ヒルスタ(ひるすた)

登場作品

+ 目次

TOSラタトスクの騎士

No. - 種族 その他
Lv. 13 属性
HP 2124 TP 189
物攻 235 物防 217
術攻 163 術防 183
器用 233 幸運 15
EXP 160 ガルド 0
属性耐性 弱点:(-50%)
耐性:(25%)・(50%)
のけぞり耐性 3
落とすもの 植物のつる(76%)・灰の写本(58%)
盗めるもの ラベンダー(24%)
残すもの -
出現場所 人間牧場跡
・1戦目:Lv.13
・2戦目:Lv.18、HP3879、442EXP
(※基準は戦闘ランク:ノーマル)
行動内容
  • 前1対の触手を振り下ろして目の前の敵を攻撃。
  • 触手による往復ビンタで目の前の敵を攻撃。2ヒット。
  • 前1対の触手を振り上げて目の前の敵を打ち上げる。
  • 前1対の触手で挟み込むようにして目の前の敵を打ち上げる。
  • アースリフト / 対象の足元から岩を巻き上げて攻撃する技。無詠唱のストーンブラスト。地属性1
  • カダベラスブルーム / 頭の花から花粉を飛ばして攻撃する技。最大6ヒット、病気の追加効果。風属性0。
  • ウィップバイン / その場で横回転し、触手で周囲を薙ぎ払う連続攻撃技。
  • ナイトメアラッシュ / 前方へ低空飛行しつつ、前1対の触手を縦回転させて敵を連続攻撃する技。

総評
人間牧場跡で戦うことになるボスモンスター。
入って早々2体出現する他、メイヘムの取り巻きとしても2体登場し、合計2回戦うことになる。
アースリフトによる遠距離攻撃と鋼体が厄介。
また、プレイヤーも使える同型のシャロウグレイヴと異なり、ナイトメアラッシュによる超ヒット攻撃まで備えている。
ただし、AIが「遠くの敵を狙え」に酷似した設定になっているのか目の前の操作キャラをスルーして遠くの味方目掛けて歩いていこうとするため、隙自体は多め。

『公式コンプリートガイド』での説明文は以下の通り。
ヒマワリの種のような、縦じま模様の魔物。
高速回転すると、相手は目を回してしまう


関連リンク

関連種

TOSラタトスクの騎士

ネタ


最終更新:2025年01月02日 16:41