騎士団(きしだん)

+ 目次

登場作品

ファンタジア



シンフォニア

敵として教皇騎士団が登場。


ブレイカー

聖海騎士団が登場。


レジェンディア

聖ガドリア王国の騎士団が登場。


コモンズ

龍鉄騎士団が登場。


アビス

神託の盾騎士団(オラクルきしだん)が登場。
また、ファブレ家は私兵として白光騎士団を所有している。


ヴァールハイト

ビーベル騎士団が登場。


テンペスト



TOSラタトスクの騎士

マーテル教会騎士団が登場…と思いきや、ヴァンガードの工作班だった。


ヴェスぺリア

帝国騎士団が登場。


ハーツ

結晶騎士団が登場。


グレイセス

ウィンドル国王に忠誠を誓い、警護と敵の排除に当たる騎士団。
バロニア騎士学校を卒業した学生は騎士の内定を得た後にここに配属となる。
セルディク大公がクーデターを起こした際は、騎士団はセルディクの指揮下に入り、バロニア騎士学校の教官も親衛隊へと異動となった。
ウィンドル王国は他国に比べて伝統的に貴族量の自治権が強く、各々が半独立国のようなものになっている。ゆえに、中央の騎士団と言えども簡単に地方領地に介入できない仕組みになっている。このためラントがフェンデルに侵攻された際も中央の騎士団は出兵することができなかった。


ゼスティリア



ルミナリア

聖痕騎士団が登場。


TOWなりきりダンジョン2

レグニア騎士団が登場。


アスタリア

赤の騎士団が登場。


レイズ

ナーザ率いるビフレスト聖騎士団が登場。
また、第一部の時にはアリーシャがセールンドの王宮騎士団に出入りしていた。


ネタ



関連リンク

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2025年05月03日 23:36