リーパー(りーぱー)
概要
デスティニー2から登場したモンスター。
ただし、名前だけ同じのまったくの別物。
登場作品
ファンタジア(GBA)
No. |
|
Lv |
|
HP |
33250 |
TP |
|
攻撃力 |
625 |
防御力 |
200 |
敏捷 |
45 |
攻撃属性 |
物 |
EXP |
|
ガルド |
|
落とすアイテム |
- |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
- |
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
耐性率 |
- |
- |
- |
弱 |
- |
- |
- |
- |
- |
行動内容
- 触手を伸ばして相手を突く。
- 触手で相手を捉えて4連続でダメージを与える。1ヒット目はガードできるが、2ヒット目以降はガード不可。麻痺の追加効果。
総評
レッドローパー系のモンスター。青いボディに黒い触手のオリジナルカラー。
何故かSFC版の最上位種だった
ブルースーパーを蹴っ飛ばして登場した最上位種。
SFC版のブルースーパーにあった耐性と
石化攻撃を取られ
麻痺攻撃だけが取り柄になってしまった…。
そのためブルースーパーとは比べ物にならないぐらい弱く、
リキュールボトルや
パラライチェックで
麻痺対策をしていれば普通に殴り倒せる。
デスティニー2
作中説明
No. |
196 |
種族 |
不死者 |
Lv |
30 |
HP |
3381 |
攻撃 |
711 |
防御 |
167 |
知性 |
121 |
命中 |
144 |
回避 |
141 |
幸運 |
66 |
SP回復 |
61 |
SP軽減 |
52 |
TP回復 |
67 |
TP軽減 |
67 |
防御回数 |
9 |
重量 |
|
EXP |
106 |
ガルド |
82 |
属性防御(%) |
地 |
0% |
水 |
0% |
火 |
-24% |
風 |
0% |
光 |
-41% |
闇 |
+66% |
特殊耐性 |
- |
落とすアイテム |
レタス(%)・ファンシードレス(1%) |
盗めるアイテム |
ファンシードレス(4%) |
出現場所 |
地上軍拠点跡地 |
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率の基本値)
行動内容
総評
グレイセス
フェンデル地方で不正を働く密猟者。
No.(wii) |
243 |
No.f |
281 |
Lv |
38 |
種族 |
人間 |
HP |
4523 5428(f) |
SP |
38 28(f) |
攻撃 |
532 |
防御 |
261 274(f) |
術攻 |
263 |
術防 |
261 274(f) |
命中 |
248 |
回避 |
278 |
EXP |
200 |
ガルド |
88 |
弱点特性 |
人間・打撃・衝撃 |
AB技耐性 |
- |
落とすアイテム |
- |
盗めるアイテム |
ステーキ(15%) |
出現場所 |
氷海への道 |
(※追記が無いデータは無印・fで共通。基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)
行動内容
- 斬りつけて前方の相手を攻撃する。
- 横から斬りつけて前方の相手を攻撃する。
- 炎を纏った剣を突き刺した後、斬り上げて攻撃する。
総評
氷海への道に出現する剣を装備した男性密猟者。
ブッチャーの強化版。
素早い斬りつけに加え、炎を纏った剣を突き刺した後、更に斬り上げる派手な攻撃が追加されている。
攻撃のスピードがあるので弱くはないが、特に厄介な攻撃があるわけでもなく、強さはそこそこといったところ。
通常敵では珍しくアイテムを落とさない(盗むことはできる)ので複数で出てこられるとちょっと損した気分になる。
関連リンク
関連種
ファンタジア(GBA)
デスティニー2
グレイセス
ネタ
リーパー(英:reaper)とは、英語で「収穫者」や「
死神」を指す。
死神、
ローパー、密猟者と毎回全く別なモンスターとして登場している。
「名前だけ同じ」な敵は数あれど、ここまで極端に変わるのは他には
ブリーブくらいなもの。
最終更新:2024年09月21日 03:55