+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
+ | 詳細 |
かつてのイセリア人間牧場が世界再生の旅の後、何らかの理由で完全に破壊されて魔物の住処となっている所。
元々イセリア人間牧場だったため、地形の一部(上層部)は完全に酷似している。回復ポイントと自販機もそのまま。 電流バリアはシンフォニアのバリアに比べて、随分細くなっている。 回避も容易なため、通行する上でそこまで苦労しない。 地下部分は途中で戻って足場を動かすことに気づかないと進めない。 奥ではソーサラーリングを使って敵を誘導して電気に当てる仕掛けがある。そこにあるスイッチはリモコンを構えて遠隔操作で動かそう。 うっかりポイズンリーチに触れると死亡フラグが立ちかねない。カードキーのある場所のシャッターは要注意。 一度目は最深部でメイヘムと戦闘になる。なお、ここはクエストで訪れない。 |
+ | ショップリスト |
道具屋「自動販売機」
道具/食材屋「旅商ホーネット」
|
+ | 入手アイテム |
入手アイテム
3000ガルド
ミックスグミ ウィンドマント 花びら パイングミ(北米版以降ではノイシュヘッドギア) トカゲの皮 ホワイトミトン カモミール シルバークローク スケイルガントレット シルバースピナー ホワイトリボン シルバープレート |
+ | 出現モンスター |
出現モンスター
Lv.は難易度ノーマル準拠。
|