空破衝(くうはしょう)

概要

空破衝とは、強力な突きで敵を吹き飛ばす技のこと。
初出は『シンフォニア』のロイド、クラトス、ゼロス。
北米版表記は「Super Sonic Thrust(スーパー・ソニック・スラスト)」(超瞬迅剣)。

登場作品

+ 目次

シンフォニア

強力な突きにより敵を吹き飛ばす秘技
分類 秘技 属性 武器
HIT数 1 消費TP 14(18)
威力 240(240) 詠唱時間 -
習得条件 ロイド:Lv18、瞬迅剣を50回使用(Sタイプ)
クラトス・ゼロス:Lv28、瞬迅剣を50回使用(Sタイプ)
突き扱い

秘技の一種。ロイドがLv18以上、クラトスゼロスがLv28以上かつ、Sタイプで瞬迅剣を50回以上使用を使用すると習得できる。
強力な突きで敵を吹き飛ばす。
出が遅く、通常攻撃や特技からは繋がらない。この後に繋がる奥義も魔神連牙斬くらいのもの。Sタイプの技全般にいえることだが、あまり連携には期待できない。
後衛の味方に近づいた敵を吹き飛ばす目的での使用が妥当か。
対となるTタイプの技は風迅剣。あちらより威力は高いが、使い勝手は…。
ロイドはこの技と魔神剣・双牙剛・魔神剣を使い込んで魔神空牙衝を、真空裂斬裂斬風を使い込んで烈風空牙衝を覚える。


TOWレディアントマイソロジー

分類 秘技 属性 武器(無)
HIT数 1 消費TP 14
威力 179 詠唱時間 -
習得条件 剣士:Lv28+瞬迅剣をマスター
クラトス:Lv28
瞬迅剣

秘技の一種。剣士がLv28以上かつ、瞬迅剣をマスター、クラトスがLv28で習得する。
強力な突きで敵を吹き飛ばす秘技。
吹き飛ばす距離はフィールドの半径と同じくらい。
剣士は武器属性、クラトスは無属性。
原作とは異なり、特技から繋がるようになった。
マイソロではフリーランの追加により位置取りもしやすくなったので、敵を吹き飛ばすための技としてはそれなりに使いやすくなったと思われる。
しかし相変わらず奥義を選び、連携は厳しい性能。
レベルが上がってくると大体1コンボで決着がつくようになるので、空破衝で吹き飛ばして時間を稼ぐより、コンボをしてその場で倒してしまうほうがいいかもしれない。
余談だが、剣士はシンフォニアでTタイプにあたる技ばかり覚えるが、空破衝だけはSタイプである。
剣士のSタイプ化はマイソロ2でさらに進行し、剛・魔神剣魔皇刃を習得するようになる。
剣士はこの技と真空裂斬をマスターして烈風空牙衝を覚える。


TOWレディアントマイソロジー2

強力な突きにより敵を吹き飛ばす秘技
分類 秘技 属性 武器
HIT数 1 消費TP 13
威力 240(240) 詠唱時間 -
習得条件 剣士:Lv29+瞬迅剣をマスター
クラトス:Lv13

秘技の一種。
強力な突きで敵を瞬迅剣以上に吹き飛ばす秘技。
概ねマイソロ1と同じ使い方が出来るが、剣士が魔神連牙斬を習得しなくなったため、空破衝の後の追撃は不可能になった。
敵が1よりも積極的に攻撃しに来るようになったのも痛い。
素早くヒットアンドアウェイで攻めに来る敵は、コンボで拘束して一気に倒してしまったほうが良いだろう。


TOWレディアントマイソロジー3

分類 秘技 属性 -
HIT数 1 消費TP 13
威力 299 詠唱時間 -
習得条件 剣士:Lv.28
クラトス:Lv.15


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年12月29日 15:55