料理


釣り、農耕、採集場にて獲得した素材アイテムを合成して料理を作成することができます。
獲得した「料理」アイテムは様々な効果が得られます。

料理に必要な材料

釣りにて得られる材料アイテム
鮒、どじょう、淡水エビ、ナマズ、ソガリ、鯉

農耕にて得られる材料アイテム
大根、白菜、人参、セリ、ニンニク、黄耆

採集場にて得られる材料アイテム
クヌギ薪(木材採集)、肉切れ(皮革採集)、イワタケ(鉱石採集)

手数料10万銀銭
※料理クエストを行うことでクエスト完了日は手数料は0銀銭となります。

フィールドにて得られる材料アイテム
黄耆

料理の方法

料理材料を洛陽城の厨房のおばさん(座標:117,255)の、会話メニュー「調理」をクリックすることで、料理の製作画面が開き、必要な材料を入れることで「料理」アイテムを作成することができます。

料理アイテムのレシピ

取得アイテム 等級 材料
天香回味鍋 1 ニンニク 1 天地救丸丹 1
鯉煮 10 ※黄耆 10 イワタケ 5
福寿水炊き 1 ソガリ ニンニク
ナマズ鍋 2 ナマズ セリ 肉切れ
淡水エビ鍋 3 淡水エビ 人参
ドジョウ汁 4 ドジョウ 白菜 クヌギ薪
鮒煮 5 フナ 大根
  • 各料理には一律10万銀銭が必要となります。(一日料理クエストにより無料化できる)
  • 料理は失敗する場合があり、失敗した際は使用した材料は全て消失します。
  • 「黄耆]は強化材料です
  • 出来上がりは0個~3個
  • 天香回味鍋のみ1個固定のようです。


料理専用コマンド

【料理の残り時間確認】
料理を使用した際に以下のコマンドで、残り時間を確認することができます。
/foodtime

【料理の効果終了】
料理を使用した際に以下のコマンドで、料理の効果を強制的に終了することができます。
/foodend

料理の効果一覧

料理名 効果(ステ) 効果(経験値・修練) 効果時間
天香回味鍋 最大気力+12
鯉煮 体力・気力・耐性・敏捷10% UP 名声追加経験値20% 60分
ソガリ水炊き 体力・耐性・敏捷10% UP 熟練修練付与+2 60分
ナマズ鍋 体力・耐性・敏捷5% UP 名声追加経験値10% 60分
淡水エビ鍋 体力・敏捷5% UP 力修練付与+2 60分
ドジョウ汁 体力・耐性5% UP 耐性追加経験値10% 60分
鮒煮 体力・気力5% UP 敏捷修練付与+2 60分
すっぽん鍋 力・敏捷・耐性・気力10%UP 名声追加経験値10% 60分
(新)ソガリ水炊き 耐性・体力・気力20% UP 熟練修練付与+4 60分
(新)淡水エビ鍋 耐性・体力・気力20% UP 力修練付与+4 60分
(新)すっぽん鍋 耐性・体力・気力10% UP 名声追加経験値20% 60分
炭火焼鳥 名声追加経験値20%
麦酒 熟練修練付与+3
幻の酢豚 名声追加経験値50% 30分
幻の八宝菜 力修練付与+7 30分
幻のジャージャー麺 熟練修練付与+7 30分

 天香回味鍋は強化剤効果ではなく、気力UPアイテムです。

天香回味鍋  (露店:× 取引:× 置く:× 倉庫:○)
天香回味鍋以外(露店:○ 取引:○ 置く:○ 倉庫:○)

崑崙寺でのみ獲得可能な特産物を活用した料理(※情報求む)

崑崙時の釣り堀閉鎖 ワカサギはどうなったんだろう?
  • 洛陽の台所のお姉さんまたは、拠点のNPCを通じて合成が可能です。
料理名 材 料 効 果
ワカサギ天ぷら ワカサギ10+姜黄(ウコン)10、イワタケ5 [熟練度修練付与分+4] + [敏捷、体力、気力各々10%上昇]

イベント料理

料理名 効 果 イベント
すっぽん鍋 名声追加経験値10%、力・敏捷・耐性・気力10%UP 2010年末年始
炭火焼鳥 名声追加経験値20%
麦酒 熟練修練付与+3

一日料理クエスト *

■コンセプト
一日に一度繰り返し受けることが可能な料理クエストを追加することにより、
料理作成をしやすくする為、当クエストを導入いたします。 ※2010/3/16導入

■詳細仕様
厨房のお姉さんから1日1回クエストを受注することができます。
当クエストの完了後、完了日中は料理作成費用が無料になります。

■クエスト開始場所
洛陽城 厨房のおばさん(座標0 x117 y255)

■クエスト内容
各アイテムを集めてくるように言われます。
  • 山羊の角15個
  • 火打石30個
  • 狐皮30枚
  • 鹿角50個
  • 堅い薪1個
  • 斧5個
  • 花火符(白色)10個
  • 花火符(黄色)10個
  • 花火符(黒色)10個


釣り、農耕クエスト

新規の名号クエストです。

△クエスト進行方法
①洛陽城の厨房のお姉さんと対話してクエストを受けられます。
②名号のよって決まった魚と穀物を収集して台所おばさんと対話します。
③クエスト完了時に回復薬と気功ポイントが支給されます。
④名号別必要材料と報償
名号 材料(魚) 材料(穀物) 報償1 報償2 報償(気功ポイント)
名号なし 鮒5匹 大根5個 供辰丹(初)100個 清心丸(初)10個 10
無名小卒 どじょう5匹 白菜5個 供辰丹(初)150個 清心丸(初)20個 20
新進高手 淡水エビ5匹 人参5個 供辰丹(下)150個 清心丸(下)20個 30
一流高手 ナマズ5匹 セリ5個 供辰丹(下)200個 (下)30個 40
絶世高手 ソガリ5匹 ニンニク5個 供辰丹(中)200個 清心丸(中)30個 50
褒賞1~3を同時にもらえます。

名称 回復 重量 店売り
供辰丹(初) 体力5,000 10 59
清心丸(初) 気力 250 10 134
供辰丹(下) 体力10,000 20 121
清心丸(下) 気力 500 20 271
供辰丹(中) 体力20,000 30 211
清心丸(中) 気力 1,000 30 468

それぞれ、露店・地面不可
倉庫、百層塔可(10/17時点)

所持量をオーバーしてる状態ではもらえません。

リンク


コメント

  • 料理の効果は? -- &new{2009-09-09 (水) 14:20:34};
  • 天上布武の掲示板にある韓国情報の変更前の5%上昇系です、効果は5分で終了、韓国同様にクレーム多ければ修練2効果になる事を願いましょう。 -- &new{2009-09-09 (水) 17:02:41};
  • 2↑
  • たぶん今は鯉以外は複数の強化剤(除:万痛丸)のような効果だと思う -- &new{2009-09-09 (水) 21:04:43};
  • 材料集めるのがクソ大変で銀銭100kも徴収するのに、失敗する事もあるなんて驚愕だねw -- &new{2009-09-10 (木) 01:32:25};
  • ドジョウ汁 体力 耐性+5% 確認しました効果は5分です -- &new{2009-09-11 (金) 02:15:33};
  • ナマズなべ 体力 耐性+5% 敏捷+5% 効果5分 -- &new{2009-09-11 (金) 02:17:41};
  • ソガリ水炊き 体力 耐性 敏捷+10% 効果5分 -- &new{2009-09-11 (金) 02:28:00};
  • ↑4回作成中、1回失敗しました;; -- &new{2009-09-11 (金) 02:31:48};
  • これ費用(&労力)対効果が全く釣り合って無いよなすぐにやる人が居なくなる気配 -- &new{2009-09-11 (金) 03:03:02};
  • 韓国と違って変身効果は無いのな・・・>< -- &new{2009-09-11 (金) 20:26:35};
  • ナマズが釣れない 松の釣竿:練り餌の組み合わせが×?ポイントが×?運が×? -- &new{2009-09-12 (土) 08:01:16};
  • それは釣り・農耕の方で聞こうぜ。 -- &new{2009-09-12 (土) 09:21:38};
  • ああああゴメン -- &new{2009-09-12 (土) 09:42:47};
  • キバナオギ
  • ほーらやっぱりねwww煮込むとおいしくなるねwww -- &new{2009-09-15 (火) 12:04:34};
  • ↑こんな感じでネタっぽく編集してくれるならまだしも・・・書き込む度に問答無用で消されるのはさすがに何か有るんじゃないかと勘ぐってしまう訳で・・・-- &new{2009-09-15 (火) 13:19:38};
  • 料理に加工とき1個か失敗だったんですが、2個・3個出来た人いますか?(1回加工で)-- &new{2009-09-15 (火) 17:34:16};
  • ドジョウ汁の材料8セット分持って行って7回成功、1回失敗
  • で、料理が7個だったから全て成功分は1個ずつですね-- &new{2009-09-15 (火) 19:28:04};
  • 力・熟練10%Upなら喜んでGEM竿・斧買いに行きますみたいなアプデ体力・耐性・敏捷なんて上がってもクエやドロップ狩りで重宝されない-- &new{2009-09-17 (木) 12:42:04};
  • 鮒煮を作るのに15回やって10回成功でした -- &new{2009-10-27 (火) 14:14:37};
  • 料理って使えないクエってあるの? -- &new{2009-10-27 (火) 21:10:04};
  • あまり検証されてないだろうね。クエストに使えるアイテム一覧(だっけ?)で情報募集してた気がする -- &new{2009-10-31 (土) 23:32:27};
  • キバナオギって出たことある人いるの? -- &new{2009-11-04 (水) 13:53:14};
  • 農耕スキル8でもまだ出ないな・・・。10にならないと出ないんじゃない!? -- &new{2009-11-04 (水) 14:54:18};
  • 8→9に上がるのに1ヶ月はかかりそうっす -- &new{2009-11-04 (水) 14:55:11};
  • イベ鎌全然刈れねー課金鎌誰か売ってくれよ -- &new{2009-11-04 (水) 14:58:29};
  • 8→9に上がるのに1ヶ月はかかりそうっす -- &new{2009-11-04 (水) 15:27:17};
  • この表の見方は料理名から横に見ればいいのでしょうか?フナ、白菜、肉切れで鮒煮はできますか?という質問です; -- &new{2009-11-04 (水) 22:05:56};
  • 韓国鯖では2次仙人クエで料理を使うことが出来るようですが、こっちでも同様に使えますか? -- &new{2009-11-11 (水) 09:11:05};
  • 鯉煮の効果がずいぶん高いようですが、実際に確かめた人が居るのでしょうか? -- &new{2009-11-13 (金) 20:38:06};
  • 鯉煮の効果って合ってんの? -- &new{2009-11-18 (水) 02:13:57};
  • 鯉煮効果追加名声経験値5%防御敏捷体力気力各10%上昇 持続時間5分クエで使えても価値は無さそうです -- &new{2009-11-18 (水) 06:34:13};
  • ↑追加名声経験値5%なんてよく分かったな。効果時間5分ではそれが確証ある内容かどうかなんてどうでもいいくらい使い道ないけどね。 -- &new{2009-11-18 (水) 12:36:23};
  • ↑布武の韓国使用でかと。それにしても向こうは30分の効果なんだな。それでも採算が合わない位なのに5分とか…。運営はほんと~~~~~~~~~~~~~~~~に低脳揃いだな。就職難の時代なんだし一般常識を兼ね備えた人材に総入れ替えしろよ。 -- &new{2009-11-18 (水) 14:13:51};
  • •キバナオギ→•キバナオウギだと思います。強化剤の黄耆だよw
  • 天上布武のHPにあったけど、ほんまかいなww?? -- &new{2009-11-18 (水) 15:44:30};
  • ttp://www.tenjouhi.jp/member/update/content.asp?info_code=569 -- &new{2009-11-18 (水) 16:49:04};
  • 強化剤の黄耆であってる
  • 天上公式にも最初から強化剤の黄耆と掲載されている -- &new{2009-11-18 (水) 16:51:36};
  • 鯉煮は10もあればいいが、それを作るのがたいへんだなww -- &new{2009-11-19 (木) 08:52:40};
  • 鯉10、黄耆10、イワタケ5で調合して1~3個程度出来て失敗もあるみたいだから
  • 10個作るのに大体鯉が40~50匹、黄耆も同数必要で調合費用が400~500k程度
  • それで鯉煮10個作れたとしても1時間持たないから運営イベ絡むような時でも
  • 無いと使うの勿体無いと言うか・・
  • 何で効果時間5分とかアホみたいな短さなんだろな。
  • 1時間ならイベの時に使うって需要あるし、それなりに作ろうとする人増えて
  • 課金鎌や竿の売り上げも見込めただろうに、今のままじゃ料理なんて死に体 -- &new{2009-11-19 (木) 09:16:11};
  • 名声経験値UPは不明-- &new{2009-11-19 (木) 10:13:57};
  • 効果が1時間になれば、地下練武館・天上練武館・天山秘洞・攻城とか用途が増えて、需要もかなり増えるのにね&new{2009-11-22 (日) 14:10:11};
  • アイテムの効果くらい公式で明示してもらいたいね。-- &new{2009-11-23 (月) 03:32:14};
  • 天香回味鍋を追加しました。試しに1個作りましたが、運良く成功でした。-- &new{2009-11-26 (木) 01:55:59};
  • 天香回味鍋が取引可能ならログインイベントで貰ったQ、天地を鍋にしてメインに渡すことができますね。-- &new{2009-11-26 (木) 02:16:35};
  • 公式に
  • 『鯉(こい)煮』 :60分間、耐性&敏捷&体力&気力が10%上昇
  • 『ソガリ水炊き』:60分間、耐性&敏捷&体力&気力が10%上昇
  • 『ナマズ鍋』   :60分間、耐性&敏捷&体力&気力が5%上昇
  • こう書かれてるのですが
  • 鯉煮とソガリ水炊きの書かれてる効果は同じですね
  • 隠された効果の違いが気になります-- &new{2009-12-23 (水) 11:48:09};
  • 鯉煮は名声20%
  • ソガリ水炊きは熟練経験値UP-- &new{2009-12-23 (水) 11:53:44};
  • ちゃんと検証していないのでザルですが、料理の成功率は60%~80%ぐらい。失敗の連続記録は5回・・。-- &new{2009-12-24 (木) 11:56:57};
  • 20回やって1回失敗でした。?-- &new{2009-12-25 (金) 11:39:55};
  • 30回やって16回しか成功しなかった;;?@-- &new{2009-12-25 (金) 12:30:26};
  • ソガリ水炊き使って地上6時間で熟上がり50%→65%。確かに効果が有るけど水炊き6個作るのに失敗する分考えると1mくらい使ってるので、銀銭的にはその分で城肉買って自力放置した方が・・・?-- &new{2009-12-25 (金) 15:15:53};
  • 時間を取るか、ゲーム内銀銭を取るか、だな。-- &new{2009-12-25 (金) 16:31:18};
  • 竿代、餌代がばかんなんね~-- &new{2009-12-30 (水) 07:59:58};
  • 14回やって7回成功。-- &new{2009-12-31 (木) 15:47:46};
  • 200個以上料理できたけど全て1個づつ
  • 絶対にバグだろ-- &new{2010-01-01 (金) 23:05:31};
  • 俺も1個ずつしかできた試しなし
  • 鯉煮とソガリ水炊きの失敗確率は異状-- &new{2010-01-02 (土) 06:46:35};
  • エビ鍋、使用時に力経験値上昇と出ましたが検証の結果、全く上昇率アップしてませんでした-- &new{2010-01-17 (日) 16:42:05};
  • 1↑ただ単にアップしてませんでしたと言われてもね・・・
  • どんな条件・方法で検証して、その結果どんな数字が出たのか公表してくれないと
  • 信憑性は著しく落ちるんだが・・・(´・ω・`)-- &new{2010-01-17 (日) 16:48:47};
  • 2↑とは別人ですが気になったので検証してみました。
  • 金剛魔人1匹を完走、約90分
  • 淡水エビ鍋を使用し
  • 力2234の27%が47%の20%アップ
  • 使用しないで
  • 力2234の47%が66%の19%アップ
  • 検証中他ステのアップはなし。
  • 使用してもしなくても誤差程度しか違わなかった。
  • 結果、効果なし-- &new{2010-01-17 (日) 20:02:48};
  • 1↑の方へ
  • 2↑の者です。早速の検証お疲れ様です。
  • 早速連絡帳にて運営に報告しようと思いますが、
  • あなたの記載を連絡帳の内容に引用させて貰ってもよろしいですか?
  • 課金アイテムを使用しての料理作製を行っている人もいるでしょうから、
  • 早急に対応して貰わなければならない内容だと思っています・・・
  • 3↑の方へ
  • あなたの事を決して疑っていたわけではありません。
  • しかし、残念ながらデマも多いここでの書き込みを鵜呑みにする訳には行きませんでしたので・・・
  • あなたも検証を行った上での書き込みだったでしょうから、
  • 検証をして貰ったことに関しては私も料理アイテムを使用している
  • 者として感謝しております。有難うございました。-- &new{2010-01-17 (日) 22:23:05};
  • ↑構わないですよ-- 2010-01-17 (日) 20:02:48 &new{2010-01-17 (日) 23:50:26};
  • 普通は、淡水エビ鍋を使用しない→使用するの順で検証を行う。
  • ステが上がった事による鈍化分を除外できる。-- &new{2010-01-18 (月) 09:32:38};
  • 4↑は何らかの要因で完走までの時間が違ったら検証の意味ないよな。
  • もともと誤差程度の効果しか無いのかもしれないし、新規キャラでやってみたいのだが、鍋が売ってないorz-- &new{2010-01-18 (月) 09:47:49};
  • モンス1体の体力は固定で、叩いた回数分力が上がるわけだから問題ない。時間は関係しない。-- &new{2010-01-18 (月) 16:12:51};
  • どれも可能性は低いかもしれないけど、
    • NとSの間違い
    • 他人が誤斬りor意図的に横殴りした可能性
    • 結婚武技でダメ抑えてるなら、一瞬切れるタイミングで与えてしまうダメ
  • まで考えなければならない。1時間なら1時間と時間を統一すれば考えなくて済む。 -- &new{2010-01-18 (月) 16:40:50};
  • 地上で6時間使い続けてやっと効果が分かる程度。新規キャラでも使わなきゃ1時間じゃ検証は無理。 -- &new{2010-01-18 (月) 16:46:06};
  • 2↑Sは誘導時に貫通してるので確実にNです。
  • 他人に横殴りはされていません。
  • Nは貫通していないので切れるタイミングで貫通はしていません。 -- 2010-01-17 (日) 20:02:48 &new{2010-01-18 (月) 18:20:13};
  • 2↑ 力が幾つでどのくらいの差が出たんだ? -- &new{2010-01-18 (月) 18:28:11};
  • 自分は効果をかなり感じます
  • というのも敏1700なので、敏5%の恩恵もあるからでしょう
  • 具体的な数値を検証しても敏が違うキャラにはあてはまらないでしょうね-- &new{2010-02-25 (木) 08:32:52};
  • 鯉煮を作ろうと 鯉x10,黄耆x10,肉切れx5 を入れたのですが材料が合わないと出て作れません。何か間違ってますか?-- &new{2010-02-27 (土) 10:40:37};
  • 肉切れじゃなくてイワタケ×5ですよw-- &new{2010-02-27 (土) 10:47:51};
  • あ、本当だ・・。↑の方ありがとうございます。-- &new{2010-02-27 (土) 11:46:10};
  • 福寿魚水炊き料理使用で気力も10%UPしてますね。
  • ナマズ鍋でも確か気力5%UPでした。-- &new{2010-03-22 (月) 00:18:46};
  • 料理クエ1日経過しても「本日中は無料です」って言われて再開できませんw
  • 料理するとシッカリ100kとられます -- バグ発生中 &new{2010-03-22 (月) 07:44:37};
  • ↑俺も確認したw -- &new{2010-03-22 (月) 08:31:30};
  • 料理屋おばちゃん詐欺師・・ -- &new{2010-03-22 (月) 08:57:52};
  • 料理クエで花火符(黒)を10個持って来いって言われた...
  • 無理っす -- &new{2010-04-10 (土) 06:57:58};
  • 今日は5次木1個だった...-- &new{2010-04-11 (日) 06:49:24};
  • 天地鍋DP、取引不可になってます。人には渡せません。-- &new{2010-04-11 (日) 08:26:02};
  • ↑追記、倉庫には入るので垢内でのやり取りは可能-- &new{2010-04-11 (日) 08:27:21};
  • 白花火10個だった-- &new{2010-04-11 (日) 11:14:57};
  • ピンク花火10個 orz -- &new{2010-04-21 (水) 01:58:03};
  • 天地鍋、露店出来ねぇだろ。わざわざ嘘修正するな-- &new{2010-05-04 (火) 19:36:56};
  • ↑試してから文句垂れろ-- &new{2010-05-05 (水) 00:27:41};
  • ↑この低脳嘘修正した本人か?-- &new{2010-05-05 (水) 07:55:06};
  • 淡水エビ鍋って熟練の修練付与じゃないの?w+30で放置してても熟上がる -- &new{2010-07-10 (土) 09:28:13};
  • 修練付与されても熟は上がらない。修練具足で+30放置しても上がらないのと一緒。 -- &new{2010-07-10 (土) 09:56:43};
  • 勘違いでした・・ -- &new{2010-07-10 (土) 10:41:50};
  • ↑どれが勘違いだったんだwww重要なとこ省くなよw-- &new{2010-07-20 (火) 14:21:40};
  • >>淡水エビ鍋って熟練の修練付与じゃないの?;-- これじゃないか? &new{2010-07-29 (木) 10:53:27};
  • エビ鍋は相変わらず効果無しのままだね 修練付与効果であればペナを無視して経験値が入るはずだから、例え修練付与1の効果でもそれなりに効果を体感できるはずだが全くそれが感じられない-- &new{2010-08-27 (金) 11:14:26};
  • その発言は君はまだ2次になってないんだね?エビ鍋は確実に効果あるよ。わかってないようだけど、経験値が入る段階では平等でもペナがかかってる時点で上がり自体が悪くなってる。ペナかかってれば効果がわかり辛くなってるんだよ。2次になって地下とかで試してみたら効果がわかるよ。-- &new{2010-08-27 (金) 12:18:04};
  • エビ鍋効果あるね。効果ないっていってるのは1次仙人クラスのペナまみれの人だけ-- &new{2010-08-27 (金) 12:48:20};
  • ↑釣りですね。たった今検証しましたが効果ありませんよ?-- &new{2010-08-27 (金) 13:31:35};
  • ↑絶対ありますよ。-- &new{2010-08-27 (金) 13:44:42};
  • 2↑ 釣りだと言い切るならちゃんと新規キャラとか分かりやすい条件で検証したんだろうなボケ! ペナまみれのキャラの放置レベルで検証したとか言ってんなよ。-- &new{2010-08-27 (金) 13:53:44};
  • 放置2時間で一桁しか上がらない様な人はせめて半日放置で使い続ければ明らかな効果がでますよ^^ -- &new{2010-08-27 (金) 14:02:30};
  • その程度の効果しか得られないってことだから効果なしと思っても無理はないし、逆に使うほどの事でもないって事。-- &new{2010-08-27 (金) 14:04:10};
  • エビ鍋は放置で使っても効果ないけど、 -- エビ鍋いいよ &new{2010-08-27 (金) 19:23:44};
  • エビ鍋は放置で使っても意味ないけど、地下・天山で使うと明らかに効果あるよ。逆天とか使ってない状態で、エビ鍋有り無しの地下・天山をやって比べてみれば一目瞭然。 -- エビ鍋いいよ &new{2010-08-27 (金) 19:26:04};
  • エビ鍋いいよさん、放置で使っても意味ないというのは、あまり効果ないという意味?それとも、本当に無意味だという意味?俺放置で100個くらい使ってる… -- &new{2010-08-28 (土) 09:59:56};
  • 青龍、白猫の名声系や玄武、山羊の耐性系のペットと同じ様に倒した時に修練効果が得られるって事じゃないの?-- &new{2010-08-28 (土) 14:50:36};
  • キャッチキャッチハートキャッチ-- &new{2010-08-28 (土) 15:30:40};
  • 倒した時に効果が得られるの!?敏捷に効果あるフナ鍋も!?-- &new{2010-08-28 (土) 17:46:46};
  • う~ん、青龍・玄武のように、倒した時のボーナスかと言われると果たしてそうかとは言い切れません。というのも、転職+30初期で地下(天山)に入ってもかなり効果を感じるからです。-- エビ鍋いいよ &new{2010-08-28 (土) 19:13:14};
  • ちなみに、↑の装備で与400ぐらい、倒す敵の数としてはせいぜい数十匹だと思います。-- エビ鍋いいよ &new{2010-08-28 (土) 19:18:29};
  • ちなみに、布武の掲示板にも書いたんですが、イベ・逆天無しのノーマル天山で前半30分鍋無し、後半30分鍋使用で計測した所、前半は13%上昇、後半は24%上昇しました。本気装備・職1の2発狩りです。今度同じ装備で武技を練武功にしてやってみようかなと思っています。練武功と-- エビ鍋いいよ &new{2010-08-28 (土) 19:32:42};
  • 練武功と職1の放置も似たり寄ったりなので-- エビ鍋いいよ &new{2010-08-28 (土) 19:33:27};
  • 10↑ 放置で自分も相当な数を使いましたが、私は全く効果を感じられませんでした。実際使ってみて効果のほどはいかがでしたか?-- エビ鍋いいよ &new{2010-08-28 (土) 19:37:54};
  • フナ・ソガリは放置でもはっきりと効果を感じられます。どじょうは恐らく玄武・羊と同じように放置よりは狩りの方がいいんじゃないかな?-- エビ鍋いいよ &new{2010-08-28 (土) 19:40:22};
  • 料理によって、狩りスタイルによって、効果が変わるような設定をしてるのかな…意味が分からん…-- &new{2010-08-28 (土) 21:00:19};
  • そんな特定条件を料理の効果に持たせるなんて難しいのでは?単純に地下や天山だとステの上がりはいい気がしますが・・・今までえび鍋使ってたけど効果ないのは残念です-- &new{2010-08-29 (日) 01:00:06};
  • 力2511 ペナは0(力特化なので)この放置でのエビ鍋に効果は体感できず-- &new{2010-08-29 (日) 07:28:25};
  • 一代奇人、本気武器+30、敏捷コミ2100、力2392、ペナ0、
  •  モンス一匹辺り職2で4~5Tの火力
  •  逆天符及び力に修練効果があるペット、宝貝等は使用せず。
  •  上記キャラと条件で天山に2回入り、それぞれ使用未使用の状態で力の上がりを
  •  検証してみました。
  •  ・エビ鍋使用時
  •   2392-7%→2392-14%(7%上昇)
  •  ・エビ鍋未使用時
  •   2392-14%→2392-18%(4%上昇)
  •  3%の差は微妙かもしれませんが、湧き位置にばらつきが少ない角の3点で
  •  やってましたので2回とも条件的な差は殆ど無いと思っています。
  •  少し↑に地下や天山だとステの上がりが良いと言っておられた方もいますが、
  •  検証場所は同じなのでその部分で差は出ないはずですし、力の経験値の獲得方法は
  •  ベース(攻撃が当たった)とエビ鍋による修練効果のみですので、
  •  3%の差はそのままエビ鍋の効果と思っても良いはずです。-- &new{2010-08-29 (日) 13:33:12};
  • 狩りでそこまで違うのに放置で全く体感できないって事は放置で効果が無いのは確実だな-- &new{2010-08-29 (日) 14:16:41};
  • エビ鍋に効果が有る無いじゃなくて、叩いて効果があるのか、それとも倒して効果があるのかってのが知りたかった-- &new{2010-08-29 (日) 18:17:08};
  • 1↑放置=叩く 狩り=倒す なんだからもう答えは出てるんじゃないの?天山や地下の中のみ叩いてる時にも効果が発生するなんて事は考えにくいと思うがね?-- &new{2010-08-29 (日) 18:42:02};
  • そもそもこんな統一感のない仕様にしてる開発元が悪の根源-- &new{2010-08-30 (月) 04:42:19};
  • それもあるが、どうしたら効果あるのか公式発表しろって話だ。-- &new{2010-08-30 (月) 13:57:25};
  • 仕様に関することには答えられませんってのがダメオンの口癖だが、利用方法やその効果などの情報は秘密にする必要はなく公開すべきものだと思うがなー-- &new{2010-08-30 (月) 17:09:31};
  • ダメオンは知識不足で知らないってのが本音だろうけど。-- &new{2010-08-30 (月) 17:11:06};
  • 何個か無駄に使って検証しやがれって言ってるようなもんだな。-- &new{2010-08-30 (月) 19:59:31};
  • ところで、鍋が実装されてしばらくたった今になってどうして急に効果がないなんて話が沸いたんだ?-- 皆気づかなかったにしては・・・ &new{2010-08-30 (月) 22:24:55};
  • 結局、エビ鍋を使う場合、放置使用は無意味なので狩り使用でってことでいいのかな。鍋は全部狩り、つまり「倒す」ことによって効果があるものとする、という仕様かもね。フナは放置で効果あるという人もいるが…どうだかね-- &new{2010-08-30 (月) 23:16:53};
  • 2↑大体の奴はすでにペナまみれだから効果うすいんだなくらいに思ってる奴が多数いた。更に鍋使ってまでステ上げる程必死ではないってのもいる。-- &new{2010-08-30 (月) 23:20:01};
  • 効果薄いんだ、じゃなくて薄いんだよ。いくらペナまみれだって具足修練無しでやるのと修練1でやるのではかなり違う-- &new{2010-08-31 (火) 01:02:34};
  • ↑オマエ馬鹿だろw -- &new{2010-08-31 (火) 01:41:50};
  • 流れを理解してない上に言ってることもメチャメチャだなw-- &new{2010-08-31 (火) 01:52:00};
  • まぁさ・・・↑を全てまとめればエビ鍋は放置ではなく地下・天山・幽玄で!  って事で間違いないんだからいいじゃん。-- &new{2010-08-31 (火) 02:12:18};
  • 蟹鍋はどんな効果があるの?-- &new{2010-09-03 (金) 17:23:31};
  • 無口になる-- &new{2010-09-03 (金) 17:39:47};
  • 海老いがいは放置で効果あるのかな?コイ、ナマズ除いて*^ω^*-- あああああ &new{2010-09-04 (土) 09:39:39};
  • •海老いがいは放置で効果あるのかな? -- &new{2010-09-09 (木) 08:18:46};
  • ソガリはあるね-- &new{2010-09-10 (金) 03:41:00};
  • 供辰丹って百層塔可?-- &new{2010-10-11 (月) 17:12:33};
  • それぞれ、露店・地面・倉庫不可でもらえるのが絶世までだから、使えても意味ないね。-- &new{2010-10-11 (月) 22:52:48};
  • 農耕-- &new{2010-10-15 (金) 21:42:28};
  • のこぎり刃で拠点での農耕結果です。大根550、白菜442、人参367、せり271、ニンニク170でした。スキルは2から始めました。-- 農耕初心者 &new{2010-10-15 (金) 21:45:27};
  • 供辰丹(初)、倉庫&百層塔可でした。-- &new{2010-10-17 (日) 12:05:49};
  • 供辰丹、清心丸、貰うと重量オーバーになってしまう状態でも貰えます。じゃないと名号無しキャラで供辰丹(初)100個は持てない?インベは空き2マス無いと貰えません。-- &new{2010-10-17 (日) 13:41:31};
  • 所持量をオーバーしてる状態ではもらえないだろ?-- &new{2010-10-17 (日) 13:48:19};
  • もらったあとオーバーになっても大丈夫。-- &new{2010-10-17 (日) 16:22:27};
  • 「所持量オーバーした時点でもらえなくなる」これでいいだろ?-- 重量オーバーでももらえるって言い方じゃ、たぶん、誤解する &new{2010-10-17 (日) 16:59:30};
  • よくないなw-- &new{2010-10-17 (日) 20:47:11};
  • 白花火 10個 無理?-- おばさん &new{2010-11-22 (月) 21:43:50};
  • 今は幼虫1000個使って、釣りスキルが0→1になる?-- &new{2010-11-23 (火) 22:35:04};
  • 2↑ 白花火なんて符のおっさんから買えばいいんじゃないの?売ってなかったっけ??@-- &new{2010-11-28 (日) 03:07:16};
  • 姜黄(ウコン)って何処で採れるの?-- &new{2010-12-27 (月) 13:19:40};
  • わかりました。強化剤の材料の一種でした。-- &new{2010-12-27 (月) 13:33:06};
  •  ↑ 誰だ最初にエビ鍋に力放置に効果が無いって書いたのは?名声11のキャラに初期+30持たせてペット無し敏の影響なし純粋にエビ鍋効果だけで叩かせたら効果有ったぞ!ただし力2400とかのぺナまみれでは効果が薄くて体感出来んだけの話だって事。使い使わないは個人の判断だけど・・・ 運営2倍に逆天符+気功+修練の変身符を使えば効果は少し期待出来るんじゃないかな?効果無いなんて嘘の書き込みはしないでほしいね。-- &new{2011-01-16 (日) 20:56:27};
  • 逆天符等使っても修練効果は倍にならず-- &new{2011-01-16 (日) 21:11:02};
  •  ↑ 誰だ最初にエビ鍋に力放置に効果が無いって書いたのは?名声11のキャラに初期+30持たせてペット無し敏の影響なし純粋にエビ鍋効果だけで叩かせたら効果有ったぞ!ただし力2400とかのぺナまみれでは効果が薄くて体感出来んだけの話だって事。使い使わないは個人の判断だけど・・・ 運営2倍に逆天符+気功+修練の変身符を使えば効果は少し期待出来るんじゃないかな?効果無いなんて嘘の書き込みはしないでほしいね。-- &new{2011-01-16 (日) 21:12:46};
  • 効果ないように感じたから書いたんだろ。何でも鵜呑みにしてしまう奴に問題がある。他のすれでも効果が薄いだけという書き込みはあるし自分で検証したならそれでいいじゃん。↑の人の言うように修練は倍には関係ないので放置には使わない方がいいですよ。熟の上がりもほとんど修練によるものなので逆天なんかの効果は薄いです。-- &new{2011-01-16 (日) 21:15:28};
  • あ~そっか>< 修練符の修練に+だけだった・・・-- &new{2011-01-16 (日) 21:16:01};
  • 俺も検証したけどエビ鍋は放置で使うと勿体無いです。因みに武器につける力の修練も初期に付けてもたいした効果は出ないので本気武器のみでいいと思います-- &new{2011-01-16 (日) 21:25:09};
  • 力と熟の修練付与は、天山、天上練武、地下、幽玄でしかまともな効果は発揮しない。狩りか放置かが問題じゃないです。-- &new{2011-01-16 (日) 21:55:34};
  • 運営は狩り促進でこの仕様にしたのかも知れないが、放置ゲーと化してる現状でこの仕様とか・・・、ユーザー減らす努力してるとしか思えないw-- &new{2011-01-16 (日) 23:05:35};
  • 2↑知ったか乙! 熟は地上でも放置でも修練付与の効果はある。 適当なことを言うな-- &new{2011-01-17 (月) 00:43:20};
  • あるといっても、天上練武や天山にくらべればほんと微小だよ。だからまともな効果は発揮しないっていった。0じゃないのは確かだけどね。-- &new{2011-01-17 (月) 01:45:19};
  • お前の熟がどこまで高いかは知らんが、力と比べて熟はちゃんと放置でも修練効果を感じられるだけは上がる。 ちゃんと検証してモノ言ってるのかお前?-- &new{2011-01-17 (月) 04:34:11};
  • 祭りをまともにやったことない奴が妄想で書いてるかヒネオかどっちかだろ-- &new{2011-01-17 (月) 04:38:15};
  • 地下天山天上練武の修練付与効果大きいね。何倍にもなる。地上だと修練付与値×10%くらいだ。�@-- &new{2011-01-17 (月) 09:39:02};
  • そもそも、地上はペット&修練具足のみの場所ですwwwww-- &new{2011-01-17 (月) 12:18:44};
  • ↑あー、ペナ満載の方の場合ねbwwww-- &new{2011-01-17 (月) 15:20:12};
  • 地下とか天山、天上練武で効果が大きいのなんて解ってること。地上や放置で熟練の修練効果が力の放置と同じように語られてるのは間違いだな-- &new{2011-01-17 (月) 16:31:18};
  • それはそのとおり。力だと効果0。-- &new{2011-01-17 (月) 17:13:51};
  • そこで0って言うからややこしくなるんだぞw -- &new{2011-01-17 (月) 18:00:29};
  • 一日クエで木材300個もってこい言われた-- &new{2011-03-05 (土) 12:52:06};
  • 鯉煮やナマズ鍋、炭火焼鳥の名声効果に逆天とか特武の効果は掛け算?-- &new{2011-03-21 (月) 10:59:28};
  • 掛け算です。-- &new{2011-03-27 (日) 05:04:20};
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月24日 10:06