情報提供 > 過去ログ2

携帯の方などwiki編集できない方はこちらから情報提供願います。
※過去ログ1の情報提供はこちら

  • 仲間キャラ−−−−−−−−−−−−−−
    【エルフ】
    系統:妖精妖魔系
    出現:平地、森林
    特徴:男性2種類、女性2種類いる。

    【ダーナ・オシー】
    系統:妖精妖魔系
    出現:全域
    特徴:男性2種類、女性2種類いる

    【バンシー】
    特徴:グラフィックが2種類ある。

    【クルラコーン】
    特徴:赤服と緑服の2種類いる。

    【ジーニー】
    系統:妖精妖魔系
    出現:町
    呪文:カチプラⅡ、キルフⅤ、ペリノゼⅤ
    装備:短剣、剣、フレイル、弓、石弓、鞭
    特殊:
    特徴:覚える呪文は良いのだが能力値がねぇ…

    【ショーニー】
    系統:妖精妖魔系
    出現:海岸
    呪文:ファイタルⅡ、ペジホⅡ、ホレスⅢ
    装備:短剣、剣、槍、斧槍、弓
    特殊:
    特徴:魔力は最低クラスだが他の能力はダーナを上回る。

    【シルキー】
    系統:妖精妖魔系
    出現:湖畔
    呪文:メリトⅤ、メデⅣ、ビガルトⅤ
    装備:
    特殊:
    特徴:

    【スルーアマイ】
    系統:妖精妖魔系
    出現:町
    呪文:ヴォクトⅢ、フォデクⅡドナノロマⅡ
    装備:短剣、剣、ハンマー、斧、メイス、石弓
    特殊:ダンジョン内の視界が2マス
    特徴:全体的に能力が低い。

    【セイレーン】
    系統:妖精妖魔系
    出現:海岸
    呪文:魅惑の歌、ペジホⅠ、ファナスルⅠ
    装備:短剣、ロッド、メイス、ブーメラン
    特殊:
    特徴:魅惑の歌(MP消費無しのミュドレア)が便利。
    全体的に能力が高い狂戦士や一撃が重い巨人系を無力化できるのは非常に助かる。
    ブーメランを装備すれば基本的にその場を動かないので敵に突っ込んで事故死することもない。

    【ソルジャー】
    系統:人型
    出現:迷宮

    【ダムデュラック】
    系統:妖精妖魔系
    出現:湖畔
    呪文:ミュドレアⅢ、ホレスⅢ、キルフⅤ
    装備:
    特殊:
    特徴:

    【タルウィスティグ】
    系統:妖精妖魔系
    出現:湖畔
    呪文:ミュドレアⅡ、メルキナⅠ、ダルスⅡ
    装備:
    特殊:
    特徴:

    【ディンク】
    系統:人型
    出現:山地
    呪文:ペリノゼⅤ、カチプラⅡ、ペフェミⅣ
    装備:
    特殊:
    特徴:
    -- 名無しさん (2009-06-17 16:47:00)
  • 仲間キャラ−−−−−−−−−−−−−−
    【ドゥエルガル】
    系統:妖精妖魔系
    出現:山地
    呪文:無し
    装備:ナックル、ハンマー、斧、斧槍、メイス
    特殊:
    特徴:

    【ドリヤード】
    系統:妖精妖魔系
    出現:森林
    呪文:ホレスⅡ、ホナミⅠ
    装備:短剣、槍、ニードル、吹き矢、弓
    特殊:
    特徴:木葉ワンピとレオタードの2種類いる。

    【ナイアード】
    系統:妖精妖魔系
    出現:湖畔
    呪文:ネパタルⅡ、カチプⅢ、キュマⅠ
    装備:
    特殊:
    特徴:

    【ナパイア】
    系統:妖精妖魔系
    出現:山地
    呪文:キアケーヌⅡ、アルパス、ホナⅡ
    装備:
    特殊:
    特徴:

    【にわとこの木の老婆】
    系統:妖精妖魔系
    出現:森林
    呪文:ポルモフ、メディⅡ、ベセムⅡ
    装備:短剣、杖、スリング
    特殊:
    特徴:ポルモフで一定時間若返る事ができる。(能力値が少し上がる程度)

    【ネイレード】
    系統:妖精妖魔系
    出現:海岸
    呪文:ミュドレアⅡ、マニュⅡ
    装備:短剣、ロッド、杖、スリング
    特殊:
    特徴:

    【ノーム】
    系統:妖精妖魔系
    出現:迷宮
    呪文:無し
    装備:
    特殊:
    特徴:

    【ハマドリアード】
    系統:妖精妖魔系
    出現:??、ランダムイベント
    呪文:ルグートⅢ、ミュドレアⅢ、ルナファⅢ
    装備:ロッド、杖、メイス、吹き矢
    特殊:
    特徴:グラフィックが2種類ある。
    イベント259「Curse」で仲間にできる。

    【フィディエル】
    系統:妖精妖魔系
    出現:沼地、湿地帯
    呪文:ドナストルⅡ、ホレスⅢ、フォナルマⅠ
    装備:
    特殊:
    特徴:

    【プラントアンヌーン】
    系統:妖精妖魔系
    出現:迷宮
    呪文:ホレスⅢ、パーラムⅢ、ドデクⅡ
    装備:短剣、メイス、フレイル、弓、鞭
    特殊:
    特徴:出現条件が敵キャラ扱いでいくらでも湧いてくる。
    ダンジョンで鍵持ちの敵が中々出ない場合は、プラントアンヌーンが出て来たら鍵を持っているので遠慮無く殺害しましょう。
    こいつを倒しても鍵が出ない場合はその階に鍵は無い。

    【ペリ】
    系統:妖精妖魔系
    出現:山地、稀に海岸
    呪文:ミュドレアⅡ、ビガルトⅡ、ルグートⅡ
    装備:爪、短剣、ロッド、杖、ブーメラン
    特殊:
    特徴:魔力はトップクラスで体力も平均位あり、ある程度近接攻撃もこなせる。
    かなり頼りになる仲間だ。
    -- 名無しさん (2009-06-17 21:37:20)
  • 仲間キャラ−−−−−−−−−−−−−−
    【ペリング】
    系統:妖精妖魔系
    出現:町
    呪文:ビガルトⅤ、ルグートⅢ、ジュナドⅢ
    装備:
    特殊:
    特徴:男性2種類と女性2種類がいる。

    【マーメイド】
    系統:妖精妖魔系
    出現:海岸
    呪文:魅惑の歌、ルストーワⅢ、キアケーヌⅢ
    装備:
    特殊:
    特徴:他の魅惑の歌を持つキャラと違い、近接武器しか装備できないので気を抜くと敵に突撃して囲まれたりする。
    その分、強力な全体攻撃呪文を持っているのだが。
    蒼と翆の2種類いる。

    【メリーダンサー】
    系統:妖精妖魔系
    出現:
    呪文:魅惑の踊り、ファイタルⅢ、ドノロマⅡ
    装備:
    特殊:
    特徴:

    【ラナンシー】
    系統:妖精妖魔系
    出現:湖畔、森林
    呪文:ミュドレアⅢ、ベセムⅡ、ペジホⅡ
    装備:
    特殊:体力吸収
    特徴:ダメージを受けると英雄妖精(男女共)から毎ターンHPを吸い取る。

    【ラパキン】
    系統:妖精妖魔系
    出現:町
    呪文:アルパス、ホナミⅢ、ドストルⅢ
    装備:短剣、ブーメラン、ニードル、スリング
    特殊:
    特徴:

    【リネア】
    系統:妖精妖魔系
    出現:山地
    呪文:ミュドレアⅢ、ホレスⅢ、ドナストルⅡ
    装備:ロッド、杖、スリング
    特殊:
    特徴:

    【リムニアド】
    系統:妖精妖魔系
    出現:湖畔
    呪文:ベセムⅡ、ペジホⅡ、マニュⅡ
    装備:
    特殊:
    特徴:

    【レプラコーン】
    系統:妖精妖魔系
    出現:迷宮
    呪文:無し
    装備:爪、短剣、槍、メイス、石弓
    特殊:
    特徴:
    -- 名無しさん (2009-06-17 22:16:30)
  • 剣−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ブロードソード:小妖精、獣以外・力・下等生物化物系、ジャム系・2、1・売4G

    両手剣−−−−−−−−−−−−−−−−
    フランベルジェ+1:小妖精、獣以外・力・−、妖精妖魔系・31、4・売3950G

    フレイル−−−−−−−−−−−−−−−
    ピクシーフレイル:小妖精のみ・魅・−、−・14、3・売350G

    弓−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ロングボウ+1:小妖精、獣以外・野獣系、−・30、0・売12000G

    鎧−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ヒートメイル:小妖精以外の妖精・器・0、14・売1350G・冷気耐性
    ドラゴンメイル:小妖精、獣以外・力・0、18・売2700G・火耐性
    ドラゴンメイル+1:小妖精、獣以外・力・0、24・売7500G・火耐性

    盾−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    メダリオン:小妖精のみ・力敏・04・売105G
    -- 名無しさん (2009-06-18 20:43:45)
  • メインシナリオ−−−−−−−−−−−−

    各メインシナリオは、それぞれエリア毎に町&ダンジョンの数が決まっている。
    シナリオコードが違っていても、イベントが起こる町&ダンジョンは特定できる。
    勿論、コードが違えば名称や位置は変わるが。
    マップを開いた時に列ぶ順番を見ればイベントが起こる場所が判る。(町&ダンジョンを全部発見済みの場合)
    同じメインシナリオをコードを変えて三回プレイして三つとも共通していたので、他のメインシナリオも同様と思われる。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    メインシナリオ『災いの病魔』王子仲間ルート
    エリア1:町5、ダンジョン5
    エリア2:町4、ダンジョン4
    エリア3:町3、ダンジョン3
    エリア4:町3、ダンジョン3、塔1
    エリア1とエリア2は最初から行き来できる。

    町1(エリア1町1)に入り城へ行く。ダーナ(兄王子)が無実の弟を助けたいから仲間に入れてくれと言う。
    仲間に入れると初期装備と資金を貰い町2(A1-T2)へ。

    町2に入ると町人達が小妖精の悪戯に悩まされて町3(A1-T3)の連中に加わろうかと言う話を聞く。
    町2の周辺で傷付いたピクシーに出会い助けると、魔術士に騙された仲間を助けるためダンジョン1(エリア1ダンジョン3)へ。
    ダンジョン1の最下層で魔術士を倒すと『小妖精の雫』を入手しピクシーを仲間にできる。
    この時、先に町3に入るとピクシー関連のフラグが消えるようだ。

    町3に入ると王子の反乱軍に誘われダンジョン2(A1-D2)で待ってると言われる。

    ダンジョン2の最下層で仲間のダーナが正体を明かして兄王子になり、偽王子を倒しエリア2へ。


    町4(エリア2町3)の寄り合い所に入ると、ドワーフがダンジョン3(エリア2ダンジョン2)の工房にドラゴンが住み着いて困ってる話しを聞く。
    寄り合い所から出るとシャーマンと女性が病気について話している。
    町の中に立っているシャーマンに話し掛けると町5(A2-T4)に王妃が来ていると言う。

    ダンジョン3でドラゴンを倒すと『ドラゴンの爪』を入手し、町4でドワーフに報告する。

    町5で王妃&兵士と戦闘になる。
    王子が持っていた石の力により妖魔の女王が正体を表し去っていく。
    アルクトリアの石を求めてエリア3へ。

    エリア1とエリア3を隔てる岩を破壊しようとしているシャーマンに町1のよろず屋で火薬を買って来るように頼まれる。
    火薬をシャーマンに渡すと岩を破壊しエリア3への通行が可能に。


    町6(エリア3町1)でアルクトリアの石が採れる場所を聞き、ダンジョン4(エリア3ダンジョン1)へ。
    ダンジョン4で老人にもう石は無いと告げられ町6へ。

    魔物がいて石が採れない迷宮の話しを聞きダンジョン5(A3-D2)へ。
    ダンジョン5の最下層で魔物を倒し、アルクトリアの石を入手後町6へ。

    町6で石売り商人が兵士に城へ連行されている。

    町1の城でアルクトリアの石の力で王妃の正体を暴くと妖魔の女王は逃げ出す。
    町の外に出ると兵士がエリア4へ行けるようにしておいたと報告。
    エリア4へ。


    町7(エリア4町1)で『小妖精の雫』と『ドラゴンの爪』両方所持しているとアルクトリアの石を使って剣を造ってくれる。
    その町の宿屋に泊まると『ソードオブドラゴン』を入手し町8(A4-T2)の情報をくれる。

    町8の宿屋に入ると王子らしき人物がダンジョン6(エリア4ダンジョン3)に連れていかれたらしいと聞く。

    ダンジョン6の最下層で弟王子を救出し塔へ。

    塔の最上階で妖魔の女王を倒したらending
    兄王子がいない場合は宝箱を開けてending
    弟王子、両方いない場合は試していない。
    -- 名無しさん (2009-06-19 07:35:02)
  • 名無しさん (2009-06-17 05:27:47)のキャラデータのシャーマン・ドワーフ・フリストが反映されていないようです
    -- 名無しさん (2009-06-19 14:42:34)
  • 名無しさん (2009-06-17 15:29:40)のフリーシーも反映されていないようです
    -- 名無しさん (2009-06-19 14:50:17)
  • ↑フリーシーは反映されてるよ。ただフリーシーの項目が二つあるので一つ削除したほうがいい。

    装具−−−−−−−−−−−−−−−−−
    デリホケープ:小妖精、獣以外・病毒耐性・売600G
    破魔の護符:獣のみ・石化耐性・売700G
    聡明の首飾り:獣のみ・洞up・売1500G
    スターティアラ:ダーナ、獣、小妖精以外・魅up・売4500G

    アルセイド追記
    ネパタルⅡ→ネパタルⅢに上がる

    エルフ追記
    呪文:ファダナⅡ、カチプⅠ、ホレスⅡ
    ファダナⅡ→ファダナⅢに上がる
    -- 名無しさん (2009-06-19 17:57:46)
  • 一つの死神の鎌でルガートとレブナント両方を作ることが出来ました
    女ダーナが一人しか登場しなかったのでルガートは一体しか作れませんでしたが
    このことから女ダーナさえ複数登場するなら英雄妖精以外を死者で埋めることができるでしょう -- 名無しさん (2009-06-19 22:49:57)
  • 鎧の項目にシーヴズメイルが二つある

    種族のエルフとクルラコーンの項目も二つあるので統合してください -- 名無しさん (2009-06-20 12:19:10)
  • 鎧・種族を修正しました。
    情報提供の最初の50K分を過去ログ1へ移動しました。 -- 名無しさん (2009-06-20 15:46:10)
  • 以下追記
    英雄妖精
    全能:ルグートⅠ→ルグートⅡ、カチプラⅠ→カチプラⅡ

    ラナンシー
    装備:ロッド、メイス、スリング
    金ドレスと黒ドレスの2種類いる。

    リネア
    装備:ロッド、杖、スリング

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    新規
    ソルジャースケール:ダーナ、獣、小妖精以外・力・0、24・売6000G

    以下追記
    ラメラー+1:売230G
    ソーラープレート:売650G
    ピジョンメイル:売350G
    アマゾネスの胸当て:売600G・女性専用
    麗風の羽衣:売却不可
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    バックラー+1:売60G
    ラージシールド+1:売125G
    サイパー+1:売230G
    ライトサイパー:売275G
    アスピス+1:売410G
    スチールシールド:売365G
    タージュ:売330G
    フェザーシールド:売2000G
    -- 名無しさん (2009-06-20 19:42:15)
  • ↑のリネアの装備はありましたね。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    新規
    ニードル:小妖精、獣以外・器・−、ジャム系・2、0・売11G
    リングニードル:小妖精、獣以外・器・−、−・7、0・売60G

    追記
    サンダーソード:売300G
    フレイムソード:売1456G

    ロングボウ:売5900G

    パワーストーン:売900G
    銀のリング:売2300G
    疾風のリボン:売2100G
    トロールブレス:売1700G
    クレセントリング:売1700G
    -- 名無しさん (2009-06-20 20:30:50)
  • ここまで装備と仲間反映しました。 -- 名無しさん (2009-06-20 21:25:33)
  • 巻物−−−−−−−−−−−−−−−−−
    名称:効果・対象・環境・消費・資格・期間・買値、売値
    ペジホⅠ:体力吸収・個人・戦闘中・魔力7・特になし・−・1620G、810G
    ペジホⅡ:体力吸収・個人・戦闘中・魔力11・特になし・−・3900G、1950G
    ペジホⅢ:体力吸収・個人・戦闘中・魔力15・特になし・−・15000G、7500G
    ベセムⅠ:魔力吸収・個人・戦闘中・体力4・特になし・−・1550G、775G
    ベセムⅡ:魔力吸収・個人・戦闘中・体力8・特になし・−・2200G、1100G
    ベセムⅢ:魔力吸収・個人・戦闘中・体力16・特になし・−・10000G、5000G
    ティキナⅠ:死霊鎮魂・グループ・戦闘中・魔力6・特になし・−・2585G、1292G
    ティキナⅡ:死霊鎮魂・グループ・戦闘中・魔力12・特になし・−・7400G、3700G
    ティキナⅢ:死霊鎮魂・グループ・戦闘中・魔力16・特になし・−・18000G、9000G
    ヴォクトⅠ:周辺探索・−・キャンプ中・・魔力3・装備不可・−・1060G、530G
    ヴォクトⅡ:周辺探索・−・キャンプ中・・魔力5・装備不可・−・4900G、2450G
    ヴォクトⅢ:周辺探索・−・キャンプ中・・魔力7・装備不可・−・16000G、8000G
    ロキト:触覚感応・本人・キャンプ中・魔力3・装備不可・−・1980G、990G
    モーラ:・迷宮脱出・グループ・迷宮キャンプ中・魔力5・装備不可・−・970G、485G
    ディナド:魔よけ・−・キャンプ中・魔力8・装備不可・不定期間・10000G、5000G
    リマルカ:光明・−・迷宮キャンプ中・魔力10・装備不可・−・1980G、990G
    ナリュク:分身・本人・戦闘中・魔力9・特になし・戦闘期間・5000G、2500G
    アルパス:空間移動・個人・戦闘中・魔力10・特になし・−・8000G、4000G
    パマ:煙幕・グループ・戦闘中・魔力10・特になし・不定期間・6400G、3200G

    巻物は新しく項目を作るか、アイテムに分類するか、魔法・呪文に買値と売値を追加するか編集しやすい方にしてください。 -- 名無しさん (2009-06-20 23:45:38)
  • 巻物−−−−−−−−−−−−−−−−−
    名称:効果・対象・環境・消費・資格・期間・買値、売値
    ギマドⅠ:火炎の嵐・グループ・戦闘中・魔力4・特になし・−・2570G、1285G
    ギマドⅡ:火炎の嵐・グループ・戦闘中・魔力12・特になし・−・12100G、6050G
    ギマドⅢ:火炎の嵐・グループ・戦闘中・魔力20・特になし・−・30000G、15000G
    キアケーヌⅠ:致死の嵐・グループ・戦闘中・魔力12・特になし・−・7980G、3390G
    キアケーヌⅡ:致死の嵐・グループ・戦闘中・魔力16・特になし・−・14700G、7350G
    キアケーヌⅢ:致死の嵐・グループ・戦闘中・魔力20・特になし・−・29000G、14500G
    カチプⅠ:呪縛の鎖・個人・戦闘中・魔力4・特になし・不定期間・350G、175G
    カチプⅡ:呪縛の鎖・個人・戦闘中・魔力7・特になし・不定期間・1500G、750G
    カチプⅢ:呪縛の鎖・個人・戦闘中・魔力10・特になし・不定期間・5000G、2500G
    カチプⅣ:呪縛の鎖・個人・戦闘中・魔力13・特になし・不定期間・11000G、5500G
    カチプⅤ:呪縛の鎖・個人・戦闘中・魔力16・特になし・不定期間・23000G、11500G
    パーラムⅠ:麻痺誘引・グループ・戦闘中・魔力3・特になし・不定期間・1290G、645G
    パーラムⅡ:麻痺誘引・グループ・戦闘中・魔力9・特になし・不定期間・12600G、6300G
    パーラムⅢ:麻痺誘引・グループ・戦闘中・魔力15・特になし・不定期間・43000G、21500G
    フォナデクⅠ:技巧強化・グループ・戦闘中・魔力6・特になし・戦闘期間・4290G、2145G
    フォナデクⅡ:技巧強化・グループ・戦闘中・魔力12・特になし・戦闘期間・14300G、7150G
    フォナデクⅢ:技巧強化・グループ・戦闘中・魔力18・特になし・戦闘期間・26000G、13000G
    ルナファⅠ:光輪の盾・グループ・戦闘中・魔力6・特になし・不定期間・4180G、2090G
    ルナファⅡ:光輪の盾・グループ・戦闘中・魔力12・特になし・不定期間・14300G、7150G
    ルナファⅢ:光輪の盾・グループ・戦闘中・魔力16・特になし・不定期間・34000G、17000G
    -- 名無しさん (2009-06-21 00:49:44)
  • 風月の弓:小妖精、獣以外・器敏・野獣系、−・40、5・売32500G

    ↑これがめちゃ強い全能英雄LV18に装備させて普通に500位のダメージを与える。
    敵に当たっても矢が飛び続けるので貫通かも


    イベント279「記憶喪失Ⅲ」→『風月の弓』を入手
    イベント83「ペリの羽衣を捜して」→羽衣を返すと『聡明のイヤリング』を入手
    イベント6「魔物退治Ⅰ」→報酬500G
    イベント226「スルーアマイの盾」→『スルーアマイの大盾』を入手
    イベント15「ここ掘れ」→『ラージバックラー』を入手
    イベント33「ワガママお嬢様ロザリアⅡ」→『ドラゴンリング』を入手
    イベント63「商人ブラザーズⅠ」→発生に所持金1200G以上必要
    ペフェミⅢの薬×3とベポワⅢの薬×3のどちらかを1200Gで売ってもらえる
    イベント233「not paine」→『トロールブレス』を入手
    -- 名無しさん (2009-06-21 04:19:11)
  • 風月の弓は貫通攻撃確定です。
    ↑のダメージに関しては会心率が高かったみたいで通常Hitで200前後のダメージでした。 -- 名無しさん (2009-06-21 05:33:21)
  • 巻物−−−−−−−−−−−−−−−−−
    名称:効果・対象・環境・消費・資格・期間・買値、売値
    ルグートⅠ:落雷攻撃・グループ・地上での戦闘中・魔力6・特になし・−・860G、430G
    ルグートⅡ:落雷攻撃・グループ・地上での戦闘中・魔力12・特になし・−・7100G、3550G
    ルグートⅢ:落雷攻撃・グループ・地上での戦闘中・魔力16・特になし・−・24000G、12000G
    ミュドレアⅠ:魅了の鎖・グループ・戦闘中・魔力4・特になし・不定期間・1610G、805G
    ミュドレアⅡ:魅了の鎖・グループ・戦闘中・魔力10・特になし・不定期間・5100G、2550G
    ミュドレアⅢ:魅了の鎖・グループ・戦闘中・魔力16・特になし・不定期間・12000G、6000G
    ホレスⅠ:睡眠誘発・グループ・戦闘中・魔力6・特になし・不定期間・860G、430G
    ホレスⅡ:睡眠誘発・グループ・戦闘中・魔力13・特になし・不定期間・11300G、5650G
    ホレスⅢ:睡眠誘発・グループ・戦闘中・魔力20・特になし・不定期間・40000G、20000G
    ネパタルⅠ:恐慌誘発・グループ・戦闘中・魔力2・特になし・不定期間・970G、475G
    ネパタルⅡ:恐慌誘発・グループ・戦闘中・魔力7・特になし・不定期間・9600G、4800G
    ネパタルⅢ:恐慌誘発・グループ・戦闘中・魔力12・特になし・不定期間・24000G、12000G
    ダルスⅠ:闘志減退・グループ・戦闘中・魔力2・特になし・−・860G、430G
    ダルスⅡ:闘志減退・グループ・戦闘中・魔力8・特になし・−・11300G、5650G
    ダルスⅢ:闘志減退・グループ・戦闘中・魔力14・特になし・−・40000G、20000G
    ファナスルⅠ:士気上昇・グループ・戦闘中・魔力4・特になし・−・2860G、1430G
    ファナスルⅡ:士気上昇・グループ・戦闘中・魔力10・特になし・−・23400G、11700G
    ファナスルⅢ:士気上昇・グループ・戦闘中・魔力16・特になし・−・36500G、18250G
    -- 名無しさん (2009-06-21 19:34:30)
  • いつも編集ご苦労様です。
    巻物なんですができましたら消費魔力も編集してもらえたらいいなと。

    効果や条件を無くして消費と買値、売値だけの方がいいですかね? -- 名無しさん (2009-06-21 23:29:30)
  • ランダムイベントの発生条件が英雄妖精のレベル1〜5、6〜10、11〜15、16以降で切り替わるらしいので、わかる範囲で発生レベルを表記しました。

    イベント170「卵の中身は?」→発生レベル1〜5
    イベント132「盗賊の強奪」→『ファダナⅢの巻物』を入手、発生レベル1〜5
    イベント286「ポストマン」→報酬550G
    イベント36「愛する人を捜して」→『ヴォクトⅡの巻物』を入手、発生レベル1〜5
    イベント242「褒めて褒めて〜」→発生レベル6〜10
    イベント206「魔物退治Ⅳ」→『至高の果実』を入手、発生レベル6〜10
    -- 名無しさん (2009-06-22 22:52:34)
  • 巻物−−−−−−−−−−−−−−−−−
    名称:効果・対象・環境・消費・資格・期間・買値、売値
    フォノロマⅠ:敏速・個人・戦闘中・魔力2・特になし・1戦闘期間・600G、300G
    フォノロマⅡ:敏速・個人・戦闘中・魔力4・特になし・1戦闘期間・2400G、1200G
    フォノロマⅢ:敏速・個人・戦闘中・魔力6・特になし・1戦闘期間・7000G、3500G
    フォノロマⅣ:敏速・個人・戦闘中・魔力8・特になし・1戦闘期間・16000G、8000G
    フォノロマⅤ:敏速・個人・戦闘中・魔力10・特になし・1戦闘期間・30000G、15000G

    メリトⅠ:空気の盾・個人・戦闘中・魔力3・特になし・不定期間・590G、295G
    メリトⅡ:空気の盾・個人・戦闘中・魔力6・特になし・不定期間・2400G、1200G
    メリトⅢ:空気の盾・個人・戦闘中・魔力8・特になし・不定期間・7000G、3500G
    メリトⅣ:空気の盾・個人・戦闘中・魔力10・特になし・不定期間・16000G、8000G
    メリトⅤ:空気の盾・個人・戦闘中・魔力12・特になし・不定期間・32000G、16000G

    ホナⅠ:覚醒・個人・随時、随所・魔力1・特になし・−・100G、50G
    ホナⅡ:覚醒・個人・随時、随所・魔力5・特になし・−・1000G、500G
    ホナⅢ:覚醒・個人・随時、随所・魔力9・特になし・−・2000G、1000G
    ホナⅣ:覚醒・個人・随時、随所・魔力13・特になし・−・11000G、5500G
    ホナⅤ:覚醒・個人・随時、随所・魔力16・特になし・−・35000G、17500G
    -- 名無しさん (2009-06-23 04:37:24)
  • ランダムイベントの発生レベルは、あんまり関係ないような…。 -- 名無しさん (2009-06-23 08:33:06)
  • 発生条件でなく、イベントが入れ替わるタイミングらしいよ。イベント36「愛する人を捜して」、イベント132「盗賊の強奪」、イベント170「卵の中身は?」はそれぞれレベル11で発生したよ。 -- 名無しさん (2009-06-23 08:34:55)
  • せっかく巻物のデータを投稿してくれてるのにほとんど反映されてないのがなあ
    各魔法のランク1だけでも詳細あればいいのに
    後は違うのは消費魔力と値段だけだから無くてもいいけど -- 名無しさん (2009-06-23 15:44:00)
  • >発生条件でなく、イベントが入れ替わるタイミングらしいよ。

    マジか!嘘情報教えた弟の友人を制裁せねば。

    イベント「秘密の遊び場Ⅱ」→商人に教えない場合、宿屋に泊まると『聡明のイヤリング』を入手。
    商人に教えた場合、情報料12500G入手しその後宿屋に泊まると小妖精から「嘘つき!」と書いた手紙をもらう。
    ただ、その手紙を閉じようとするとPSPがフリーズし強制終了する。(PSP3000使用)
    5回試して全部フリーズ→終了でした。
    説明文はフリーズを示唆していたのか? -- 名無しさん (2009-06-23 17:52:32)
  • 投稿済の巻物データは詳細も反映しました。 -- 名無しさん (2009-06-23 21:50:30)
  • 巻物−−−−−−−−−−−−−−−−−
    名称:効果・対象・環境・消費・資格・期間・買値、売値
    キルフⅠ:致死の刃・個人・戦闘中・魔力3・特になし・−・1230G、615G
    キルフⅡ:致死の刃・個人・戦闘中・魔力6・特になし・−・1900G、950G
    キルフⅢ:致死の刃・個人・戦闘中・魔力9・特になし・−・6000G、3000G
    キルフⅣ:致死の刃・個人・戦闘中・魔力12・特になし・−・22000G、11000G
    キルフⅤ:致死の刃・個人・戦闘中・魔力15・特になし・−・39000G、19500G

    ティディナフⅠ:魔力減退・グループ・戦闘中・魔力12・特になし・−・8370G、4185G
    ティディナフⅡ:魔力減退・グループ・戦闘中・魔力16・特になし・−・11700G、5850G
    ティディナフⅢ:魔力減退・グループ・戦闘中・魔力20・特になし・−・24800G、12400G

    カチプラⅠ:呪縛の鎖・グループ・戦闘中・魔力8・特になし・不定期間・3440G、1720G
    カチプラⅡ:呪縛の鎖・グループ・戦闘中・魔力14・特になし・不定期間・11800G、5900G
    カチプラⅢ:呪縛の鎖・グループ・戦闘中・魔力20・特になし・不定期間・21000G、10500G

    ドナデクⅠ:技巧減退・グループ・戦闘中・魔力6・特になし・1戦闘期間・2580G、1290G
    ドナデクⅡ:技巧減退・グループ・戦闘中・魔力12・特になし・1戦闘期間・8600G、4300G
    ドナデクⅢ:技巧減退・グループ・戦闘中・魔力18・特になし・1戦闘期間・16000G、8000G

    ミュナル:化身・グループ・戦闘中・魔力16・特になし・1戦闘期間・11000G、5500G
    リマジカ:魔法消滅・無差別・戦闘中・魔力25・特になし・1戦闘期間・42000G、21000G
    メルターモ:変化・グループ・戦闘中・魔力15・特になし・−・11000G、5500G
    キュマラ:開封・−・キャンプ中・魔力2・装備不可・−・30000G、15000G
    -- 名無しさん (2009-06-23 22:03:42)
  • 巻物−−−−−−−−−−−−−−−−−
    名称:効果・対象・環境・消費・資格・期間・買値、売値
    メルキナⅠ:風雪の嵐・グループ・戦闘中・魔力6・特になし・−・2680G、1340G
    メルキナⅡ:風雪の嵐・グループ・戦闘中・魔力12・特になし・−・12800G、6400G
    メルキナⅢ:風雪の嵐・グループ・戦闘中・魔力18・特になし・−・30000G、15000G

    ジュノⅠ:沈黙の霞・個人・戦闘中・魔力2・特になし・不定期間・720G、360G
    ジュノⅡ:沈黙の霞・個人・戦闘中・魔力4・特になし・不定期間・2100G、1050G
    ジュノⅢ:沈黙の霞・個人・戦闘中・魔力6・特になし・不定期間・5000G、2500G
    ジュノⅣ:沈黙の霞・個人・戦闘中・魔力8・特になし・不定期間・11000G、5500G
    ジュノⅤ:沈黙の霞・個人・戦闘中・魔力10・特になし・不定期間・20000G、10000G

    ファイタルⅠ:士気上昇・個人・戦闘中・魔力2・特になし・−・350G、175G
    ファイタルⅡ:士気上昇・個人・戦闘中・魔力5・特になし・−・2900G、1450G
    ファイタルⅢ:士気上昇・個人・戦闘中・魔力8・特になし・−・11000G、5500G
    ファイタルⅣ:士気上昇・個人・戦闘中・魔力11・特になし・−・22000G、11000G
    ファイタルⅤ:士気上昇・個人・戦闘中・魔力14・特になし・−・35000G、17500G

    ドストルⅠ:腕力減退・個人・戦闘中・魔力2・特になし・1戦闘期間・40G、20G
    ドストルⅡ:腕力減退・個人・戦闘中・魔力4・特になし・1戦闘期間・900G、450G
    ドストルⅢ:腕力減退・個人・戦闘中・魔力6・特になし・1戦闘期間・3000G、1500G
    ドストルⅣ:腕力減退・個人・戦闘中・魔力8・特になし・1戦闘期間・7000G、3500G
    ドストルⅤ:腕力減退・個人・戦闘中・魔力10・特になし・1戦闘期間・15000G、7500G

    ドデクⅠ:技巧減退・個人・戦闘中・魔力2・特になし・1戦闘期間・300G、150G
    ドデクⅡ:技巧減退・個人・戦闘中・魔力4・特になし・1戦闘期間・1200G、600G
    ドデクⅢ:技巧減退・個人・戦闘中・魔力6・特になし・1戦闘期間・4000G、2000G
    ドデクⅣ:技巧減退・個人・戦闘中・魔力8・特になし・1戦闘期間・8000G、4000G
    ドデクⅤ:技巧減退・個人・戦闘中・魔力10・特になし・1戦闘期間・15000G、7500G

    ドノロマⅠ:鈍速・個人・戦闘中・魔力2・特になし・1戦闘期間・300G、150G
    ドノロマⅡ:鈍速・個人・戦闘中・魔力4・特になし・1戦闘期間・1200G、600G
    ドノロマⅢ:鈍速・個人・戦闘中・魔力6・特になし・1戦闘期間・4000G、2000G
    ドノロマⅣ:鈍速・個人・戦闘中・魔力8・特になし・1戦闘期間・8000G、4000G
    ドノロマⅤ:鈍速・個人・戦闘中・魔力10・特になし・1戦闘期間・30000G、15000G
    -- 名無しさん (2009-06-24 02:21:24)
  • 英雄妖精:闘魂ファイタルⅠ→ファイタルⅢ、フォストルⅠ→フォストルⅢ
    全能力タイプの中で闘魂が一番敏捷が伸び、器用も体力もあり肉弾戦なら最適。
    魅力が高くないので仲間集めの時パーティ入りを拒否されたり、魅了の効果が低かったりする。

    【剣術士】No.114新規、既出の呪文が使える剣術士は男No.115が女がNo.116
    系統:妖精妖魔系
    出現:ランダムイベント
    呪文:無し
    装備:短剣、剣、両手剣
    特殊:
    特徴:他の剣術士と違い呪文が使えない。敏捷が高くないので敵に追いつけない事も。
    イベント251「剣に秘められた思い」で仲間にできる。

    【フィディエル】追記
    呪文:フォナルマⅠ→フォナルマⅡ
    装備:ブーメラン、吹き矢、弓、石弓、鞭
    特徴:装備可能な武器のほとんどが投射武器だが能力的には器用がやや高い位で他は平凡。
    どちらかと言えば、補助呪文でサポートするタイプ。


    イベント−−−−−−−−−−−−−−−

    イベント26「蛙のお坊ちゃま」→『ルグートⅠの巻物』を入手

    イベント112「未来の平和より今日のご飯」→発生に2500G必要
    三回買ってくれと頼まれ、承諾すると2500Gを払い普通の『ショートボウ』を入手

    イベント136「壊れ物は何?Ⅲ」→『レジストブローチ』を入手

    イベント256「手のひらで踊れ」→『至高の果実』を入手 -- 名無しさん (2009-06-24 18:07:51)
  • 〔クリア済みのデータをプレイする方法〕

    武具や巻物のデータ集めしてる時に発見した。
    スレに需要あるかと書いたけど反応が無かったのでこちらに。

    先ず、五ヶ所全てプレイ可能なデータかNOデータのキャラデータ及びシナリオをロードする。
    ゲームプレイ中にロードを選び同じキャラデータをロードして、シナリオセーブデータ選択画面でキャンセルして戻る。
    そして別のメモステに入れ替えてから、または別のキャラデータをロードするとクリア済みのデータもロードしてプレイできる。

    これに何のメリットがあるかと云うとほとんど無い。
    ボスの後ろの宝箱の中身が確認できる位。
    『キュマラの巻物』はこれを使って確認した。

    解りにくかったらゴメン。 -- 名無しさん (2009-06-24 19:51:03)
  • 巻物−−−−−−−−−−−−−−−−−
    名称:効果・対象・環境・消費・資格・期間・買値、売値
    ファダナⅠ:150G、75G
    ファダナⅡ:700G、350G
    ファダナⅢ:3000G、1500G
    ファダナⅣ:18000G、9000G
    ファダナⅤ:39000G、19500G

    ドナストルⅠ:腕力減退・グループ・戦闘中・魔力6・特になし・1戦闘期間・430G、215G
    ドナストルⅡ:腕力減退・グループ・戦闘中・魔力12・特になし・1戦闘期間・6500G、3250G
    ドナストルⅢ:腕力減退・グループ・戦闘中・魔力18・特になし・1戦闘期間・16000G、8000G

    オドルトⅠ:眼識・グループ・戦闘中・魔力1・特になし・−・3910G、1955G
    オドルトⅡ:眼識・グループ・戦闘中・魔力4・特になし・−・14100G、7050G
    オドルトⅢ:眼識・グループ・戦闘中・魔力7・特になし・−・37000G、18500G
    -- 名無しさん (2009-06-25 01:06:02)
  • 武器−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ナックル
    シャープナックル:小妖精、獣以外・力敏・ヒューマノイド系、妖精妖魔系・27、7・売6150G


    ディスゴースト:小妖精、獣以外・敏・幽体系、−・27、2・売3000G


    勇者の剣:英雄妖精のみ・力敏・−、−・48、3・売25000G・メインシナリオ??で入手


    ドワーフアックス:小妖精、獣以外・力・−、−・43、9・売5000G・装備者の自らの魔法の使用を禁ずる、ダンジョン内のみ器Up

    ロッド
    ブロンズロッド:小妖精、獣以外・魅・−、妖精妖魔系・7、2・売60G
    アイアンロッド:ダーナ、獣、小妖精以外・魅・妖精妖魔系、−・9、3・売150G
    ホーリーロッド:小妖精以外の妖精・魅・アンデッド系、−・42、7・売16500G
    ソーラーロッド:ダーナのみ・魅・幽体系、−・44、7・売12500G


    ウッドスタッフ:小妖精、獣以外・知・−、植物系・5、2・売24G

    吹き矢
    イグゼパイプ+1:小妖精以外の妖精・器・野獣系、無機質系・6、0・売1750G・二連射

    鎧−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    リーフクロス+1:小妖精のみ・敏・0、3・売60G
    フェザーアーマー:小妖精のみ・魅・0、3・売60G
    ミストアーマー:小妖精、獣以外・敏・0、4・売600G
    フェザーメイル:小妖精のみ・魅・0、10・売600G
    シーヴズメイル+1:小妖精、獣以外・敏・0、22・売8000G・敏Up

    盾−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    アイアンシールド:ダーナ、獣、小妖精以外・力敏・0、5・売125G
    タージュ+1:0、8・売700G
    -- 名無しさん (2009-06-25 02:21:59)
  • 装具−−−−−−−−−−−−−−−−−
    追撃の腕輪:小妖精、獣以外・器Up・売2000G
    竜のうろこ:獣のみ・HPUp・売2800G
    氷壁のカメオ:ダーナ、獣、小妖精以外・?耐性・売2850G
    魔獣の首輪:獣のみ・力Up・売5500G
    促成のカメオ:小妖精のみ・EXPボーナス・売8000G -- 名無しさん (2009-06-25 03:03:03)
  • 武器&防具&魔法ここまで反映 -- 名無しさん (2009-06-26 00:37:03)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月02日 12:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。