皇王天翔翼(こうおうてんしょうよく)
概要
皇王天翔翼とは、巨大化して鳳凰のオーラを纏い突進する技。
初出はDのスタン。
オリジナル版では最後に習得する奥義で、リメイク版ではブラストキャリバーになった
作品によって動きが異なる。
北米版の表記は「Phoenix」である。
登場作品
デスティニー(PS)
奥義の一種。
スタンがLv54以上、
ディムロスがLv50以上かつ、奥義
鳳凰天駆を習得、ディスク
きょじんたつを持った状態で
ストレイライズの森の石碑を読むと手に入る奥義書を入手すると習得できる。
本作においてスタンが最後に習得する、
鳳凰天駆と
ビッグを組み合わせた奥義。
スタンが巨大化し、鳳凰のオーラを纏って上空へ飛翔、敵陣へ突撃し、全てを薙ぎ払う。
巨大化するまで時間停止+発動中は完全無敵+画面全体に攻撃判定が発生(=ほぼ必中)+奥義のため詠唱不要で連発も可能。
適当にこれを連発しているだけでほぼ全ての敵を無傷で倒せてしまう、異常な程の高性能技となっている。
さらには威力が「突き攻撃力」に依存するため非常に高い。(他のスタンの奥義は「知力」に依存する仕様が多く、知力の低さから特技より威力が弱くなる場合もある)
このほか巨大化した瞬間に毒で死ぬと鳳凰のオーラが残る
バグがある。すると攻撃判定が残り、近づくだけで攻撃できるようになる。
単純な威力では
殺劇舞荒剣に劣るものの、敵に接近して発動させるとヒット数が1増え、この場合は威力の面でもこちらが上回る。
名実ともにスタン最強の技と言えるが、欠点として消費TPが多いため、TPの節約を考えるなら殺劇と上手く使い分けていくことが理想だろう。
もっとも
フェアリィリングなどで補えば、殲滅力の高さも相まって実際にTP切れになる場面は少ないが。
このほか
火属性耐性を持つ敵には通用しないため、万全を期すなら補助として
無属性の技をセットしておこう。
無属性でのハメコンボが可能な
紅蓮剣を活用するのも一手である。
総じて初期作品故か歴代テイルズの全術技の中でも明らかに桁違いの性能を持っており、歴代テイルズ最強の技と言っても過言ではない。
石碑の碑文
不死鳥は巨大なる力を秘めし者のみにその姿現す
台詞
はあああああああッ! 皇王天翔翼!!
+
|
エフェクト |
巨大な鳳凰と化したスタンが全画面の敵を焼き払う。
|
デスティニー(PS2)
天を駆ける紅蓮の鳳凰 |
分類 |
ブラストキャリバー |
属性 |
火 |
HIT数 |
9 |
消費BG |
1 |
威力 |
1998(敵がボス特性アリだと1702) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
イベント戦闘で自動的に習得 |
発動条件 |
BGが1で敵が仰け反っており、かつスタンが地上にいる時にL1もしくは○と×を同時押し |
2ヒットが物理、7ヒットが術特技として判定される。 空中で使用すると緋凰絶炎衝に変化。 |
スタンの
ブラストキャリバーの一種。
全身から炎を立ち上げ、ジャンプ回転斬りから鳳凰のオーラを纏って突撃する。
ハーメンツでのイベント戦闘(
セインガルド兵、
上級兵戦)中に自動で習得する。
PS版のように巨大化せず、習得タイミングも最終奥義から序盤で習得できるよう変更された。
また
ブラストキャリバーになったことでPS版のような連発はできなくなった。
PS版ほど凶悪な技ではなくなったものの、意外と攻撃範囲が広く背後にも攻撃判定があるので使いやすい。
難点として、たまに打ち上げた敵をくぐってしまい、攻撃した敵と奥の敵に挟まれる時がある。使いどころに注意。
もっともスタン自身が高い機動力を持つため、フィリアの
セイクリッドブレイムほど問題ではないが。
また、空中で使用すると
緋凰絶炎衝に変化する。
あちらは攻撃後に硬直が入らず攻撃範囲も広いため、単純な使い勝手では緋凰に軍配が上がる。
ただし、あちらは
火属性に加え
斬属性を持つ。
敵の耐性に合わせて使い分けていく価値は十分ある。上手く使い分けるべし。
台詞
うおおおおぉぉッ!
負けられないんだ!皇王天翔翼!
TOWなりきりダンジョン2
ピンチになった時のみ使える究極技 |
分類 |
究極技 |
属性 |
火 |
HIT数 |
|
消費TP |
90 |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv.50 |
発動条件 |
1回の戦闘中にHPが一定以上から赤表示になるまで減った時のみ使用可能 |
暗転あり 使用後、使用者の残りHPが1になる |
巨大化して上空へ飛び去った後、巨大な火の鳥となって戦場全域を薙ぎ払う。
台詞
「皇王天翔翼!」
TOWレディアントマイソロジー
- |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
火 |
HIT数 |
19 |
消費TP |
100 |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv45 |
発動条件 |
オーバーリミッツ中奥義から発動 |
スタンの秘奥義。
威力は高いが、全段当たることは滅多にない。
〆に突撃がないため本当にただの強力版
鳳凰天駆。
台詞
はあああああああッ! 皇王天翔翼!!
TOWレディアントマイソロジー2
- |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
火 |
HIT数 |
19 |
消費TP |
1 |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv45 |
発動条件 |
オーバーリミッツ中奥義から発動 |
前作に続いて秘奥義。
最後の突撃が突き下ろす形になるため、小さい敵には最後の一撃がヒットせず威力がガタ落ちする時がある。
逆に巨大な敵だと多段ヒットするため、使う相手に合わせるのが肝心。
台詞
うおおおおぉぉッ!
負けられないんだ!舞え!紅蓮の翼!皇王天翔翼!
+
|
カットイン画像 |
|
TOWレディアントマイソロジー3
- |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
火 |
HIT数 |
19 |
消費TP |
1 |
威力 |
5000(200×5+250+270×7+310×6) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv45 |
発動条件 |
オーバーリミッツ中奥義から発動 |
スタンの秘奥義。
前作と比べてヒット数が格段に上がっている。
演出も前作より向上。
台詞
舞え!紅蓮の翼!皇王天翔翼!
+
|
カットイン画像 |
|
バーサス
- |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
火 |
HIT数 |
19 |
消費TP |
1 |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
GP2500 |
発動条件 |
オーバーリミッツ中奥義から発動 |
突き下ろした後、跳躍しながら突撃する。
台詞
負けられないんだ!舞え!紅蓮の翼!皇王天翔翼!
TOHツインブレイヴ
鳳凰の如き炎を身にまとい、周囲の全てを焼き尽くす |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
火 |
HIT数 |
|
消費A・CC |
0 |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv1から10000ガルドで購入可能 |
全身から炎を立ち上げ、ジャンプ回転斬りから鳳凰のオーラを纏って突撃する。
ほぼリメイク版デスティニーそのまま。
全身から炎を立ち上げる部分は
ファイアウォールと同じぐらいあり意外と攻撃範囲が広い。
〆に吹き飛ばさないのでパートナーとの連携秘奥義を繋げやすい。
台詞
うおおおおぉぉッ!
負けられないんだ!皇王天翔翼!
TOWレーヴ ユナイティア
- |
分類 |
秘奥義 |
属性 |
火 |
HIT数 |
|
消費AP |
- |
威力 |
B |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv36に到達 |
発動条件 |
オーバーリミッツ状態で発動 |
射程 |
|
台詞
うおおおおぉぉッ!
負けられないんだ!皇王天翔翼!
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年06月05日 16:30