08 (kreuz24_1) 「君はまあ、迷うのが趣味のようですからね」
07:08 (Maia22_2) 「広げてどうしたいのヨ」
07:08 (kreuz24_1) 唇を歪める
07:09 (Resol24_1) 「だって、他人と協調することができなければいっそ獣にでもなった方が楽だと思いますよ」
07:10 (kreuz24_1) 「ふむ、傲慢ですね」
07:10 (kreuz24_1) 「協調できない人に共感できない」
07:10 (Resol24_1) さっきから赤魔が槍をふらせるのをやめない!!
07:11 (kreuz24_1) やや思う所ありのアレなんですよね、ここ
07:11 (Maia22_2) 「アンタ相手が人の形して人の言葉喋ればナンとでも通じ合えるトカ思ってんのカシラ」
07:11 (Resol24_1) 「そりゃあ思ってないですよ、そうだとすればこの世に戦争はありません」
07:12 (kreuz24_1) 「通じ合った上で戦争することだってありますしねえ」
07:13 (Resol24_1) 「…けど話しあいのうえで戦いや悲劇ををやめられるのも人間の特権だと思いますし」
07:13 (Resol24_1) 「そちらの方が好きですね僕は」
07:14 (kreuz24_1) 「だからあんな問いかけをしたんですね」
07:14 (Resol24_1) なんか話が壮大になってきたなァ
07:14 (Resol24_1) フィーネさんへの問いかけかな?
07:14 (kreuz24_1) それですとも
07:15 (kreuz24_1) 「しかし」
07:15 (Resol24_1) 「…あれですか? そうですね…」
07:15 (kreuz24_1) 「もしあのときにフィーネさんが停止を選択したとしても」
07:16 (kreuz24_1) 「結局レゾル君はここでグダグダしているきがしてならない」
07:16 (kreuz24_1) 「これでよかったんでしょうか…とかいって。」
07:16 (Maia22_2) 「結果はどうでもいいのネ」
07:16 (kreuz24_1) 「ハンスさんにもすみません…とかいって」
07:16 (kreuz24_1) 「ぜったいいってるきがする」
07:17 (Resol24_1) 「えっひどいな あんまり人を分かったようなことを言わないでくださいよ」
07:17 (Maia22_2) 「自分の思う最高の結果にならなかっタラ」
07:17 (Maia22_2) 「それについて思い悩むのネ」
07:18 (kreuz24_1) 「否定するならば否定してもらえたほうがむしろ僕は安心しますけど」
07:18 (kreuz24_1) 「ただ彼らにとってあの問いかけをしたことは」
07:19 (kreuz24_1) 「あれは酷な事だったと思うんですよね、僕は」
07:20 (Resol24_1) 「…覚悟の上でしたよ」
07:20 (kreuz24_1) 「フィーネさんがあのとき「話し合いに応じる」はずはまったくなかったでしょう」
07:20 (Maia22_2) 「そうして自分に折り合いつけないと」
07:20 (Maia22_2) 「戦えなかったんデショ」
07:20 (Maia22_2) ちびり
07:21 (Resol24_1) 「いいえ、あのときひょっとしたらフィーネさんたちが止まったらハンスさんは生きられなくなると彼女は思ったのではないかと」
07:21 (Resol24_1) 「それならハンスさんを外へ連れ出す選択肢を考えたんですけど、今となっては余計のようでしたね」
07:21 (kreuz24_1) 「君はあれですねえ」
07:22 (kreuz24_1) 「あの街を檻だとは一度も思わなかったんですねえ」
07:22 (Resol24_1) 「閉じられた世界だとは思いましたよ」
07:23 (Resol24_1) 「でも…あれで仮に永久機関が完成されて、永遠にあの幸福が続くのなら…とも思いました」
07:23 (kreuz24_1) 「ああそのあたりから相容れないみたいです」
07:23 (kreuz24_1) 「ペッ」 しぐさのみ
07:23 (Maia22_2) 「永久機関なのは傀儡ダケだものネ」
07:24 (Maia22_2) 「アソコの傀儡ドモって」
07:24 (Maia22_2) 「人間の世話をするって言ってたけど、囚われているのは人間の方ヨネ」
07:25 (Resol24_1) 「彼女は心の底から笑い、心の底から彼を思いやってるように見えましたよ」
07:25 (kreuz24_1) 「だから彼が幸せか、という話になると」
07:25 (kreuz24_1) 「それは一筋縄ではいかない話だと思いますけど」
07:25 (Resol24_1) 「ええ…そうでしょうね」
07:26 (Resol24_1) 「そもそもあんなところにいたら人が来るはずもないでしょうに…」
07:26 (Maia22_2) 「アソコにしかいられないんダカラ仕方ないワネ」
07:27 (kreuz24_1) 「君が 他人に日常を奪われたことをどう思うか悩むならば」
07:28 (kreuz24_1) 「僕も考えてみましょうか、あの籠の中で」
07:28 (kreuz24_1) 「自分を愛し慈しむ相手を殺す事ばかり考える日々を」
07:29 (kreuz24_1) 「いや、くだらないことをいいましたね」カップを置く
07:29 (Maia22_2) クロイツさんにコルク栓を…
07:29 (kreuz24_1) 微笑みながら席をたちます
07:29 (Maia22_2) いや、自分でおさまったか
07:29 (Maia22_2) 「コーヒーで酔ったのカシラ」
07:30 (Resol24_1) 「…いいえ」
07:30 (Resol24_1) 「僕は彼を理解しなかったのなら言い返すことはできませんよ」
07:30 (Maia22_2) 「アンタはそういうトコが傲慢だったのヨ」
07:31 (Maia22_2) スリッパで頭ぺち
07:31 (Resol24_1) 「痛っ」
07:31 (Maia22_2) だってのヨ
07:31 (kreuz24_1) 「理解できるとおもっているところがまた」 笑う
07:31 (Maia22_2) 「自分で言ってたジャない」
07:31 (kreuz24_1) 「僕は彼の事を理解はできませんよ、彼の気持ちは彼自身のものですし」
07:31 (Maia22_2) 「心は分からないって」
07:32 (kreuz24_1) 「でも僕は彼の事を信じている気がします」
07:32 (Resol24_1) 「理解できることを考えなければ理解しようなんて思いません」
07:32 (Maia22_2) 「フン、ナンかずるい言い方ネ」
07:32 (Resol24_1) 「100を理解しようだなんてさすがに思っちゃいませんよ」
07:32 (Maia22_2) 「信じてる気がします」きりりっ
07:32 (kreuz24_1) 「僕は彼が選ぶだろうと思うんです」
07:33 (kreuz24_1) 「ならば、その結末はなんであってもいい」
07:34 (Maia22_2) 「結末の先の責任ナンテ」
07:34 (Maia22_2) 「アタシたちには取れないワヨ」
07:34 (Resol24_1) 「…僕もハンスさんに関しては最終的には同じ意見なのですよね」
07:34 (kreuz24_1) 「僕は責任はいっさいとらないのが性分ですんでー」
07:35 (Maia22_2) 「アタシたちはアタシたちのしでかしたコトに対して」
07:35 (Resol24_1) 「でも仮に貴方と同じ判断をしても」
07:35 *M_Shimin quit (Ping timeout: 121 seconds)
07:35 (Maia22_2) 「胸張ってなきゃいけないのヨ」
07:35 (Resol24_1) 「やはり僕は謝るのでしょう」
07:35 (kreuz24_1) 「そのたびに僕はムカつくわけですね」
07:35 (Resol24_1) 「ムカつかなくていいのに」
07:36 (Maia22_2) 「今ムカつくワヨ」
07:36 (kreuz24_1) 「僕がムカついたところでとくに害はありませんよ」
07:36 (Resol24_1) 「出来れば嫌な気分でいてほしくないって言ったばかりなのになぁ」
07:36 (kreuz24_1) 「傲慢だ!!」
07:36 (kreuz24_1) 額に手をあてる
07:36 (Maia22_2) 「傲慢ネ」
07:37 (Resol24_1) しょんぼりする
07:37 (kreuz24_1) 「レゾル君単体でやったことについて謝るぶんにはべつにどうでもいいですけど」
07:37 (kreuz24_1) 「ほかのひとがやったことについて謝られると腹たつんですよ!!あ、これ真を突いてるきがする」
07:37 (kreuz24_1) 「なにかってにあやまってんすかァーみたいな」
07:38 (kreuz24_1) 「どうでしょうかマイアさん」
07:38 (Maia22_2) 「もうソンデいいワヨ」
07:38 (Resol24_1) 「そこまで怒ることないじゃないですかー」
07:38 (kreuz24_1) 「お墨付きいただきましたー」
07:38 (Maia22_2) 「ワインもなくなったしネ」
07:38 (kreuz24_1) 「いや怒りますって」
07:38 (kreuz24_1) 「たとえば僕がロゼくんのツケで樽でオレンジジュースをたのんだとして」
07:39 (kreuz24_1) 「レゾルくんがかってに「クロイツさんがすみません」とかいいだしたら」
07:39 (kreuz24_1) 「怒りますよ!!}
07:39 (kreuz24_1) 「これあってるかな」
07:39 (Resol24_1) 「え…」
07:39 (Maia22_2) 「わく分かんないワネ」
07:39 (kreuz24_1) 「まあいいか、そんなかんじで」
07:39 (Resol24_1) 「それは仕方ないですよね?」
07:39 (Maia22_2) よく
07:39 (kreuz24_1) 「なにが仕方ないんです!?」
07:40 (Resol24_1) 「だって悪いこと承知の上で頼んだんでしょう?」
07:40 (kreuz24_1) 「それは僕とロゼ君の上の話じゃないですか」
07:40 (Maia22_2) 「んで、ナンでアンタが謝るのかってコトでしょ」
07:41 (Resol24_1) 「ああそれはそうなんですけど」
07:41 (kreuz24_1) 「なんか話がズレた気がする」腕組み
07:41 (Maia22_2) 「ソコで出ていいのはアタシだけヨ」
07:41 (Resol24_1) またずれだしたぞ
07:42 (kreuz24_1) 「まあなんかそんなかんじということで」
07:42 (kreuz24_1) 無理やりまとめにかかる。
07:42 (Resol24_1) 「例が悪かった気がする」
07:43 (kreuz24_1) 「まあ君があやまると」
07:43 (kreuz24_1) 「なにか間違ってましたァーみたいな雰囲気になるじゃないですか」
07:44 (kreuz24_1) 「そんなかんじで」
07:44 (Resol24_1) 「後味を悪くしたならすみませんが」
07:44 (kreuz24_1) 「後味とかいいだした」
07:44 (kreuz24_1) 「なんて人だ」
07:44 (Resol24_1) 「顧みたい側の人間ですから」
07:44 (kreuz24_1) 「それはつまり僕は顧みない側の人だと」
07:44 (Resol24_1) 「団体行動って難しいですね…、というか冒険者くらいアクが濃い人々だったら尚更じゃないですか」
07:45 (kreuz24_1) 「そろそろちょっと」
07:45 (kreuz24_1) 「表に」
07:45 (kreuz24_1) 「でろ的な」
07:45 (Maia22_2) 「お」
07:45 (Resol24_1) 「いやそういうのをネガティブ思考というんですよ」
07:45 (Maia22_2) 「いいワネ」
07:45 (kreuz24_1) 「あのですね」
07:46 (kreuz24_1) 「いろいろな情報の上で、審議して、考えて、決定して、覚悟して、行動した事について」
07:46 (kreuz24_1) 「後味とかなんかあやまりたくなったからとか感情で片付けられるのは非情に不本意です」
07:46 (Resol24_1) 「それは誤解ですよ」
07:46 (kreuz24_1) 「後味というのを撤回します?」
07:47 (Resol24_1) 「僕の言葉で、自分はまちがったのではないかという気分にさせたのならすみません という意味です」
07:47 (kreuz24_1) 「そんな気分は一部たりともありません」
07:47 (kreuz24_1) 「くあーもうこの人は」
07:47 (Maia22_2) 「ダメね」
07:48 (Maia22_2) 「全然分かってないワ」
07:48 (Resol24_1) しょんぼり
07:48 (kreuz24_1) 「わかりました」
07:48 (kreuz24_1) 「あきらめましょう」
07:48 (kreuz24_1) 片手をあげる
07:48 (Resol24_1) 「えー」
07:49 (Resol24_1) 「何もわかっちゃいないとか言われたら悔しいじゃないですか」
07:49 (kreuz24_1) 「そこで悔しいから、というのがまた」
07:50 (kreuz24_1) 「完全にダメ丸出しです」指でびしびし
07:50 (Maia22_2) 「んなコト言ってないワヨ」
07:50 (Resol24_1) 「いっ、ちょと」4発目くらいで手をはたく
07:50 (kreuz24_1) あてません
07:50 (kreuz24_1) 指差しするだけです
07:51 (Resol24_1) なんだとーじゃあなしで
07:53 (Resol24_1) 「顧みる云々のことでしたら」
07:54 (Resol24_1) 「あれは、例え考えに考え抜いて覚悟の上で選んだ行動だとしても、それで悲しむ人間が生まれる事実があるならば僕はそれを考えたいと言いたいだけで」
07:54 (Maia22_2) 「コンだけ話して最初に戻んのネ」
07:54 (Resol24_1) 「それはマイアさんの言う通り、好きでやってるので」
07:54 (kreuz24_1) 「いやー結論はでましたよ」
07:54 (kreuz24_1) 「あきらめる」ビシッ
07:55 (Resol24_1) 「そういうつもりで言ったので、ええそうなら腹立つ必要はないんじゃないか、ってえー」
07:56 (Maia22_2) 口を開きかけて
07:56 (Maia22_2) 「アタシが言うコトじゃないワ」
07:56 (Maia22_2) 「ヤメヤメ」
07:56 (Resol24_1) 「……マイアさんは何というか」
07:56 (kreuz24_1) 「なんだかすみませんマイアさん」
07:57 (Resol24_1) 「すごいですね」
07:57 (kreuz24_1) 「ダメですよレゾル君」
07:57 (Maia22_2) 「ハァ?」
07:57 (kreuz24_1) 「それ以上近づいたら火ふきますよ、ロゼくんが」
07:57 (Resol24_1) 「えっああそういう関係ですか」
07:58 (kreuz24_1) 「あと僕はえーとなにしようかな」
07:58 (kreuz24_1) 「メキャアってします」
07:58 (Maia22_2) 「どういう関係ヨ」
07:58 (Maia22_2) 「アタシはロゼ助の保護者ヨ」
07:59 (Resol24_1) 「ロゼさんマイアさんには文句言いませんでしたねそういえば」
08:00 (kreuz24_1) 「彼はとくに誰かに文句をいうような人ではないですよ、そもそも」
08:00 (Resol24_1) 「あーそうではなく」
08:00 (Resol24_1) 「なんていうかな…クロイツさんほど噛みつかなかったというか」
08:01 (Resol24_1) 「ぐぬぬとか言ってましたし」
08:01 (kreuz24_1) 「そりゃ僕とマイアさんの扱いは」
08:01 (kreuz24_1) 「レゾル君でもレヴィさんでもちがうでしょう」
08:02 (Resol24_1) 「そもそも僕やレヴィさんはチビチビとか言わないでしょうに」
08:04 (kreuz24_1) 「僕もいいませんよ」
08:05 (Maia22_2) 「アタシとロゼ助はいいのヨ」
08:06 (Maia22_2) 「それよりアンタよアンタ」
08:07 (Maia22_2) 「でもモウいいんだったワネ」
08:07 (Resol24_1) 「自由だなぁ…」
08:08 (Resol24_1) あ、すいません今の撤回
08:08 (kreuz24_1) 「もうレゾルくんはあきらめましょう」
08:08 (Resol24_1) もういいやーに見えてしまった。
08:08 (Maia22_2) 「アタシはアンタにそこまでの関心はないカラ」
08:08 (Maia22_2) 「クロイツが諦めるナラそんでいいワヨ」
08:08 (Resol24_1) あ、やっぱ自由だな
08:09 (Resol24_1) 「クロイツさんが絡むんですかそこで」
08:09 (kreuz24_1) 「なんだかすみませんねマイアさん」
08:09 (Maia22_2) 「アタシはクロイツの保護者でもあるのヨ」
08:09 (Resol24_1) 「仲がいいんですねやはり」
08:10 (kreuz24_1) 「え、僕保護されてたんですか」
08:10 (Maia22_2) 「してんのヨ」
08:10 (kreuz24_1) 「それはそれは」笑う
08:11 (Maia22_2) 「ナニが可笑しいのヨ」
08:11 (Maia22_2) けろうけろう
08:11 (kreuz24_1) 「いやあありがたいなあとおもいましてあいたた」
08:11 (Resol24_1) 「……」ワインの最後の一口をいただく
08:14 (Resol24_1) 「ワイン、ありがとうございますね おいしかったです」
08:14 (Maia22_2) 「ロゼ助に言いなサイ」
08:14 (Resol24_1) 「ええロゼさんにも」
08:15 (Resol24_1) 「お話も……できて良かったです、ではこれ以上はお邪魔のないように行きますね」
08:15 (Maia22_2) 「ま」
08:15 (Maia22_2) 「アンタはクヨクヨ悩みなサイヨ」
08:16 (Maia22_2) 「そういうヤツなんデショ」
08:16 (kreuz24_1) 「ですね」
08:16 (Resol24_1) はははと自嘲気味に笑い
08:17 (Resol24_1) 手をあげてさよならーのジェスチャーしながら帰ろう。
08:18 (kreuz24_1) それをみおくりつつ
08:18 (Resol24_1) 別れ際に言うセリフじゃあないよなと思いつつも、ちゃんと慰めにもなってんですよね >くよくよ悩め
08:18 (kreuz24_1) わりとずっと慰めてたきがします、
08:19 (kreuz24_1) 「ありがとうございますマイアさん」といっとこう
08:19 (Maia22_2) 慰めてないもん
08:19 (Maia22_2) 「新しいオモチャなのカシラ」
08:19 (kreuz24_1) 「え、レゾル君がですか」
08:19 (Maia22_2) 「違うの」
08:19 (Resol24_1) 慰められてる自覚はあったけど、弱音きいてくれてありがとうとか言ったらまたごーまんとか言われそうだからやめたんですよー
08:20 (kreuz24_1) 「いやぁ、僕としてはあまりこっちの趣味は…」
08:20 (kreuz24_1) 腕組みしつつ
08:20 (Maia22_2) 「ドッチの趣味ヨ」
08:21 (kreuz24_1) 「彼のようなタイプは趣味ではないという意味で」
08:21 (Maia22_2) 「変なの寄って来るワネ、アンタんとこには」
08:21 (kreuz24_1) 「え、寄ってきてましたっけ?!」
08:21 (Maia22_2) 「なにヨ、アンタが拾ってきてんの?」
08:22 (kreuz24_1) 「拾ってません、ません」
08:22 (kreuz24_1) 「レゾルくんはどちらかというと」
08:22 (kreuz24_1) 「すてぃさんとかがひろっちゃうタイプです」
08:22 (Resol24_1) わんわんくーん
08:22 (Maia22_2) 「誰ヨそれ」
08:22 (kreuz24_1) 「もっとぽわぁーーんぽぇーーーんお花畑ぇぇーっていうかんじの」
08:22 (kreuz24_1) 「人ですね」
08:23 (Maia22_2) 「んー?」
08:23 (Maia22_2) 「知らないワ」
08:23 (kreuz24_1) 「彼はいうなればややマイナス気質じゃないですか」
08:23 (kreuz24_1) 「プラス気質な人のほうがあうんですよ多分」
08:23 (Maia22_2) 「フーン」
08:23 (kreuz24_1) 「僕がなんで今回かまったかという話でしょうか、それはたんに」
08:24 (kreuz24_1) 「ひっかかったから、という感じですかねえ」
08:24 (Maia22_2) 「ま、ナンでもいいワ」
08:24 (Maia22_2) もう興味がないらしい
08:24 (kreuz24_1) 「ですね」
08:25 (Maia22_2) 「アンタももうちょっとこう」
08:25 (Maia22_2) 尻を叩いて
08:25 (Maia22_2) 「しっかりなサイ」
08:25 (kreuz24_1) 「僕ですか」
08:25 (Maia22_2) 「そうヨ」
08:25 (kreuz24_1) 「頑張ります」
08:26 (kreuz24_1) ふ、と笑う
08:26 (Maia22_2) 「ナニが可笑しいのヨ」
08:26 (kreuz24_1) 「どちらかというと嬉しいとか」
08:27 (Maia22_2) 「アンタも変ネ」
08:27 (kreuz24_1) 「幸せな気持ちですかね」
08:27 (Maia22_2) 「付き合ってられないワ」
08:27 (kreuz24_1) 「ええ、おつかれさまでした、ありがとうございます」
08:27 (Maia22_2) ぴょんっと椅子から飛び降りて
08:28 (Maia22_2) 「何に礼言ってんのヨ」
08:28 (kreuz24_1) 「貴方に」
08:28 (Maia22_2) 「ナンもしてないワヨ」
08:28 *Joss quit (Quit: Leaving...)
08:28 (Maia22_2) てくてく
08:28 (kreuz24_1) 見送ろう、
08:28 (Maia22_2) 店を出て羽音が聞こえる
08:28 (Resol24_1) このパータンも何度か見たな
08:29 (kreuz24_1) ぱーたん
08:29 (kreuz24_1) ではこのくらいでしめよう、
08:29 (Maia22_2) たまごのあれか
08:29 (kreuz24_1) おつかれさま、おつかれさま、
08:29 (Maia22_2) おつかれさまー
08:29 (kreuz24_1) ぴーたん
08:29 (Maia22_2) なんかお二人の邪魔になってごめんなさい
08:29 (Resol24_1) おつかれさまー
08:29 *nick Maia22_2 → M_Lyce
08:29 (kreuz24_1) まいあさんがいなかったら
08:29 (Resol24_1) お邪魔じゃないよ!
08:29 (kreuz24_1) 殴り合いのケンカになってましたよ!!!
08:29 (kreuz24_1) ね!!!!!
08:30 *nick kreuz24_1 → M_kafk
08:30 (Resol24_1) 喧嘩になるかは分かりませんが
08:30 (Resol24_1) 喧嘩になってたら確実にぼくがまけるので
08:30 (Resol24_1) マイアさんありがとう?
08:30 (M_kafk) ありがとうマイアさん!
08:30 (M_Lyce) なんでやねーん