飯綱落とし(いづなおとし)
概要
大きく宙に飛び上がり、回転して敵を攻撃する忍術。
初出はPの藤林すず。
北米版表記は「crow brade」(カラスの刃)である。
登場作品
ファンタジア(PS)
分類 |
タイプA 特技 |
属性 |
武器依存 |
HIT数 |
5 |
消費TP |
8 |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期修得 |
敵からアイテムを盗み取る |
忍術の一種。
すずが最初から修得している。
ジャンプで画面外に消えてから敵の頭上めがけて落下し、回転しながら斬りつける。
台詞
忍法、飯綱落とし!
ファンタジア(ドラマCD)
ユークリッド闘技場のクレス、すずVSガルフビースト+銅蔵、おきよ戦で技とSEが使われていた。
レジェンディア
宙に飛び上がり放つ回転蹴撃 |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
1 |
消費TP |
26 |
威力 |
253 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv57 |
妨害不可 |
特技の一種。
ジェイがLv57で修得する。
ジャンプで敵の頭上に飛び乗り、踏みつけながら飛び離れる。
技の性能としてはセネルの
鷹爪脚と似ているところがある。
対空技として活用し、FOEを展開する敵相手に使うと効果的。
技の性質上、奥義と連携できないネックがある。
敵の背後から出すと、自分の位置はそのままで敵と位置をそっくり入れ替えながら着地するという面白い効果がある。
+
|
モーション画像 |
上空で回転し敵の頭上から強襲を仕掛ける
|
TOPなりきりダンジョン
いりょくのある かいてんぎり |
分類 |
|
属性 |
- |
HIT数 |
- |
消費TP |
8 |
対象 |
敵全体 |
係数 |
- |
習得条件 |
CP |
|
TOWなりきりダンジョン2
ジャンプの後、敵頭上より回転斬り攻撃 |
分類 |
技 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
10 |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
土ぐも:初期習得 じらいや/くのいち:Lv.4 すず:Lv.15 その他:Lv.3 |
画面外まで跳び上がり、敵の頭上から垂直落下しつつ縦回転斬りで攻撃。
台詞
TOWなりきりダンジョン3
??? |
分類 |
|
属性 |
|
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
|
発動条件 |
|
TOWレディアントマイソロジー
|
分類 |
特技 |
属性 |
武器 |
HIT数 |
1 |
消費TP |
26 |
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv32 |
特技の一種。忍者がLv32で修得する。
敵の頭上へと空間跳躍し、剣を携え回転しながら降下して一撃を加える特技。
通常攻撃からまず繋がらないが、ワープ性能を利用して敵との距離を一瞬で詰めることが出来るため、危機的な味方の素早い援護や、残存の敵への奇襲に活用できる。
この技をマスターすることで
火車落としを習得する。
TOWレディアントマイソロジー2
敵の頭上に瞬間移動し、不意の一撃を行う特技 |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
1 |
消費TP |
15 |
威力 |
240(240) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv29 |
特技の一種。忍者がLv29で修得する。
敵の頭上から現れて不意の一撃を加える特技。
通常攻撃からのコンボに不向きだが、単発使用での奇襲、援護性能は優秀
敵の頭上に瞬間移動し、不意の一撃を行う特技 |
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
2 |
消費TP |
15 |
威力 |
170(100+70) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
敵の頭上から現れて不意の一撃を加える特技。
忍者のものと異なり、2HITするが威力が低い。
通常攻撃からのコンボに不向きだが、単発使用での奇襲、援護性能は優秀
台詞
忍法、飯綱落とし!
TOWレディアントマイソロジー3
|
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
1 |
消費TP |
8 |
威力 |
220 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
忍者:Lv27 ジェイ:Lv47 |
ジェイのものは前方へ跳んで敵を踏みつけ、反動へ後方へ跳ぶ。
|
分類 |
特技 |
属性 |
- |
HIT数 |
2 |
消費TP |
8 |
威力 |
220(120+100) |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
初期習得 |
真上に跳んで姿を消し、敵の頭上から落下しつつ縦回転斬りで攻撃。
台詞
「忍法飯綱落とし!」
レイズ
斬り下ろし後、回転斬りで離脱する 術技強化で空中でも連携可 |
分類 |
技 |
属性 |
地 |
HIT数 |
3 |
消費CC |
5 |
性質 |
斬 |
基礎威力 |
340→408 |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
武器「忍刀桔梗」を入手(イベント限定武器) |
強化1 |
空中でも連携できる |
強化2 |
ダメージが10%上昇 |
強化3 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化4 |
ダメージが10%上昇 |
強化5 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化6 |
MG増加量が20%上昇 |
煙幕に紛れて姿を消し、敵の頭上から垂直落下しつつ縦回転斬りで攻撃。最後に
烈空斬の如く縦回転斬りで攻撃しつつ敵から跳び退る。
台詞
「飯綱落とし!」
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
元ネタは漫画『カムイ外伝』の主人公である忍者「カムイ」の必殺技。
+
|
詳細な解説 |
相手の体を抱えたまま上下逆さになり、脳天から地面に叩き付ける投げ技。
基本的には空中の敵に飛びついて落下するというものだが、地対地技として使うこともあった。
「飯綱」はイタチの一種で、自分よりも大きな山鳥をも仕留めるハンター。
カムイは飯綱が山鳥の首に咬み付くところを目撃。山鳥は咬まれたまま飛び上がるが、空中で力尽き落ち始めた。
その際に飯綱は空中で体勢を整え、山鳥の体を緩衝材とすることで地面にぶつかった際のダメージを軽減させた。
カムイはこれを基に、飯綱の如く相手だけを地面に激突させる忍術を編み出した。それが飯綱落としである。
『テイルズオブ』では空中から急降下するくらいしか元ネタとの共通点が無い。
|
最終更新:2024年10月03日 21:36