2023年度 RPGツクールMVTrinity 自主コンテスト バックアップ

リユニオン≠リベレイション ディルンウィン3.5

最終更新:

tkoolmvtcontest2023

- view
管理者のみ編集可
「リユニオン≠リベレイション ディルンウィン3.5」の作品紹介ページです。


概要



項目 内容
タイトル名 リユニオン≠リベレイション ディルンウィン3.5(リユニオン リベレイション ディルンウィンスリーポイントファイブ)
作者名 時雨(しぐれ)
機種 Switch
作品ID 1544
制作年/月 2023/10
プレイ時間 9~11時間
作品PR 初心者から上級者まで楽しめるよう工夫して作った作品です

実況動画



パンフレット


コンテスト結果


更新情報

不具合修正やバランス調整など、作品の更新を行った場合に追記して下さい。

一言コメント

簡易なクリア報告/途中までのプレーだが作者に伝えたいことがある場合 などにお使いください。

名前:
コメント:

ネタバレあり掲示板

この作品のネタバレあり感想をコメントする掲示板です。


コメント(元Wikiより転載)

luna_le_air さん # 3
2024年02月08日00時26分
【TwitterXより抜粋して転載】

難易度を毎回選べるボス戦闘!装備豊富・バトル多めの大ボリューム本格RPG!
難易度エクストリーム中心でプレイして、エンド2種クリアまで18時間でした。

ストーリー、キャラクターも魅力的です。
前作から引き続き登場の、今作主人公ネフェリアさんがクール格好いいです!
彼女の冒険を見届けられて本当に良かったです…!! どこまでも根が優しくて素敵でした!

戦闘システムは…部位破壊や属性の組み合わせ、装備の充実で、多彩な楽しみがあります。
前作もでしたが、やり込みの深さが素晴らしいボリュームです!
Switch版ツクトリで18時間オーバーで遊べるのは驚嘆ですね。ものすごいです!!

技やステートの組み合わせで大ダメージ決まると気持ちいいです。
字面が好きな料理はバード・テバサキ。食べたい。

Rigaldo440 さん # 2
2024年01月07日17時21分
10時間半でエンディング2種クリアまで。全ボス戦イージーにしたんですが、2つ目のエンド回収の時に全然倒せないボスがいてレベル99にしてクリアしました。
カスタムや冒険が楽しい。
やり込み要素も満載なんですが、所々に親切要素があって、快適でした。
ストーリーの感じとしてはキングダムハーツシリーズに似ているような気がしました。
イージーでしたが達成感もあって面白かったです。

pengtakun さん # 1
2023年11月26日18時18分
リユニオン≠リベレイション ディルンウィン3.5の動画を見て描きました。
隔絶した世界からマーズさんを想うネフェリアさん。
作者の時雨さんは一番ツクトリを熟知しているツクラーさんだと思います。
ツクトリを熟知した作者さんの作品なので安心感がありますね。
シンボルエンカウントは戦闘を避けたい人にもどんどん戦いたい人にもありがたいですよね。
私は全シンボルを殲滅させないと気が済まない派です。
あと少しで動画は最終回です。
ネフェリアさんが元の世界に戻れるのか
どう4へ続くのか気になりますね。
添付ファイル
ウィキ募集バナー