TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発477ログ4

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:08 (GMy) ではー再開させていただきますーよろしくお願いしますー!
21:08 (Gleda_6) よろしくお願いします!
21:08 (GMy) 前回!なんやかんやで白廊出版なる結社の記者と話し、夜にちょっとツラかせやとか言われたので!
21:09 (GMy) 皆さんはアレソレして夜を待ち、村の外れの橋の下で待ち合わせに向かうのだった!
21:10 (GMy) というわけで向かいますか
21:11 (Fred19_2) いくかー
21:11 (GMy) よっしゃではすいーっと向かうとですね
21:11 (GMy) 橋の下にはすでに例の荒野人がいましたね
21:11 (Gleda_6) スィー
21:11 (GMy) 皆さんを見つけると、笑顔で手を振ってきます
21:12 (Gleda_6) びくびく
21:12 (GMy) 「あら、速かったわね」
21:12 (Shino_26_1) 「どうも」 そそくさと橋の下へ
21:12 (GMy) 遅かったわねに見える
21:13 (GMy) ぐわ、すみません少々お待ちを
21:13 (GMy) コーヒーがこぼれた
21:13 (Gleda_6) おおう
21:13 (Fred19_2) 思ったより早くPCが来たのにびっくりして記者の人がコーヒーこぼしたのかなと
21:13 (Fred19_2) 一瞬
21:15 (Gleda_6) 一気にあわてん坊に
21:15 (Fred19_2) イメトレとかしてたのかもしれない
21:15 (GMy) すまぬ
21:15 (Fred19_2) イメトレは大事だからな
21:15 (Shino_26_1) という印象を与える策略かもしれない(深読み
21:16 (Fred19_2) 怪我で療養中のムエタイ戦士とかも、ベッドの上でイメトレしてるだけで超強くなるからな
21:16 (GMy) 「それで、ごめんなさい領主の館で取材をして欲しい、ってことだけど」
21:17 (GMy) 「貴方達はどうして工業区で色々調べまわってたのかしら」」
21:17 (Fred19_2) 「ええまぁ」
21:17 (Fred19_2) 「色々ありまして」
21:17 (Fred19_2) 一応説明した気はするが
21:18 (GMy) 「ふぅん…」あ、したっけ…
21:18 (Shino_26_1) かくしか!
21:18 (Fred19_2) 必要な部分だけ概ね説明しよう。なんかいいではないか的な重たい空気は省く
21:18 (GMy) 「ふぅーんなるほどねえ…優しいのね貴方達」
21:19 (Fred19_2) 「やめてください」親類とその友達ぐらいの累計の人達が全滅しました、みたいな顔
21:20 (GMy) 「ま、それならこっちも頼みやすいわ あ、ちゃんとした自己紹介はまだだったわね」と
21:20 (Shino_26_1) 「優しい……?」 疑問符
21:20 (GMy) ごそごそと鞄を漁って、何か紋章のようなものを取り出しますね
21:21 (GMy) 「実は、私シバ王国の正式な命令を受けてちょっとこの街の調査にきたのよ」
21:21 (Gleda_6) 「…えっ!?」
21:21 (Fred19_2) 「あら」
21:21 (GMy) 見ればわかりますが、シバ王国の騎士団の紋章ですな
21:22 (GMy) あ、国外の人とか知らない人はわからんな…
21:22 (GMy) 精神判定でホンモノかわかるぞ!
21:22 (Shino_26_1) 「……?」 お二人の反応から、なんかすごいのは理解した
21:22 (Toybox) クリエイターズネットワーク公式ダイスボットをご招待いただきありがとう。遊び終わったら.partでお片付けしてね☆
21:22 (Fred19_2) ではしよう。商人とか風来とかあるけどなんか乗りますか!
21:22 *Toybox mode +o Toybox
21:23 (GMy) 「まぁ、最近この街で違法薬物がどうのとか、そういう噂が流れてその調査を、ね」
21:23 (GMy) 乗る!
21:23 (Fred19_2) どれが!
21:23 (GMy) 風らいかな!
21:23 (Fred19_2) 2d6+5+2 ではヘイッ
21:23 (Toybox) Fred19_2 -> 2d6+5+2 = [2,5]+5+2 = 14
21:23 (GMy) わかる。本物ですね
21:23 (Fred19_2) 「おや」
21:24 (GMy) 銀を基本的な材料にしているんですが、ちょっとした魔法で加工されていますね 普通の銀より質が良い
21:24 (Fred19_2) 「では白廊出版という組織自体が実は、とか」
21:24 (Fred19_2) 「そういう?」
21:25 (GMy) 「御明察。まぁ他にも色々あるから、名前を貸してもらってる感じになってるけど」
21:25 (GMy) 出版家業とかはちゃんとした社員がやってる
21:25 (Fred19_2) 成程
21:25 (GMy) 「まぁ、そういうわけで調べてたんだけど…表だって動くと証拠を処分されたりするかもで、動けなかったのよねー」
21:25 (GMy) 「そこで」
21:26 (Fred19_2) だから毎日出せる程度にネタが集まるんだな
21:26 (GMy) 「まぁ、貴方達がよかったらなんだけど、領主の家で証拠品を漁って来てくれないかしら」
21:26 (GMy) うむ国内の情報がガンガン流れてくる
21:26 (GMy) ネタはある
21:26 (Gleda_6) 「私は構わないけど…」
21:26 (Shino_26_1) 「証拠品……。違法な薬、とか?」
21:27 (Fred19_2) 「証拠品としては出処が明かしにくくなると思いますけどその辺はまぁ、どうにでもなりますよね。国ですし」
21:27 (GMy) 「そうね、現物があるかはわからないけど…あれば現物と、取引の書類を持ってきてくれればいいわ」
21:28 (Gleda_6) 隠密発見が火を噴く時が…
21:28 (GMy) うむ
21:28 (GMy) 「まぁー、それで報酬?なんだけど」と
21:29 (GMy) 「一人3000Gくらいでどうかしら ちょっと危険な事になるかもしれないけど、一応サポートはするわ」
21:29 (Gleda_6) おお
21:29 (Gleda_6) 思わぬ収入が!
21:30 (Fred19_2) 「ふ、む。後々のコトも含めると妥当なセンではありますね」
21:31 (GMy) 「じゃあ?」
21:32 (Shino_26_1) 「その集めた証拠で、あの店をどうするの?」
21:32 (GMy) み、店というと
21:33 (Shino_26_1) なみへーさんとこの
21:33 (GMy) あれ、麻薬と直接関わってるって情報出ましたっけ…
21:34 (Gleda_6) どうだっけ…!
21:35 (Shino_26_1) 前回ログでは知らないようでした。無し無し! 領主、に差し替えよう
21:35 (GMy) 「まぁ、それなりの所に出て、罪を償ってもらった後に新しい領主がやってくる感じかしら」
21:36 (Gleda_6) ふむ
21:36 (Fred19_2) 「ま、妥当なトコではあるでしょう。ちょっときな臭い部分が残ってますけどまぁ、その辺は後でも分かるでしょう」
21:36 (Fred19_2) 別に領主がなみへーさんを庇い立てすることはなかろうし
21:37 (Gleda_6) 「ええっと…じゃあ今夜?」
21:37 (GMy) 「ええ、速いほうがいいから…お願いできるかしら?」
21:39 (Fred19_2) 「ん。そうですね」
21:39 (Fred19_2) 「まぁそういうコトになると実際に動きまわってもらうのは僕よりこちらさんですから」と
21:40 (Fred19_2) グレダさんを掌で指し
21:40 (Gleda_6) びくっ
21:40 (Fred19_2) 「何か入り用なものとかあります? 用立てますけど」
21:40 (Fred19_2) 訊く
21:41 (GMy) 「あらそう、同じ働く女性同士がんばりましょ 男性社会くそくらえよ!」
21:41 (Gleda_6) 「ええ…ええと…」
21:41 (GMy) 入用はこちらに聞いてるのかな!
21:41 (Fred19_2) あ、グレダさん
21:41 (Fred19_2) 要はアレです
21:41 (Shino_26_1) 「がんばって」 かたぽん
21:41 (Fred19_2) 商談使って購入できるから
21:41 (Fred19_2) なんか必要なものあったら言ってね、というアレ
21:42 (Gleda_6) うーん、フックとロープくらいはあったほうが良さそうか
21:42 (Gleda_6) あ!作戦決行まで休憩は可能ですか!
21:42 (GMy) できるぞよ!
21:43 (Gleda_6) じゃあオハラさんのパン(500G)を…
21:43 (GMy) ただあんまり長いと朝になるので
21:43 (Fred19_2) 二枚あって時計売る時に使うにしてもちと腐りそうなので考える
21:43 (GMy) 時間的にはちょっとかなー!
21:43 (Fred19_2) フックにロープにパンですね
21:44 (Gleda_6) ごはん食べる時間があればいいんだ…
21:44 (GMy) 大丈夫だ!
21:44 (Gleda_6) 計1500G分!
21:44 (Gleda_6) お願いしますー、お金は出すよ!
21:44 (GMy) 15000に見えた…
21:44 (Gleda_6) ハッ
21:45 (Shino_26_1) 急いでかきこむと喉がっ
21:45 (Gleda_6) どうせならモノクル買ってこうかなお金はあるし
21:45 (GMy) 金ならある!(バン
21:45 (Gleda_6) ダウジングロッドまで買う金はないが!
21:46 (Gleda_6) というわけで、フック、ロープ、パン、モノクル、でお願いします
21:46 (Fred19_2) ではそれらに商談かけて購入できますか
21:46 (GMy) あ、一個にしてください申し訳ない
21:46 (Gleda_6) ではモノクルで!
21:46 (GMy) ではダイスを!
21:47 (Fred19_2) おっけい
21:47 (Fred19_2) では
21:47 (Fred19_2) 1d6+1 そろーばん
21:47 (Toybox) Fred19_2 -> 1d6+1 = [5]+1 = 6
21:47 (Fred19_2) よし
21:47 (Gleda_6) わぁい
21:47 (GMy) では皆さんは
21:47 (Shino_26_1) ワーオ
21:47 (Fred19_2) では
21:47 (Gleda_6) っ3500G
21:47 (GMy) 暗い夜道をちょちょっと歩いていると、偶然にも!偶然にも!旅の行商に出会った!
21:48 (GMy) いやー凄い偶然だなー!
21:48 (Gleda_6) 偶然!
21:48 (Fred19_2) 今流行りの非球面レンズであるみたいな触れ込みの
21:48 (Fred19_2) 別に全然そうでないモノクルの
21:48 (GMy) いや別に街の店でも全然いいがな!
21:48 (Fred19_2) その広告の偽りをねちねちと指摘して
21:48 (Fred19_2) 値下げを要求する
21:49 (Gleda_6) 抜け目がない…!
21:49 (GMy) では相手も食い下がるが
21:49 (GMy) 流石に分が悪く、めっちゃ下がった!
21:49 (Fred19_2) 非球面だと外側が湾曲して見える
21:49 (GMy) 最後らへんは半泣きだった!
21:49 (Shino_26_1) なーかした、なーかしたー
21:49 (Fred19_2) 5000の6割引きなので
21:49 (Fred19_2) 2000Gだな
21:49 (Gleda_6) わーい
21:49 (GMy) くっそお買い得
21:50 (Gleda_6) その他もろもろと合わせて3500Gをくらえー
21:50 (GMy) がしゃあああん
21:50 (GMy) ではその値下げ交渉厨に
21:50 (GMy) 厨…!
21:50 (GMy) パン食べて休んでいた!
21:50 (Fred19_2) まぁ間違っては居ない
21:50 (Gleda_6) NPCの内心が…!
21:50 (Gleda_6) 1d6 パン
21:50 (Toybox) Gleda_6 -> 1d6 = [6] = 6
21:50 (Gleda_6) おおう
21:51 *nick Gleda_6 → Gleda_12
21:51 *nick Gleda_12 → Gleda_12_2
21:51 (Shino_26_1) 出目良いですね……
21:51 (GMy) 後でどうなるか…
21:51 (Gleda_12_2) かなり回復した…!
21:51 (GMy) あ、やっべ忘れてた
21:51 (GMy) ではパン食って休んでるところに
21:51 (Gleda_12_2) もぐもぐ
21:51 (GMy) 荒野人の人が帰ってきた
21:52 (GMy) 「ゼェ…ゼェ…ごめんなさいちょっと忘れ物を…」
21:52 (Gleda_12_2) 「あ、おいしいこのパン」
21:52 (Gleda_12_2) クールそうな第一印象がどんどんはがれていく!
21:52 (Gleda_12_2) 「わっ」
21:52 (GMy) 中身のせいだな…!
21:52 (Shino_26_1) 「忘れ物って?」
21:52 (GMy) 「そうそう、侵入ルートの件なんだけどね…」と息を整えつつ
21:52 (Gleda_12_2) 「だ、大丈夫?息切れてるよ?」
21:53 (GMy) 「正面から行くこともまぁ熟練のNINJAなら不可能ではないと思うけど」と図面を取り出しつつ
21:53 (GMy) 「この川をちょっと上ったところに、下水道が設置されてるわ 幸いこの街は綺麗な水が必要だから、そういうのは整備されてるの」
21:54 (GMy) 「それで、その下水からこれこれこうこう移動すると、領主の館の裏口付近に出られるから」
21:54 (Gleda_12_2) 「下水かぁ…」
21:54 (GMy) 「そこから進入するといいと思うわ」
21:54 (Gleda_12_2) 「が、がんばるよ」
21:54 (GMy) 「まぁ…匂いは何とかしてちょうだい 香水をハンカチにつけてマスクにすると、結構マシになるわよ」
21:54 (Fred19_2) 「NINJAはちょっと今から用立てるのは難しいですし」
21:54 (Fred19_2) 「そうなりますね」
21:55 (Fred19_2) 野生動物的には香水もキツそうである
21:55 (GMy) ああ、確かに…
21:55 (Gleda_12_2) うむ
21:55 (Shino_26_1) 息止めてGO
21:55 (Gleda_12_2) 「ううっ…それよりは下水のほうがましかな…」
21:56 (GMy) 「それで、闇雲に館を探索するのも危ないとは思うから…とりあえず執務室を目指すといいと思うわ 書類関係があるなら、そこか宝物庫…ってほど豪華でもないけど、その二択だと思うわ」
21:56 (Shino_26_1) []
21:56 (Shino_26_1) あっと
21:57 (Gleda_12_2) 「屋敷の中がどうなってるかも知ってるの?」
21:57 (GMy) 「そうね、一応図面があるわ」と
21:57 (GMy) 取り出し
21:58 (Gleda_12_2) さすが公務員…
21:58 (GMy) うわなんでこんな重いんだコレ
がぞうはりつけてた
21:58 (GMy) あ、保存されてねえ 執務室の→が宝物庫です
21:59 (GMy) で、食堂と調(理場)の間の通路は離れへの道で、その道の途中に
21:59 (GMy) 下水道の出口があるかんじです
22:00 (GMy) 待機はメイドとかの休憩室待機場所
22:00 (GMy) あ、梯子みたいなのは階段です
22:00 (Gleda_12_2) ふむふむ
22:00 (GMy) =みたいなのは窓とおもいねえ
22:01 (GMy) 「まぁ、こんな感じね…」
22:01 (Shino_26_1) 下水から出ると、一階の凸の上の方に出る訳ですね
22:01 (Gleda_12_2) 「ふむふむ」
22:01 (GMy) ですです
22:02 (Gleda_12_2) 「2階の部屋を調べればいいんだね」
22:02 (GMy) 「まぁ、そうなるわね」
22:03 (Fred19_2) 「結構色々なところを通りますねぇ。裏口からだと」
22:03 (GMy) 「そうね…進入経路は任せるわ」
22:04 (GMy) 「それと、貴方達だけ働かせるのも悪いから、私は私で町の衛兵達をなんとかしておくわ」
22:04 (Gleda_12_2) ありがたい…
22:04 (GMy) 「だから、多分増援は来ないとおもうわ うまくいけばだけど」
22:05 (GMy) 「そういうわけで、館内の警備だけ気をつけてね」
22:06 (Gleda_12_2) 「わ、わかった!」
22:06 (Shino_26_1) 「分かった。そっちも気を付けて」
22:06 (GMy) 「オッケー、それじゃあよろしくね 助かるわー本当に」
22:07 (GMy) と帰っていきますね
22:07 (Gleda_12_2) では下水に出発?
22:08 (GMy) OK!では皆さんは
22:08 (Fred19_2) ごーごー
22:08 (GMy) 下水にすいすいーっと向かいます
22:08 (GMy) 鼻の良い人は
22:08 (GMy) てくてくと近づいてきた時点でもういやなにおいがしてくる
22:08 (Gleda_12_2) 「ううっ…やだなぁこの臭い…」
22:08 (Gleda_12_2) 気持程度に布マスク
22:09 (Gleda_12_2) モノクル装備しておこう
22:09 (GMy) さて、そんなわけで下水入り口にたどり着きました レンガ造りのトンネルで、申し訳程度に鉄柵がつくられていますね
22:09 (Shino_26_1) 牛乳を染み込ませた雑巾と腐った卵のにおい、とか(想像
22:09 (Gleda_12_2) ぐえー
22:09 (GMy) 一応点検のために仲には普通にはいれるようになっているようです
22:09 (Fred19_2) 恐るべし錬金術
22:09 (GMy) で、ここ大河から枝分かれした川なんですが
22:09 (GMy) 工業区からの排水がそのまま流れてるらしく
22:09 (GMy) 何か色がヤバい
22:10 (Gleda_12_2) ヒィ
22:10 (GMy) 下流にいくまでに何故か色が元に戻っているようだが、なんかテカっている
22:10 (Gleda_12_2) 「わー…水が光ってるー…」
22:10 (GMy) 中はこう、トンネルの両脇に通路があるので
22:11 (GMy) 普通に入れるかんじですね
22:11 (GMy) くっせぇ
22:11 (Shino_26_1) 「……」 なんとなく水に触ってみる
22:11 (GMy) ぬちゃ
22:11 (Gleda_12_2) よかった…下水まみれにはならずにすんだ…
22:11 (Shino_26_1) 「……」 壁に擦り付けて拭った
22:11 (GMy) くさい。
22:12 (Gleda_12_2) 「シノ…」
22:12 (Gleda_12_2) 進もう…
22:12 (GMy) ではそんなわけで
22:12 (GMy) 皆さんはくっさいなかすいすいーっと進んでいきます
22:12 (Shino_26_1) 「ごめん」 グレダさんからちょっと離れる
22:12 (GMy) 特に何事もなく領主の館の下近くまでこれるかなーというところで
22:12 (GMy) 武勇か機敏判定をどうぞ
22:13 (Gleda_12_2) 「あっ、いや別にシノがくさいとかじゃ」あわわ
22:13 (Shino_26_1) 2d6+7 武勇
22:13 (Toybox) Shino_26_1 -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
22:13 (Gleda_12_2) 2d6+6 機敏!
22:13 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
22:13 (GMy) ではグレダさんはちょっと水に違和感を覚えた
22:14 (Gleda_12_2) 「うーん…?」
22:14 (GMy) シノさんは、水の中に動く何かがいることに気がつく。 殺気はないようだが…
22:14 (Fred19_2) 気楽にしてよう。武勇と機敏は人並み
22:14 (Fred19_2) 2d6+2 一応きびん
22:14 (Toybox) Fred19_2 -> 2d6+2 = [3,6]+2 = 11
22:14 (Fred19_2) うむ
22:14 (GMy) 同じですな!
22:15 (Fred19_2) 「ふうむ」
22:15 (Fred19_2) 「何か流れてんですかねコレ」
22:15 (Fred19_2) 「件の薬とか」
22:15 (Shino_26_1) 「そこ、何かいるんだけど」 居場所を指差す
22:15 (Gleda_12_2) 「ええっ!?」
22:15 (GMy) では示すと
22:16 (GMy) 水の中に黒…紫?の
22:16 (GMy) ぷるぷるした塊がいる
22:16 (GMy) まもちしいけますぞよ
22:16 (Shino_26_1) 魔物!?
22:16 (Fred19_2) 「えっ」
22:16 (Gleda_12_2) 2d6+2 ちしきなど!
22:16 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+2 = [5,3]+2 = 10
22:16 (GMy) あ、商人のアレのっていいですよ
22:16 (Gleda_12_2) 金になりそうな魔物!
22:17 (Fred19_2) 2d6+5+2 「魔物、魔物ですか。プルプルした……?」乗るの!?
22:17 (Toybox) Fred19_2 -> 2d6+5+2 = [2,4]+5+2 = 13
22:17 (Shino_26_1) 2d6+1 ちしき
22:17 (Toybox) Shino_26_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
22:17 (Fred19_2) 悪くはない、がどうだ
22:17 (GMy) あ、では10で名前だけ
22:17 (GMy) ブラックプディングですね
22:17 (Gleda_12_2) 工業廃棄物ー!!
22:17 (Fred19_2) お前かぁー!
22:17 (GMy) フレッドさんはわかりますが、店売りのアレと同じステータスだと思っていい
22:18 (Shino_26_1) くさそう
22:18 (GMy) そしてこちらに気がついてはいなさそうですね こっそり横を通ればやりすごせそうです
22:18 (Fred19_2) 「……あー」
22:18 (Fred19_2) 「特に害はなさそうですし」
22:18 (GMy) ドロップ品はわからなかった
22:18 (Gleda_12_2) ちょっかい掛ける理由はないね…
22:18 (Fred19_2) 「刺激しないように行きますか」
22:18 (Gleda_12_2) 「そ、そうだね」
22:18 (Shino_26_1) 「うん。そうしよう、それがいい」
22:19 (Gleda_12_2) こっそりは判定必要ですか?
22:19 (Fred19_2) もしかしたら証拠品とか飲み込んでるかもしれんが関係無かったらただのかわいそうなプリンになってしまう
22:19 (GMy) 「我(ガ)ボボボ我(ガ)ボボボ」
22:19 (GMy) とかなんか空気だしながらすいー
22:19 (Gleda_12_2) 溺れてる!?
22:19 (GMy) 判定なしでいけますね 武勇できがついたので
22:20 (Gleda_12_2) 「何だろうあれ…」
22:20 (GMy) あ、故にが抜けている
22:20 (GMy) 「我(ガ)ボボボブボボ我(ガ)ボボボ」
22:20 (Gleda_12_2) ではすぃーっと通り抜けよう
22:20 (Fred19_2) 「お菓子……の残骸ですかね」
22:20 (Gleda_12_2) 人間の街は怖いところだなぁ
22:20 (GMy) では無事通り抜けられた!
22:20 (Fred19_2) 「こういう街ですからね……」
22:21 (Gleda_12_2) 「お、お菓子があんなことに…」
22:21 (Fred19_2) 一人ぐらいいるだろうな……
22:21 (Fred19_2) 暗黒菓子職人
22:21 (GMy) 装甲している間に、無事領主の館への道にたどり着きましたね
22:21 (Gleda_12_2) 「ぷはっ!」
22:21 (Gleda_12_2) メロさんの再就職先
22:21 (GMy) というわけで現在離れと裏口の間です
22:21 (GMy) あ、マンホール的なアレを抜けたとおもいねえ
22:21 (Gleda_12_2) 周りの気配探りたいですー
22:21 (GMy) OK,では武勇か機敏でどうぞ
22:22 (Gleda_12_2) 「く、空気が…」
22:22 (Gleda_12_2) 2d6+6 きびん!
22:22 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
22:22 (Shino_26_1) 「すーはー」
22:22 (Gleda_12_2) よすよす
22:22 (GMy) 空気めっちゃおいしいいいいいいいい
22:22 (Gleda_12_2) いええええええええええ
22:22 (GMy) ではグレダさんは気がつく!
22:22 (GMy) このへんには誰もいない!
22:22 (Gleda_12_2) カッ
22:22 (GMy) 裏口入ってすぐもいなさそうですね
22:22 (Gleda_12_2) 「うん、見張りとかは居ないみたい」
22:23 (Gleda_12_2) さすがに勝手口に罠はないだろうけど、開けたら鳴るベル的なものとかないか一応調べておこう
22:23 (Shino_26_1) 「それなら楽に部屋に行けそうな?」
22:23 (GMy) OK,では機敏でどうぞ
22:23 (Gleda_12_2) 2d6+6
22:23 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
22:23 (GMy) あ、二回の窓も明かりついてますね当たり前ですけど
22:24 (Gleda_12_2) さびしめ
22:24 (Gleda_12_2) 夜更かしめ…
22:24 (Gleda_12_2) そういや明り用意してなかったな…
22:24 (GMy) 鍵がかかってますね
22:24 (Shino_26_1) 目立つ目立つ > 明かり
22:24 (Fred19_2) うむん
22:24 (Gleda_12_2) 解錠スキルはありませんが、機敏で挑戦できますか?
22:25 (GMy) あ、できますよー
22:25 (Gleda_12_2) わぁい!
22:25 (GMy) スキル餅だと+2で使用すると無条件で開きます
22:25 (Gleda_12_2) 「鍵かー、どうにか開けられるかな」
22:25 (Gleda_12_2) では挑戦!
22:25 (Gleda_12_2) 2d6+6 きびん!
22:25 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
22:25 (Gleda_12_2) たかめ!
22:25 (Shino_26_1) ノックして誰かが開けたところをガッと、という手も
22:26 (Gleda_12_2) 使用人を手に掛けるのはちょっと…
22:26 (GMy) 悪人に雇われているものは全て悪!死ねぇ!
22:26 (Shino_26_1) 節操なさすぎぃ
22:26 (GMy) あ、普通に開きましたな失礼
22:27 (Gleda_12_2) 「あ、開いた」
22:27 (Gleda_12_2) がちゃりこ
22:27 (GMy) 結構厳重そうな鍵でしたが、上手い事ガチャれました
22:27 (Gleda_12_2) よかった…
22:27 (Fred19_2) 課金100円で一回。500円だと6回で一回分お得だぞ!>ガチャ
22:28 (Gleda_12_2) ソシャゲか!
22:28 (Shino_26_1) 「後は、二階へ行くだけ」 入る前に近くに誰もいないことを確認しないと
22:28 (GMy) さらに期間中レアを全てそろえるとボーナスURがもらえるぞ!
22:28 (GMy) 確認はぶゆきびで!
22:28 (Gleda_12_2) 2d6+6 きびんけはーい!
22:28 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [2,4]+6 = 12
22:28 (Shino_26_1) 2d6+7 ぶゆー
22:28 (Toybox) Shino_26_1 -> 2d6+7 = [5,6]+7 = 18
22:28 (Gleda_12_2) たかぁい
22:29 (GMy) シノさんは見切った
22:29 (GMy) 廊下には誰もいない!
22:29 (Fred19_2) 2d6+2 いちおきびん
22:29 (Toybox) Fred19_2 -> 2d6+2 = [3,4]+2 = 9
22:29 (Fred19_2) ふっ
22:29 (GMy) が調理場
22:29 (GMy) に気配を感じる!
22:29 (Gleda_12_2) なにぃ
22:29 (Gleda_12_2) 明りはついてますか!
22:29 (GMy) ついてますね
22:29 (GMy) 食堂には気配はありませんね 伝記もついてないっぽいです
22:29 (Gleda_12_2) そーっと窓から覗いたりできます?
22:30 (GMy) んー、機敏判定ですかな
22:30 (Gleda_12_2) ならいいや!
22:30 (Gleda_12_2) 危ない橋は渡らない!
22:30 (Fred19_2) はいえなぁ
22:30 (GMy) では入りますか!
22:30 (Gleda_12_2) おー!
22:30 (Shino_26_1) れっつら
22:30 (Gleda_12_2) ぬきあしさしあし
22:31 (GMy) ではバァン!とドアを開かず
22:31 (GMy) 静かにドアを開いて進入します
22:31 (GMy) というわけで入れましたね 明かりは少々落とされているようですが、一応ついてますね
22:31 (GMy) ろうそく半分に火がついてるかんじ 節約
22:32 (Gleda_12_2) ふむふむ
22:32 (GMy) 見た感じ、正面までは人がいませんね
22:32 (GMy) 天井にも誰もはりついてない
22:32 (Gleda_12_2) ではそーっと正面の扉まで移動しましょうか
22:32 (Gleda_12_2) ニンジャァ
22:32 (GMy) OK,では扉まですいーっと近寄ります すると待機所からちょっとした会話が聞こえてきますね
22:32 (Gleda_12_2) ほうほう
22:33 (GMy) 「あー…夜勤疲れるわー…あの領主またお尻触ってくるしさー…」
22:33 (GMy) 「わかりますよ先輩…食事時とかモロですからねモロ…」とか
22:33 (GMy) メイディが愚痴っている
22:33 (Fred19_2) ううむ
22:33 (Fred19_2) 典型的なゆっくりと細っていく領
22:33 (Gleda_12_2) セクハラ領主め…
22:33 (Shino_26_1) 不満が噴出している……
22:34 (GMy) 正面の扉は、鍵はかかってないようです円
22:34 (GMy) ね!
22:34 (Gleda_12_2) エントランスの気配を探りたいです!
22:34 (GMy) ちょっとだけ隙間が開いている ちゃんと閉めろ
22:34 (GMy) ではぶゆきびで!
22:34 (Gleda_12_2) 2d6+6 隙間覗きつつけはいきびーん
22:34 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
22:35 (Gleda_12_2) ひゃあ
22:35 (GMy) うわあ…
22:35 (GMy) ではグレダさんは
22:35 (GMy) 全てを理解した
22:35 (Gleda_12_2) 理解してしまった…
22:35 (GMy) 入り口のエントランスには、どうやらぐるぐると部屋を巡回している警備兵が一人と
22:36 (Fred19_2) グレダさんは遠くにいってしまった
22:36 (GMy) 詰所の入り口付近に一人いるようですね 窓の知覚です
22:36 (GMy) 近く!
22:36 (Gleda_12_2) ふむむむ
22:36 (GMy) そんで開いた扉から覗けますが、部屋は暗いですね こっちは明かりがついてないみたいです
22:37 (Gleda_12_2) ではぐるぐる回ってるのをやり過ごしながら、左側伝ってーかな
22:38 (GMy) ではタイミングを見計らって扉を開きますか
22:38 (Gleda_12_2) 開こう!
22:38 (GMy) ではギイイイイっと開きます
22:38 (Fred19_2) 音!
22:38 (GMy) あっ音しないな!しない!
22:38 (Shino_26_1) すばやーく通り抜けられるかな……?
22:39 (GMy) では上手い事通り抜けられたか
22:39 (Gleda_12_2) よかった…!
22:39 (GMy) 代表者が機敏でどうぞ
22:39 (GMy) 警備の場所がわかっているので
22:39 (Gleda_12_2) 密偵乗りますか!
22:39 (GMy) +3でどうぞ 6ゾロなので完璧だ
22:39 (GMy) のっていいぞ!
22:39 (Gleda_12_2) やったぁ!
22:39 (Shino_26_1) うわぁ、ボーナスまで
22:39 (Gleda_12_2) 2d6+6+3+2
22:39 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6+3+2 = [4,6]+6+3+2 = 21
22:39 (Gleda_12_2) よゆうだわ
22:39 (Shino_26_1) うわっ
22:39 (Gleda_12_2) 「…よし、こっちだ」
22:40 (GMy) では
22:40 (GMy) 素晴らしい移動経路、そしてスピーディな移動が可能だ!
22:40 (Fred19_2) 「……独壇場ですねぇ」小声
22:40 (GMy) 華麗!
22:40 (GMy) というわけで階段の上までいけるぞ!
22:40 (Gleda_12_2) 内心心臓ばくばくだがな!
22:40 (Gleda_12_2) 「……つ、ついたぁ」
22:40 (Shino_26_1) 無言でついていく
22:40 (GMy) ではここで
22:40 (GMy) 精神判定をどうぞ
22:40 (Gleda_12_2) せいしん
22:40 (Gleda_12_2) 2d6+2
22:40 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+2 = [1,6]+2 = 9
22:41 (Gleda_12_2) きたいち!
22:41 (GMy) あ、全員な!
22:41 (Fred19_2) 2d6+5 ふおっ
22:41 (Toybox) Fred19_2 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
22:41 (Fred19_2) ぐぐっ
22:41 (Shino_26_1) 2d6+1 せいしん!?
22:41 (Toybox) Shino_26_1 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
22:41 (GMy) よし!何もない!
22:41 (GMy) そう、何もない!
22:41 (Gleda_12_2) やったぁ?
22:41 (Fred19_2) こええ
22:42 (GMy) ではそんなこんなで
22:42 (GMy) 二階である
22:42 (Gleda_12_2) 気配ちぇっく!
22:42 (GMy) あああああああああああああ!
22:42 (Shino_26_1) !?
22:42 (Gleda_12_2) うおっ!?
22:42 (GMy) あ、あれです
22:42 (GMy) なんか地図に小石がついてきてました
22:42 (GMy) 今ぽろっと出てきました
22:43 (Gleda_12_2) 小石!?
22:43 (GMy) あと、メモ書きが
22:43 (Gleda_12_2) 「!?」
22:43 (Gleda_12_2) 読もう
22:43 (Fred19_2) つくか普通!?
22:44 (Fred19_2) あのおねーさん
22:44 (Fred19_2) 割といいかげんだよな
22:44 (GMy) 「これは念話の魔石といって、念話の魔力を込めた石です。OKになったら連絡ください」
22:44 (GMy) よかった思い出せて…
22:44 (Fred19_2) ああ
22:44 (GMy) あ、さっきの精神とは
22:44 (GMy) 無関係です
22:44 (GMy) 下水前に渡す予定でした
22:44 (Fred19_2) 「……あの人、割と適当ですよね」
22:44 (Gleda_12_2) OK?
22:44 (GMy) 「握ると使えます」
22:44 (Fred19_2) 「大丈夫かなこの国……」
22:44 (Gleda_12_2) 「ええっと…」
22:44 (Gleda_12_2) シャベッタァ
22:45 (GMy) め、めものつづき!
22:45 (Fred19_2) メモ。メモ
22:45 (GMy) 虚空にテヘペロの顔が
22:45 (Gleda_12_2) うっかりおねーさん!
22:45 (Gleda_12_2) ええと証拠見つけたら連絡、ってことでいいのかな
22:45 (GMy) では進みましょう!
22:45 (Shino_26_1) 「領主が領主だし」 > この国
22:45 (GMy) ですです
22:45 (Gleda_12_2) おっけい!
22:46 (GMy) 現在二階!どこへ向かいますか
22:46 (Gleda_12_2) まずは気配さぐりたいー
22:46 (GMy) ではぶゆけはでどうぞー
22:46 (Shino_26_1) 明かりもついてましたっけね
22:47 (GMy) ついてますついてます
22:47 (Gleda_12_2) ぶゆけはということは機敏は無しかな
22:47 (Shino_26_1) 2d6+7 とりま武勇
22:47 (Toybox) Shino_26_1 -> 2d6+7 = [2,6]+7 = 15
22:47 (GMy) あ、機敏もですね失礼
22:47 (Gleda_12_2) 安定のしのさん!
22:47 (GMy) ああ、わかったわ
22:48 (Gleda_12_2) 2d6+6 いちおう
22:48 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
22:48 (GMy) ではわかりましたが、二階の通路には人っこ一人いませんね
22:48 (Gleda_12_2) よかった…
22:49 (GMy) ではどちらへ向かいましょう
22:49 (Gleda_12_2) とりあえず執務室から行きます?
22:50 (Fred19_2) んむ
22:50 (GMy) では執務室の扉前!
22:50 (GMy) 結構豪華っぽい扉ですね この語彙のなさ
22:50 (Gleda_12_2) 「ここかー…」
22:50 (Shino_26_1) ダレ モ イナカッタラ イイナ
22:50 (GMy) 明かりが漏れている気配がないので、中はくらいっぽいですね
22:50 (Gleda_12_2) ケハイサグッテオコウカ
22:50 (GMy) そして露骨に鍵かかってます
22:50 (GMy) 錠前がついてますね
22:50 (Gleda_12_2) ですよねー
22:51 (Gleda_12_2) 解錠チャレンジ!
22:51 (GMy) で、罠・開錠探査は機敏、魔法的なのは精神です
22:51 (Shino_26_1) これはだれもいないとおもう!
22:51 (Gleda_12_2) 罠一応見ておこう!
22:51 (Gleda_12_2) 2d6+6 きびん罠
22:51 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
22:51 (Gleda_12_2) あ、だめだ
22:51 (GMy) ないんじゃね☆
22:52 (Gleda_12_2) 精神はフレッドさんお願いします…!
22:53 (Shino_26_1) 2d6+1 駄目元機敏!
22:53 (Toybox) Shino_26_1 -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
22:53 (Gleda_12_2) おそろい!
22:53 (Fred19_2) 2d6+5 まほーん
22:53 (Toybox) Fred19_2 -> 2d6+5 = [2,1]+5 = 8
22:53 (Fred19_2) 僕はねぇ
22:53 (Fred19_2) 商人なんですよ
22:53 (GMy) ないな。
22:53 (Fred19_2) あ
22:53 (Fred19_2) 発見ありますが
22:53 (Fred19_2) ダメですか
22:53 (Gleda_12_2) ああ
22:54 (GMy) あ、では
22:54 (GMy) 使ったらわかるぞよ!
22:54 (Fred19_2) よーしおらー!
22:54 (GMy) ではフレッドさんは理解した!
22:54 (Fred19_2) たまに持ってることを忘れる発見
22:54 (GMy) この錠前はフェイクですね
22:55 (Fred19_2) ふむ
22:55 (Gleda_12_2) そうか発見2枚あったのかこのPT…
22:55 (Gleda_12_2) ほほう
22:55 (GMy) 錠前から鍵をはずそうと普通にカチャカチャやると
22:55 (Fred19_2) 「あ……あー」
22:55 (GMy) なんか転移魔法やら念話やらの応用のアレソレの謎技術がどうこうにより
22:55 (GMy) 詰所のブザーがなります
22:55 (Fred19_2) 「グレダさん少々お待ち」
22:55 (Gleda_12_2) ヒィ
22:55 (Gleda_12_2) 「えっ」
22:56 (Shino_26_1) 鳴っとる
22:56 (Fred19_2) 「このあからさまにTHA 鍵ですって感じの錠前ですが」
22:56 (GMy) 開くには機敏ではなく精神での判定ですね
22:56 (Gleda_12_2) まじで
22:56 (Fred19_2) 「開けようと思って下手に弄ると詰所の方に報せが行くようになってる、っていう」
22:56 (Fred19_2) 「面倒くさい罠です」
22:56 (GMy) で、発見使用したので構造を理解したってことで+2していいですよ
22:57 (Fred19_2) 失敗したらブザー鳴る?
22:57 (Gleda_12_2) 「そ、そんな恐ろしい罠が…」
22:57 (GMy) なりますね
22:57 (Fred19_2) 後にしようか
22:57 (Gleda_12_2) 隣の部屋調べましょうか
22:58 (Shino_26_1) ほうもつこー
22:58 (GMy) OK,では宝物庫ですが
22:58 (GMy) こちらも錠前ついてますが、さっきのとは外観だけ同じものですね
22:58 (Fred19_2) ふむ
22:58 (Fred19_2) 同じものかどうかは
22:58 (Fred19_2) わかりますか
22:59 (GMy) あー、発見使用したからいっかなー
22:59 (Gleda_12_2) おおっ
22:59 (GMy) こっちは魔力で云々ではなさそうですね
23:00 (Gleda_12_2) ふむふむ
23:00 (Gleda_12_2) 一応機敏の罠も見ておこう
23:01 (GMy) どうぞー!
23:01 (Gleda_12_2) 2d6+6 きびんだー!
23:01 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
23:01 (Gleda_12_2) ひくめ!
23:01 (Fred19_2) 「さっきのものとは違いますねぇ」
23:02 (GMy) 罠とかはーなさそうかなーと思った!
23:02 (Gleda_12_2) 「こっちは私でもなんとかなるかな…?」
23:02 (Gleda_12_2) あやしい…
23:02 (Gleda_12_2) まぁやるしかないけどさ!
23:02 (Gleda_12_2) ではー、解錠チャレンジいいかな?
23:02 (GMy) どうぞー!
23:03 (Gleda_12_2) 2d6+6 きびん鍵!
23:03 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [1,5]+6 = 12
23:03 (Gleda_12_2) び、びみょうな
23:03 (Shino_26_1) うぐぐ
23:03 (GMy) ああ、開きますね
23:03 (GMy) カチャアアアア
23:03 (Gleda_12_2) よかった…!
23:03 (GMy) ギリであった
23:03 (Gleda_12_2) 「あ、開いた…!」
23:03 (Gleda_12_2) 冷や汗かいてる
23:03 (Fred19_2) 「とりあえず」
23:03 (Fred19_2) 「こっちから見てみましょうか」
23:04 (Gleda_12_2) 「そうだね」
23:04 (GMy) では開くと、真っ暗な中に色々と刀剣とか紋章月の盾とかなんかのトロフィーとかそういうのが
23:04 (GMy) 置かれてますね
23:04 (Gleda_12_2) 金目のものは…
23:04 (GMy) あんまり多くはないですね
23:04 (GMy) あ、機敏か精神で
23:04 (GMy) 探索できます
23:04 (Gleda_12_2) モノクルは乗りますか!
23:04 (GMy) のる!
23:04 (Gleda_12_2) やったー!
23:05 (GMy) ノリノリだ!
23:05 (Gleda_12_2) 2d6+6+2 モノクル機敏!
23:05 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6+2 = [2,2]+6+2 = 12
23:05 (Gleda_12_2) ひ、ひくい
23:05 (GMy) 他の方はいいですかね
23:05 (Shino_26_1) 2d6+1 機敏 「証拠、になりそうなものは……」
23:05 (Toybox) Shino_26_1 -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
23:05 (GMy) ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
23:05 (Shino_26_1) えっ
23:05 (Gleda_12_2) しのさああああああああああああああああああああん
23:05 (GMy) aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!
23:06 (Gleda_12_2) GMが発狂している…
23:06 (GMy) こ
23:06 (Fred19_2) わああ
23:06 (GMy) 古代の祭器9000Gを発見しました
23:06 (Fred19_2) わあい
23:06 (Gleda_12_2) 金目のもの!
23:06 (Fred19_2) 商談とっときゃよかったかな……
23:06 (Shino_26_1) どうしろと
23:06 (GMy) だが待って欲しい、君達に盗めるというのだろうか
23:06 (GMy) 確かにこの領主は悪ではあろう、しかしそれとこの場で盗む好意を
23:06 (Gleda_12_2) えっ?盗めるよ?
23:07 (GMy) 正当化する理由にはなら…ダメだった!!!!!!!!
23:07 (GMy) ちくしょう!持ってけい!
23:07 (Shino_26_1) あーあ
23:07 (GMy) 他にはなさそうですね
23:07 (Gleda_12_2) フレッドさんは探索します?
23:08 (GMy) あ、一番高い人のやつを参照するので
23:08 (GMy) 6ゾロでたから打ち止めですね
23:08 (Gleda_12_2) ほむ
23:08 (GMy) そしてこの場はこんなもんみたいですね
23:08 (GMy) そんで、正面に窓とバルコニーがありますな
23:08 (Gleda_12_2) おお
23:08 (Shino_26_1) 「アレ、古物商で似たようなのが置いてあった」 古代の祭器に目がいく
23:08 (GMy) そして申し訳ねえ
23:08 (Fred19_2) ほあー
23:08 (Fred19_2) 「おお」
23:08 (GMy) 地図、南の部屋に全部窓かいてねえ
23:09 (Gleda_12_2) ああ…!
23:09 (GMy) 結構小さめの杯ですね>祭器
23:09 (Gleda_12_2) そうかバルコニー伝いに
23:09 (GMy) 寝室にも窓かいてねえ
23:09 (GMy) 吸血鬼かこいつら
23:09 (Gleda_12_2) きっとおねえさんのうっかり
23:09 (GMy) アイツはダメだ
23:10 (Fred19_2) ほら
23:10 (Gleda_12_2) 「あ、窓の外に足場があるね」
23:10 (Fred19_2) 日光当たるとほら
23:10 (Gleda_12_2) ばるこにーなんてお洒落な単語はしら中田t
23:10 (Fred19_2) 目が覚めちゃうっていうから
23:10 (Fred19_2) 長いこと寝たいんだよ
23:11 (GMy) なんて駄目な領主…!
23:11 (Gleda_12_2) 窓にカギが掛ってないか確かめよう
23:11 (GMy) 渚のバルコニーで待ってて
23:11 (Shino_26_1) 窓からパパラッチ対策かもしれない
23:11 (GMy) しまってますが、普通に中から開けるタイプですね
23:11 (GMy) 罠もなさそう
23:11 (GMy) ない。
23:12 (Gleda_12_2) では開けてみる
23:13 (Fred19_2) さむそう
23:13 (GMy) ではかちゃああと開くと、夜風が冷たい
23:13 (Gleda_12_2) ビュー
23:13 (GMy) ちょっとカーテンが良い感じにふぁーっ
23:13 (Gleda_12_2) ブルッ
23:13 (Gleda_12_2) 隣の部屋のほうを覗いてみよう
23:14 (GMy) では覗いてみると、同じようにバルコニーついてますね
23:14 (Gleda_12_2) 距離はどれくらい離れてますか?
23:14 (GMy) ただ、外には巡回の警備兵がちらほらといますね
23:14 (GMy) んー、2、3mくらいですかね
23:14 (Fred19_2) 最悪
23:15 (Fred19_2) 窓経由で執務室、っていう
23:15 (Fred19_2) 手もあるんだな
23:15 (GMy) うむ
23:15 (Gleda_12_2) 警備兵は下の庭のあたりにいるのかな
23:15 (Shino_26_1) 【飛行】は、あるにはありますが、見られそう
23:15 (GMy) ですね
23:15 (GMy) 暗いので、ばれるかどうかは機敏判定になりますね
23:16 (Gleda_12_2) 隠密消費したらPT全員に適応されますか?
23:16 (GMy) さ、される
23:16 (Gleda_12_2) まじで
23:16 (GMy) 代表者のみの予定だったんで…
23:16 (Fred19_2) すげぇ
23:17 (Fred19_2) グレダさんすげぇよ
23:17 (Gleda_12_2) じゃ、じゃあこっちから行ったほうが確実かな…
23:17 (Shino_26_1) 行きますか
23:17 (Gleda_12_2) 空飛ぶ翼人を隠すのもお手の物!
23:17 (GMy) 謎の技術!
23:17 (GMy) あ、フックロープあるんで
23:18 (GMy) ほんとは飛び越え必要ですけど一回分消費すれば
23:18 (GMy) 無条件でいけていいですよ
23:18 (Gleda_12_2) まじで!
23:18 (Gleda_12_2) じゃあ使っとく!
23:18 (GMy) では隠密パワーで音を消して
23:18 (Gleda_12_2) っ隠密+フックロープ
23:18 (GMy) ビューンとなげこめい!
23:18 (Gleda_12_2) グルグルビューン!
23:18 (Fred19_2) かっけぇ
23:18 (Gleda_12_2) 「…かかった!」
23:18 (GMy) では良い感じに良い感じになり
23:19 (GMy) 皆移動できるぞよ!
23:19 (Gleda_12_2) 窓は鍵はかかってますか
23:20 (GMy) うむ、かかってますね こっちも内側からなので機敏判定必要です
23:20 (GMy) けどかなり簡単にひらきそう
23:20 (Gleda_12_2) では短刀をつっこんでかちゃかちゃと
23:20 (Gleda_12_2) 2d6+6 きびん
23:20 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [4,3]+6 = 13
23:20 (Gleda_12_2) 期待値!
23:20 (GMy) 余裕でしtら
23:20 (Gleda_12_2) やったー!
23:20 (GMy) ではかちゅあああああと開いた
23:20 (Gleda_12_2) 「ほっ」
23:20 (Shino_26_1) なだれこめー
23:21 (Gleda_12_2) では手早く部屋に入ろう
23:21 (Fred19_2) 「……独壇場ですねえ。本当に」
23:21 (GMy) では中に入ると、執務室然とした執務室ですね
23:21 (Gleda_12_2) おかしい、本職は狩人のはず…
23:21 (GMy) 書類などが棚にまとめてあるのと、雑にテーブルの上に重要そうな書類がまとめてあります
23:21 (GMy) そんで脇に露骨な金庫が
23:21 (GMy) 置いてあります
23:22 (Gleda_12_2) 罠を!
23:22 (Gleda_12_2) 調べる!
23:22 (GMy) 機敏精神別だ!
23:22 (Gleda_12_2) 2d6+6 キビィン
23:22 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [5,6]+6 = 17
23:22 (Shino_26_1) 「誰もいない……?」 あれ、意外
23:22 (Shino_26_1) ほんと独壇場
23:22 (GMy) あったけど解除できた。
23:23 (Gleda_12_2) まじで
23:23 (Shino_26_1) 2d6+1 一応精神
23:23 (Toybox) Shino_26_1 -> 2d6+1 = [1,3]+1 = 5
23:23 (Fred19_2) 2d6+5 せーしん一応
23:23 (Toybox) Fred19_2 -> 2d6+5 = [2,5]+5 = 12
23:23 (GMy) 解除前に開くと中身が爆発四散する仕掛けでした
23:23 (Gleda_12_2) 「あ、これって」かちゃかちゃ
23:23 (Gleda_12_2) ヒィ
23:23 (GMy) フレッドさんは魔力的な仕掛けはないと思った!
23:24 (Fred19_2) ふうむまぁ
23:24 (Fred19_2) 金庫以外にもなんかネタがないか
23:24 (Fred19_2) 探してみましょうか
23:24 (Gleda_12_2) 発見使っちゃいます?
23:24 (GMy) では探しているとですね
23:24 (GMy) フレッドさんはテーブルの上に無造作に置かれた死霊の中に
23:24 (GMy) ちょ
23:24 (Fred19_2) ウワアアアア
23:24 (Gleda_12_2) 死霊…!
23:24 (GMy) 資料の中にィ!
23:25 (GMy) なにやら不穏なものを発見しますね
23:25 (Shino_26_1) 無造作に置かれた死霊……!!
23:25 (GMy) まずなみへ…ジョンカロの店からの異様な金額が送金されてることを示す書類ですね
23:26 (GMy) ジョンカロの店から色々と経由経由経由して
23:26 (GMy) バレないようにしてますが書類を芋づる式に探して息
23:26 (GMy) 最終的につながりました
23:26 (Gleda_12_2) これはフレッドさんがいないと気付けない…
23:27 (Fred19_2) 「……その辺に放り込むのやめましょうよこういうの」誰ともなくいう
23:27 (Shino_26_1) 「手間が省けていいんじゃない?」
23:27 (GMy) あ、金庫は機敏で開きます 機敏ばかりで申し訳ねえ
23:27 (Gleda_12_2) よーし!
23:27 (Gleda_12_2) 2d6+6 きびん金庫
23:27 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [3,2]+6 = 11
23:27 (Gleda_12_2) くっ
23:28 (GMy) ガキン!
23:28 (Shino_26_1) 2d6+1 きびーん?
23:28 (Toybox) Shino_26_1 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
23:28 (GMy) あ、武勇でも壊せますよ
23:28 (Fred19_2) なんか
23:28 (Gleda_12_2) やったー!
23:28 (Fred19_2) 鳴りそう
23:28 (Fred19_2) よし
23:28 (Fred19_2) とりあえず
23:28 (Fred19_2) 持ち帰ろうぜ
23:28 (GMy) 再び行うなら時間かかりますが
23:29 (Gleda_12_2) 武勇の前に部屋の中で発見使っちゃうか
23:29 (GMy) 再思考可能です
23:29 (Gleda_12_2) 不穏な資料以外にも何か見つかる可能性はありますか?
23:29 (GMy) ここはーないかな!
23:29 (GMy) ぶっちゃけない!
23:29 (Gleda_12_2) じゃあいいか!
23:29 (Gleda_12_2) 再試行しよう
23:29 (Gleda_12_2) すーはー
23:30 (Gleda_12_2) 「も、もう一回…」
23:30 (Gleda_12_2) 2d6+6 きびん!!
23:30 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
23:30 (Shino_26_1) おおっ
23:30 (Gleda_12_2) どうだ!
23:30 (GMy) あ、では無事開きました
23:30 (Gleda_12_2) やったぁ
23:30 (GMy) そんなこんなできいーっと開きますが
23:30 (GMy) 中から書類がいくつかと、例の違法薬物が
23:30 (Gleda_12_2) おおう
23:30 (Fred19_2) おおー
23:30 (GMy) ご丁寧に使用するための器具ごと出てきましたね
23:31 (Gleda_12_2) 「こ、これは」
23:31 (Fred19_2) 「ふうむ」
23:32 (Fred19_2) 「セットで持ち帰りたいっていうか」
23:32 (Fred19_2) 「ここから出たものだと分かる形にしたいですね……」
23:32 (Fred19_2) 「そういう技術あるのかな、国に……」
23:32 (Gleda_12_2) 指紋とかつけないように布に包んでおくか
23:32 (Gleda_12_2) 「うーん…?」
23:32 (GMy) まぁ書類にこう、あれだ
23:33 (Gleda_12_2) 「とりあえずさっきの小石で連絡する…?」
23:33 (Shino_26_1) 「一緒に出てきた書類は?」
23:33 (GMy) ご丁寧にこう、領主しか持ってない判子とか
23:33 (GMy) してあるよ多分きっと
23:34 (GMy) あ、書類確認するとですね
23:34 (GMy) 薬物の契約や数、取引の内容などが書かれているものもありましたが
23:35 (GMy) それに混じって、今回開かれるはずの大会の証書、ジョンカロの店の優勝を示すものが
23:35 (GMy) 入れられてましたね
23:35 (Gleda_12_2) 八百長!
23:35 (Shino_26_1) 気が早いよ……
23:35 (GMy) アホなのである
23:36 (Gleda_12_2) まさか屋敷に侵入して金庫を開ける奴がいるなんて…
23:36 (Gleda_12_2) 「…あれ?これって今度の大会の…?」
23:36 (Fred19_2) 「……ま、こっちにもそれらしいのはありますが」
23:37 (Fred19_2) 最初に見つけた書類を示し
23:37 (Gleda_12_2) 「でもあれ…大会はまだ始まってなくて…?」
23:37 (Fred19_2) 「どうもあのお店も一枚噛んでるようです」
23:37 (Fred19_2) 「いやー」
23:37 (Fred19_2) 「なんといったらいいものか」
23:37 (Fred19_2) 「バカですねぇ」オブラートに包むのが面倒になった
23:38 (Shino_26_1) 「証拠としては、これ以上のものはなさそう」
23:38 (Gleda_12_2) 「そうだね…」
23:38 (Fred19_2) 「大方お師匠さんの店が気に食わなかったモンで、領主と取引するついでに潰してもらいたかったんでしょう」
23:38 (GMy) うむ、証拠としては十分ソウデスネ
23:38 (Fred19_2) 「っていうか、大会る時に作りましょうよそういうの……」
23:38 (Fred19_2) 終わる
23:39 (Gleda_12_2) 連絡しましょうか…
23:39 (Shino_26_1) そうですね……
23:39 (GMy) めんどくさかったんですよ
23:39 (GMy) 先につくっとけば用意しなくていいじゃーんって
23:39 (GMy) はい判子ぽんぽんぽーん
23:40 (GMy) では連絡を
23:40 (GMy) Trrrrrr
23:40 (Gleda_12_2) フレッドさんに任せよう
23:40 (GMy) 「はい?早かったわね!」
23:40 (GMy) この物語のNPCには
23:40 (GMy) アホしかない
23:40 (Gleda_12_2) あほねーさん!
23:40 (Fred19_2) 「この館にはアホしかいません」
23:41 (GMy) 「は?」
23:41 (Gleda_12_2) 「うわっ!石が喋った!」
23:41 (GMy) 「あら、驚かせたわね ごめんなさい」と少し笑いながら
23:41 (GMy) 「それで、証拠は出たかしら」
23:41 (Shino_26_1) 「たくさん」
23:41 (Fred19_2) 「いえ、ご所望のものは概ねあります。なるべく早く離れたいんですがこの場で確認が必要です?」
23:42 (GMy) 「いえ、大丈夫だと思うわ 筆跡やらなにやらで上がるでしょうし 念のためそちらに使いをやるわね 動物だけど、とても賢い子だからその子に預けて脱出してちょうだい」
23:43 (GMy) あ、この流れだと必要ないな
23:43 (GMy) 使いいらんな
23:43 (Gleda_12_2) 動物!
23:43 (GMy) 「あ、でも脱出できそうなら、そのまま待たずに脱出してくれて大丈夫よ」
23:43 (GMy) 「と、いうわけでそのまま…」というところで
23:44 (GMy) 奥の階段からダカダカダカと
23:44 (Fred19_2) 「……急ぎましょうか」
23:44 (GMy) 凄い人数が上がってくる音がしますね
23:44 (Shino_26_1) きたっ
23:44 (Gleda_12_2) 「わっ!?」
23:44 (GMy) そしてバァン!と扉が開かれます
23:44 (Shino_26_1) Oh
23:45 (Fred19_2) おっほぅ
23:45 (Gleda_12_2) げーっ!
23:45 (GMy) 「二階の階段の魔力探査機に反応があったから急いで(急いで)きたが…」
23:45 (GMy) 「貴様等何者だ!」
23:45 (Gleda_12_2) あれかー!
23:45 (Fred19_2) あの鍵あけてきたのか……
23:45 (GMy) と衛兵の長っぽい人が
23:45 (Gleda_12_2) 「…………にゃー」
23:45 (GMy) うむ、鍵もってるので
23:45 (GMy) ガチャバーン!である
23:46 (Gleda_12_2) よし
23:46 (GMy) そして衛兵数十人の後ろから
23:46 (Gleda_12_2) ここはシノさんにつかまってみんなで脱出だな
23:46 (GMy) やたらジャラジャラとしたアクセサリーに身を包んだ男と、ジョンカロが
23:46 (Shino_26_1) 窓からそっとエスケープ
23:46 (GMy) 姿を現しますな
23:46 (Shino_26_1) あ、顔見知り
23:47 (GMy) 「無駄だ!窓の外にも警備兵が向かっている!」
23:47 (Gleda_12_2) 「あ!髪の!」
23:47 (Fred19_2) 吹く
23:47 (Shino_26_1) 「ああ、あの」
23:47 (GMy) ナミヘイ「ああ!貴様はあの時のォ!?」
23:47 (Gleda_12_2) 「ひぃごめんなさい!?」
23:47 (Shino_26_1) もはやGMにも名前で呼んでもらえない……
23:47 (Gleda_12_2) 名前ナミヘイになってる…!
23:48 (GMy) ナ「貴様ァ…!絶対に許さんぞ!領主様!こやつらは領主様の財産を目当てに侵入したに違いありません!そっこく処刑を!」
23:48 (Fred19_2) 「良かったじゃないですか。未練がましく残ってたのがスッキリして」
23:48 (Fred19_2) 正直そう思う
23:48 (GMy) ナミヘ「貴様ーッ!」
23:48 (Fred19_2) 一本だけ残ってるほうが見苦しいわい!
23:48 (Gleda_12_2) 「どどどどうしよう…」
23:48 (Shino_26_1) 「処刑は困る。凄く困る」
23:49 (Fred19_2) 「うーん」
23:49 (GMy) 領主「貴様等、何が目的だ!」と
23:49 (Shino_26_1) 窓から飛び降りを敢行しますか
23:49 (Fred19_2) 「シノさん飛べましたっけ」
23:49 (GMy) 唾を飛ばしながら叫びますな
23:50 (GMy) あ、しまった
23:50 (Shino_26_1) 「二人抱えて飛んだことは無いけど」
23:50 (GMy) であえ!であえー!するの忘れてた
23:50 (Fred19_2) 「下に居ますしねぇ……」
23:50 (GMy) くそ…なんてこった…
23:50 (Shino_26_1) こてこて!
23:50 (Fred19_2) しょうみこの状態で抵抗してこの場にいる相手をどうこうしても全く同しようもないので
23:50 (Gleda_12_2) 証拠だけでもシノさんに…
23:51 (GMy) 「貴様等、今投降し、その金庫の中身を戻せば」
23:51 (Fred19_2) なんとかしてあのおねーさんに証拠届けて
23:51 (GMy) 領主「そこな女二人は許してやらんでもない、ぞ?」
23:51 (Fred19_2) 国家パワーでどうにかして貰うしか無い
23:51 (Gleda_12_2) このエロ領主!!
23:51 (Shino_26_1) 「なんで」
23:51 (Gleda_12_2) 「えっ」
23:51 (GMy) 「そもそも貴様等、見たところ旅人のようじゃのう…このような事をしたところで得にはなるまい?」
23:52 (Fred19_2) 「それ僕に選択肢ないですよね……」
23:52 (GMy) 「何故危険を冒してここまで来たのじゃ?」
23:52 (Fred19_2) なんかすげぇ
23:52 (GMy) 「当たり前であろう!男に用はないわ!」
23:52 (Fred19_2) 聞きたがってますね
23:52 (GMy) 言わないなら
23:52 (GMy) 言わないでいいぞよ!
23:52 (Fred19_2) 「僕も特に用ないので」
23:52 (GMy) 何度も言ってる自覚がなかった!
23:52 (Fred19_2) 「お互いのためにじゃあこのへんで……」
23:52 (GMy) ではそのへんで
23:52 (Gleda_12_2) 「えーっと…」
23:53 (Fred19_2) 窓から出ていこうとする
23:53 (GMy) ではそうしようとすると
23:53 (GMy) 「逃がさんぞ!皆のもの!であえ!であえー!」と
23:53 (GMy) もうでてんのに領主が声をあげ
23:53 (Gleda_12_2) 「わーっ!?」
23:53 (GMy) 警備兵達が皆さんに襲い掛かるぞ!
23:53 (Shino_26_1) ぐえー
23:53 (Gleda_12_2) とりあえず証拠はシノさんにパスしよう
23:54 (Gleda_12_2) いざとなったらそれ持って逃げるんだ!
23:54 (Shino_26_1) よし、パスされた
23:54 (Fred19_2) うむ
23:54 (Fred19_2) 正直この場にいる人間に勝利したところで
23:54 (Fred19_2) このままだとただの犯罪者だ!
23:54 (GMy) では戦闘開始しますかね
23:54 (Gleda_12_2) よぉしかかってこいやー!
23:54 (Shino_26_1) #sort r
23:54 (Shino_26_1) Nino : わすれたよー
23:54 (GMy) 時間hあ
23:54 (Shino_26_1) #sort s
23:54 (Shino_26_1) Nino : 準備完了だよー
23:54 (GMy) 時間は
23:54 (GMy) 皆さん大丈夫ですか・・・
23:54 (Fred19_2) 僕はいける
23:54 (Gleda_12_2) 1d20+6
23:54 (Toybox) Gleda_12_2 -> 1d20+6 = [15]+6 = 21
23:54 (Gleda_12_2) 余裕!
23:54 (Shino_26_1) 大丈夫ですん
23:55 (Fred19_2) 1d20+2
23:55 (Toybox) Fred19_2 -> 1d20+2 = [11]+2 = 13
23:55 (GMy) よし!
23:55 (Shino_26_1) 1d20+1
23:55 (Toybox) Shino_26_1 -> 1d20+1 = [3]+1 = 4
23:55 (GMy) 1d20+1 警備兵十人A
23:55 (Toybox) GMy -> 1d20+1 = [9]+1 = 10
23:55 (GMy) 1d20+7 警備兵十人B
23:55 (Toybox) GMy -> 1d20+7 = [10]+7 = 17
23:56 (Fred19_2) と、トループ!
23:56 (GMy) 以上だ!
23:56 (Shino_26_1) 部屋みちみち
23:56 (Gleda_12_2) Aはトロそうだな!
23:56 (Shino_26_1) #sort p
23:56 (Shino_26_1) Nino : 並び順だよー
23:56 (Shino_26_1) 21Gleda_12_2>17GMy>13Fred19_2>10GMy>4Shino_26_1
23:56 (GMy) みっちみちである
23:56 (Gleda_12_2) ではAのほうにー機敏攻撃
23:56 (GMy) では戦闘開始だ!まずはグレダさん!
23:56 (Gleda_12_2) よっしゃあ!
23:56 (GMy) こいやー!
23:56 *Shino_26_1 topic : 21Gleda_12_2>17B>13Fred19_2>10A>4Shino_26_1
23:57 (Gleda_12_2) 2d6+7 機敏の突!
23:57 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+7 = [4,2]+7 = 13
23:57 (Gleda_12_2) やさしめ
23:57 (GMy) 2d6+3 せいやー!
23:57 (Toybox) GMy -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
23:57 (Gleda_12_2) 「こ、こい”」
23:57 (Gleda_12_2) !
23:57 (GMy) ひっくっ!
23:57 (GMy) 7ダメージか
23:57 (Gleda_12_2) 仕込み短刀を抜いてざっくざっくと
23:57 (GMy) では三人ほど倒れるので
23:57 (Gleda_12_2) おお
23:57 (GMy) 適当に演出して殺してください
23:58 (GMy) いや違う
23:58 (GMy) ん、いやあってるな
23:58 (Shino_26_1) 合ってるんかい
BGMはってた 殺陣のてーま
23:59 (GMy) あ、BGMです
23:59 (Gleda_12_2) では兵士の動きをかいくぐり、喉、脇下、腹をぷすぷすと
23:59 (Fred19_2) グレ様!
23:59 (GMy) ではグレダさんの華麗な立ち回りにより
23:59 (Gleda_12_2) 「ごめんね私もまだ死にたくないんだ!」
00:00 (GMy) 三名がなんか回転とかしながら倒れた!
00:00 (Fred19_2) あ、僕うっかり八兵衛なんで
00:00 (Fred19_2) 作品が違う
00:00 (GMy) ではBの攻撃!
00:00 (GMy) 1d3
00:00 (Toybox) GMy -> 1d3 = [3] = 3
00:00 (Shino_26_1) こってこて!
00:00 (GMy) シノさんに攻撃だ!機敏斬!
00:00 (Gleda_12_2) このうっかりはちべい抜け目がない…
00:00 (Shino_26_1) なぬ
00:01 (GMy) 1d20+9 イヤー!とかいいながらやたら大降りで切りかかる!
00:01 (Toybox) GMy -> 1d20+9 = [16]+9 = 25
00:01 (Gleda_12_2) しのさーん!!
00:01 (GMy) ちょ
00:01 (GMy) ダイスミスった
00:01 (GMy) 2d6+9
00:01 (Toybox) GMy -> 2d6+9 = [4,2]+9 = 15
00:01 (Shino_26_1) ほっ
00:01 (Fred19_2) まさかの20
00:01 (GMy) 十人がばっさー!ばさばさ
00:02 (Shino_26_1) 2d6+3
00:02 (Toybox) Shino_26_1 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
00:02 (Shino_26_1) うぐぐ
00:02 (Fred19_2) しのしのー!
00:02 *nick Shino_26_1 → Shino_18_1
00:02 (Gleda_12_2) しのさーん!!
00:03 (Gleda_12_2) と、飛べば耐久上がるよ!
00:03 (GMy) ではフレッドさん!
00:03 (Shino_18_1) 室内は可なのか……?
00:03 (GMy) いけるよ!
00:03 (GMy) 二十人はいるからな!
00:03 (Shino_18_1) へやひろーい
00:03 (Gleda_12_2) 広い!
00:04 (Fred19_2) ではうーむ
00:04 (Fred19_2) Aに精神水
00:04 (Gleda_12_2) わー!
00:04 (Fred19_2) 2d6+7 くらえやー!
00:04 (Toybox) Fred19_2 -> 2d6+7 = [1,5]+7 = 13
00:04 (Fred19_2) そろばんうぉーたー!
00:04 (GMy) 2d6+1 オラァー!
00:04 (Toybox) GMy -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
00:04 (Fred19_2) よし
00:05 (Gleda_12_2) 着実に削れていく
00:05 (GMy) さらに三体倒れた!
00:05 (GMy) 好きに演出して殺してよいぞ!
00:06 (Fred19_2) では
00:06 (Fred19_2) ばしゃあでひるんだところに
00:06 (Fred19_2) さらにばしゃあばしゃあと
00:06 (Fred19_2) 延々水をかけ続けていく
00:06 (GMy) ではぐわー!と
00:06 (Fred19_2) ばしゃばしゃあばしゃあ
00:06 (GMy) 飲み込まれていった!
00:06 (GMy) そんなわけでA!
00:06 (GMy) だいぶ元気なくなったな…
00:07 (GMy) 1d3
00:07 (Toybox) GMy -> 1d3 = [2] = 2
00:07 (GMy) グレダさんにや!
00:07 (Gleda_12_2) こいや!
00:07 (Shino_18_1) なんやて!?
00:07 (GMy) 2d6+9-3 武勇斬!
00:07 (Toybox) GMy -> 2d6+9-3 = [3,2]+9-3 = 11
00:07 (GMy) あ、だめだショボい
00:07 (Gleda_12_2) 2d6+2 ぶゆう!
00:07 (Toybox) Gleda_12_2 -> 2d6+2 = [1,2]+2 = 5
00:07 (Gleda_12_2) ぶー
00:07 *nick Gleda_12_2 → Gleda_6_2
00:07 (Shino_18_1) 何故に-3
00:07 (GMy) 人数減ったから
00:07 (GMy) 3なのです
00:08 (Shino_18_1) ああ……
00:08 (Gleda_6_2) 食べててよかったパン!
00:08 (GMy) ではシノさんどうぞ!
00:09 (Shino_18_1) Aに攻撃、しておこう
00:09 (GMy) こいやー!
00:10 (Gleda_6_2) がんば!
00:10 (Shino_18_1) 2d6+10 武勇:切射 剣を振り上げると突風がぶわわ
00:10 (Toybox) Shino_18_1 -> 2d6+10 = [4,2]+10 = 16
00:11 (Gleda_6_2) 強い
00:11 (GMy) 2d6+7 うおおお!
00:11 (Toybox) GMy -> 2d6+7 = [6,1]+7 = 14
00:11 (GMy) いたい!
00:12 (GMy) では一人死んだぞ!
00:12 (GMy) 演出してよろしいぞ!
00:12 (Shino_18_1) し、死ぬんですか……
00:12 (GMy) あ、倒れた”!
00:12 (Shino_18_1) !?
00:13 (Fred19_2) どっちでもいい系ですね
00:13 (GMy) うむ
00:13 (Gleda_6_2) (何の疑いもなくとどめ刺してしまった
00:13 (Shino_18_1) 壁に打ち付けられるなりしてのびていてもらおう!
00:14 (GMy) ではビタアアアアアン!と
00:14 (GMy) 打ち付けられた!
00:14 (GMy) そして一巡ですが
00:14 (GMy) 窓の外、遠くのほうで狼のような遠吠えが聞こえますね
00:15 (Gleda_6_2) 「はっ」
00:15 (GMy) と思うと、どこからともなく獣の走る音が聞こえて
00:15 (GMy) 窓の下の警備兵が「うわ、なんだこの…!」と声を上げた瞬間
00:15 (GMy) がしゃああああああああああん!と窓を突き破って
00:15 (GMy) 白い狼が突入してきますね
00:16 (Gleda_6_2) 「お、オオカミ!?」
00:16 (GMy) 背中にバックパックみたいなのを背負ってて首にはシバ王国の聖印が刻まれた首輪がつけられていますね
00:16 (GMy) 書類持ってるの誰だっけ…
00:16 (Shino_18_1) ワタシ
00:16 (Gleda_6_2) シノさん!
00:16 (GMy) ではシノさんに近寄りますね
00:17 (Fred19_2) 「ああ使い」
00:17 (Shino_18_1) 「びっくりした」
00:17 (GMy) 領主「な、なんだその狼は…!?ハッ!その首輪の紋章は!」
00:17 (GMy) 「き、きききき貴様等まさかシバ王国からの…!?」
00:17 (Gleda_6_2) 印籠!
00:18 (GMy) うむ、印籠っぽいムーブを
00:18 (Gleda_6_2) 「…え?」
00:18 (GMy) してもいい!
00:18 (Shino_18_1) いいの!?
00:18 (GMy) 「ば、馬鹿な!どこからバレたというのだ!?」どこからというのだ!
00:18 (Gleda_6_2) だれか適当に先の副将軍になるんだ!
00:19 (GMy) いや別にしなくてもいいけど!
00:19 (GMy) で、紋章を見てどよどよと警備兵達がまごつきますが
00:20 (Fred19_2) 「割と全体的に」
00:20 (Fred19_2) 「あなた方の計画はザルです」
00:20 (Shino_18_1) 荷物詰め込むのに手番は必要ですか!
00:20 (Fred19_2) >どこから
00:20 (GMy) 「ええい!こやつらは我が国王の名を語る不届き物よ!お前達!やってしまえい!」と
00:20 (GMy) あ、手番必要ないですよ!
00:20 (GMy) 警備兵をけしかけますね
00:21 (Gleda_6_2) 「え、ええと割とバレバレだったみたいだけど…」
00:21 (Shino_18_1) よし、詰めよう(ぐりぐり
00:21 (GMy) 「そ、そんなわけがあるか!」
00:21 (GMy) ではぐりぐりされると
00:22 (GMy) 頭を軽くさげ、窓から飛び降りて
00:22 (GMy) そのまま逃走しますね
00:22 (Gleda_6_2) わんこー!
00:22 (GMy) というわけで2ターン目だっはィァ!
00:23 (Gleda_6_2) よくしつけされたわんこだった
00:23 (Shino_18_1) ぃぁ!
00:23 (Gleda_6_2) よし!Aに攻撃!
00:23 (Gleda_6_2) 2d6+7 機敏今度は切!
00:23 (Toybox) Gleda_6_2 -> 2d6+7 = [6,1]+7 = 14
00:23 (GMy) 2d6+3 うおおおお!
00:23 (Toybox) GMy -> 2d6+3 = [4,2]+3 = 9
00:23 (GMy) ぐわああ三人しんだー!
00:23 (Gleda_6_2) 「ごめん!」
00:23 (Gleda_6_2) くるくるさくさくーっと
00:23 (GMy) しんではない!
00:24 (GMy) ではそんなこんなで
00:24 (GMy) Bだ!まだ無傷だぞー!
00:24 (GMy) 1d3
00:24 (Toybox) GMy -> 1d3 = [1] = 1
00:24 (Gleda_6_2) こいやー!!
00:24 (GMy) フレッドさんや!
00:24 (Gleda_6_2) ふれーっど!
00:24 (GMy) 2d6+9 機敏斬しねよやー!
00:24 (Toybox) GMy -> 2d6+9 = [1,1](1ゾロ)+9 = 11
00:24 (GMy) うああああああああああああ!
00:24 (Fred19_2) わあい
00:24 (Gleda_6_2) ほろい
00:24 (Fred19_2) やっぱ
00:24 (GMy) では十人もいるもんだから
00:24 (Fred19_2) 狭いんだよな
00:24 (Gleda_6_2) 狭くてこけたな
00:24 (GMy) うむ
00:24 (GMy) コケた
00:24 (Shino_18_1) 動揺してる!
00:25 (GMy) 「うわ!急に止まるんじゃねえよ!」「うるせえ!」「うわー!」
00:25 (GMy) フレッドさんやで…
00:26 (GMy) あ、フレッドさんどぞー
00:26 (Fred19_2) ほんまや
00:27 (Fred19_2) Aにトドメさしとこう
00:27 (GMy) く、くるなー!
00:27 (Fred19_2) 2d6+7 しねい
00:27 (Toybox) Fred19_2 -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
00:27 (GMy) 2d6+1
00:27 (Toybox) GMy -> 2d6+1 = [5,4]+1 = 10
00:27 (GMy) よっしゃ絶えたあああああああああああ!
00:27 (GMy) 耐えてないそれは!
00:27 (GMy) 耐えた!
00:27 (Gleda_6_2) やったー!!
00:27 (GMy) あと一人残ってる!
00:27 (Gleda_6_2) あ、たえたってそっちか…!
00:28 (GMy) では残り一人のA…!
00:28 (Shino_18_1) やわさんの荒ぶる誤字
00:28 (Gleda_6_2) 逃げてもいいのよ?
00:28 (GMy) 2d6+9-9 えい
00:28 (Toybox) GMy -> 2d6+9-9 = [3,2]+9-9 = 5
00:28 (GMy) うわあ何コレ…
00:28 (Shino_18_1) だれねらいだね
00:29 (GMy) おっと
00:29 (GMy) 1d3
00:29 (Toybox) GMy -> 1d3 = [3] = 3
00:29 (GMy) シノさんだ!
00:29 (Gleda_6_2) しのー!
00:29 (GMy) 武勇です!
00:29 (Shino_18_1) Oh、やぶへび
00:29 (Shino_18_1) 2d6+7
00:29 (Toybox) Shino_18_1 -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
00:29 (Gleda_6_2) 余裕だ
00:29 (GMy) 「う、うわー!へろへろへろ」
00:29 (GMy) シノさん反撃どうぞ…
00:30 (Shino_18_1) 「うー」 剣で受けて押し返す
00:30 (Fred19_2) っていうかこの兵士
00:30 (Fred19_2) 適当な棒きれで武装したその辺のおっちゃんとかより
00:30 (Fred19_2) 弱いんだな……
00:30 (GMy) 足場が悪いからほら
00:30 (Gleda_6_2) 予算不足か…
00:30 (GMy) あ、でも防御力は何故か変わらないので
00:30 (Shino_18_1) よーし、行動……の前に
00:31 (GMy) 防御だけは英雄の卵レベルですよ
00:31 (Shino_18_1) 証拠品は全部わんこに積んで送った、ですね?
00:31 (GMy) OKです!
00:32 (Shino_18_1) で、今は庭の方に衛兵はいますか?
00:32 (GMy) 犬おっかけてってますね
00:33 (Gleda_6_2) これは逃げ時か…?
00:33 (GMy) 気がついてしまったか…
00:34 (Shino_18_1) お二人を抱えて庭に降りる際、【飛行】と【鉄腕】ありますけど、降りるのにペナルティとかありますか?
00:35 (GMy) あー、一人ならペナなしでおりていいかなーダメージもナシで
00:35 (GMy) 二階って何メートルくらいだろう…
00:35 (Gleda_6_2) 私身軽ですしそのまま飛んでも
00:35 (Gleda_6_2) 何メートルかな…
00:35 (GMy) あと、逃走には
00:35 (GMy) 相手の数より少なければそのまま離脱してOKです
00:35 (Fred19_2) フレッドHP結構残ってるんで多少の落下ダメージぐらいなら無理やり
00:36 (GMy) 同じか相手のほうが多いなら
00:36 (GMy) 機敏対抗でいけます
00:36 (Fred19_2) あー
00:36 (GMy) あ、逃走には手番使うので
00:36 (Fred19_2) つまり
00:36 (Fred19_2) 遅い順に逃げたほうが
00:36 (Fred19_2) 逃げやすい
00:36 (Fred19_2) 兵士はひとかたまりで1ユニットとして
00:36 (GMy) よかった…市民の後使うかわからんけど逃走ルールつくっててよかった…!
00:36 (Fred19_2) 扱うんですかね
00:36 (GMy) ですです
00:37 (Fred19_2) んでーはそうだな
00:37 (Fred19_2) 今敵皆残ってるので
00:37 (Fred19_2) シノさんちと厳しいかな
00:37 (Gleda_6_2) Aは仕留めてからのほうが
00:37 (Fred19_2) グレダさんは勝てるだろう
00:37 (Fred19_2) うむ
00:37 (Shino_18_1) む、そうしますか
00:37 (Fred19_2) グレダさんは殿努めてもらったほうが楽なんですけど
00:37 (Fred19_2) HPがな
00:38 (Gleda_6_2) なぁになんとかなるさ
00:38 (Fred19_2) あ、あれ
00:38 (Fred19_2) シノさんのみなら
00:38 (Fred19_2) いけるな失礼
00:38 (Fred19_2) なんか勝手にCが僕の中に創造されていた
00:38 (GMy) あるある
00:38 (Fred19_2) でも全員で逃げる場合は一人ぐらいしとめたい。フレッドだけ放置して帰るのも手では有りますが
00:39 (Gleda_6_2) シノさん脱出→私がAにとどめ→フレッドさん脱出→私脱出
00:39 (Fred19_2) ああ
00:39 (Fred19_2) それがスマートではありますな
00:39 (Gleda_6_2) だとすんなりいきそう?
00:39 (Fred19_2) グレダさんが
00:39 (Fred19_2) 死ななければ……
00:39 (Shino_18_1) じゃ、私がA倒すから、グレダさん脱出するのです
00:40 (Fred19_2) それやると
00:40 (Gleda_6_2) Bは機敏型なんであんまりダメージは喰らわないはず…
00:40 (Shino_18_1) HP危うい
00:40 (Fred19_2) 脱出自体が厳しくなるのだ
00:40 (Gleda_6_2) B素早いからね…!
00:40 (Fred19_2) 結局全部倒さなきゃならんくなる
00:41 (GMy) ではどうされますか!
00:41 (Shino_18_1) んー、仮に私がお二人を抱えて窓から逃げる場合、手順と判定はどうなります?
00:42 (GMy) んー、戦闘離脱して、戦闘外のところで抱えてジャンプになるので
00:43 (GMy) シノさん逃走→誰か逃走→残り逃走からジャンプになりますね
00:43 (Shino_18_1) なるほど……
00:43 (Gleda_6_2) シノさんがB攻撃→私がAにとどめ→フレッドさん脱出→シノさん脱出→私脱出 って手も
00:44 (Gleda_6_2) Bの攻撃力が減るので安全に逃げられる?
00:44 (Gleda_6_2) 機敏自体はへるのかな…
00:44 (GMy) 減らぬ
00:44 (Shino_18_1) ぐっ
00:44 (Gleda_6_2) そうか!
00:44 (Gleda_6_2) でも攻撃力が削れれば機敏型同士ならそう喰らわないはず
00:46 (Shino_18_1) 攻撃力下げておきますか……。攻撃しておこう。Bに
00:46 (Gleda_6_2) なんかこれ普通に倒したほうが早いかもな!
00:46 (Gleda_6_2) がんば!
00:46 (Shino_18_1) 2d6+10 武勇:切射
00:46 (Toybox) Shino_18_1 -> 2d6+10 = [4,4]+10 = 18
00:46 (Gleda_6_2) たかい
00:46 (GMy) 2d6+1 うおおお!
00:46 (Toybox) GMy -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
00:46 (GMy) いってえ…
00:47 (Gleda_6_2) ごりっと減った
00:47 (Shino_18_1) よすよす
00:47 (Gleda_6_2) 何人減りましたか!
00:47 (GMy) 五人!
00:47 (Gleda_6_2) やったー!
00:47 (GMy) では一周してシノさん!
00:47 (Shino_18_1) ん!?
00:47 (GMy) じゃねえ!
00:47 (GMy) グレダさんだ!
00:47 (Gleda_6_2) わー!
00:47 (Fred19_2) やれー
00:47 (Gleda_6_2) AにTODOME!
00:48 (Gleda_6_2) 2d6+7 機敏突ぐさぁ!
00:48 (Toybox) Gleda_6_2 -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
00:48 (Shino_18_1) たかっ
00:48 (Gleda_6_2) 全力すぎる
00:48 (GMy) 2d6+7 いたくないですかね!!!!!!!!
00:48 (Toybox) GMy -> 2d6+7 = [3,5]+7 = 15
00:48 (GMy) よっしゃああ…二人倒れたけどもォ…!
00:48 (Gleda_6_2) あれ、Aだよ!
00:48 (GMy) あ、Aka!
00:48 (GMy) 死んだ!
00:48 (Gleda_6_2) やったぁ!
00:48 (Shino_18_1) Oh
00:48 (GMy) ラスト侍が死んだ!
00:48 (GMy) では続いてBda!
00:48 (GMy) Bダマン!
00:48 *Gleda_6_2 topic : 21Gleda_12_2>17B>13Fred19_2>4Shino_26_1
00:48 (GMy) 1d3
00:48 (Toybox) GMy -> 1d3 = [3] = 3
00:49 (GMy) シノさんだー!
00:49 (Shino_18_1) ひええ
00:49 (Gleda_6_2) しのさーーん!!
00:49 (GMy) 2d6+9-4 オラァアア!
00:49 (Toybox) GMy -> 2d6+9-4 = [1,2]+9-4 = 8
00:49 (GMy) あっ
00:49 (Gleda_6_2) やさしめ
00:49 (Shino_18_1) 2d6+3
00:49 (Toybox) Shino_18_1 -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
00:49 (GMy) あ、機敏です
00:49 (GMy) あ、駄目だコレ…
00:49 (GMy) フレッドさんだ!
00:50 (Fred19_2) よし
00:50 (Fred19_2) 僕は逃げる!
00:50 (Gleda_6_2) おっけい!
00:50 (GMy) では無条件ダッシュ!
00:50 (GMy) シュバアアアア
00:50 (Fred19_2) 「じゃ助かる道ないそうなんで僕ぁお先に」
00:51 (Fred19_2) よっこいしょ、と窓から逃走
00:51 (GMy) 領主「ああ!逃げたぞ!何をして折るのだ!おえー!」
00:51 (GMy) あ、飛び降ります?
00:51 (Fred19_2) うん
00:51 (Gleda_6_2) 飛び降りた!?
00:51 (GMy) では5mとしてー落下のダメージは15らしいので
00:51 (Shino_18_1) ダメージ大丈夫そうですかね……?
00:51 (GMy) 15を好きな防御地で軽減するがいい!
00:52 (Fred19_2) 2d6+5 ふっ
00:52 (Toybox) Fred19_2 -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
00:52 *nick Fred19_2 → Fred17_2
00:52 (GMy) 2ダメか…
00:52 (GMy) では軽く落下の衝撃が痛いが
00:52 (Shino_18_1) 冒険者すごいわー……
00:52 (GMy) 気にせず走れる!入り口から出られるぞ!
00:52 (Fred17_2) 5回転接地
00:52 (GMy) 商人とは…
00:53 (GMy) 続けてシノさんどうぞ!
00:53 (Shino_18_1) 逃げます
00:53 (Fred17_2) 「ああもう。僕の仕事じゃあないですよこういうの」
00:53 (Gleda_6_2) よし!
00:53 (Shino_18_1) 「(口癖なのかなぁ)」
00:54 (GMy) シノさんは逃走かな!殴るかな!
00:55 (Shino_18_1) 逃げます。が、飛び降りずにグレダさん待ちます
00:55 (Gleda_6_2) ではしんがり!
00:55 (GMy) OK!ではグレダさんどうぞ!
00:55 (GMy) カモンナッ!ヒァッ!
00:55 (Gleda_6_2) ニアにげる
00:55 (GMy) では機敏対抗!
00:55 (Gleda_6_2) よっしゃー!
00:55 (GMy) 2d6*7 まけないぞー!
00:55 (Toybox) GMy -> 2d6*7 = [6,1]*7 = 49
00:55 (Gleda_6_2) !?
00:55 (GMy) 期待値…かけてる!?
00:55 (GMy) 乗じている!?
00:55 (Shino_18_1) うへあ
00:55 (Gleda_6_2) かてない
00:56 (GMy) 14ですね!
00:56 (Gleda_6_2) 2d6+6 てやー!!
00:56 (Toybox) Gleda_6_2 -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
00:56 (Gleda_6_2) かった!
00:56 (GMy) ぐ、ぐyわあああああ!
00:56 (GMy) いや49だし(ふるえ
00:56 (Gleda_6_2) 「わっ、わっ!」
00:56 (GMy) 領主「何をしている!クビにするぞ貴様等!」
00:56 (Gleda_6_2) では兵士たちを振り切って窓枠を超えよう
00:56 (GMy) 「さっさとその女を捕らえろー!」
00:56 (GMy) では逃走するがいい!
00:56 (Gleda_6_2) 「ひぃー!」
00:58 (GMy) ではシノさんがガッして飛ぶのかな!
00:58 (Fred17_2) 「その人もうすぐ失脚しますよぉー!」
00:58 (Shino_18_1) 「じゃっ」 ひらっと手で挨拶して、飛び降りましょうか。グレダさん抱えて
00:58 (GMy) 演出とかどうぞ!
00:58 (GMy) 月夜に照らされるわけですよこういい感じにつきに被るアングルで
00:58 (Gleda_6_2) 好きに抱えるんだ!
00:58 (Fred17_2) 「いつまでもくっついてると一緒に罪に問われますよぉー!」
00:58 (Fred17_2) 叫んで回ろう
00:58 (GMy) 領主「商人貴様ーッ!」
00:58 (Fred17_2) 嘘は言っていない
00:58 (Fred17_2) 何一つ言っていない
00:58 (Gleda_6_2) うん
00:59 (GMy) ジョンカロことナミヘイ「あ、私はこのへんで…」こそこそ
00:59 (GMy) と、いうわけで
00:59 (GMy) 皆さんは逃走に成功した!
00:59 (Gleda_6_2) 両手つかんでぶらーんと吊るされてよう
00:59 (Gleda_6_2) 「た、助かった…?」
01:00 (GMy) では安全なところまで逃げきると
01:00 (GMy) 狼に連れられた例の荒野人の記者がやってきますね
01:00 (Shino_18_1) 「どうだろ」 ちょっと抱えなおす
01:00 (Gleda_6_2) 狼が主導なんだ…
01:00 (GMy) 「や、お手柄だったわね!」
01:00 (GMy) うむ
01:01 (Gleda_6_2) 「ありがとうシノ…」
01:01 (GMy) 「本当にお疲れ様!大変だったみたいねー」
01:01 (Gleda_6_2) 「ううっ…寿命が縮むかと…」
01:01 (Shino_18_1) 周囲を見渡しながら降下してグレダさんを降ろすのであった
01:02 (GMy) あ、まだ飛んでいた…!すみません!
01:02 (GMy) 進めてしまった
01:02 (Shino_18_1) いいんだ!
01:02 (Fred17_2) 「寿命なんてほっといたら縮むからいいんです」
01:02 (Fred17_2) 暴論
01:03 (GMy) 「証拠は確認したわ これであの領主を出るとこ出させる事が出来るわ!本当にありがとう!」と興奮した口調で
01:04 (Shino_18_1) 「良かったね。二人とも」
01:04 (Gleda_6_2) 「……」
01:04 (Gleda_6_2) しかしこれで弟君の件がどうにかなるわけでもなかった
01:04 (Fred17_2) まぁうん
01:04 (Fred17_2) そうだね
01:05 (GMy) 「本隊に連絡したから、そろそろ転移でこちらに来て領主を捕まえてくれるはずよ これで一件落着ね!」
01:05 (Fred17_2) フレッドは完全にエーミールくんのことはどうでもいいと思ってるので気にもとめねぇ
01:05 (GMy) 「…あら、顔色が優れないけど…」
01:05 (GMy) 逃走したんでアレですけど
01:05 (Gleda_6_2) 「ううん…この街、これから良くなるといいね…」
01:05 (GMy) 領主とジョンカロぶん殴ってよかったんですよ
01:05 (Gleda_6_2) しまったその手が…
01:05 (GMy) 「そうね、次の領主はうまくやってくれるでしょう」
01:06 (Gleda_6_2) 6回くらい交代しそうです…
01:06 (GMy) 「それで、コレがお礼ね 本当にありがとう!」と
01:06 (GMy) 一人3000Gを
01:06 (Shino_18_1) そんなどこかの首相みたいなことある訳ないじゃないですかー
01:06 (GMy) ぽいぽいぽい
01:06 (Gleda_6_2) わーい
01:06 (Shino_18_1) もろた
01:07 (Gleda_6_2) 「わ、お金たくさん」
01:07 (GMy) 「さて、大騒ぎにはなっちゃったけど、この街もビッグイベントが近いから」
01:07 (Gleda_6_2) しかしこうなるとこの町に長居しないほうがよさそうですよね
01:07 (Fred17_2) 「はいどうも。では後の事はお願いします」
01:08 (GMy) 「市民の皆さんのためにも、あまり大事にはしないほうがいいわね…こっそり領主は体調不良で代理をたてたってことにしたほうがいいかしら」と独り言のように
01:08 (Shino_18_1) まだ一掃された訳じゃありませんしね > 長居
01:08 (GMy) 「ええ、それじゃあね シバ王国に来ることがあったら、出版社のほうを訪ねてちょうだい 任務がなければいるから、今度は友人として会いたいものね」
01:08 (Gleda_6_2) そのまま闇に葬られそうだ…!
01:09 (GMy) それでは町をでますか!
01:09 (Gleda_6_2) 「え、あ!うん!」
01:09 (Gleda_6_2) 時計預けっぱなしだけどいいかい!
01:09 (GMy) もってっていいんじゃね!
01:09 (Shino_18_1) 「揉め事のないときにお邪魔するね」 > 訪ね
01:10 (GMy) あ、そうか
01:10 (GMy) 報告にいきますか大河の雫に
01:10 (Gleda_6_2) 様子は見に行きたいかな…
01:10 (GMy) このまま水戸黄門のごとく去ってもいいが!
01:10 (GMy) では大河の雫に向かいます
01:10 (GMy) もはや一度しか名前が出なかった記者に別れを告げ、てくてくと工業区へ向かいます
01:10 (Shino_18_1) どうしてるだろう
01:11 (GMy) 深夜でしたが、そろそろ朝日が昇ってくるかんじにしy6おう
01:11 (GMy) しよう
01:11 (GMy) 早朝ですが、ちょうど暖簾…暖簾あるのか
01:11 (GMy) 暖簾をあげているところでしたね
01:13 (GMy) 表情は浮かないですが業務は行っているようです
01:13 (Shino_18_1) 建物の陰で様子を伺う(コソコソ
01:13 (Gleda_6_2) コソコソ
01:13 (Gleda_6_2) 「大丈夫そう、なのかな…」
01:14 (GMy) まぁそのまま店に入っていきますね
01:14 (Gleda_6_2) 報告しとこうか…
01:14 (Shino_18_1) 「今すぐは立ち直れなくても、いずれ頑張れるようになるんじゃない?」
01:15 (Gleda_6_2) 「そうかな、そうだといいな」
01:15 (GMy) 報告はします?
01:15 (Gleda_6_2) 「どうしよう、領主と髪の人のこと言ってく?」
01:15 (Gleda_6_2) 表向きはやんわり葬られそうだし
01:16 (Gleda_6_2) 処罰されるはずだよーとは伝えたほうがいいのかもしれない
01:16 (Shino_18_1) 「ワタシはここで待ってる。アナタのやりたいようにやるのが良い」
01:16 (Shino_18_1) 「後悔の無いように」
01:16 (Gleda_6_2) 「うーん…」
01:17 (Gleda_6_2) じゃー伝えてくか
01:17 (GMy) ではちょうど店から出てくるところですね
01:17 (GMy) さぁ離しかけるが良いよ!
01:17 (Shino_18_1) ガンバ!
01:18 (Gleda_6_2) 「あ…あのー…オハヨウゴザイマス」
01:18 (Gleda_6_2) 不審者!
01:18 (Fred17_2) いってら!
01:18 (GMy) 「………あっ」と反応が遅れますがグレダさんにむきおりますね
01:18 (Gleda_6_2) 「ええと…」
01:18 (GMy) 「すみません、あの時は取り乱してしまって…」
01:19 (Gleda_6_2) 「い、いやこっちこそごめんね!?」
01:19 (GMy) 「その、弟の件ありがとうございました 録にお礼も言えず…」
01:20 (Gleda_6_2) 「そんな…あ、ええとね?あの後なんか色々あって領主さんち行ってきたんだ」
01:21 (GMy) 「…! ど、どうして…」
01:21 (Gleda_6_2) 「えーっと…王国の人にあって…この町の薬の件調べてるって話で…」
01:22 (GMy) 「…そう、ですか…」
01:22 (Gleda_6_2) 「それで領主さんが怪しい、って睨んでたみたいで、私たちが証拠探しに行くことになってね?」
01:23 (Gleda_6_2) 「えーとつまり、領主さんとあと、あの髪の人も色々と悪さしてた証拠が見つかったから王国の人が連れていくことになる、はず」
01:24 (GMy) 「…!………」
01:24 (GMy) 「そうですか…ありがとうございます」
01:24 (Gleda_6_2) 「う、うん…」
01:25 (GMy) 「いえ、すみません…わざわざ報告してくださってありがとうございます」と顔を上げますね
01:26 (GMy) 「大会も近いですし、私も…もう少し頑張ってみることにします」と少しだけ微笑みます
01:26 (GMy) 少し無理に笑っているようにも見えますが
01:26 (Gleda_6_2) 「…ほっ」
01:27 (Gleda_6_2) 「ええと…私たち今はちょっと兵士さんたちに見つかるとまずいからもう行くけど…」
01:27 (GMy) 「あっ、それなら…」
01:27 (GMy) 「あの、よかったらマドレーヌ、持って言ってください」
01:28 (Gleda_6_2) 「えっ?いいの?」
01:28 (GMy) 「ええ、是非…」
01:28 (GMy) 「私の店はこれしかないですけど…」
01:28 (GMy) 「これで大会、頑張ってみようと思います」
01:28 (Gleda_6_2) 「あ…でもフレッドが…」お代うんぬんの話思い出す
01:29 (GMy) 「いえ、お代はいただきましたから」
01:29 (GMy) と、ちょうど焼けた、焼きたてのマドレーヌを渡してくれます
01:29 (Gleda_6_2) 「…ありがとう」
01:30 (Gleda_6_2) では受け取ろう
01:30 (GMy) ではそんなこんなで
01:30 (GMy) あ、グレダさんを見送ってくれます
01:30 (Gleda_6_2) ではシノさんとフレッドさんの所に
01:31 (Gleda_6_2) 戻った!
01:31 (Shino_18_1) おかえり!
01:31 (Gleda_6_2) お土産をくらえー!
01:32 (Gleda_6_2) 「えーと…貰っちゃった」
01:32 (Fred17_2) 「……時計受け取りました?」
01:32 (Gleda_6_2) シノさんとフレッドさんにも渡す
01:32 (Gleda_6_2) 「え?」
01:32 (Fred17_2) 結局一旦預けたままにした
01:32 (Fred17_2) アレ
01:32 (Gleda_6_2) 受け取ってない!
01:32 (Gleda_6_2) こいつの頭からはすっかり抜け落ちていた
01:32 (Gleda_6_2) 「……」
01:33 (GMy) もっかい行きます?
01:33 (Gleda_6_2) 「ごごご…ごめん忘れてた」
01:33 (GMy) あ、アレだ
01:33 (GMy) マドレーヌの袋の中に
01:33 (GMy) 入っててもいい
01:33 (Shino_18_1) やめい!
01:33 (Fred17_2) わぁ
01:33 (Gleda_6_2) 「そ、そうだその分私がなんとか…」
01:34 (Gleda_6_2) 収入割と多かったし!
01:34 (Fred17_2) 「やめてください。高いし受け取る謂れがない」
01:34 (Fred17_2) 箱にくっついてようぜ
01:34 (Gleda_6_2) お任せ!
01:34 (Shino_18_1) 「帰ろっか。お菓子食べながら」
01:35 (Gleda_6_2) ど、どうしよう
01:35 (Fred17_2) ヒューさんに分け前は出さなきゃならんので
01:35 (Gleda_6_2) うん
01:36 (Fred17_2) 時計はそのまんまという選択はナシだ
01:36 (Gleda_6_2) やっぱ袋の中か…
01:36 (Shino_18_1) あ、じゃあ私の分から出しませう
01:36 (Fred17_2) (´゚д゚`)エー
01:36 (Gleda_6_2) それなら私だって出すよ!
01:37 (Fred17_2) え、いや
01:37 (Fred17_2) 入ってもないしお二人が行かないなら
01:37 (Fred17_2) フレッド行きますよ
01:37 (Gleda_6_2) まぁそうなるよね…!
01:37 (Fred17_2) 労働に対する対価は全く別の話なので
01:37 (Fred17_2) 受け取らない理由がない
01:37 (Gleda_6_2) じゃあやっぱり入ってた事にしよう
01:37 (Shino_18_1) じゃあそれで
01:37 (GMy) では丁寧に包まれて
01:37 (Shino_18_1) ホカホカ
01:37 (GMy) 入ってた!
01:38 (Gleda_6_2) 「あ、これ…」
01:39 (Shino_18_1) 「?」
01:39 (Gleda_6_2) なんかひとつやけに思い包みに気づく
01:39 (Gleda_6_2) あけるとなんとそこには時計が!
01:39 (Gleda_6_2) 「……」
01:40 (Gleda_6_2) 「い、入れておいてくれたみたい…」
01:40 (Fred17_2) 「……痛み入りますね」
01:41 (Gleda_6_2) では帰ろうかー
01:41 (GMy) ではー!
01:41 (Shino_18_1) おうちかえう
01:41 (Fred17_2) おー
01:41 (GMy) 皆さんは一つの街におこったなんやかんやを解決し
01:41 (GMy) 帰路につくのであった!
01:42 (GMy) というわけでー!
01:42 (Gleda_6_2) めでたし…!
01:42 (GMy) りざるとだあああああああああああっはああああああああああああ!
01:42 (Gleda_6_2) わーーー!!!
01:42 (GMy) まず経験値!7!
01:42 (Gleda_6_2) やったぁ!
01:42 (GMy) 英雄点4!
01:42 (GMy) で時計いくらだったっけ!
01:42 (Shino_18_1) ウワーオ
01:42 (Gleda_6_2) いくらだっけ…!
01:42 (GMy) 古代の祭器が9000G!
01:42 (GMy) 記者からの報酬が9000G!
01:43 (Fred17_2) これ売却商談は
01:43 (Fred17_2) 一個にしかかからない系ですか
01:43 (GMy) どれか一つで!
01:43 (Fred17_2) 時計いくらだっけ
01:44 (Gleda_6_2) あんまり高くはなかった気がする…
01:45 (GMy) 8000Gでアンティーク好きな人に売れば10000Gか
01:45 (GMy) 商人いるんでそういうルートで売ったってことでいいぞよ
01:45 (GMy) つまりー28000G!
01:46 (GMy) えーっと市民さんは時計分だけでいいんですっけ…
01:46 (Fred17_2) んむ
01:46 (Gleda_6_2) のはず…
01:46 (Fred17_2) 祭器にかけたほうが一人頭は大きいな
01:46 (Gleda_6_2) んー
01:46 (GMy) 6000G+2500Gだな現在!
01:46 (Fred17_2) んー
01:46 (Gleda_6_2) じゃあ時計買うかな、自分で持ち歩くのに
01:47 (Fred17_2) あいあい
01:47 (GMy) なんだと…
01:47 (Shino_18_1) おかいあげー
01:47 (GMy) やめるんだ!こんな何の効果もないもの!
01:47 (Fred17_2) では祭器に商談行います
01:47 (GMy) こいやー!
01:47 (Fred17_2) 1d6+1 トゥア!
01:47 (Toybox) Fred17_2 -> 1d6+1 = [5]+1 = 6
01:47 (Gleda_6_2) そのまま返したりはしない、けど手紙書いて惜しくなったらいつでも買い戻せるようにしとこう
01:47 (Fred17_2) よし
01:48 (GMy) ちょっとおかしないですか
01:48 (Gleda_6_2) わぁ…
01:48 (Shino_18_1) お菓子あるですよ っ マドレーヌ
01:48 (Fred17_2) では
01:48 (GMy) そうじゃねえ!
01:48 (Fred17_2) 近年の研究によって年代のアレソレがうんたらして芸術的な価値が上がっているという説があることを
01:49 (Gleda_6_2) 乙さまみたいな物好きが
01:49 (Fred17_2) とうとうと説こう
01:49 (Fred17_2) 説がある
01:49 (Gleda_6_2) きっとひっかかってる
01:49 (Fred17_2) 嘘は言っていない
01:49 (Fred17_2) 世の中にはいろんな説がある
01:49 (Fred17_2) 上杉謙信だって女性かもしれない
01:49 (GMy) なんかこう、ミーアクックの紋章っぽいものとかあるんですよ祭器
01:49 (GMy) というわけでろく割り増しで売れた!
01:49 (Gleda_6_2) ネコォ
01:49 (Fred17_2) そもそも芸術品の価値なんて後の人間が勝手に決めるもんだ
01:50 (GMy) 突き詰めれば価値というものは主観なんですよ!
01:50 (Fred17_2) では
01:50 (Fred17_2) せやな
01:50 (Fred17_2) 骨董屋が値段という呪いをこのどうでもいい器に
01:50 (Fred17_2) かけるんですよ
01:50 (Fred17_2) そして貴重な器が完成するのだ
01:51 (Gleda_6_2) 世の中うまくできておる…
01:51 (GMy) 9000*1.6で
01:51 (Fred17_2) というわけで
01:51 (Fred17_2) うむ
01:51 (GMy) 14400…だと…
01:51 (Fred17_2) せやな
01:51 (Fred17_2) 3人でわけよう
01:51 (Gleda_6_2) わぁいおおもうけだ…
01:51 (GMy) 9000Gの報酬もあわせて三人で割ると
01:51 (GMy) 7800G…だと…
01:51 (Fred17_2) グレダさんいがいは
01:51 (GMy) さらに2500Gの時計も合わせると
01:52 (Fred17_2) 時計代の2500
01:52 (Fred17_2) 一万300
01:52 (GMy) 10300G…だと…
01:52 (Shino_18_1) うわあ
01:52 (GMy) なんだこれわーッッッッッ!
01:52 (Fred17_2) ついでに今後使うかは不明ですが
01:52 (Gleda_6_2) 私はそこから7500引くー
01:52 (GMy) いやなんだこれは…
01:52 (Fred17_2) グレダさんはモノクルを6割引きで
01:52 (Fred17_2) 購入した
01:52 (Gleda_6_2) 使うよ!
01:53 (Fred17_2) ぶっちゃけそのまま売るだけでも500G得ですよ
01:53 (Fred17_2) いみわかんねぇ
01:53 (GMy) ほんまや
01:53 (GMy) どういうことだ!まるで意味がわからんぞ!
01:53 (Gleda_6_2) せっかくだし大事に使うよ!
01:53 (GMy) では最終的に
01:53 (Gleda_6_2) 時計ともども!
01:53 (GMy) EXP7英雄4に10300G!
01:54 (Gleda_6_2) わー!
01:54 (Shino_18_1) なんとー
01:54 (GMy) という感じだ!お疲れ様でしたー!
01:54 (Gleda_6_2) お疲れさまでした!
01:54 (Shino_18_1) お疲れ様でしたー!
01:54 (Fred17_2) お疲れ様でしたー!
01:54 (Fred17_2) えらいもらってしまった
01:54 *Shino_18_1 topic :
01:54 (GMy) ちなみに翌日、領主とジョンカロは麻薬の密造の罪で
01:54 (Gleda_6_2) ええと時計買って差引300Gka
01:54 (Gleda_6_2) か
01:54 (Gleda_6_2) 一応黒!
01:54 (Fred17_2) うむ
01:55 (Fred17_2) モノクルに関してはモノも残ってるしな
01:55 (Gleda_6_2) うん
01:55 (GMy) 死刑執行されたと、風の噂に聞きました
01:55 (Gleda_6_2) フレッド様さまさまやでぇ
01:55 (Gleda_6_2) やったー!
01:55 (GMy) そして後日、白廊新聞が伝えるところによると
01:56 (GMy) オペラなるケーキを作ったお菓子店が
01:56 (GMy) 某所で行われたお菓子作りの大会で
01:56 (GMy) 優勝したそうな
01:56 (Gleda_6_2) まぁマドレーヌではきびしかろうな…!
01:57 (GMy) その後、領主が体調不良で
01:57 (GMy) 入れ替わり、工業区は廃止され
01:57 (GMy) よりいっそうお菓子作りが盛んになったとのことです 観光客も増えたとか
01:57 (GMy) そんなこんなでー!
01:57 (GMy) セッション終了しますお疲れ様でしたー!
01:57 (Gleda_6_2) お疲れさまでしたー!!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー