ムラマサ(むらまさ)
概要
ファンタジアから登場した剣系の武器。
登場作品
ファンタジア(SFC)
秘伝の製法で作った名刀村正。その切れ味は敵に痛みを感じさせない
クレス用の武器、
剣の一種。斬り攻撃力+910、突き攻撃力+750、命中+100、防御+5で
地属性を持つ。
未来忍者の里のイベントで入手でき、SFC版とGBA版では貰うと
さむらいの称号が得られる。
GBA版だと、下記のPS版並みの性能になってしまった・・・
生粋の日本刀というのはこれのみである(曲剣や薙刀は存在する)。
 
		| 分類 | 剣 | 属性 | 地(SFC) | 
		| 斬り | 910(SFC) 750(GBA)
 | 突き | 780(SFC) 400(GBA)
 | 
		| 命中 | 100 | 備考 | 一品物 | 
		| 買値 | - | 売値 | 112800(SFC) 60800(GBA)
 | 
		| 特殊効果 | 防御+5(SFC) | 
		| 装備者 | クレス | 
		| 入手方法 | 
		| イ | すずの両親探し | 
ファンタジア(PS、モバイル、iOS版)
秘伝の製法で作った名刀村正。その
切れ味は敵に痛みを感じさせない
クレス用の武器、
剣の一種。斬り攻撃力+750、突き攻撃力+400、命中+100。
未来忍者の里のイベントで入手できる。
斬り攻撃力と命中が高いが、やや突き攻撃力が弱め。
SFC版から大分弱体化して、時期的に
レーザーブレイドや
ドゥームブレイドに劣るが、属性がなくなったので使いやすい。
生粋の日本刀というのはこれのみである(曲剣や忍刀は存在する)。
 
		| 分類 | 剣 | 属性 | 物 | 
		| 斬り | 750 | 突き | 400 | 
		| 命中 | 100 | 備考 | 一品物 | 
		| 買値 | - | 売値 | 60800 | 
		| 特殊効果 | - | 
		| 装備者 | クレス | 
		| 入手方法 | 
		| イ | すずの両親探し | 
シンフォニア
秘伝の製法で作った名刀
その切れ味は敵に痛みを感じさせない
ロイド用の武器、
二刀の一種。斬り攻撃力+590、突き攻撃力+560。
イセリア人間牧場で拾える。
こんな場所で拾えるのは、それこそ介錯が必要なケースがあるように思えてしまうが。
 
		| 分類 | 二刀 | 属性 | 物 | 
		| 斬り攻撃力 | 590 | 特殊効果 | - | 
		| 突き攻撃力 | 560 | 
		| 買値 | - | 売値 | 3000 | 
		| 装備者 | ロイド | 
		| 入手方法 | 
		| 拾 | イセリア人間牧場 | 
イノセンス
イノセンスR
呪われし妖刀。その切れ味は
切られた者に痛みを感じさせないほど
		| 分類 | 双剣 | 備考 |  | 
		| 物攻 | 121 | 物防 | 10 | 
		| 術攻 | 94 | 術防 | 0 | 
		| 幸運 | 0 | 属性 | 闇 | 
		| 買値 | - | 売値 | 9598 | 
		| 装備者 | スパーダ | 
		| 入手方法 | 
		| 店 | 地名・地形: | 
TOPなりきりダンジョンX
刀の一種。物理攻撃力+210。
ガープが落とす他、盗める。
 
		| No. | 007 | 分類 | 剣 | 
		| 物攻 | 210 | 物防 | 0 | 
		| 術攻 | 0 | 術防 | 0 | 
		| 詠唱 | 0 | 敏捷 | 0 | 
		| 幸運 | 0 | 属性 | 物 | 
		| 買値 | - | 売値 | 37500 | 
		| 装備者 | ディオ ・斬刀系
 ・オロチ
 | 
		| 入手方法 | 
		| 落 | ガープ(レア・5%) | 
		| 盗 | ガープ(20%) | 
関連リンク
関連品
ネタ
- 「村正」とは、日本の刀工の一派、または彼らが作った刀の事。
- 妖刀として有名・・・なのだが、それっぽいのはイノセンスくらいで基本的に普通の武器。
- 村正は伊勢国桑名(現在の三重県桑名市)で活躍した刀工。およそ1501年~1668年まで刀匠としての名跡は存続した。その作は武器としての日本刀の代名詞で、斬味凄絶無比と名高く精強で知られる三河武士を中心に、徳川家康、豊臣秀次らに愛用された。
- 江戸時代以降は妖刀伝説が広く世に広まって風評被害を受けたが、倒幕の象徴として西郷隆盛ら志士に愛用された。
最終更新:2025年10月09日 10:03