帰属倉庫

「帰属倉庫」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

帰属倉庫 - (2017/05/19 (金) 17:43:29) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&topicpath() ---- #contents ---- **概要 帰属アイテムの保管が可能な帰属倉庫が適用されます。 ---- **詳細 帰属倉庫には保管と取引が不可能なアイテムのみ保管が可能です。 ---- ***帰属倉庫利用方法 倉庫番NPCと[帰属倉庫使用]で会話時、帰属倉庫を利用可能。    ---- ***帰属倉庫詳細 帰属倉庫は1ラインに5スロット、帰属倉庫を拡張するためには「銀銭」または「帰属拡張券」が必要。 帰属倉庫は10ライン(最大 50スロット)まで拡張可能。 一般的な倉庫とは異なり、同じアカウントのキャラクター間での共有不可。 ※帰属倉庫はパスワードの利用不可。 ---- ***拡張方法 拡張されていない帰属倉庫をマウスの左ボタンでクリックし、「銀銭」または「帰属拡張券」を消費することで拡張が可能。 帰属倉庫拡張する時、1ライン目のスロットから順番に解除。 ※1ライン目のスロットを拡張しなければ、2ライン目のスロット拡張不可。 |ライン|必要銀銭、アイテム| |1ライン|1,000,000 銀銭| |2ライン|2,000,000 銀銭| |3ライン|10,000,000 銀銭| |4~10ライン|1ライン当たり 帰属拡張券 1個| ---- ***帰属倉庫ボタン インベントリF5下にある帰属倉庫ボタンを押すと、帰属倉庫の利用可能。    帰属倉庫ボタンは「帰属保管符」アイテムを使用するとボタンが活性化し、利用可能。 帰属倉庫ボタンは洛陽城以外一部の地域でも使用可能。 帰属倉庫ボタン利用後は、30秒の待機時間が存在。 ---- ***帰属倉庫関連アイテム 帰属拡張券 : 所持ウィンドウ(インベントリ)に持った後、拡張させようとする帰属倉庫スロットをクリックすると、自動的に消費され、帰属倉庫の拡張が可能。 帰属保管符 : F7にて使用時すると帰属倉庫ボタンが30日間使用可能。 ※帰属倉庫ボタンが有効になっている時、帰属保管符アイテムの追加使用は不可。 ---- **更新履歴 2016年12月21日 情報の掲載 ---- **コメント #comment #right(){&link_up()} ----
&topicpath() ---- #contents ---- **概要 帰属アイテムの保管が可能な帰属倉庫が適用されます。 ---- **詳細 帰属倉庫には保管と取引が不可能なアイテムのみ保管が可能です。 ---- ***帰属倉庫利用方法 [[倉庫番]]NPCと[帰属倉庫使用]で会話時、帰属倉庫を利用可能。    ---- ***帰属倉庫詳細 帰属倉庫は1ラインに5スロット、帰属倉庫を拡張するためには「銀銭」または「帰属拡張券」が必要。 帰属倉庫は10ライン(最大 50スロット)まで拡張可能。 一般的な倉庫とは異なり、同じアカウントのキャラクター間での共有不可。 ※帰属倉庫はパスワードの利用不可。 ---- ***拡張方法 拡張されていない帰属倉庫をマウスの左ボタンでクリックし、「銀銭」または「帰属拡張券」を消費することで拡張が可能。 帰属倉庫拡張する時、1ライン目のスロットから順番に解除。 ※1ライン目のスロットを拡張しなければ、2ライン目のスロット拡張不可。 |ライン|必要銀銭、アイテム| |1ライン|1,000,000 銀銭| |2ライン|2,000,000 銀銭| |3ライン|10,000,000 銀銭| |4~10ライン|1ライン当たり 帰属拡張券 1個| ---- ***帰属倉庫ボタン インベントリF5下にある帰属倉庫ボタンを押すと、帰属倉庫の利用可能。    帰属倉庫ボタンは「帰属保管符」アイテムを使用するとボタンが活性化し、利用可能。 帰属倉庫ボタンは洛陽城以外一部の地域でも使用可能。 帰属倉庫ボタン利用後は、30秒の待機時間が存在。 ---- ***帰属倉庫関連アイテム 帰属拡張券 : 所持ウィンドウ(インベントリ)に持った後、拡張させようとする帰属倉庫スロットをクリックすると、自動的に消費され、帰属倉庫の拡張が可能。 帰属保管符 : F7にて使用時すると帰属倉庫ボタンが30日間使用可能。 ※帰属倉庫ボタンが有効になっている時、帰属保管符アイテムの追加使用は不可。 ---- **更新履歴 2016年12月21日 情報の掲載 ---- **コメント #comment #right(){&link_up()} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: