+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
+ | 詳細 |
詳細
ラタトスク最初のダンジョン。ルインの外れ、シノア湖の湖底にある洞窟。シノア湖の水が引いている間しか入れない。
最初に来たときはルクレチアに襲われる。その後ルインにてイベントを起こすと、リヒターを伴い洞窟の奥へ進むことになる。 3つのフロアからなっており、地上部分と地下部分2つからなる。だが、初めて来たときはイベントのせいでもう少しマップが細かく区切られているように感じる。 2回目に来たときはチュートリアルをこなしながら進む。初心者はここで戦闘に慣れておこう。 ソーサラーリングで燃やす場所がいくつかある。燃やせばスイッチが現れ、押すと通路が開いて宝箱が取れる。 最深部にはルーメンのコアの台座がある。どう足掻いてもここでのイベントの結果は変わらないため、ここではルーメンのコアは手に入れられない。 ルーメンを8章で手に入れるとここには入れなくなってしまう。ここに出るモンスター自体は他の場所で進化形を捕まえ、変化で手に入れればいい。 |
+ | 入手アイテム |
入手アイテム |
+ | 出現モンスター |
出現モンスター
固定敵
|
+ | 被リンクページ |