エグルーダ(えぐるーだ)

登場作品

+ 目次

アビス

作中説明

レベル 28 備考 -
HP 10650 TP 0
物理攻撃力 252 物理防御力 272
譜術攻撃力 315 譜術防御力 270
経験値 98 ガルド 100
耐性 -
落とすアイテム -
盗めるアイテム -
出現場所 ラーデシア大陸
(※基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)
行動内容
  • くちばしによる3連突きで前方の相手を攻撃する。
  • 前進しながらのサマーソルトで前方の相手を攻撃する。
  • 真上に飛び上がった後、降下しながらのくちばしによる突きで前方の相手を攻撃する。
  • 翼を広げて回転して周囲の相手を攻撃する。2HIT。
  • V字突進で前方の相手を攻撃する。

総評
シェリダン周辺に出現する猛禽類型のモンスター。白い体色のガルーダ系。
高めのHPを持つが一度の出現数が少なく、特に危険な攻撃もない普通の敵。


イノセンス


No. 023 HP 8160
攻撃 240 物防 357
知性 160 術防 232
敏捷 333 幸運 118
弱点 - 得意 -
EXP 4306 ガルド 30×6
落とすアイテム タイム
レモングミ
盗めるアイテム 光の結晶
土の石
出現場所 黎明の塔周辺
(※基準はノーマル ドロップ、ローバーは上段がレア)
行動内容
  • V字に突撃して前方の相手を攻撃する。
  • 真上に上した後、急降下して前方の相手を攻撃する。
  • 回転しながら前方の相手に突撃して攻撃する。
  • 前進しながらのサマーソルトで前方の相手を攻撃する。
  • くちばしによる2連突きで前方の相手を攻撃する。
  • 翼を広げたまま回転して周囲の相手を攻撃する。6HIT。
  • エアスラスト/風属性の天術攻撃。

総評
黎明の塔周辺に出現する猛禽類型のモンスター。ガルーダ系。
見た目はアビスの時と同じで、今作では最終盤の敵として登場。
攻撃パターンは下位種と同じだが、多段HIT攻撃が多く、周囲の大型モンスター並みの能力値を持つので油断は禁物。
その分経験値はなかなか美味しい。
シンボルはめったに出現しないが、他の敵と頻繁に出てくるので出会うのには苦労しない。


関連リンク

関連種

アビス
イノセンス

ネタ

名前はエーグル(仏:aigle)+ガルーダから?
最終更新:2024年12月25日 07:00