+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
術の詠唱中、スティックを操作(十字キーでは敵を選択)。
範囲攻撃・回復術の発生位置を任意に決めることが出来る。
アビスの攻撃術は全体的に発生が遅いものばかりであるので、術師をプレイヤーキャラとして操作する場合にはフリーターゲットによる予測攻撃が有効。
回復術も一定の間隔で複数回回復判定の出るものが多く、範囲の中に味方がなるべく長くいられるよう、位置に気を遣う必要がある。
アビスの全ての術はフリーターゲットが可能な術とそうでない術に分けられる。
フリーターゲットに対応しているのはロックブレイク、ネガティブゲイト、ハートレスサークルなどの一定の範囲を持つ術、
対応していないのはエナジーブラスト、フレイムバースト、ミラクルハンマーなど範囲が単体の攻撃術(これらの術は位置によっては複数体にも当たるが)、
ファーストエイド、ヒール、リカバー、シャープネス、バリアーなどの単体回復・補助術(これらは必ず単体に効果)、
メテオスォーム、ジャッジメント、ホーリーソングの全体に効果をもたらす三つの術となる。