烈破掌(れっぱしょう)
概要
烈破掌とは、掌底を叩きこみ気を炸裂させる技のこと。
初出はアビスのルーク・フォン・ファブレ。
英語版表記は「
Raging Blast」:和訳「猛烈な爆発」
登場作品
アビス
掌底を叩き込み、 気を爆発させ敵を吹き飛ばす特技。 |
分類 |
特技 |
属性 |
武器 |
HIT数 |
2 |
消費TP |
10 |
威力 |
180(60+120) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv8 |
ダウン効果 水・闇のFOFで絶破烈氷撃に変化 FSチャンバー効果 ・赤:ダメージ10%上昇 ・青:吹き飛ばし25%上昇 ・緑:盗む ・黄:無色FOFでも変化可能 |
特技の一種。
ルークがLv8で習得する。
気を爆発させて敵を吹き飛ばす技。
ダウン効果があるため、時間稼ぎに重宝する。
ダウンのベクトルは下方向。地面を滑るように敵が吹き飛ぶため、受身を取られない。
より確実にダウンを奪いたいときはこの技。
ちなみに、ユリアシティでのアッシュ戦でアッシュのHPが75%以下の時に使うと特殊会話が発生する。
ルークが
レムの塔で
ディストを爆発寸前の
カイザーディストXXごとふっ飛ばした技でもある。
台詞
ルーク:なめんな!
アッシュ:目障りだ!
+
|
ネタバレ |
特殊会話
発言者 |
台詞 |
備考 |
ルーク |
烈破掌! |
2人同時 |
アッシュ |
ルーク |
ぐあぁっ! |
2人同時 |
アッシュ |
ちいっ! |
ルーク |
俺は、お前なんかじゃない! |
|
アッシュ |
認めたくねぇのは、こっちも同じだ! |
|
|
敵ではアッシュの他ヴァンも使用。発生が遅いので余程の事が無い限り命中する事は無いと思うが、ルーク達と同様にFOF変化するので注意。
なお、ヴァンが戦闘以外で使用する唯一の特技。なんと離れた相手に対しても気を放ち爆発させてくる。
流石師匠と言ったところか。
ヴェスペリア
掌底から気を爆発させ敵を吹き飛ばす奥義。 初段がヒットした場合のみ、爆発させる |
分類 |
奥義 |
属性 |
- |
HIT数 |
3 |
消費TP |
20 |
威力 |
410 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv38 |
FS方向:↓(赤)、ダウン効果 スキル変化:烈破乱掌(拡散・PS3版〜) 初段が当たらないと最後まで発動しない |
奥義の一種。
ユーリがLv38で習得する。
突進から気を爆発させて敵を吹き飛ばす技。今作では奥義なので、基本的に〆に使えばいい。
アビス同様正面しかダウンできないが、
烈破乱掌に変化させると周囲をダウンさせるようになり囲まれた時に便利。
初段の突進攻撃が当たらないと次が続かないが、その時のスキは少ないので空振りのデメリットは小さめ。
また突進攻撃中はガード状態なので、その間に邪魔を受けて技が中断されることもあまり無い。
なおユーリは
絶破烈氷撃もスキル変化技として習得するが、元は烈破掌ではなく
絶風刃となっている。
台詞
日本版:ふっ!落ちろ!
英語版:Die!
「れっぱしょう」表記。特技扱い、ダウン効果。初段の攻撃が当たらないと発動しない。
エクシリア
敵を突き上げる手刀から気を爆発させ、敵を吹き飛ばす 武身技。初段の突きがヒットした場合のみ爆発させる。 |
分類 |
武身技 |
属性 |
火 |
HIT数 |
2 |
消費TP |
18 |
威力 |
450 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
リリアルオーブ2枚目4層目 |
ダウン、引き起こし効果 初段が当たらないと最後まで発動しない カウント100/200/400:状態変化ポイントUP |
武身技の一種。
ジュードがリリアルオーブ2枚目4層目で習得する。
前二作と異なり、やや上方に向けて気を集中させ、爆発させる。
吹き飛ばしやダウン用としては他に
転泡や
獅子戦吼があるので使い道は少ない。
引き起こし効果も存在するため、ダウン中の敵を引き起こし、再度ダウンさせるという芸当は出来る。
また使用回数に応じて炎上効果が期待できるようになるので、HPの多い敵には効果的といえる。
台詞
烈破掌!落ちろ!
吹き飛べ!落ちろ!
エクシリア2
敵を突き上げる手刀から気を爆発させ、敵を吹き飛ばす 武身技。初段の突きがヒットした場合のみ爆発させる。 |
分類 |
武身技 |
属性 |
火 |
HIT数 |
2 |
消費TP |
24 |
威力 |
900 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
火・光:2160 |
ダウン、引き起こし効果 初段が当たらないと最後まで発動しない カウント100/200/400:状態変化ポイントUP アローサルオーブによる強化により最大で以下の付加効果が得られる。 Lv1 気絶確率5%上昇 Lv2 攻撃力5%増加 Lv3 属性連携時間50%増加 Lv4 鋼体ブレイク値10%増加 |
武身技の一種。
ジュードが火・光2160で習得する。
前二作と異なり、やや上方に向けて気を集中させ、爆発させる。
この技自体に目立った変更はないが、派生するユニーク共鳴武身技の数がかなり増えている。
台詞
烈破掌!落ちろ!
吹き飛べ!落ちろ!
TOPなりきりダンジョンX
|
分類 |
|
属性 |
|
HIT数 |
|
消費EBG |
|
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
|
発動条件 |
|
台詞
TOWレディアントマイソロジー
|
分類 |
特技 |
属性 |
武器 |
HIT数 |
2 |
消費TP |
10(北米版は8) |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv8 |
ダウン効果 |
特技の一種。
ルークが最初から習得している。
ルークも同じような効果。
やはり所持するダウン技は数多く、これに頼る必要はない。
TOWレディアントマイソロジー2
掌底を叩き込み、気を爆発させ敵を吹き飛ばす特技 |
分類 |
特技 |
属性 |
無 |
HIT数 |
2 |
消費TP |
7 |
威力 |
150(50+100) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv8 |
ダウン効果 |
特技の一種。
ルークがLv8で習得する。
前作と同じ。
今作ではFOF技の
絶破烈氷撃が追加されたので、なおさら必要ない。
特技で連携がとまってしまうこの技をわざわざ使う理由は無いだろう。
前作と同じ。
アッシュも
通牙連破斬などのダウン技を他にも持つので、
特技で連携がとまってしまうこの技をわざわざ使う理由は無いだろう。
TOWレディアントマイソロジー3
|
分類 |
|
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
() |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv |
気を爆発させてダウンさせる。
それぞれ
絶破烈氷撃、
通牙連破斬といったダウン技が他にあるので、特技で連携がとまってしまうこの技をわざわざ使う理由は無いだろう。
気を爆発させてダウンさせる。
ダウン効果がある技だが、発生が遅いので封印推奨。
仕様の関係上、
絶破烈氷撃は省かれた。
バーサス
TOHツインブレイヴ
TOWタクティクスユニオン
レイズ
掌底を叩き込み、闘気を爆発させる |
分類 |
技 |
属性 |
無 |
HIT数 |
2 |
消費CC |
4 |
性質 |
打 |
基礎威力 |
300 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
武器「タルワール」を入手 |
強化1 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化2 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化3 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化4 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化5 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化6 |
ダウン技によるダウン発生率が6%加算 |
強化内容は優秀だが、敵を大きく吹き飛ばしてしまう。
現在は距離を大きく詰められる
裂震焔焼があるため問題ないが、それ以前は使いづらさが目立つ技だった。
掌底を叩き込み、闘気を爆発させる |
分類 |
技 |
属性 |
地 |
HIT数 |
2 |
消費CC |
5 |
性質 |
打 |
基礎威力 |
375 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
武器「ソウルクラッシュ・烈」を入手 |
強化1 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化2 |
術技の動作中鋼体を1付与する |
強化3 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化4 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化5 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化6 |
鋼体破り時、のけぞり時間+2秒 |
ルークと異なり地属性。また、威力はこちらの方が高い。さすが師匠。
こちらも吹き飛ばしてしまうが、リーチのある技が多いのでカバー可能。
鋼体削り技なら他にのけぞり軽減無効を持つ
絶破烈氷撃もあるが、CC消費はこちらの方が低いのでお好みで。
関連リンク
派生技
関連技
- 衝天
- 滅掌破・・・マイソロシリーズで忍者が使用する類似技。闇属性。
ネタ
最終更新:2025年05月14日 09:16