タルゲリオン(たるげりおん)

登場作品

+ 目次

TOSラタトスクの騎士


No. - 種族 その他
Lv. 5 属性
HP 6225 TP 597
物攻 699 物防 693
術攻 696 術防 693
器用 694 幸運 69
EXP 5 ガルド 0
属性耐性 弱点:(-50%)
耐性:(25%)・(50%)
状態異常耐性 弱点:麻痺(-50%)
耐性:封印(25%)・石化(50%)
落とすもの タリスマン(40%)・教書「鷹の目」(16%)
盗めるもの 賢者の石(%)
残すもの -
出現場所 バラクラフ王廟 ボス
(※基準は戦闘ランク:ノーマル)
行動内容
  • 突進A / 正面に突撃する。2ヒット。
  • 突進B / 正面に勢いよく突撃し、そのまま地面に倒れ込む。
  • 引っ掻き / 眼前の敵を足で引っ掻いて攻撃。2ヒット。
  • 連続つつき / 眼前の敵を嘴で2回突いて攻撃。
  • ぽわわっ / 正面へ火の弾を吐いて攻撃する技。火属性0。
  • きーん / その場で宙返りする技。モーション後、一定時間使用者の移動速度が加速する。
  • ぎゃあっ / その場で鳴く技。モーション後、一定時間使用者の物理攻撃力が上昇する。

総評
封魔の石2で訪れるバラクラフ王廟の地下で出現。リヒターと共に戦うことになるボス。
見た目は嘴の左側面に「ε'」と書かれた巨大チュンチュン
この手の巨大モンスターの例に漏れず、行動はチュンチュン系列の各技の合算。
やっていることはジャブジャブスピットファイアバトルクライ、チュンチュンのホイッスル
HPは大したことないが攻撃面の能力が時期に対してかなり高めであるため、ぎゃあっで攻撃バフをかけられてからの攻撃で即死させられないように注意。
撃破後にバラクラフ碑石が手に入る。

関連リンク

関連種

TOSラタトスクの騎士

ネタ

名前の由来は、古代ギリシャで使われていたアッティカ暦の11番目の月「タルゲーリオーン」(古希:Θαργηλιών)。
現代の5月頃に相当。

最終更新:2024年07月25日 06:53