「結果発表 Le voyage de Luc」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

結果発表 Le voyage de Luc - (2024/07/11 (木) 20:42:47) のソース

&ref(levoyagedeluc_title.jpeg,ツクトリ自主コン2023 エントリーリスト,width=400,center)

&size(16){[[作品ページへ>Le voyage de Luc]]}

 

|CENTER:~部門・賞|~ポイント|~順位|h
| &size(20){[[シナリオ部門>#k427372f]]} | &size(20){01pt} | &size(20){25} |
| &size(20){[[グラフィック部門>#r0b9204d]]} | &size(20){00pt} | &size(20){24} |
| &size(20){[[バトル・システム部門>#j07afce8]]} | &size(20){11pt} | &size(20){11} |
| &size(20){総合部門} | &size(20){12pt} | &size(20){25} |
| &size(20){[[主演男優賞 ルキウス>#xa686096]]} | &size(20){01pt} | &size(20){24} |
| &size(20){[[主演女優賞 シエナ>#ib413167]]} | &size(20){04pt} | &size(20){18} |
| &size(20){[[助演男優賞 セディル>#ccf7d0e6]]} | &size(20){01pt} | &size(20){19} |
| &size(20){[[助演女優賞 アリス>#d7ea584a]]} | &size(20){06pt} | &size(20){12} |
| &size(20){[[ヴィラン賞 パンドラ>#yc253ce4]]} | &size(20){03pt} | &size(20){15} |
| &size(20){[[初自主コン参加賞>#fb9282b4]]} | &size(20){18pt} | &size(20){8} |
#table_sorter(list)
※各部門・賞をクリック・タップすると、ひと言コメントへジャンプします

*ひと言コメント
//コメントは全て箇条書き-で。

**&aname(k427372f){シナリオ部門}
-王道的なストーリーなのに、たまにキャラクターたちが言ってる事が理解できなかったんですけど、あれがいわゆるメタネタというやつなのか…と思いました。
-ルキウスが旅をするコメディ作品。&br()ラストの結婚シーンはシリアスなんですが凄く良かったです。
-世界の危機と恋愛コメディドラマが組み合わさっていて、面白かったです。「終天種」「根源者」などの独自設定も良かったです。
-最後結ばれて良かったです。
-序盤までのプレイですが、独自の世界観が壮大である一方、みんなの掛け合いがコミカルで楽しい冒険でした。フレーバーテキストもクスッと来るものが豊富で面白かったです。【戸塚】

** &aname(r0b9204d){グラフィック部門}
-景観の美しいマップがいろいろあって、旅の楽しさがありました。
-内省という形でクラスチェンジ用のマップをデザインされたのは良かったです。【戸塚】

** &aname(j07afce8){バトル・システム部門}
-ポジションダウン(ジョブ)やクラフトなどシステム面が充実!
-ジョブごとにレベルがあり、さらにふたつのジョブを組み合わせられるシステムで、戦略に幅があり面白かった!
-独自システムの「ポジション」が、戦闘でもストーリーでも活きていて良かったです。ポジションの組み換え・探索・合成など、ゲーム性も充実していて、しかも長編ですごい作品だと思いました。
-技の選択肢が多く戦闘に深みが与えられていて良かったです
-スキル効果のシナジーでヤンチャな効果になる組み合わせを探すのが楽しい
-多くのジョブ(ポジション)を組み合わせてパーティーを編成するゲームは、自分が1番好きなタイプのRPGです。&br()ぱうわ
-ポジション育成がいろいろと工夫しがいがありそうでした。
-ポジションという独自のクラスシステム・育成システムが面白いアイデアでした。合成システムも種類が豊富で、モンスターの素材集めも楽しそうです。【戸塚】

**&aname(xa686096){主演男優賞 ルキウス}
&ref(ルキウス.jpeg,キャスト一覧,width=144,center)
-顔がほぼキャラジェネレータの初期設定なのが彼の勢い良い性格と相まって好き。
-イケメンで金持ちのおぼっちゃまで結構ポンコツで面白かった。
-真面目に言葉遣いを直そうとして空回ってるところが好きです。
-思ったことをズバッと言ってくれるので、ボケにもツッコミにも回れる面白さがありました。【戸塚】

**&aname(ib413167){主演女優賞 シエナ}
&ref(シエナ.jpeg,キャスト一覧,width=144,center)
-賢明なところや、恋をすると嫉妬心が出たりするところが可愛かったです。
-お嬢様キャラすき
-お幸せに
-巫女としておしとやかな雰囲気を持つ一方、主人公に対して容赦ないツッコミを入れるギャップもあり、おもしろ可愛いキャラクターでした。【戸塚】

**&aname(ccf7d0e6){助演男優賞 セディル}
&ref(セディル.jpeg,キャスト一覧,width=144,center)
-家出していても根が良い青年で、ほっこりしました。
-エルフでありながら家出青年というギャップが新鮮でした。【戸塚】

** &aname(d7ea584a){助演女優賞 アリス}
&ref(アリス.jpeg,キャスト一覧,width=144,center)
-グラフィック・キャラクターが非常にマッチしていると感じました。この表情の表現も見事。可愛い。
-髪染めてるの草。異世界なのに意外性ある高度なギャグでした。
-好戦的なところと、ちょくちょく入るセディルとの掛け合いが楽しかったです。
-単純にかわいい。
-彼女とクラウス教授の会話は無限に聞いてたいです。【戸塚】

**&aname(yc253ce4){ヴィラン賞 パンドラ}
&ref(パンドラ.jpeg,キャスト一覧,width=144,center)
-邪魔をされて腹は立つんですけど、「夫婦喧嘩と言ってくれて良い人だなぁ」と。
-なにやら秘められた過去がありそうで、どんな目的で動いているのか気になりました。【戸塚】

** &aname(fb9282b4){初自主コン参加賞}
-ニモサーモン先生!
-職業と職業スキルが使えるアクセの組み合わせを考えるのが面白かったです。
ジョブ組み換え遊びと錬成システムが楽しいガチRPGな一方で、会話は奇妙でそれも面白く、個性的なゲームであられ仰せ奉り候。
-世界救済後の結婚式のシーンがすっっっごく素敵でした。長い旅路があってこそ映えるエンディングと思います。
多彩なスキルが戦闘に深みを与えていた、また主人公の面白い男ルキウス含めキャラ魅力も高い作品だった。
-まろやかな雰囲気が好きなゲームです!
-「こんな作品作ってみたいな」と妄想していた作品が、まさにこの作品でした。テキストや演出などから、おバカゲーのガワを被っていますが、そのガワを剥いでしまえば超王道だと思います。それはストーリーしかり、ゲームシステムしかり。難易度はノーマルでしたが、さくさくすすめられました。長すぎる会話イベントが無かったのも非常に好みです。&br()ぱうわ
-ポジションマスター という響きが良かった
-この度は自主コン2023に参加して下さりありがとうございました!今後も皆さんと切磋琢磨しつつ、ゲーム制作を楽しんでいきましょう!【戸塚】
 
--------------
#region(気になるあの作品の結果を見てみる……)
[[結果発表 無敵の男]]
[[結果発表 牧場ガンナー]]
[[結果発表 ILLー悪意の箱庭ー]]
[[結果発表 サクヤニチル]]
[[結果発表 目がみえない男]]
[[結果発表 ResurrectionStoryC 前編]]
[[結果発表 殺人鬼が愛したNY]]
[[結果発表 明日への約束-On Your Marks-]]
[[結果発表 リユニオン≠リベレイション ディルンウィン3.5]]
[[結果発表 ふりだした雨]]
[[結果発表 奴らの超事件:終わりへの鍵]]
[[結果発表 ジョブチェンジローグライク]]
[[結果発表 THE BRAVE]]
[[結果発表 黄昏のアヴニール]]
[[結果発表 Cosmo Memorys-Remake FC-]]
[[結果発表 マジカルキサラ外伝 Prologue]]
[[結果発表 サンライズ・スピードキル]]
[[結果発表 スメル・アイアン]]
[[結果発表 黄昏の海に冷たいぬくもりを]]
[[結果発表 ローベリアの悪魔]]
結果発表 Le voyage de Luc
[[結果発表 PLANET FANTASY]]
[[結果発表 口魁!熱舌甲子園]]
[[結果発表 RPG MAKER WITH出すってよ]]
[[結果発表 狭蔵姉妹とSFな日々]]
[[結果発表 風来!アヤメ忍軍っ!]]
[[結果発表 バルムンク]]
[[結果発表 タンポポ降り咲く世界【体験版】]]
[[結果発表 歌うたいは歌いたい]]
[[結果発表 ボクが女装した理由]]
#endregion

*結果発表 関連リンク 
[[結果発表 総合ページ>結果発表]]
[[結果発表 シナリオ部門]]
[[結果発表 グラフィック部門]]
[[結果発表 バトル・システム部門]]
[[結果発表 総合部門]]
[[結果発表 主演男優賞]]
[[結果発表 主演女優賞]]
[[結果発表 助演男優賞]]
[[結果発表 助演女優賞]]
[[結果発表 ヴィラン賞]]
[[結果発表 初自主コン参加賞]]
[[結果発表 主催者賞]]
ウィキ募集バナー