TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第425回 「不死の王討伐レース!」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第425回 「不死の王討伐レース!!」
日時 2013年7月13日(土) ~
使用ルール 装備ルール第四版
概要 概要 
みどころ ・熾烈な(獲得金額の)順位争い
メンバー
GM yutorest
参加者 サウィル Joss ◆YyoUezf27o
ムギ ebi
ビーチェ なせ
チェルシー tottoko ◆IGEEH3DDy2
シノ ◆ZMIEAmym1M
ログ
表ログ (1) (2) (3) (4) (5) (6)


名簿


サウィル

+ 設定
名前:サウィル                                                          
年齢:16歳
性別:男
職業:狩人
人種:荒野人
能力値

基本値:武勇:1 機敏:10+1 精神:1
攻撃力
武勇:1 機敏:16 精神:1
1
防御力:武勇:1 機敏:12 精神:1
HP
20
スキル
消費及び常備
急所狙い
軽業
スタン攻撃
必殺技
自己犠牲
不屈
二刀流
回避
「縮地」相当の転移魔法
芸能
鍵開け
経験点
7(132)
参加回
英雄点121(うち11点は悪名。異名「ディアガドの悪魔」バリア1.2解除))
装備品
武器
【骨の猟犬】(「カタール」相当の「一族伝来の狩剣」を英雄点ルールで専用化したもの。機敏攻撃力+1)
虎王の拳相当の『世界一速いジャブの打ち方学』
装飾品
「精霊の羽根飾り」相当の「誓約の腕輪」●銀狼眼の護符(装飾品/価値10000G /売値5000G)
無傷の生物型の敵を攻撃判定1回のみで戦闘不能にした時、装備者はHPを3点回復する。
この効果はシャーリック信者のみ発生する。
革紐と牙、祝福された銀色の狼眼石からなる首飾り。
(*無傷:現在HP=最大HP、かつ、その場面で一度もダメージを受けていない事)
消耗品
霧の巨人の血
解毒薬
魔法の鍵×2
『沈狼の胃石』(飲み込むと1d6時間だけスキル『水中行動』を得ることが出来る
猪クッキー 買価200G  食べた直後の走る機敏判定に+2 自動的に発動し一度の判定で効果が消える
技能書
密偵の技能書 達人の書 「巧妙なる剣術」アルソンの自叙伝相当の「周りに気を配れる人の3つの法則」『護衛銃士の義務』(ユニーク)
所持品
●夢幻竜の鱗(財宝/価値----G /売値----G)
全く欠損のない滑らかな竜の鱗。御伽の中の灰色竜を倒した証。
所持者の英雄点を2点追加する。上限は突破しない。売却, 譲渡, 貸与不可。

★夢神のコイン(装飾品/価値----G /売値----G)
1日に1回、装備者は即時で「美味しい料理」を 1つ 得ることができる。
ただし、この効果で得られた物は回復量が本来より -1 され、場面が変わると消失する。
【制限】セッション中の着脱不可。売却, 譲渡, 貸与不可。

フレーバー
卸し金
記念品
銅のメダル(エキシビジョンマッチ:魔将テオル撃破記念)
特殊:予言の言葉
『十六夜の童話集』
所持金
35550G
累計所持金
218516G

外見
流れるような銀髪、白を基調とし、布面積少なめで軽い改造民族衣装、荒野人なのに色白。総じて白い。痩せ気味。やや目付きが鋭い以外は涼やかな顔つきで、大概社交的な微笑を浮かべている

設定
どっかの馬鹿部族が「短剣一本で動物から邪魔な人間まで狩りまくれる人間狩りマスィーン育てたらお得じゃね?」って発想のもと育てた一族の末裔。
特技は狩り、趣味も狩り。一見表情豊かで友好的な雰囲気を醸し出しているが、教育が偏ったせいか人間の感情の機微を知識としてしか理解しておらず、有事の際はあっさり切り捨てる。それどころか、自分の感情がどう動いてるかも把握してないきらいがある。人間としては欠陥だらけだが、これは後天的なものなので、人とのふれあいで変化するかも。
親戚一同に「己の限界を知って来い」と送り出され冒険者に。それなりに仕事熱心。バトルフリークの気がある。最近ラーナコリスに通っている

ムギ

+ 設定
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇9 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇14 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇15 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇9 機敏3 精神1
HP:28
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動 威圧 不屈 転移魔法
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト>
所持金:21240G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書 4」
所持品:
  • 焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
  • 魔筋肉(日輪国の服の相当品
  • [木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
  • 携帯念話装置『iPon』(残り1回) 売値:2500G
スキル「念話」と同効果。ただし、2分の1の確率で失敗する。
失敗した場合、全く違う何処かの誰かに繋がるかもしれない。3回使うと壊れる。
相手の思考を読む際の補正は+5。
~ 多機能マット『iMat』は発売未定になりました。~
  • 雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
  • 『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる
その酒は聖水の効果を得る
  • 愛の懐中時計 装飾品 売値1500G
一度だけ、武勇・機敏の切・突・斬属性の攻撃によって自分のHPが0以下になる場合に自動的に効果を発動する。
そのダメージを計算した後、所有者のHPを1だけ残し、この装飾品は破損し永久に失われる。
 あらゆる液体を飲料水に浄化する石。一粒で樽一杯ほどの浄化が可能
  • 週刊-笑顔で生きる- 装飾品 10000G
 この装飾品は、セッション中に取り付けることはできない
 この装飾品を装備しているPCは、セッションの始めにこの装飾品の装備を宣言し、500Gを払うことで雑誌を購買しなければいけない。
 (ただし、使いきりの「資産」の中から払うことはできない)
 もし払わない場合は、この装飾品は永久に失われる。
 相手の攻撃や罠など、外部からのダメージが1である場合、そのダメージを無効にする。
 ※ただし固定の1ダメージとかの場合はGM判断。
  • 聖流石 消耗品 買値500 売値250
あらゆる液体を飲料水に浄化する石。一粒で樽一杯ほどの浄化が可能
  • テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
  • くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
上等な傷薬×2
マトック(8/10)
上等な鉄×1 鉄×4 獣皮×3 燃える羽根×2 
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本

魔法書:氷×2
経験点2(110)点 英雄点66点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
外見
身長は約280cm、強面で短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

ビーチェ

+ 設定
名前:ベアトリーチェ
 愛称:ビーチェ(Bice)
 年令/性別:14歳/女性
 職業:魔法使い
 人種:シバ人

HP21
 能力値:武勇1 機敏1 精神7
 攻撃力:武勇1 機敏1 精神7 音+2
 防御力:武勇1 機敏1 精神7 
 防最大:武勇5 機敏4 精神8 切斬突+2 射+3 近接半減

 スキル:騎乗 ペット 投射
 経験点:6/6
 英雄点:3

 装備品
【武 器】その小さな唇から紡ぎだす言葉(バグパイプ 芸能+1)
【防具鎧】ふわふわチュニックワンピース(フレーバー) ビキニアーマー*非装備
【防具盾】お菓子の詰まった籐の籠(匠の長盾) *非装備     
【装飾品】お気に入りのリボン(舞姫の小道具)
【技能書】先代に聞いた昔話と嫌な思い出(伝承知識)
     乙女の人生相談とあたらない占い(吟遊生活)
     桃色変化のお菓子図鑑(手業早業)
【魔法書】恋のドキドキを止める100の方法(無属性)
【常備品】
【消耗品】
【フレーバー】価値の無いイミテーションの宝石達(宝島で拾った)

所持金 22569

外見
明るい桃色のサイドテール、深紫の瞳をもつ少女。
古典的な三角帽子をかぶり、魔法使い的黒いチュニックワンピースにフリルのミニスカート
ちらちら見え隠れするふんわりかぼちゃドロワーズに縞ニーソ。履き物はリボンつきの黒のローファー
背中に羽織るケープも黒、裏地は紫、よく見るとフリージアの刺繍がされている
凹凸がないのを気にするお年頃

設定
魔法のほうきに乗って世界を旅し、真理を求める魔女っ娘。
魔法以外はからっきしの自信過剰で見栄っ張り
リボンを解き束縛を解放することで、お菓子を魔力源に防御障壁を展開できる
なぜか防御力に比例して肌の露出が多くなるのが困りもの(変身バンクあり)
路銀稼ぎに占い師の真似事なんかしている


 ペット
 名前:魔法のほうき(マーリン)
 年令/性別:?才/女の子?

HP13
 能力値:武勇1 機敏2 精神1
 攻撃力:武勇1 機敏2 精神1
 防御力:武勇1 機敏2 精神1
 スキル:飛行 家事 商談 技能訓練/念話 回避

経験点 4/4(GM20)

外見設定
ごくごく普通の空飛ぶ箒
だらしないビーチェの身の回りの世話を一から十まで担当している
生活感あふれる小姑みたいな存在で、几帳面で口うるさい
料理洗濯はお手の物、暇があれば掃除を始める
飛んでるときはお菓子の詰まった籠を引っかけられ
陸上ではでずにー感あふれる二足歩行が色っぽい

チェルシー

+ 設定
名前:チェルシー(chelsea)
性別:女
年齢:15
職業:市民
人種:ラクセン人
能力値:武勇2  機敏4  精神4
攻撃: 武勇1  機敏5  精神4
防御: 武勇3  機敏6  精神4 防御/切・斬+2・射+1
HP:20
スキル:アイテム袋×2 百科事典 商談 発見 応援 
    <対魔物戦術><アシスト><グッド・ムーブ>
経験点5(累計45)   英雄点26

武器:マンゴーシュ
防具:万屋の制服  数値補正なし
   丸い盾(匠の円楯相当)
装飾品:モノクル
技能書:『兵法書4』
    『戦術書1』
    『戦術書2』
    魔術大砲(火・雷の魔法書)

非消費:●精霊の笛 (非売品)
    青色で巻貝のような形。
    水棲動物を従わせる、頼みごとをする判定+2 ノコネセが呼べるかも

    ●練金薬剤箱 (売価5000)
    このアイテムを所持している者は通常の消耗品を持ち運ぶ事が出来る上限個数に-3される(これ単体だと上限7になる)
    HP回復・状態異常回復系消費アイテムに関してはそれとは別に5個この箱に収納しておくことが可能になる。
    蘇生系・スキル技能回復系は収納できない。
    説明:薬瓶が割れないように様々工夫がされた大きめの木製の箱。背負っても良いし取っ手をつけて持ち運んでも良い。
    重かったり大きかったりで、他の物を持ち運ぶのに少々不便にはなるが、薬は沢山持ち歩く事が出来るようになる。
    入っているもの…解毒薬、気付け薬、上等な傷薬、約束の香水(消耗品 売値1500 上等な香水<ラベンダー>であり、聖水、上等な傷薬、万能薬の効果を持つ)

消耗品:フックつきロープ7/10
    マトック3/10

    ●撒菱 
    野菜相当品 売れない+食べれる。
    通り道に撒くことで対象に1点の突ダメージを与えるかもしれない。撒いておけば騎馬突撃などを防げるかもしれない。
    逃亡時に使用した場合、逃亡判定に+2程度の修正を与えるかもしれない。相手との距離を離す事も出来るかもしれない(どこまでもGM判断)

    ●木陰の実 (売値50G)
    1d6+1回復 
    日光に当てると即座にしなびて食べられなくなる

    ●ヒーリング・カードα (買価2500G)
    回復の術が封入された札。
    単体を固定で5回復するかPT全体を2回復するか選べる。
    装備による補正は付かない。

    ●サンダーボルト・カード (買価5000G)
    雷撃の術の封入された札。
    使用すると精神6での雷属性投射魔法か、精神5での雷属性範囲魔法が行える。
    装備による補正は付かない。

    ●毒性試験紙セット 5/5 (売価1000G)
    この道具を何かにくっつけると、その物に毒性がある場合、それが分かる。
    ただしこの道具は「その物を50グラム摂取した時人体に悪影響が発生するかどうか」と言う基準で毒性を判断するため、
    効果が薄く設定されていて、少量摂取しても問題が無いものや、そもそも摂取してはいけない物等にも反応する。
    食べ物等にくっつけた場合はその食べ物全体で判断するため、食べ物50グラム中に悪影響が出るほどの毒が混入されているかどうか、で判断される。
    5枚セットになっているため、5回まで使用出来る。
    一回使うごとに売価は200ずつさがっていく。
    説明:白色の薄っぺらい試験紙。毒性の有る物にくっつけると色が黒く変色する。
    別に化学反応とかではなく割と魔法的な物に機構は頼っているため、その基準はかなり曖昧である。

素材:トカゲの糞×2
記念品:バスタードのぬいぐるみ
    ポプリの入った小袋
所持金:16783G
コネクション:「大なきのバスタード」、パーシィ、青果売りのリタ

外見:肩までの茶色いストレートヘアに鳶色の瞳。
   前髪は下ろしていたり分けていたり。
   白い丸襟のついたベルトワンピースで、大き目の荷物袋を腰からさげている。
   実年齢より少し幼くみえる普通の女の子。

設定:普通の家庭で普通に育った普通の市民。
   普段は冒険者相手の万屋で働いているが、そこで聞いた数々の冒険談に憧れ自身も探索者を目指した。
   万屋の仕事をしつつ、ついでに冒険をしているが、最近は冒険の方に精を出しすぎて
   お店の手伝いや嫁入り修行は疎かになっており、両親を心配させている。
   そんな意識なので楽観的で緊張感が足りないことも多い。
   また後先考えずとにかく前進する行動を取りたがる傾向があるが、基本的には常識人。


シノ

+ 設定
名前:シノ ( Shino )
年齢 / 性別:24 / 女性
人種 / 職業:有翼人 / 闘士 ( 自由振り分け )
能力値:武勇7 機敏1 精神1
攻撃値:武勇10 機敏1 精神1
防御値:武勇7 機敏1 精神1
HP:20
経験点:3
英雄点:1
スキル:
 常備:鉄腕、射撃、飛行
 消費:なし
 技能書:なし
武器:
 ●風羽根の剣 [ 1/0/0 ] 切
 武勇での射撃可 ( 要:「射撃」 属性は「射(切)」 )
防具:
 ●白布のペプロス ( フレーバー )
所持品:
 ●魔法書 [ 無+1 ]
所持金:27160G
累計所持金:52160G
設定:
 純白の長髪。純白の衣。片言。薄目。眠そう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー