TRPG 大河物語 @ ウィキ

第367回突発セッション「山賊の洞窟(嘘)」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
山賊の洞窟(嘘)
日時 2012年12月30日
使用ルール 装備品ルール第四版+α
概要 山ぞくどもが私たちの町にほど近いかい道に住みつきました。
村へ来る商人や、村ののう民がおそわれ、おかねをうばわれころされました。
奴らは死体を私たちの町に投げ込み、
「テメエラもこうなりたかなかったらおれたちに毎月10000Gをよこしな」
とよう求しました。
奴らをみなごろしにしてください。ほうしゅうは10000G用意してあります。
私たちの友だちや家ぞくをころしたくず共をぶち殺してください。
カーチ村 代ひょうしゃ みけえす・とおんぷすん
みどころ ・GM、痛恨のルールミス
メンバー
GM とかげマン
参加者 ふりーだ ◆jF7zcDDDAw
ゆとれすと
なせ
nekoiti
ログ
表ログ (1)


名簿


ふりーだ

+ 設定
【名前】フリーダ(Frieda)
【年齢 / 性別】
  20 / 女性
【人種】
 シバ人
【職業】
 魔術師
【能力値】
 武勇2 機敏2 精神5

【攻撃力】
 武勇2 機敏2 精神6

【防御力】
 武勇2 機敏2 精神6

【HP】
 20
【スキル】
 投射魔法 霊的視力 家事

【所持品 / 装備品】
 暗闇の小杖 精攻+1
 上等な長衣 精防+1

 生肉
 果物
 チョコレート
 毒抜きされたカエル肉(鶏肉の相当品)
 毒抜き失敗したカエル肉 × 2
 インスタントカエルタッパー

【現在の所持金 / 累計所持金】
 30200G / 52000G

【設定】
やや明るい灰色の髪色。外に向かってはねている。ロング。
裾の擦り切れた暗い灰色の長衣が普段着。
黙ってじっとしていれば可憐な乙女に見えないこともない。

隠居している師匠の元で魔術を学んでいた新米魔術師。
老いた師匠の代わりに魔術知識を収集するべくホルムへ。
だが、使命感に燃えている訳でもなく観光気分でいるため、本来の目的を忘れかけている。
料理が趣味。腕前はそこそこ。得体の知れないカエルでも躊躇することなく捌く。暗黒料理にも興味津津。

ゆとれすと

+ 設定
名前:ン・グハ
年齢:27
職業:一族の長候補
人種:黒色民族
能力値:武勇1 機敏7 精神1
攻撃値:武勇1 機敏9 精神1
防御値:武勇3 機敏8 精神4
HP:21
スキル:軽業・急所狙い・トラップ
所持金:2000G
装備品:
仕込み槍 13000G 0 2 0 突 「急所狙い」使用:達成値+2
聖木の盾(ルーンの盾) 20000G 1 1 1   防御/射+1
不思議な民族装束(常闇のローブ) 15000G 1 0 2   防御/聖+2
ペインティング 500G 隈取りとかファンデーションの厚塗りとか。人によって交渉ごとに+1されてもいいし、-1されてもいい。
所持品:
設定:
どこかの森の中で暮らしている謎の狩猟民族の一人。浅黒い肌が特徴。
村の長候補として名が挙がり、それに見合った実力、人徳がある好青年。
ネスの文化に戸惑いつつも、民族の源流的に言葉が似ているので、持ち前の順応力でなんとか会話できている。

長の候補者をホルムで冒険者として働かせ、名を上げたものが長になれるという異例の試みの最中。

なせ

+ 設定
 名前:ソーニャ・ノルシュテイン Sonya.Norshteyn
 年令/性別:16歳/女性
 職業:神官
 人種:シバ

 能力値:武勇4 機敏1 精神4
 攻撃力:武勇9 機敏1 精神4
 防御力:武勇5 機敏3 精神4 [射+1/雷+1]
 スキル:鉄腕 転移魔法 転移魔法 転移魔法 転移魔法
 経験点:1(累計21 GM10)
 英雄点:7

装備品
【武器】真銀の剣
【盾】ミスリルバックラー
【鎧】アークフィア神官服(日輪国の服相当)
【装飾品】-
【技能書】神官の技能書(神官の信用・天啓)
【魔法書】(魔術書:水+1)
     (魔術書:聖+1)

【常備品】六分儀 羅針盤
【消耗品】チョコレート×2 レターセット(羊皮紙(10/10)ペン&インク)
【フレーバー】世界地図(過去に立ち寄った神殿の場所に印)
       アークフィアの聖印(監察官の証)

 所持金 18416

【外見】
透きとおるような金髪に蒼い瞳の少女。
凛とした声と立ち振る舞いは神官のお手本と言われるほど
愛想はあまりよくないが非礼ではないので、逆におとなしく可憐なイメージを与える
白を基調にした神官服の胸元に聖印を模したネックレス
「邪悪なる者よ…女神の大いなる慈悲をもって救いましょう… 」

【設定】
各地のアークフィア神殿を巡礼し、裏で神官を監視する監察官
教義に絶対であり、神官や教徒が神の名を汚すことを許さない
旅の中で現実と教義の矛盾を知り葛藤することも多い…
いわゆる転移能力者だが人前で無闇に転移することをあまり好まない
また剣先を物質内部に転移させることで戦闘時の非力さを補っている

nekoiti

+ 設定
名前:コモモ
職業:芸人
人種:獣人族
性別:女
年齢:17
能力値:武勇1 機敏4 精神5
    芸能使用達成値+1
    楽器の演奏が上手くなる+1
    様々な町や国の、ゴシップや著名人に関する知識および、言語や、その国の風俗に関する知識の判定+2
攻撃値:武勇1 機敏5 精神8 機敏射(突) 精神音 無属性精神攻撃ペナルティ無
防御値:武勇1 機敏4 精神6 防御/音+1
HP:20
スキル:変身 射撃 投射魔法 治癒魔法 <風来技能>
経験点:2(22)
英雄点:17 バリア1突破
装備品:変わった形のハープ(ハープボウ)(25000G)
    吟遊詩人っぽい服(楽師のカシュクール)(5000G)   
    楽師の腕輪(10000G)
    古いお守り(魔法書無無相当品)
    「旅人の技能書」(5000G)
    バレットケース(突発第192回)(市場価格5000Gを4000Gで購入)(所持している間「射撃の属性に「~」を追加する」という効果を持つ消費アイテムのみを所持上限+5個にする)(銃弾を携帯し易い様に改良された、専用ケース。アタッチメントによって所有者の好きな所に取り付ける事が出来る。)
消耗品:銀の矢(2000G)
    炎の弾丸(2000G)
    氷気の弾丸(2000G)
    雷の鏑矢(突発第192回)(市場価格2000Gを1600Gで購入)(使用すると、射撃の属性に「雷」を追加する。効果は1場面続く。攻撃判定の出目が6ゾロ以外のゾロ目だった場合、消費する。)
    真空の魔弾(突発第192回)(市場価格2000Gを1600Gで購入)(使用すると、射撃の属性に「空」を追加する。効果は1場面続く。攻撃判定の出目が6ゾロ以外のゾロ目だった場合、消費する。)
    古代の聖水(聖水相当品)(セッション中取得)
記念品:セーラー服(ピンク色)(突発第129回)
    トモダチのあかし(非売品)(売値500G)(装飾品0/0/0)(突発第192回)
    けむくじゃらのかわいいトモダチ:特殊召喚獣「ケサランパサラン」を呼び出す。戦闘時に呼び出した場合、ケサランパサランは次の手番で行動を開始する。
    本能の赴くままにモフモフする:戦闘中であろうと関係無く愛でたくなる衝動。一セッションで二回目以降にケサランパサランを呼び出す場合、こちらのスキルに強制変更となる。HPを2点減らし特殊召喚獣「ケサランパサラン」を再び呼び出す。
    ケサランパサラン
    毛むくじゃらの良く分からない生物。ボール状のもふもふクッションに申し訳無さ程度の手足とゴマの様な目が特徴。本能の赴くままに愛でろ。
    HP:5能力値:1/1/1スキル:ぢばく「ぷくーっ」と膨れて自爆する。自爆時、敵味方全てのキャラに自爆時のケサランパサランの現HP分の強制ダメージを与える。
所持金:19312G
累計所持金:77512G
設定:いつもふらふらしているっぽい自称吟遊詩人
   お金が無くなったら冒険者に混ざってお仕事お手伝いで路銀を稼ぐ
   そんな毎日、だといいな


   ミーアクック信仰者だが特に何も考えてはおらず、何となく「吟遊詩人の神様っぽいから」程度の信仰心らしい
   最近は色々あってさらに信仰心が減った…と思ったらちょっと上がった
   ちなみに最近欲しい物は耳を引っ込めても猫と分るような猫耳フード


   見た目は普通の人間に猫耳猫尻尾が付いた感じ
   精神型に変身すると猫耳猫尻尾が引っ込み完全人間型に

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー