atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
テイルズオブアビス @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブアビス @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブアビス @wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テイルズオブアビス @wiki
  • 術技一覧
  • ナタリア

テイルズオブアビス @wiki

ナタリア

最終更新:2024年08月30日 00:20

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ナタリア

  • ナタリア [#e38ebb8c]
    • 特技 [#oa8680e7]
    • 奥義 [#nd285668]
    • 譜術 [#sc67ca5e]
    • 秘奥義 [#z4aba708]
    • コンボ [#i2fa5a41]
    • 初期能力値とレベルアップによる成長 [#uca9ac51]
    • 総合評価 [#e63bd7a2]
  • コメント [#pe3990bc]

特技

名称 LV TP 属性 FOF変化 修得条件/備考
ピアシスライン - 5 - 風:ヴォルテックライン 初期修得
敵を貫通する中段ライン攻撃
矢は画面端まで届くが、緩やかに下降する
雑魚敵の術潰しに便利
FOF変化時、Hit数が増加
発射前の溜めにも攻撃判定が出来る
シュトルムエッジ 12 9 - 火:ブラストエッジ 中段の位置で矢を3連射
FOF変化では扇状に広がる貫通矢で攻撃する
エリアルレイザー 23 7 - 風:アストラルレイザー 旋風で打ち上げて追撃する近距離用特技
追撃の矢は高い位置に撃つため対空にも向く
旋風は全方位攻撃
グラスチャンバーで盗む効果付与
FOF変化しても属性が付かず、性質もほぼそのまま
キャバルリィ 50 14 - 火:ファランクス 10秒間仰け反り無効化
グラスチャンバーで回復効果付与
FOF変化で効果時間30秒に延長
詠唱時間を稼ぐくらいは余裕

奥義

名称 LV TP 属性 FOF変化 修得条件/備考
スターストローク 34 14 - 地:ストローククエイカー ジャンプして矢を連射
FOF変化で衝破
エンブレススター 42 18 - 水:エンブレスブルー 弓なりに飛ぶ矢をばら撒く
FOF変化で扇翔閃
分かりやすく言えば自キャラのやや前方にアイシクルレイン
どちらもしょんぼりな飛距離なので活躍の場は少ない
条件がかなり限られるが、全Hitすると秘奥義を超える威力になる
ブレイブフィード - 20 - 奥義伝授で修得
扇状に矢を撃った後シュトルムエッジ
密着して撃つと全て当たるので結構強い

譜術

名称 LV TP 属性 FOF変化 修得条件/備考
ヒール - 20 - 風:ヒールウィンド 味方単体のHP回復(50%)
FOF変化時、範囲内の味方のHP回復(10%×5)
FOF変化すると回復効果の発生が遅くなるので注意
キュア 46 48 - 地:レストア 味方単体のHP回復(75%)
FOF変化時、味方単体のHP全回復+状態回復
リカバー 20 10 - 風:リキュペレート 味方単体の状態異常回復
FOF変化時、範囲内の味方の状態回復
リヴァイブ 54 64 光 地:エンジェルブレス 味方単体に戦闘不能自動回復効果付加
光FOF発生(100)  
FOF変化時、範囲内の味方HP全回復+状態回復+戦闘不能回復(HP100%)+戦闘不能自動回復効果付加
戦闘不能自動回復は効果を発揮するまでは永続する
ヒーリングフォース - 36 - - 範囲内の味方にHP自動回復効果(5秒ごとに最大HPの3%分)を付与
効果は1分間(60秒間)続くが、12回目の回復の前に術は切れる
カーマインチャンバーが付いているときのみ、エフェクティブの効果があり、その時は回復量が5%にまで増加
サブイベント奥義伝授で修得
バリアー 19 16 - 水:アクアプロテクション 味方単体の物理防御力が10%上昇(60秒間)
FOF変化で効果量が20%になり、戦闘終了か戦闘不能まで上昇効果持続
同種の状態変化重ね掛けで永続効果消失
シャープネス 29 20 - 火:ブレイズエミッター 味方単体の物理攻撃力が10%上昇(60秒間)
FOF変化で効果量が20%になり、戦闘終了か戦闘不能まで上昇効果持続
同種の状態変化重ね掛けで永続効果消失
レジスト 30 18 - 地:アンチマジック 味方単体の譜術防御力が10%上昇(60秒間)
FOF変化で効果量が20%になり、戦闘終了か戦闘不能まで上昇効果持続
同種の状態変化重ね掛けで永続効果消失
スケアベイン 39 18 - 水:カラミティベイン 敵単体の物理防御力が10%減少
FOF変化時、範囲内の敵の物攻&物防を下げる

秘奥義

名称 修得条件/備考
アストラル・レイン ADスキル:スペシャル OVL状態&奥義を放った後○ボタン押しっぱなし
何故かHitしなくても発動可能
何故か最初の魔法陣の発生部分が 火属性

コンボ

通常攻撃-シュトルムエッジ-ブレイブフィード-シュトルムエッジ
密接状態から出すと繋がるが、弓の利点を潰してまでやる必要があるかどうか問われると微妙。 離れていても小型以外にはシュトルムエッジが全て当たるがHit数は続かない。 両方にコバルトチャンバーを付けて足止め目的に使う方がいいかもしれない。
通常攻撃-ピアシスライン-ブレイブフィード-ピアシスライン
上のコンボよりもHit数は少ないが威力はある。当然密接してないとHit数は続かない。 両方カーマインチャンバーをつければそれなりに強い。 消費TPまで考えるとこちらの方が実用的。
エリアルレイザー-ピアシスラインorシュトルムエッジ-スターストローク
接近してきた敵との距離を離しつつ攻撃。 エリアルレイザー後の敵との距離で特技は使い分けよう。 エリアルレイザーで浮かない重い敵には通用しないので、素直にフリーランで離れよう。
エリアルレイザー-詠唱キャンセル-エリアルレイザー-詠唱キャンセル…
詠唱キャンセルを利用した画面端限定のコンボ。 エリアルレイザーにコバルトチャンバー、キャンセル用の譜術使用回数999回推奨。 敵の接地直後までに詠唱キャンセル出来れば繋がる。
リヴァイブ - ブレイズエミッター(FOFシャープネス)
自身にリヴァイブした後にでも。

初期能力値とレベルアップによる成長

小数点以下は累積する。

LV HP TP 物攻 物防 譜攻 譜防 敏捷
10 699 79 94 64 97 112 102
50 2939 319 334 284 319 354 344
100 5739 619 634 559 594 654 644
成長値 54.0〜58.0 5.0〜7.0 5.5〜6.5 5.0〜6.0 5.0〜6.0 5.5〜6.5 5.5〜6.5

総合評価

TP以外のステータスが満遍なく伸びるバランスキャラ。意外な事にガイに次いで足が速い。 前衛と比べると武器攻撃力が少し低めなので、攻撃役としてはあまり期待しすぎないように。

マニュアル操作の恩恵を最も受けられるキャラクター。 マニュアルにして、バックステップ(方向修正)~攻撃を繰り返すだけでも強い。 かなりの距離から攻撃可能で、フリーランを駆使して無傷でボスを倒す事もできる。 一方セミオートだと中途半端に接近してから攻撃してしまう。 弓の特性で通常攻撃によるTP回復がティアやジェイドに比べて容易なのだが、FOF変化を起こしにくいという一面もある。 狙って変化させるよりも変化したらラッキー、くらいの気持ちでいよう。

通常攻撃後の硬直が、1回撃って終わった場合と2回以上撃った場合で全く違うという妙な設定がされている。 1回で終わった場合の硬直が長め。 攻撃途中に対空(←→or↑+○)や下段(↓+○)で姿勢が変わった場合も1回目と取られるので、必ず同じ姿勢で2回以上攻撃しよう。 また、特技・奥義も含めた全ての攻撃後に微後退する。 軸がずれたと感じたら、バックステップやクリティカルガードで合わせ直そう。

攻撃譜術は覚えないものの、様々な補助譜術でハード以上のボス戦でお世話になる事が多いだろう。 単体しか回復出来ないが、回復譜術の詠唱時間・効果発生がティアより早く、ナタリアを回復役に回す事でティアを攻撃役にする事も出来る。 また、キャバルリィのお陰で多少攻撃を受けても行動する事が出来るので、ピンチに強い。 土のFOFを発生する技・術が発動した時にすぐにキャバルリィを使い、FOFが出た後リヴァイヴを仲間に使えば 戦闘不能復活+全回復+死亡時復活状態、さらに自分もすぐに対象の所に行けば同様の恩恵を得られる。サンライトチャンパーを付けておけばかなりの頻度で使える。他の補助譜術でも同様に行えるので、FOFが出る度仲間を常にサポートできる。フェアリィリング系のアクセサリ推奨。

空中に居る小型の敵に攻撃が当たりにくかったり、発動前に構えたり当たるまで時間がかかったりで、 単独だと敵に密接しないと中々コンボが繋がらない。 術の重要なキャラだがTPの伸びは悪いので、回復術のコストがやや高いことも踏まえて、残りTPを常に気にしよう。 上記の通りTP回復自体は楽なのだが、足りないと思うならADスキルのメンタルアップを覚えてみよう。

OVL中に奥義を撃ち○を押し続けると、矢が敵に当たる当たらないに関わらず、 秘奥義が発動出来るという変な特性がある。

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ナタリア」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テイルズオブアビス @wiki
記事メニュー

ガイド

  • トップページ
  • メニュー
  • Tales of The Abyss
  • キャラクター
  • ストーリー・用語集
  • システム紹介
  • よくある質問(FAQ)
  • 質問掲示板
  • コメント

攻略

  • 攻略チャート1
  • 攻略チャート2
  • 攻略チャート3
  • 攻略チャート4
  • 攻略チャート5
  • 攻略チャート6
  • 攻略チャート7
  • 攻略チャート8
  • ボス攻略
  • ギガント攻略
  • サブイベント
  • 闘技場攻略
  • ミニゲーム
  • 聖魔武器イベント
  • 期間限定イベント

システム

  • 称号一覧
  • 料理一覧
  • ADスキル
  • アイテム作成
  • グレードショップ

術技一覧

  • ルーク
  • ティア
  • ジェイド
  • アニス
  • ガイ
  • ナタリア
  • アッシュ
  • 敵の術技
  • おすすめコンボ
  • FOF変化技

エネミーデータ

  • 人型
  • 獣型
  • 鳥型
  • 魔生型
  • 植物型
  • 水棲型
  • 昆虫型
  • 物質型
  • 竜種型

アイテム一覧

  • 道具
  • 武器
  • 防具
  • アクセサリ
  • 食材
  • C・コア
  • 交易品
  • 貴重品

データベース

  • キャラクター図鑑
  • コレクター図鑑
  • モンスター図鑑
  • ボスモンスター
  • ギガントモンスター
  • ショップデータ
  • 戦闘掛け合い集
  • スキット一覧AB

その他

  • 小ネタ・豆知識
  • キャスト
  • スレテンプレ
  • バグ・裏技
  • FOFキャンセル
  • コンボのヒント
  • 術技解析
  • 敵解析
  • 経験値
  • サーヴァント

Wiki Menu

  • ツール
  • 案内
  • 編集テンプレート

アクセス数

2025-05-09 12:21:30 (Fri)
本日 -
昨日 -
累計 -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 術技一覧/ルーク
  2. その他/アイテム作成
  3. 小ネタ・豆知識
  4. 攻略/サブイベント
  5. 称号
  6. その他/スキット一覧A
  7. 術技一覧/ティア
  8. アイテム一覧/C・コア
  9. 術技一覧/おすすめコンボ
  10. 術技一覧/ガイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 79日前

    コメント/その他/料理一覧
  • 234日前

    コメント/術技一覧/ガイ
  • 237日前

    トップページ
  • 241日前

    術技一覧/アニス
  • 252日前

    術技一覧/ジェイド
  • 252日前

    術技一覧/ナタリア
  • 274日前

    術技一覧/ガイ
  • 274日前

    術技一覧/アッシュ
  • 274日前

    術技一覧/ティア
  • 302日前

    その他/カジノ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 術技一覧/ルーク
  2. その他/アイテム作成
  3. 小ネタ・豆知識
  4. 攻略/サブイベント
  5. 称号
  6. その他/スキット一覧A
  7. 術技一覧/ティア
  8. アイテム一覧/C・コア
  9. 術技一覧/おすすめコンボ
  10. 術技一覧/ガイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 79日前

    コメント/その他/料理一覧
  • 234日前

    コメント/術技一覧/ガイ
  • 237日前

    トップページ
  • 241日前

    術技一覧/アニス
  • 252日前

    術技一覧/ジェイド
  • 252日前

    術技一覧/ナタリア
  • 274日前

    術技一覧/ガイ
  • 274日前

    術技一覧/アッシュ
  • 274日前

    術技一覧/ティア
  • 302日前

    その他/カジノ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  5. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. あめの隠れ家
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  8. 父親(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  9. たべっ子どうぶつ THE MOVIE - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.