ナイトオウル(ないとおうる)

概要

アビスから登場したフクロウ型のモンスター。

登場作品

+ 目次

アビス

作中説明

レベル 27 備考 -
HP 8160 TP 0
物理攻撃力 251 物理防御力 260
譜術攻撃力 296 譜術防御力 254
経験値 90 ガルド 92
耐性 ×1.25
落とすアイテム -
盗めるアイテム -
出現場所 パダミヤ大陸
(※基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)
行動内容
  • くちばしによる3連突きで前方の相手を攻撃する。
  • 前進しながらのサマーソルトで前方の相手を攻撃する。
  • V字突進で前方の相手を攻撃する。
  • 翼を広げて回転して周囲の相手を攻撃する。2HIT。

総評
ダアト周辺に出現する猛禽類型のモンスター。ガルーダの強化版で見た目は灰色のフクロウ。
新しく翼を広げて回転する攻撃が追加されている。
周囲の敵よりHPや攻撃力が高いが、火属性光属性に弱いのでうまく活用したいところ。


テンペスト


Lv. 1 備考 -
HP 0 TP 0
攻撃 防御 0
知力 クリティカル率 0.0%
命中 0 回避 0
EXP ガルド
属性 弱点:システム:システム:(×)
耐性:システム:属性(×)
抗体 全状態異常:40
落とすアイテム アイテム:(%)
アイテム:(%)
出現場所 地名・地形:


TOWレディアントマイソロジー


No. 093 備考 -
Lv. 50 HP 14880
物攻 611 物防 444
術攻 457 術防 457
敏捷 432 移動速度
耐久 2 重さ 軽量級
基本EXP 904 ガルド 13
属性耐性 弱点:
耐性:
落とす物 シージボウ(100%)
ゴシックボウ(100%)
スプレッド(100%)
グリムボウ(100%)
バーサーカーメイル(100%)
盗める物 タマゴ(55%)
出現場所 密林 裏世界
(※基準はノーマル。落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率)

行動内容
  • /

総評
ガルーダの上位種。
モデルはアビスからの流用。


TOWレディアントマイソロジー2


No. 058 備考 -
Lv. 62 HP 3750
物攻 338 物防 344
術攻 198 術防 260
敏捷 205 移動速度
のけぞり耐性 0 重さ 軽量級
EXP 626 ガルド 129
状態異常 全て無効
属性耐性 弱点:(×1.25)
耐性:(×0.67)
落とす物 清掃具系武器
チキン(50%)
タマゴ(30%)
グレープ(10%)
小麦(10%)
盗める物 タマゴ(66%)
グレープ(34%)
出現場所 サンゴの森
・4層目:血塗られたサンゴ礁
(※基準はノーマル。落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率。属性耐性の数値はダメージ補正値)

行動内容
  • /

総評
グラスルーダの上位種。


TOWレディアントマイソロジー3


No. 083 備考 -
Lv. 79 HP 6400
物攻 367 物防 214
術攻 224 術防 169
敏捷値 103 移動速度 65
のけぞり耐性 0 重さ 中量
EXP 520 ガルド 150
状態異常 全て有効
属性耐性 弱点:(×1.5)
耐性:(×1.5)
落とす物 斧系武器(20%)
盾系防具(20%)
絢爛な尻尾(20%)
いかついクチバシ(30%)
貪婪のクチバシ(5%)
盗める物 虹彩放つ羽根(75%)
たまご(25%)
出現場所 聖地ラングリース
・マレビトの森
(※基準はノーマル。落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率。属性耐性の数値はダメージ補正値)

行動内容
  • /

総評
ガルーダ系の最上位種。


関連リンク

関連種

アビス
テンペスト
TOWレディアントマイソロジーシリーズ

ネタ

名前は英語で「夜フクロウ」という意味。
最終更新:2025年04月13日 16:21