atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
テイルズオブアビス @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブアビス @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブアビス @wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テイルズオブアビス @wiki
  • 攻略
  • サブイベント

テイルズオブアビス @wiki

サブイベント

最終更新:2017年11月24日 02:49

kohei0214

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 追加術技 関連 [#qf3de9e8]
    • ルーク(アルバート流奥義書) [#m9fcb133]
    • ティア(譜歌) [#noa8464]
    • ガイ(シグムント流奥義口伝) [#we053ab3]
    • ナタリア(奥義伝授) [#x644d736]
    • ジェイド(禁譜) [#oca325a9]
  • 称号 関連 [#aef081a7]
    • ルーク称号「タルブレイカー」(樽壊し) [#jddc2599]
    • ルーク称号「捻出投資家」(ルーク橋) [#h476fb48]
    • ティア称号「お姉さん」 [#ga8fde99]
    • ティア称号「旋律奉仕者」(音盤集め) [#hf053f13]
    • ガイ称号「憩いの配膳者」 [#n762bfda]
    • ガイ称号「スマートスタイル」(フリングスとセシルの恋)[#jb45cf9c]
    • ガイ称号「ガンバリスト」(種集め) [#td0245d9]
    • ナタリア称号「マルクトの星」(うしにん捜索) [#v1031004]
    • ナタリア称号「ラビリンスガール」(迷路) [#sb8f0d7e]
    • ナタリア称号「漫遊冒険娘」 [#d0b8a851]
    • ジェイド称号「皇帝の親友」(ブウサギ探し)[#w4dfe3f2]
    • ジェイド称号「ツンデレおじさん?」(譜眼)[#w4dfe3f2]
    • アッシュ称号「母思い」(キノコ採り) [#hdd07819]
  • アイテム関連 [#j98590af]
    • コレクター図鑑 [#p5ef462c]
    • 応援倶楽部会報 [#b178b2e3]
    • グラタンのレシピ(ありじごくにん) [#g0226033]
    • ティアのペンダント [#j527b1d1]
    • 漆黒の翼バッジ [#j87fb41e]
    • 漆黒の鍵 [#g23419be]
    • 宝刀ガルディオス [#m82eb181]
    • ローズのお守り [#w4acf686]
    • 大飛譜石 [#t68af6bb]
    • 練成飛譜石 [#m6447991]
    • 竜退治の鍵 [#b17012dc]
    • 聖なる刻印、邪なる刻印 [#r67568b1]
  • その他 [#gef7822d]
    • ソードダンサー [#la1ec63c]
    • ミュウウイング [#l120bbe6]
    • ミュウファイア2 [#z58d445f]
    • アスターイベント [#e4492d1a]
    • ユリアシティの物資調達 [#ac64e10a]
    • セントビナー薬屋イベント [#a500b321]
    • 鍛冶屋 [#xac25dea]
    • 過去との決別 [#e9c7a1d8]
    • 石碑巡礼 [#bb522559]
    • 終盤の会話イベント [#g043dd26]
    • 完全同位体研究(スター) [#le6c887c]

追加術技 関連

ルーク(アルバート流奥義書)

バチカルで親善大使に任命された後にラムダスと会話。 バチカル港の行商人と会話。 その後各地にいる奥義書を持っている人に話を聞く。 →ファブレ公爵邸(ルークの屋敷)で母と会話して小遣いを貰う。 →もう一度行って奥義書を買い取る

  1. 魔神拳 バチカル港 奥義書イベント開始からすぐに実行可能
  2. 雷神剣 ユリアシティ・ティアの家の前 セントビナー崩落後から
  3. 岩斬滅砕陣 ケテルブルク・ケテルブルクホテル ロニール雪山一回目(ワイヨン洞窟二回目以降)から
  4. 空破絶風撃 ダアト教会のザレッホ火山につづく魔法陣がある一歩手前の図書室っぽいとこ モース撃破後、グランコクマでのイベント終了時〜

ティア(譜歌)

  • フォースフィールド フーブラス川のイベントで自動的に修得。
  • ホーリーソング ワイヨン洞窟一回目クリア後(ルーク復帰、ティア再加入後)、 ユリアシティの会議室前でイベントを起こし(実質強制)、 その後、ユリアシティの譜石部屋にいる女性と話すと修得。
  • ジャッジメント レムの塔クリア後、ダアト教会のイオンの私室で起きる一連のイベントで修得。 先にホーリーソングのイベントを済ませておく必要がある。

ガイ(シグムント流奥義口伝)

こちらは話を聞いていくだけでOK。

  1. ルークの屋敷の中庭
  2. 砂漠のオアシスの建物の中
  3. カイツール北側の宿屋の前 裂空斬取得
  4. ダアトの教会前の階段途中を右に行った碑石(教会でナタリア&イオン救出後)
  5. グランコクマの酒場二階
  6. ベルケンドの街中央の円形の機械の辺り
  7. ケテルブルクの公園のかまくらの中 閃空翔裂破取得

ナタリア(奥義伝授)

  1. ブレイブフィード シェリダン港。アッシュ操作時のみ。
  2. ヒーリングフォース ダアト港。ザレッホ火山2回目クリア以降。 ブレイブフィードを覚えていないと発生しない。

ジェイド(禁譜)

グランコクマのマルクト軍本部の作戦会議室で、ゼーゼマンより古文書を入手する。 古文書入手のイベントは平和条約締結以降(締結前でも発生しました)から発生するが、 実際にイベントが進行するのは崩壊セントビナーの復帰する、ヴァン一回目撃破以降。

  1. 銀に輝く氷塊はソイルの元に眠る  崩壊セントビナーで老マクガヴァンと会話。 
  2. 其は砂漠にて輝く絶対普遍の原理  ケセドニア 北(マルクト)側の宿屋2階 真ん中の部屋右の引き出しを調べる。
  3. 氷雪の袂にて眠る大いなる力は  ケテルブルク 港側から入ると自動的にイベント、北にある広場の石像の裏を調べる。
  4. 荒野を抉る無慈悲なる白銀の抱擁  シェリダン 飛晃艇ドッグ前に行くとイベント (アブソリュート修得)
  5. 断罪の剣は寄せては返す南海の楔  モース撃破後グランコクマへ、その後ラジエイトゲートに入ると、自動的にイベントが発生し入手
  6. 沼地の虹霓は知の追求者を照らし  ベルケンド 音素研究所のレプリカ研究施設内、一番最初にスピノザがいた部屋の机を調べる。
  7. 峠に七光の輝きをもちて降り注ぐ  カイツール軍港 入ってすぐイベント (プリズムソード修得)
  8. 天から降る怒りは神の子の大地  ダアト モース撃破後、グランコクマでのイベント以降にイオンの私室奥でフローリアンと会話
  9. 無数の星は浅い川の水面を揺らす  フーブラス川北 入るとイベント発生。 いくつか飛ばして行くと起きない
  10. 神秘の島にて天の力にひれ伏さん  ユリアシティ 道具屋のいるフロア 右奥にある小さい石を調べる。 (メテオスォーム修得)
(注意1)
これらのイベントは、初めのイベント以外はそれぞれの禁譜ごとにグループになっていて基本的にはどの順番でやっても修得できるが、起こすイベントの順番によっては、バグって修得しない場合がある。 術修得する場所の前でセーブ推奨。
(注意2)
フローリアンから石を受け取る時、先に魔杖ケイオスハートを受け取るかくれんぼイベントを起こすと、バグで石が貰えなくなる可能性がある(バグ情報 残り続けるフローリアンを参照)。
既に持っている触媒武器を誰かに装備させて教会に入り、禁譜イベントを先に起そう。
優先度はかくれんぼ>デビっ子>禁譜らしいが、かくれんぼよりも先にデビっ子が起きたりと、今一優先度が把握出来ない。
心配な人は禁譜イベントを終えるまでネビリムイベントを起すのは控えよう。

称号 関連

ルーク称号「タルブレイカー」(樽壊し)

ルグニカ紅テングダケをルークの母親に渡した後、シェリダン内南東でプレイ出来る。 一回1000ガルドでミュウアタックを使って樽を壊し、中に入っているアイテムを全て貰える。 運がよければ合計1000ガルド以上のアイテムを入手出来たり、ウイングボトルが入手出来る。 チャレンジ前にミュウアタックに切り替え、樽を壊した後次のアタックまでに次の樽に移動しておこう。 18個以上破壊するとルーク称号『タルブレイカー』が手に入る。

ルーク称号「捻出投資家」(ルーク橋)

エルドラント浮上後、シェリダンの集会所で投資をして橋を完成させる。 建造に必要な資金は100万ガルド。(一度に渡してよし)  ケテルブルク−エンゲーブ間の食器貿易で、比較的すぐに稼げる。) その後に宿屋に5回泊まり、アストンに話し掛けると橋ができる。

ワールドマップのシェリダンの南側〜ベルケンド南側あたりに橋が出来る。 特にフェイスチャット等発生しないが、見たい人は行ってみよう。

ティア称号「お姉さん」

入手方法その1

  1. 初めてダアト行った時に宿屋に泊まる
  2. 初めてシェリダン行った時に宿屋に泊まる
  3. 2回目のダアト行く時に宿屋に泊まる
  4. 2回目のタタル渓谷終了後、シェリダンで宿屋に泊まる

入手方法その2 第二部以降、称号「師匠の妹」で表示キャラをティアにしてルークの母と会話する。 ただし、この場合リグレットからの遺言を聞けないため、終盤で起きる女性響士のイベントが見られない。

ティア称号「旋律奉仕者」(音盤集め)

シェリダン北側の自鳴琴屋敷でイシターと会話。(序奏の音盤を持っていないと屋敷に入れない) 自鳴琴音盤(全7種類)を揃えてイシターに話しかける。

  1. 序奏の音盤 ダアト第一自治区。入ってすぐ左の階段の上。
  2. 義賊の音盤 オラクル本部の奥の修練場。
  3. 清麗の音盤 シェリダンの自鳴琴屋敷でイシターと会話後、グランコクマの集合商店を右から入ると中の宝箱にある。 イシターと会話してフラグを立てておかないと、集会商店に鍵がかかったままで入れない。
  4. 白銀の音盤 ザレッホ火山の溶岩が冷え固まった先。
  5. 笑劇の音盤 ナム弧島の迎撃装置を解除する場所の左隅にいるねこにん。 イシターと会話してフラグを立てておかないと、ねこにん はいない。
  6. 鎮魂の音盤 王の肖像画を持って、コーラル城の大広間上の玉座へ。
  7. 終幕の音盤 6つの音盤を入手後、ケセドニア北側薬屋右の店で貰う。(エルドラント突入後)

ガイ称号「憩いの配膳者」

  1. ヴァン1回目撃破後ナタリア合流してから、グランコクマ酒場前(木の近く)を通ると漆黒の翼とのイベント。
  2. 水着称号入手後ケテルブルク港に行くと漆黒の翼とのイベント。
  3. エルドラントでシンクを倒すまでにケセドニアの酒場のマスターと会話する。

ガイ称号「スマートスタイル」(フリングスとセシルの恋)

セシルとフリングスの恋。ケセドニア崩落後、各地をまわる。 短刀・手紙・指輪と貴重品扱いなので、コレクター図鑑の為にもやっておこう。 タイミングによっては最初のイベントでゲームが進まなくなるバグ有り。エンゲーブに入る前にセーブ推奨。

  1. エンゲーブ ローズ夫人邸移動後、宿屋へ。
  2. カイツール 南側左の家のアルマンダインへ
  3. エンゲーブ ローズ夫人邸でフリングスに説明
  4. カイツール 北側で捕虜解放、北出口付近にてフリングスと会話
  5. カイツール軍港 キムラスカ軍基地でセシルから短刀をもらう
  6. エンゲーブ ローズ夫人邸でフリングスに短刀を渡して手紙をもらう
  7. カイツール軍港 キムラスカ軍基地でセシルに手紙を渡す
  8. ケセドニア アスターの屋敷でセシルから指輪をもらう
  9. カイツール 北出口付近でフリングスと会話
  10. カイツール軍港 キムラスカ軍基地でセシルと会話
    ここまでの消滅条件は飛行譜石入手後にアスターと会話すること。 (飛行譜石入手後は手順8でケセドニアに入るとアスターと会話するまで出られなくなる) 最低でも攻略チャート4:ケセドニア崩落後のベルケンドに行き、アルビオールが飛べなくなるまでに手順8まで進めておくこと。
  11. カイツール軍港(平和条約後)
  12. バチカル港(ヴァン1回目撃破後)
  13. バチカル港(ナタリア合流後)
  14. レムの塔(レムの塔クリア後。ラスダン行ってからでも問題なし)

ガイ称号「ガンバリスト」(種集め)

エルドラント浮上後、エンゲーブの畑を耕している人から依頼され、種を探す。 倉庫(ローズ婦人邸の裏)の男性と話してから、畑で種を渡す。 ラナケアルの種とペンペンの種のみでクリアできるが、その場合ナタリア称号「漫遊冒険娘」が入手できないなどの報告あり。

  • チャラックの種 アラミス湧水道の北の林
  • ラナケアルの種 フーブラス川よりちょい西南西に飛んでいくと見える
  • ペンペンの種 ケセドニアより西北西に飛んだ所にある森の真ん中
  • エステマの種 シェリダンの北
  • ボムボムの種 カイツール軍港の東
  • ドルゲニアの種 バチカルの西辺り
  • オリオラの種 ワイヨン鏡窟東側の半島の先

ナタリア称号「マルクトの星」(うしにん捜索)

  1. ナム孤島訪問後、牛の服を着たエリオンと会話する。
  2. ユリアシティの中央施設、1F(下)の譜石部屋でユタン発見。
  3. バチカル、港でミシカ発見。
  4. エンゲーブ右側に行くと誘拐事件発生。チーグルの森へ行きユタンを捕まえる。
  5. バチカル、港でミシカの所へ
  6. ナム孤島、エリオンと話し獲得

ナタリア称号「ラビリンスガール」(迷路)

  1. ケテルブルクで屋敷前にいる男に話しかけてイベントを起こした後、20万ガルドを払う。
  2. 迷路をナタリアでクリアすると入手。 ミュウウィングが無いとクリア出来ないので注意。攻略はこちら。

ナタリア称号「漫遊冒険娘」

世界中の探索ポイントを制覇する。 探索ポイント18ヵ所、種7ヵ所、大飛譜石、練成飛譜石、万能包丁、ソードダンサー2の29箇所を全て見つける。 (探索ポイント、複数取れる種ポイントは全て一度以上採り尽くして円が小さくなるまで探索する事) ナタリアを先頭にし、称号「見てみたガール」をセットし、ケセドニアのディンと会話する。 (世界制覇のフェイスチャットは不要。ソードダンサー3は不要。)

ジェイド称号「皇帝の親友」(ブウサギ探し)

ヴァン1回目撃破後、6人集まってから。 グランコクマ ピオニーの私室に入るとイベント発生、5匹のブウサギを探す。 5匹全て探し出してピオニーに話しかけるとアイテムスパの会員証と併せて入手。

ジェイド称号「ツンデレおじさん?」(譜眼)

  1. ヴァン1回目撃破後、6人集まってから。 グランコクマ港のセーブポイントの左側の青年に話しかける。
  2. モースの変身を見たあと。 グランコクマ港の同じ場所に行くと。

ちなみにエルドラント浮遊後かつ、カシムと1回話した後、シェリダンの集会所内右上の部屋でジェイドの眼鏡についてのサブイベントがある。 称号入手後(2回目にカシムと話す)だと眼鏡イベントは消滅するので、見たい場合は1度カシムと話した後シェリダンに向かおう。

アッシュ称号「母思い」(キノコ採り)

ヴァン1回目撃破後、6人集まってから。

  1. ファブレ公爵邸(ルークの屋敷)に戻ると母が倒れたと聞く。
  2. チーグルの森の近く(カイツールの北)にある川を水上走行で進んでいく。
  3. キノコロードというダンジョンに入る。
  4. ここでルークとアッシュが交代。能力や技使用回数は全て引き継ぐ。
  5. 最深部でルグニカ紅テングダケを入手。
  6. 最後の分岐で逆の道を行くと外に出られ、周辺の探索ポイントに大飛譜石(アルビオールの機能強化)がある。
  7. キノコを採って戻るとアッシュとルーク交代。
  8. 母親に届ける。 キノコロードに入った後一度出て入りなおすとパーティにルークを入れたままイベントを進めることができる。 ルグニカ紅テングダケ入手まで、ダンジョンを出入りするごとにダンジョン内のみルーク⇔アッシュが入れ替わる。(ただしアッシュが現れるのは三度まで) ルークでルグニカ紅テングダケを入手し母親に届けると、会話の内容が少しだけ変化する。 また、キノコロード内の煙吹いてるキノコにミュウファイアを当てると宝箱が出現する(ルークがパーティにいる場合のみ可能)。宝は貴重な薬草類なのでぜひ入手しよう。

エルドラント突入前までにクリアし、母親に届けないと、たとえ発生済みでもイベント消失するので注意。

※ここで、アッシュのコスチューム変化=アビスマンのままイベントを終えてしまうと、 最後までアビスシルバーのまま進行してしまう(操作できないから戻せない)ので注意。

アイテム関連

コレクター図鑑

発生時期:エンゲーブ到着時〜アクゼリュス崩落?
  1. 食材屋店主に話しかけると秘密の箱を取ってきて欲しいと言われる
  2. チーグルの森、最初の分岐で画面上に行き宝箱から秘密の箱を入手
  3. 食材屋店主に渡す

コレクター図鑑に関してはこちらも参照。

応援倶楽部会報

発生時期:セントビナー到着時宿屋のイベント終了後〜アクゼリュス崩落まで(崩落後は不可)
  1. セントビナーの街、奥のマップにある看板の紙にミュウファイアするとイベント発生。
  2. ケセドニアで会報費を払うと入手
  3. 応援倶楽部会報を持って掲示板前にいる男と話すとイベント。 会費を払った時の差額800ガルドと、応援倶楽部会報が手に入る(だけ?)

応援倶楽部会報は何気に貴重品として扱われているので、図鑑完成を目指すなら2までやっておこう。

グラタンのレシピ(ありじごくにん)

ケセドニアの蟻地獄人にアイテムをあげる (あげたアイテムは蟻地獄人の人形をもらう際に手元に戻ってくる)

  1. 初めてケセドニアに来た時 要求:アップルグミ、報酬:から揚げのレシピ
  2. ナタリア加入時 要求:シミターとスペクタルズ、報酬:オレンジグミ
  3. 戦争中から???まで 要求:ミラクルグミ・パナシーアボトル・りんご、報酬:シーブスマント
  4. 平和条約でアスターを誘いにくる時からラストまで(時期制限なし) 要求:ストライプリボン・チキン・ビーフ、報酬:ホーリィリング・メンタルリング
  5. ヴァン撃破後ナタリア加入以降? 要求:船を増やせ(会話するだけでよい)、報酬:グラタンのレシピ

条件不確定の為取得した方は報告よろ。

  • 3は崩落後のケセドニアで全て購入可能。
  • 3はヴァン撃破以後の発生を確認。4と連続してイベントが起きた。
  • 3はヴァン撃破後、再び瘴気発生の時には消滅していました。
  • 3、ヴァン1回目撃破後仲間6人揃った状態で瘴気発生前に行きましたがすでに4になっていました。  この後でまた3に戻るタイミングがある?
  • 4のストライプリボンはラジエイトゲートクリア直後にケセドニアで買えるようになる。
  • 4のストライプリボンは最初ケセドニアを訪れた際の購入も可。だが高価なので1周目ではまず買えない。
  • 4を平和条約でアスターを誘いに来た時に行うと、その時点ではグラタンレシピイベントは発生しない。
  • グラタンレシピ発生最短はヴァン撃破後のナタリア加入時か?  取り敢えずザレッホ火山二回目以降での発生は確認。
  • グラタンのレシピ、蟻地獄人の人形(この後にナム孤島)だけなら、2・3やらずに1・4だけでOK。 ただし、アスターイベントは発生しない。
  • 1・3・4だけやって、グラタンのレシピ、蟻地獄人の人形、アスターイベント確認。

ティアのペンダント

譜攻譜防+20%

  1. 最初にケセドニア訪れたとき 食材屋前のおっちゃんから売った事を聞く
  2. ケセドニア崩落後 食材屋前のおっちゃんから売った先を聞く
  3. 上二つを起こした後 グランコクマの集合商店で10万ガルド払い、ペンダントを買い戻す

漆黒の翼バッジ

発生時期:バチカル脱出後のベルケンド〜ダアト到着
「ダアトにパッと行く」で「いいえ」を選んだ場合のみ。スピノザ追跡イベント。 シェリダン集会所前→ケテルブルク→グランコクマ入り口で漆黒の翼のイベント&バッジ入手。 ダアト第四石碑前でもイベントが起るが、その場合ケテルブルクでのイベントが発生しないことがある。 ケテルブルクのイベント後はダアト第四石碑前のイベントによってグランコクマ入り口のイベントが消える。 よって順番厳守。

漆黒の鍵

発生時期
和平協定後、一回目のアブソーブゲートまで グランコクマの公園で貰える。 後にナム弧島で、称号を得るために必要。

宝刀ガルディオス

  1. 公爵邸入ってすぐ、ペールが飾ってある剣を見ている。初めてバチカルに来たときに発生(サブイベント:ガイの奥義1&サブイベント:ルークの奥義1をこなしていることが条件)。 この時を逃しても、再度バチカルに寄った時(平和条約締結まで?)に公爵邸へ寄れば発生。
  2. ヴァン倒した後、仲間が全員揃った状態で公爵邸入ってすぐのペールと話す(ガイの父親の剣だと判明)
  3. あらすじ「本物の居場所」(アッシュをファブレ夫妻に合わせるイベントの後、レムの塔に行く直前)以降にルークの親父に話しかける。

ローズのお守り

ヴァン1回目撃破後、6人集まってから。 エンゲーブに入ると、モンスターに襲われているとの話が聞ける。 食材屋にて貴重品「最高級リンゴ」を貰い、ローズさんに話しかけ、移動した場所でモンスター(七連戦)を倒す。 アスターイベントの条件の一つ

大飛譜石

アルビオールの強化その1。砂漠、荒れ地、森、雪原などへの進入および着陸が可能になる。

  1. キノコロードの最終分岐を、ベニテングダケとは逆の方向へ。
  2. しばらく進むとフィールドにある探索ポイント。

練成飛譜石

アルビオールの強化その2。最高速で直進の場合のみ、砂嵐、雷雲、吹雪などの悪条件の場所に進入可能になる。

  1. ロニール雪山のパッセージリング下のセーブポイントから左へ。円形状の場所の左上の行き止まりをミュウアタックで突破。上下の分岐を上に行った◎がミュウファイアの発射地点。(今は確認のみ。)
  2. さきほどの上下分岐を下に行き、氷柱を◎に置く。
  3. ロニール雪山(南東)からフィールドに出て、ロニール雪山(南)へ入り、最奥へ。燭台9個を右上(上記1)から左(下記4)・右(上記2)・左下とジグザグになるように並べる。3列の中央は◎に置くように。
  4. 少し戻って、右に枯れ木があるのでミュウウイングで登る。そこを道なりに進むと氷柱があるので◎に置く。
  5. 上記1に戻り、ミュウファイア1発で12個の燭台を点火すると、上記3の奥の扉が開く。
  6. 開いた扉からフィールドに出られる。敵が強くなるので注意。しばらく進むと探索ポイント。

竜退治の鍵

ナム孤島のエリオンに「巨大魚の骨」を渡す。(エリオンの兄弟を見つけてから) ミニゲーム「テイルズオブドラゴンバスター」が遊べるようになります。

聖なる刻印、邪なる刻印

アルビオール強化後、ワイヨン鏡窟近くの、渦に囲まれた洞窟に入る。 動く歩道および牢屋の扉は、スイッチにミュウファイアを当てる。 光っている壁はミュウファイアを反射するので利用する。 チーグル(5匹)が捕まっているので救出し、チーグルの森で長老に会うと刻印をもらえる。

その他

ソードダンサー

  1. コーラル城(ナタリア加入後に行っても倒せる) 盗:グラスチャンバー
  2. テオルの森から南へ行った付近の探索ポイント 盗:グラスチャンバー
  3. フェレス島 最奥 盗:サンライトチャンバー

オススメの戦法はショートカットにジェイドの術(前衛がFOF変化を起こせる属性)とティアの回復を登録して 後衛を前に出さないようにさせる。後は操作キャラがフリーランで逃げ回り、FOFが発生したら変化技で攻撃 スペクタクルズでHPを確認し、全員生存を目指す 音楽がBoss戦な為気付きにくいが、逃走可能 チャンバーを盗み逃走→再戦と繰り返せば幾つでも入手可能

ミュウウイング

入手時期:タタル渓谷2回目に来た時点で入手可能。 セフィロト(ボス)付近のセーブポイントの前のマップに行き、川よりの壁にくっついてる岩を破壊。 ヒビがうっすら入っているのが目印。

分かりにくいかも知れませんが下の画像の場所をアタックです。

ミュウファイア2

入手時期:ザレッホ火山2回目攻略以降(ミュウウイングが必要)
  1. アラミス湧水洞にてシバを助けるイベントを起こす (このイベントのみミュウウイングがなくても起こる)
  2. ケテルブルクの街の中央付近に柵に囲まれた場所があるので柵の切れ目から入る(屋根の上に宝箱があるとこ)
  3. イベントが起き、ザレッホ火山へ。
  4. 以前マグマで通れなかった所(ドラゴンの火が飛んできたフロア)が進めるので先へ。

アスターイベント

サブイベント:「船の増船(ありじごくにん)」 サブイベント:「ルーク称号【捻出投資家】」 サブイベント:「エンゲーブ魔物退治」 サブイベント:「ガイ称号【ガンバリスト】」 をこなした状態でケセドニアのアスターに話しかける。 その後キャラ別に各地で称号取得出来る(称号参照)

ユリアシティの物資調達

ティア称号「魔界の花」の取得必須条件? (2周目に何も渡しませんでしたが称号獲得できました ちなみに1周目にアップルグミのみ渡しました)

  1. アップルグミ×3個 ユリアシティ到着〜外殻大地に戻るまで
  2. ライス×5個(エンゲーブライスは不可) 断髪後〜セントビナー崩落
  3. メイス×5本 セントビナー崩落〜アブソーブゲート・ヴァン1回目まで メイスは、「崩落前のケセドニア」および「カイツールのキムラスカ側の武器屋」に売っている。武器作成でも作れる。

セントビナー薬屋イベント

発生時期:セントビナー到着時〜セントビナー崩落
「綿花」と「グミの元」を渡すと、「ミラクルグミ」をくれて、薬が買えるようになる。

鍛冶屋

シェリダンの集合商店の左奥。消滅期限はない。

素材を渡すと簡単なミニゲームをする事になるが、 失敗しても素材が無くなるだけで再チャレンジ出来る。

1回目 石ころ・砂鉄・砂金 鎧「バトルスーツ」 兜「クロスヘルム」 腕輪「ゴールドブレス」

2回目 銅鉱石・銀鉱石・金鉱石 杖「ナイツワンド」 槍「クレセント」 軽鎧「ライトガード」

3回目 リヴァヴィウス鉱石・ナビメタル・神木 剣「フルメタルエッジ」 弓「フルメタルファング」 鎧「ゴールドアーマー」

ちなみに、ここでしか手に入らないアイテムはフルメタルエッジとゴールドアーマーのみ。 フルメタルファングはアイテム作成で入手可。罠です。

過去との決別

ベルケンドでヴァンと話した後?〜 ベルケンドの宿屋で一泊するとイベント 入手アイテム等は一切ない。

石碑巡礼

火山二回目後、ベルケンドに行ってから〜? ダアト教会へ続く階段の途中を右に行くと石碑巡礼する流れになる。 ここで案内役をティアかアニスどちらか選べるが、 ストーリー(ユリアの伝説やルークの心情など)を深く知りたい場合、 アニス がお薦め。

終盤の会話イベント

ベルケンド、シェリダン、バチカルはヴァン一回目撃破後パーティが6人になってすぐくらいから発生。 その他は不明。ユリアシティなどはそれよりも後のようだ。特に戦利品はない。

宿屋(ユリアシティのティアのベッドで確認) ユリアシティ・・・ヴァンの墓前(女性響士のイベントとは別)。 ベルケンド・・・レプリカ研究室奥、ヴァンの研究部屋に続く広間の左の部屋。 シェリダン・・・ 宇宙船 (ロケット)塔の屋上の男( 宇宙船 (ロケット)じいさん)と会話。 バチカル1・・・道場の上を通過するだけ。     2・・・ファブレ邸、ガイとペールの私室内左の机を調べる。     3・・・ファブレ邸、ルーク母との会話イベント(エルドラント最深部、決意表明イベント後) グランコクマ・・・玉座の後ろの窓付近を調べると発生。

完全同位体研究(スター)

完全同位体のレプリカと 被験者 (オリジナル)の関係や理論についての重要な話が聞ける。 このイベントとネビリムイベントの最後を見たかどうかで、 ローレライ復活シーンやエンディングラストシーンの趣きが変わるだろう。

  1. インゴベルトに親書を渡した後、バチカルの港でイベント。このイベントを起こさなくても以降のイベントは発生する。
  2. ヴァン一回目撃破後、ジェイドがいる状態(メンバー6人時?)で、 ワイヨン鏡窟から連れ帰ったチーグルがシェリダンの集会所にいるので話しかけるとイベント発生。 チーグル自体はワイヨン鏡窟二回目からいるが、イベントはヴァン一回目以降と思われる。
  3. ベルケンド研究所のスピノザと話しかけるとイベント。ラジエイトゲートをクリアし、 グランコクマでアッシュにケンカを売られた後に発生。アッシュと戦う直前までの期間限定。
  4. ネビリムイベントでディストが逮捕された後、ダアトのトリトハイムに会ってネビリム戦の報告をしてから、 グランコクマのマルクト軍本部に入る直前にイベント。 2まで進めていないと発生しない。

ネビリムイベントは別頁に移植。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「サブイベント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テイルズオブアビス @wiki
記事メニュー

ガイド

  • トップページ
  • メニュー
  • Tales of The Abyss
  • キャラクター
  • ストーリー・用語集
  • システム紹介
  • よくある質問(FAQ)
  • 質問掲示板
  • コメント

攻略

  • 攻略チャート1
  • 攻略チャート2
  • 攻略チャート3
  • 攻略チャート4
  • 攻略チャート5
  • 攻略チャート6
  • 攻略チャート7
  • 攻略チャート8
  • ボス攻略
  • ギガント攻略
  • サブイベント
  • 闘技場攻略
  • ミニゲーム
  • 聖魔武器イベント
  • 期間限定イベント

システム

  • 称号一覧
  • 料理一覧
  • ADスキル
  • アイテム作成
  • グレードショップ

術技一覧

  • ルーク
  • ティア
  • ジェイド
  • アニス
  • ガイ
  • ナタリア
  • アッシュ
  • 敵の術技
  • おすすめコンボ
  • FOF変化技

エネミーデータ

  • 人型
  • 獣型
  • 鳥型
  • 魔生型
  • 植物型
  • 水棲型
  • 昆虫型
  • 物質型
  • 竜種型

アイテム一覧

  • 道具
  • 武器
  • 防具
  • アクセサリ
  • 食材
  • C・コア
  • 交易品
  • 貴重品

データベース

  • キャラクター図鑑
  • コレクター図鑑
  • モンスター図鑑
  • ボスモンスター
  • ギガントモンスター
  • ショップデータ
  • 戦闘掛け合い集
  • スキット一覧AB

その他

  • 小ネタ・豆知識
  • キャスト
  • スレテンプレ
  • バグ・裏技
  • FOFキャンセル
  • コンボのヒント
  • 術技解析
  • 敵解析
  • 経験値
  • サーヴァント

Wiki Menu

  • ツール
  • 案内
  • 編集テンプレート

アクセス数

2025-05-15 15:17:05 (Thu)
本日 -
昨日 -
累計 -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 称号
  2. 小ネタ・豆知識
  3. 術技一覧/ルーク
  4. その他/アイテム作成
  5. その他/グレードショップ
  6. その他/料理一覧
  7. コンボのヒント
  8. 攻略/サブイベント
  9. よくある質問(FAQ)
  10. ボス攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 85日前

    コメント/その他/料理一覧
  • 240日前

    コメント/術技一覧/ガイ
  • 243日前

    トップページ
  • 247日前

    術技一覧/アニス
  • 258日前

    術技一覧/ジェイド
  • 258日前

    術技一覧/ナタリア
  • 280日前

    術技一覧/ガイ
  • 280日前

    術技一覧/アッシュ
  • 280日前

    術技一覧/ティア
  • 308日前

    その他/カジノ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 称号
  2. 小ネタ・豆知識
  3. 術技一覧/ルーク
  4. その他/アイテム作成
  5. その他/グレードショップ
  6. その他/料理一覧
  7. コンボのヒント
  8. 攻略/サブイベント
  9. よくある質問(FAQ)
  10. ボス攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 85日前

    コメント/その他/料理一覧
  • 240日前

    コメント/術技一覧/ガイ
  • 243日前

    トップページ
  • 247日前

    術技一覧/アニス
  • 258日前

    術技一覧/ジェイド
  • 258日前

    術技一覧/ナタリア
  • 280日前

    術技一覧/ガイ
  • 280日前

    術技一覧/アッシュ
  • 280日前

    術技一覧/ティア
  • 308日前

    その他/カジノ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.