必要名声:11以上
開始条件:「
八天鬼:魔物の誕生」クエストを完了している。
開始場所:
少林寺 千佛殿 少林護法(126,21)「仙人之路」
報酬(1):一次仙人へ変身
報酬(2):近接全体
攻撃武技「
炎華烈天功」習得
報酬(3):力、耐性、熟練に変身前の''
ステータスの3%がボーナスとして加算(ボーナスは転生ボーナスと合算)
報酬(4):「
仙人武器」命中+30 獲得
報酬(5):
移動武技「
天上梯」
仙人武器 |
攻撃力 |
熟練 |
重量 |
男性:火龍之宝 |
1325 |
925 |
1000 |
女性:青蓮仏塵 |
命中率+30 体力+1100 気力+150 耐性+100 敏捷+50
クエスト
- 少林寺 千佛殿 少林護法(126,21)「仙人之路」少林大丸丹 x1個
※少林大丸丹を使わないとクエが進まない
- 少林寺 千佛殿 少林護法(126,21)「仙人之路」「少林大丸丹」を服用(F6で使用)後、少林護法と会話する。
- 青海湖 地下洞窟 壁「調査」出現した正侠と魔人を全て討伐する。
- 崋山派 内部 崋山派長老(21,149)「仙人之路」青海湖地下洞窟で梅の文様を見たことを報告する。
- 崋山派 内殿 地下 姜雨陣「会話」出現した正侠と魔人、剣魔を全て討伐する。
【クエスト完了報酬】
- 一次仙人へ変身
- 近接武技「炎華烈天功」習得
- 移動武技「天上梯」習得
- 男性:武器「火龍之宝」
- 女性:武器「青蓮仏塵」
- 公示は全体表示されない
旧クエスト
2019/12/12 仙人クエスト簡略化
正邪を超越して奇人の班列に上った主人公。
だが、自分の望みとは関係なく、俗世間の深い縁は主人公を放してはくれなかった。
そして、遂に混沌の中へ再び足を踏み入れることとなる。
俗世に未練のない主人公の力を恐れた正(邪)派の愚かな者たちの計略に嵌(はま)り
正邪双方の挟撃を受けることとなった・・・
天上碑では、仙人になる為のクエストを完了することで
奇人から仙人という新しい段階に成長するという形での導入となります。
■仕様
1)10段階からなる新しいストーリークエストを全制覇することで仙人となります。
2)新しく仙人のグラフィック(男女)が用意されます。
3)仙人のみが装備できる専用武器が新しく獲得できます。
4)仙人のみが習得できる専用武技が新しく習得できます。
5)奇人と同様、仙人にも20%の
クリティカルダメージ発動があります。
6)仙人は職業間の相性の影響(ダメージの増減)がありません。
(1) 陰謀
開始条件:奇人であること
開始場所:
四川省 正/邪盟主領地 正/邪盟長老「会話」
- 四川各属性地域から対話
- 正:正公堂にいる正派盟長老と会話(303,208)付近
- 邪:魔兵壇にいる邪派盟長老と会話(135,398)付近
(2) 陥穽
開始条件:「陰謀」を終了していること
開始場所:四川省 正/邪盟主領地周辺 正/邪盟武官「会話」
(3) 少林寺での休息
開始条件:「陥穽」を終了していること
開始場所:少林寺 少林護法「会話」
- 少林護法と対話
- 少林大丸丹を取得後使用
- 少林護法と対話
(4) 華山第一奇才1
開始条件:「少林寺での休息」を終了していること
開始場所:四川省 正/邪盟主領地 正/邪盟長老 正派(303,208)付近 邪派(135,398)付近「会話」
(5) 華山第一奇才2
開始条件:「華山第一奇才1」を終了していること
開始場所:少林寺 少林護法(しょうりんごほう)(126,21)「会話」
- 少林護法と対話後 華山派入口に移動
(6) 華山派
開始条件:「華山第一奇才2」を終了していること
開始場所:
陝西省 崋山派内部 崋山派長老(かざんはちょうろう)「会話」
- 華山派入口に移動して、華山派内部に位置した華山派の長老と対話
- 華山派尚宮地下に移動
- 華山派尚宮地下で華山第一奇才と対話
- 正派盟武官と邪派盟武官が大量に出現
- 最後に出現する正邪 1名湧きの盟武官のどちらかを倒せばクエスト完了
- 被ダメ4k~5k 遠距離攻撃
- 一定時間置きに断続的に出現
- 強力な結界のため符は使えません
- 華山第一奇才:華山派尚宮地下内部に位置
(7) 脱出
開始条件:「華山派」を終了していること
開始場所:少林寺 少林護法(しょうりんごほう)(126,21)「会話」
(8)仙人専用武器クエスト
男キャラと女キャラで進め方が変わります。
仙人クエスト達成後に烈火旗巣窟をクリアすると
いきなり二次仙人武器を取得できるようです。(韓国修正に基づいてUP済の模様)
■
火龍至情入手クエスト (男キャラ)
開始条件:「脱出」を完了していること
開始場所:新疆 火焔山 遊牧民(ゆうぼくみん)(173,56)付近「会話」
新彊に位置した遊牧民と対話(174.59)→クエスト進行
遊牧民:新彊華山 帰還碑近場に位置
討伐隊を構成して怪龍退治
怪龍を退治すると
入り口付近に錆びた箱NPCが出現
クエスト条件になる
キャラクターが錆びた箱NPCをクリックすると火龍至情を取得
※会話の確認ボタンを押すと錆びた箱NPCは消えます
※2つ以上集められますが、少林護法に話しかけるとすべて引き取られます
火龍至情を所持して遊牧民と対話をする→烈火旗に対する内容確認
■青蓮仏塵入手クエスト (女キャラ)
[条件] 脱出クエスト完了
[内容] 少林護法と対話(青蓮仏塵)→クエスト進行
討伐隊を構成して怪龍退治
怪龍を退治すると入り口付近に錆びた箱NPCが出現
クエスト条件になるキャラクターが錆びた箱NPCをクリックすると華厳経を取得
※会話の確認ボタンを押すと錆びた箱NPCは消えます
※2冊以上集められますが、少林護法に話しかけるとすべて引き取られます
華厳経を所持して少林護法と対話をする→烈火旗に対する内容確認
■男女共通
仙人武器 |
攻撃力 |
熟練 |
重量 |
火龍之宝(1次) |
100 |
1200 |
1 |
火龍之宝(2次) |
1325 |
925 |
1000 |
青蓮仏塵 |
※溶岩NPC以外に溶岩がありますが攻撃されるだけなので注意
※烈火旗は通常の強さです。
10分限定、失敗時やり直し
1次仙人武器:攻撃力100 重さ1 適正1200 命中0or±3or±6?
倉庫・捨てる・取引・露天:不可
(9) 坐禅洞
開始条件(1):「脱出」を終了していること
開始条件(2):持ち物の総重量が10以下であること
開始場所:
青海省 青海湖北西側 洞窟「洞窟入口」(名声1001以上)
- 少林護法と対話完了後、青海湖北西側(青海湖内部左上の端)で洞窟入口確認
- 青海湖の洞窟に移動して、石壁と対話
- 制限時間600秒でスタート
- 正派盟武官と邪派盟武官が大量に出現する。
- 逃げ回っていると残り時間480秒でボスが2匹出現する。
- 片方どちらかを倒す事でクリア。
- クリア後に華山第一奇才と対話
- 少林護法と対話
- 華山第一奇才と対話完了
- 華山の長老と対話して
(10)
華山第一奇才の正体
開始条件:「坐禅洞」を終了していること
開始場所:陝西省 崋山派内部 崋山派長老(かざんはちょうろう)崋山派入り口(106,4)付近「会話」
報酬(1):仙人変身
報酬(2):「中級全体近距離武技」習得
報酬(3):力、耐性、熟練に変身前の''
ステータスの3%がボーナスとして加算(ボーナスは転生ボーナスと合算)
報酬(4):「仙人武器」獲得
- 華山派尚宮地下に移動して、第一奇才と対話する
- 剣魔出現
- 剣魔を退治
- 仙人変身
※仙人武器(1次)を所持してクエストを完了→仙人専用武器が2段階目に変更される
※仙人武器(2次):攻撃力1325 熟練925 重量1000 命中率+30
体力+1100 気力+150 耐性+100 敏捷+50
強化可 取引不可 倉庫可 属性ランダム 補正符使用可
全体公示で仙人変身の公示、華山派奥の階段にて変身した状態で出現になります。
- 1次仙人武器の性能表示が違ってたので直しときます。&new{2008-05-06 (火) 23:26:41};
- 烈火旗巣窟はソロ肉リレーできるのでしょうか?叉、どのくらいの与ダメがあると クリアーできるのでしょうか? -- &new{2008-05-11 (日) 15:32:12};
- 計算機で与545になってますね。これだと全体武技7くらい必要かとおもいます。与545で狂爆でいけば1.5倍なるからかなり楽になると思いますよ。ちなみに私は、イベで狂爆2倍時にいったのでかなり時間あまりました -- &new{2008-05-12 (月) 17:12:38};
- 仙人の3%ボーナスって、どんな計算かわかりますか?力2350として、49?50? -- &new{2008-06-08 (日) 15:08:08};
- みすりました2350で、69or70?ですね^^ -- &new{2008-06-08 (日) 15:09:10};
- 肉ソロリレーの逆転の発想:死ぬ寸前までの烈火旗25匹の状態にしてもらって交代は意味なすですか? -- &new{2008-08-05 (火) 18:53:10};
- 2350 × 3% = 70.5 小数点以下はすべて切り捨てなので仙人棒茄子は、70 -- ぁは &new{2008-08-06 (水) 11:23:57};
- 烈火旗て他PCとHP共有だったのか初めて知った -- &new{2008-08-06 (水) 11:25:23};
- 剣魔体力UPしたのかな?200kはある感じでした。 -- &new{2008-11-23 (日) 06:55:06};
- 与ダメいくつで何分かかったの? -- &new{2008-11-23 (日) 10:07:26};
- 与ダメ1900で8分ぐらいでした。 -- &new{2008-11-23 (日) 12:18:07};
- 職3 遠距離2 どっちだい -- &new{2008-11-23 (日) 15:20:33};
- 職3 (4秒 120発) 228000遠距離2(7秒 68発) 129200 -- &new{2008-11-23 (日) 15:23:41};
- 職3です。 -- &new{2008-11-23 (日) 16:48:11};
- 1900ダメを8分間 (4秒120発)で撃ってクリアしたなら体力あがったんじゃない・・・&new{2008-11-23 (日) 17:15:24};
- 6↑でクエした方、今仙人クエ時計が止まって制限時間無限になるバグらしいんですがそうでした?�@-- &new{2008-11-24 (月) 22:31:22};
- 時間は普通に進んでましたよ。�@-- &new{2008-11-24 (月) 23:10:11};
- 即レスありです^^バグはデマですかねぇ~^^;�@-- &new{2008-11-25 (火) 00:05:03};
- そりゃ普通にやったら普通に決まってんだろがw�@-- &new{2008-11-25 (火) 00:19:32};
- 仙人武器:強化剤 狂爆 不可 -- &new{2009-01-04 (日) 07:24:25};
- 与500
- ポイント肉 400個
- 常時3匹 バー55000位
- 4匹は飛びます
- これで間に合いました
- 攻撃力 7200
- 仙人武技 習熟2 -- &new{2009-02-07 (土) 12:03:22};
- 「仙人になった後、烈火旗巣窟をクリア」というのは、「怪龍討伐をせずに烈火旗巣窟へ入れる」という意味でしょうか?それともそういう意味ではなく、怪龍討伐→烈火旗巣窟の順は変わらないのでしょうか? -- &new{2009-07-18 (土) 01:21:42};
- 「仙人になった後、烈火旗巣窟をクリア」というのは、「怪龍討伐をせずに烈火旗巣窟へ入れる」という意味でしょうか?それともそういう意味ではなく、怪龍討伐→烈火旗巣窟の順は変わらないのでしょうか? -- &new{2009-07-18 (土) 01:23:09};
- 1次仙人武器の取得時の命中ですが、マイナスで付く事もあります。�@-- &new{2009-12-24 (木) 14:06:48};
- ⑥でつかえてしまいました。2部屋の使い方が良く判りません。みなさんどの様にクリアなさったのですか?宜しくご伝授下さい。�@-- 教えてください &new{2010-04-15 (木) 01:37:50};
- 縦に二部屋繋がった下の部屋で始まるんだったっけか?�@-- &new{2010-04-15 (木) 03:59:19};
- 最後に出現する正邪 1名湧きの盟武官のどちらかを倒せばクエスト完了。途中の盟武官を倒す必要はない。部屋の隅に途中湧きの盟武官を隔離して逃げて、最後の2匹を倒すだけ。�@-- &new{2010-04-15 (木) 09:56:25};
- 剣魔も変化の術書やソガリ鍋、品階で体力強化すれば直打ちでクリアできるんでない?�@-- &new{2010-04-15 (木) 10:15:58};
- 剣魔は料理出る前から直叩きでクリア出来てる。�@-- &new{2010-04-15 (木) 10:20:17};
- ハメ技も天上の醍醐味?の1つだと思うけどね^^成功すると嬉しいからね~。�@-- &new{2010-04-15 (木) 11:35:50};
- 最初は普通に連れ回しでクリアしてたのがハメが広まって一気に難易度が下がった。んで、今は色んな体力UPのおかげもあり直叩きで十分いける。まあクエ難易度がどんどん下がって面白みに欠けて来てるのは確か。�@-- &new{2010-04-15 (木) 11:46:14};
- •素朴な質問で大変恐縮でございますが、1次仙人武器は仙人になる前に装備することが可能でしょうか。これを装備しないと、「青海湖の洞窟」クエストが大変になろう?。ご経験ある方、ご教授下さい。�@-- &new{2010-06-10 (木) 10:35:18};
- 一次仙人武器を使って奇人が転職放置してる事から考えれば容易に想像は付くかと。まあ一次なくても回復の草さえ大量に持ち込めば何とかなりますよ。�@-- &new{2010-06-10 (木) 10:54:42};
- 一次仙人武器は武器改造クエスト(401クエ)使うことができるかご存知の方いませんか?�@-- &new{2010-06-10 (木) 14:18:45};
- つかえにゃい�@-- &new{2010-07-25 (日) 19:57:48};
- ありがとうございました。�@-- &new{2010-08-22 (日) 20:16:17};
- 青海湖の洞窟のクエスト浮物函持ち込み可能なので、中で解凍することが出来ます。それで、瓢箪のお肉が出れば、非常に楽にクリアできます。�@-- &new{2010-09-16 (木) 19:21:54};
- 受け取りには制限あるけど解凍はいつでもOKだから何個ももってけば良さげだね。�@-- &new{2010-09-16 (木) 20:59:13};
- クリアしたらすぐに倉庫に戻れるだけだw�@-- &new{2011-02-14 (月) 19:24:27};
- ネットで蓮舫大臣&パチンコ業界への批判が相次ぐ→節電協力を再度要請�@-- &new{2011-04-02 (土) 11:13:12};
- 1の陰謀、正の長老と話した後、邪盟地いって正の盟武官と話せっていうんだけど、全部回ってみたけど見あたらないんだけどどこいんのこれ?@-- &new{2013-07-10 (水) 01:54:54};
- わざわざ座標を書いてあるのに見つけられないなら諦めろ@-- &new{2013-07-10 (水) 10:24:25};
- ああごめん、2に座標が書いてあるの気付いてなかった@-- &new{2013-07-11 (木) 16:52:20};
- 仙人に変身してから少林護法と会話した後、「215,22」にて溶岩NPCと会話すると「移動」とは出るものの、クリックしても入れないってのはどういう事???@-- &new{2013-10-15 (火) 16:18:24};
- 何かがたりない。普通にできたよ。@-- &new{2013-10-16 (水) 01:03:22};
- 仙人にはなれてるから、一通りクエは進行してるはずなんだけどなぁ・・・。あと、「移動」をクリックすると、中に入れないばかりか、千里縮地図も使えなくなってるんだよね・・・。バグってんのかな?@-- &new{2013-10-16 (水) 18:17:59};
- 怪龍討伐のアイテムを手に入れなきゃ烈火旗巣窟に入れない。で仙人武器のクエは進めません、ソロのみで活動している人は仙人武器を手に入れることはできません。@-- &new{2014-09-30 (火) 14:21:28};
- 別アカ作って、討伐組んで、怪龍1人でクリアできれば、最後に武器とれるのでは?@-- &new{2014-10-02 (木) 22:59:18};
- 討伐隊が下級なら装備揃えれば1人で行けるね@-- &new{2014-10-05 (日) 17:45:16};
- ↑いいご意見ですが討伐隊はたしか10名でなければならないかと?それに怪龍は即死武技を発動します少人数で倒せる相手ではないかと・・@-- &new{2015-01-17 (土) 03:52:13};
- ↑今の仕様は2人で組んで行けます。↑2辺りで書いてあるけど、2人で討伐組んで1人で倒すって事も可能。@-- &new{2015-01-17 (土) 21:26:12};
- 坐禅洞は初心者装備持ち込みで楽に回復剤無しで勝てます -- 名無しさん (2018-02-01 15:47:05)
最終更新:2024年10月02日 13:42