atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
to_dk@wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
to_dk@wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
to_dk@wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • to_dk@wiki
  • 制作メモ
  • VOCALOID
  • 初音ミク研究
  • 初音ミクの歴史
  • 2010年

to_dk@wiki

2010年

最終更新:2010年04月02日 18:15

to_dk

- view
管理者のみ編集可

初音ミクの歴史。2010年 <△>

2010年は、初音ミクの存在意義が問われた年
  • 商用曲では、初音ミクの声と姿のどちらかをなるべく使わない傾向が進んでいる
    • 初音ミクの知名度を利用して、初音ミク以外の製品やキャラクターを押し立てようとする傾向が強くなった
    • CDでは、独自キャラクターを使い、VOCALOID名を伏せるパターンも顕在化
    • 初音ミクが歌う必然性がある曲は目立たなくなり、VOCALOID歌手の1人として扱われるようになった
  • 一方で、初音ミクの声と姿の一体性を尊重している勢力も存在する
    • 「初音ミク Project DIVA」関係
    • 初音ミク同人(の流れを組む人達)
    • 一部のレーベル。新規参入組とMOER
  • もう一つの流れは、イラスト系、映像系の商業化
    • 商品化される初音ミクの原型が、公式絵から二次創作絵に移行した
    • 但し、二次創作絵が初音ミクの声から離れるにつれ、ファンが少なくなる傾向があるみたい
  • 2010年現在、初音ミク初期の頃の雰囲気に近いのは、3Dと技術系
    • 特に3D系は、音楽的に驚かなくなった層に、新しい驚きを与える事に成功している

前の年へ(2009年)

2月

5日から。初音ミクが、さっぽろ雪祭りに公式参加
  • 雪像やグッズ販売など
7日頃。GT300の初音ミクカー。2010年度の車と初音ミク絵を発表
  • 自動車レースに参加している初音ミクカーの車体変更。BMWからポルシェへ
  • 初音ミク絵は、公式初音ミクからRACINGミク
  • チームメンバーの多くが入れ替わったみたい

3月

9日。初音ミク・ソロコンサートを開催
  • バーチャルアイドルとしては、おそらく史上初
27日。フックアップ社、FL ChanパッケージのFL STUDIO 9を発売
  • 前バージョンと比較して、着実に萌え化が進んでいた
  • 「FL Studio 9 Signature Bundle Limited Edition」
  • FL Chanシスターズのステッカー付き、との事

4月

1日。ピアプロでUTAUキャラクター「重音テト」のイラスト投稿を許可

5月

11日。MikuMikuDance初の解説本が登場する。
  • この年にMikuMikuDance本が3冊が出荷され、この分野での勢いを示す
19日。VOCALOIDのコンビアルバムが、オリコンの週間ランキングで1位
  • アルバム名は、「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis (ボカロジェネシス) feat. 初音ミク」
    • このCDでは、19曲を 6製品7人が歌っている
    • なので、初音ミク = オリコン1位という表現は、正確では無い
21日。AHSが Music Maker 3 を発売
  • 初音ミク似の隠しキャラクターは居なくなった模様

7月

29日。PSPゲーム「初音ミク Project DIVA 2nd」発売
  • MikuMikuDanceと並んで、新規初音ミクファンを大量獲得
30日。ニコニコ動画内で、有名な動画作成者のイラストなど盗用が発覚する
  • 他人の作品を、加工するなどして自分の作品として提供していたみたい
  • 商用作品のジャケットなども手掛けていた為、ニコニコ動画の関連企業も巻き込んで騒ぎとなる

8月

10日。鏡音リン・レンの動画作品から派生した小説が発売される
  • 題名は「悪ノ娘 黄のクロアテュール」

9月

25日。鏡音リン・レンの動画作品から派生した漫画が連載開始
  • 題名は「悪ノ召使」。月刊コミックラッシュにて

11月

30日。とあるアイドルグループが歌う曲が、初音ミクアルバムに収録された曲に似ていると評判になる
  • 問題になった曲は KAT-TUN の「NEVER x OVER ~「-」 IS YOUR PART~」
  • 比較された曲は AVTechNO! 作の巡音ルカ曲「DYE」
    • 聞いてみた所、確かに、元曲の最初の38秒くらいの音の並べ方は酷似していた
  • この事は、VOCALOIDの音楽が強くなってきた証でもある
    • 音楽の世界では、優れた曲は、真似をされて大きく広がる
    • そして、オリジナル性の高い分野のアイデアは、オリジナル性の弱い分野に輸出される
      • これは、小説やゲームのアイデアがアニメに流れる現象と同じ

12月

13日頃。MikuMikuDanceでモーションキャプチャーが可能になる
  • モーションキャプチャーとは、人間の動きを3Dモデルに伝える技術
  • 19日頃には、ほぼ完成した模様
  • ソースコードが公開されて、年末年始はプログラマー達が改良に励んでいた
  • XBOX360 と Kinect(キネクト)が必要

次の年へ(2011年)

関連する記事

  • 初音ミクの歴史 - 2009年
  • 初音ミクの歴史 - 2011年

タグ


トップ > 制作メモ > VOCALOID > 初音ミク研究 > 初音ミクの歴史 > 2010年

初音ミクの歴史
  • 初音ミクの歴史 - 2012年
  • 初音ミクの歴史 - 2011年
  • 初音ミクの歴史 - 2010年
  • 初音ミクの歴史 - 2009年
  • 初音ミクの歴史 - 2008年
  • 初音ミクの歴史 - 2007年
  • 初音ミクの歴史 - 登場前夜
初音ミク研究
  • ▼初音ミクの歴史
  • 初音ミクと新聞社との関係
  • かくてアダムの死を禁ず
  • やってきたよ、ドルイドさん!
初音ミク
  • ▼初音ミク研究
  • 初音ミクリンク
    • VOCALOID公式サイト
  • 記事一覧
上へ

トップ > 制作メモ > VOCALOID > 初音ミク研究 > 初音ミクの歴史 > 2010年
お役立ち度( - )

Copyright ©2008-2010 to_dk.
_
「2010年」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
to_dk@wiki
記事メニュー
- クリックすると目次が出ます
初音ミクの歴史
  • 初音ミクの歴史 - 2012年
  • 初音ミクの歴史 - 2011年
  • 初音ミクの歴史 - 2010年
  • 初音ミクの歴史 - 2009年
  • 初音ミクの歴史 - 2008年
  • 初音ミクの歴史 - 2007年
  • 初音ミクの歴史 - 登場前夜
- クリックすると目次が出ます
初音ミク研究
  • ▼初音ミクの歴史
  • 初音ミクと新聞社との関係
  • かくてアダムの死を禁ず
  • やってきたよ、ドルイドさん!
- クリックすると目次が出ます
初音ミク
  • ▼初音ミク研究
  • 初音ミクリンク
    • VOCALOID公式サイト
  • 記事一覧
- クリックすると目次が出ます
- クリックすると目次が出ます
制作メモ別館
  • ▼初音ミク研究
  • ▼公開の意味を考える
  • 記事一覧
ようこそ
  • ▼お知らせなど
    • ▼世間のニュース
    • 最新のお知らせなど
  • ▼制作メモ別館
  • ▼商品ウォッチ
  • ▼専門用語
    • ▽このサイトについて
    • 記事を探す

記事メニュー2
to_dk について
  • このウィキについて
記事を探す
  • 新着記事
  • 人気の記事
世間のニュース
  • 初音ミク公式
  • 最新のお知らせなど
  • 制作メモ
▽ラジオ
  • 流行の音楽


初音ミクの歴史
  • 初音ミクの歴史 - 2012年
  • 初音ミクの歴史 - 2011年
  • 初音ミクの歴史 - 2010年
  • 初音ミクの歴史 - 2009年
  • 初音ミクの歴史 - 2008年
  • 初音ミクの歴史 - 2007年
  • 初音ミクの歴史 - 登場前夜
初音ミク研究
  • ▼初音ミクの歴史
  • 初音ミクと新聞社との関係
  • かくてアダムの死を禁ず
  • やってきたよ、ドルイドさん!

人気記事ランキング
  1. 専門用語/た行/TDKI
  2. 右メニュー/お知らせなど/2010年/月別
  3. メニュー/お知らせなど/2008年/s
  4. 商品ウォッチ/VOCALOID/初音ミク/フィギュア/ブラック★ロックシューター
  5. 右メニュー/専門用語/や行/記事
  6. 専門用語/は行/VOICEROID
  7. 右メニュー/お知らせなど/ニュース
  8. メニュー/商品ウォッチ/VOCALOID
  9. メニュー/商品ウォッチ
  10. 商品ウォッチ/jamバンド/音素材集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2384日前

    ようこそ
  • 3107日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/初音ミク公式
  • 3660日前

    右メニュー/ようこそ
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/投稿サイト/MySpace
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ミクポルシェ
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/クリプトン・フューチャー・メディア
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ピアプロ
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/Project DIVA
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/おもちゃ/ゲーム総合
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース
もっと見る
人気タグ「専門用語」関連ページ
  • 専門用語/あ行/亞北ネル
  • 専門用語/ま行/MikuMikuDance
  • 専門用語/か行/KAITO
  • 専門用語/ま行/ミク互換
  • 専門用語/ま行/巡音ルカ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 専門用語/た行/TDKI
  2. 右メニュー/お知らせなど/2010年/月別
  3. メニュー/お知らせなど/2008年/s
  4. 商品ウォッチ/VOCALOID/初音ミク/フィギュア/ブラック★ロックシューター
  5. 右メニュー/専門用語/や行/記事
  6. 専門用語/は行/VOICEROID
  7. 右メニュー/お知らせなど/ニュース
  8. メニュー/商品ウォッチ/VOCALOID
  9. メニュー/商品ウォッチ
  10. 商品ウォッチ/jamバンド/音素材集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2384日前

    ようこそ
  • 3107日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/初音ミク公式
  • 3660日前

    右メニュー/ようこそ
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/投稿サイト/MySpace
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ミクポルシェ
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/クリプトン・フューチャー・メディア
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/ピアプロ
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/初音ミク/Project DIVA
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース/おもちゃ/ゲーム総合
  • 4263日前

    お知らせなど/ニュース
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.