特定の改造や生産をおこなう度に、名匠
ポイントを獲得することができます。
一定量の名匠ポイントを貯めて、選挙管理官横にいる
職人奉行に話しかけると、 所持している名匠ポイントに応じた褒賞が貰えます。
名匠ポイントの獲得方法
下記の改造・生産をおこなう度に、成功・失敗に関わらず 一定の名匠ポイントを獲得します。
場所 |
項目 |
獲得ポイント |
洛陽城 |
武器制作 |
1 |
防具制作 |
1 |
武器強化 |
1 |
防具強化 |
1 |
付与値改造 |
1 |
※五行具製作 |
2 |
製作武器改良 |
2 |
製作防具改良 |
2 |
念力改造 |
3 |
強化練武石製作 |
2 |
宝石強化 |
2 |
宝貝制作 |
2 |
宝石強化(天上石) |
2 |
錬金 |
3 |
五行具の合成 |
1 |
甘粛省 |
制作防具改造 |
2 |
青海省 |
武器修練付与値改造 |
2 |
新疆 |
防具修練付与値改造 |
2 |
封龍奇縁製作 |
5 |
拠点(崑崙寺) |
拠点武器製作 |
1 |
拠点武器強化 |
1 |
武器研磨 |
1 |
封龍奇縁強化 |
5 |
輪の製作 |
1 |
指輪製作 |
1 |
指輪分解 |
1 |
頭飾り製作 |
2 |
名匠システムの褒賞
一定の名匠ポイントを貯めて、職人奉行の「名匠大会賞品」タブを選択すると、 褒賞を獲得することができます。褒賞を獲得しても、名匠ポイントは消費されません。
次の褒賞獲得に必要な名匠ポイントは、 職人奉行の「累積技量確認」タブを選択することで確認できます。
必要ポイント |
アイテム名 |
個数 |
50 |
錬武石 |
1個 |
100 |
黄玉石 |
1個 |
175 |
強化練武石 |
1個 |
250 |
延寿石 |
1個 |
350 |
金紅石 |
1個 |
450 |
強化黄玉石 |
1個 |
600 |
強化改造石(奇) |
1個 |
750 |
強化延寿石 |
1個 |
1000 |
天上石 |
1個 |
1111 |
素材箱 |
1個 |
1500 |
錬金石 |
1個 |
2000 |
研磨材 |
1個 |
2222 |
素材箱 |
2個 |
2500 |
拠点改造護符 |
1枚 |
3000 |
五行改造護符 |
1枚 |
3333 |
素材箱 |
3個 |
3750 |
念力符(付与or強化or修練) |
いずれか1枚 |
4444 |
素材箱 |
4個 |
4500 |
天上五行具 |
1個 |
5555 |
素材箱 |
5個 |
6666 |
素材箱 |
6個 |
7000 |
封龍奇縁護符 |
1枚 |
7777 |
素材箱 |
7個 |
8888 |
素材箱 |
8個 |
9999 |
素材箱 |
9個 |
10000 |
細工師の指輪 |
1個 |
- 必要ポイントを満たす毎に、職人奉行から褒賞が獲得できます。
- 交換時期に関わらず全ての褒賞アイテムを交換することが可能です。
(例:一度も交換を行わず、技量ポイント「1000P」貯めた後に交換を行った場合、
「練武石」から「天上石」まで全ての褒賞アイテムを獲得する事が可能です。)
- 名匠ポイントを10001以上獲得しても、新たな褒賞はございません。
- 名匠ポイント10000の褒賞を獲得した時点で、名匠ポイントは0に戻ります。
- 名匠ポイントが0になった後、再度名匠ポイントを貯めることで
再度各名匠ポイント毎の褒賞を獲得できます。
コメント
最終更新:2017年05月14日 22:49