むしくいリンゴ(むしくいりんご)

概要

PS版デスティニーから登場した食材系のアイテム。

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS)

虫の食ったリンゴ。
ところどころに穴があいている

食べ物の一種。
フードサックに入れるとホーリィボトルのように敵遭遇率を低下させるという珍しい追加効果があるが、なんとフードの量が100も減ってしまう。
地味に店売りされているが、オークロット系のモンスターが高確率で落とすため、なんとなく入手していることが多い。
第一部後半からはホーリィボトルが購入しにくくなるので、代用品としてあらかじめ買い溜めておくのも手。
ルーンボトルを使用するとグルメAの入手に必要なジャムになる。
ちなみに細かな仕様として、フードサックの下限は上限を±反転した数値で、むしくいリンゴは下限に達しても使用可能だが上限に達すると使用不可(他の普通の食べ物と同じ仕様)。

+ データ
分類 食べ物 備考 変:ジャム
-100 特殊効果 敵遭遇率低下
買値 2 売値 1
入手方法
フィッツガルド港・八百屋
リーネ・八百屋
トウケイ城(×2)
リンゴどろぼう
ポムポムのたね:赤・青・黄 等
オリオラのたね:赤・赤・赤
オークロット
トレント
リンゴ


デスティニー(PS2)


道具の一種。換金用のアイテム。
フィリアのサポートタレント「調合」で入手できる。

+ データ
分類 道具 備考 非売品
効果 -
買値 - 売値
メニュー × 戦闘 ×
入手方法
モリュウ城
グレートオーク(50%)
フィリアリンゴ


運命をつぐもの(上)


ストレイライズの森オークロットが落とした。
スタンはマリーの指示で「取っておけ。いつでも食べ物が手に入るとは限らんからな」と拾っておいた。
夕食に鳥肉を食べようとしなかったリオンが代わりに食べていた。
なお、原作だとフードの量-100なので腹は膨れそうにない・・・


関連リンク

関連品

最終更新:2025年08月13日 21:08