atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
テイルズオブアビス @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブアビス @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブアビス @wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テイルズオブアビス @wiki
  • 攻略
  • 攻略チャート3

テイルズオブアビス @wiki

攻略チャート3

最終更新:2017年09月25日 10:01

kohei0214

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 攻略チャート3 [#w4ffd56a]
    • ユリアシティ [#ia31ac50]
    • アラミス湧水洞 [#p7db7ec4]
    • ローレライ教団総本山ダアト 第4石碑 [#e1953fe7]
    • ローレライ教団総本山ダアト [#x822f945]
    • 神託の盾本部(1)[#w13963d5]
    • ケテルブルク港 [#jc0d4c43]
    • 銀世界ケテルブルク [#c0c27d8e]
    • テオルの森 [#xffa0417]
    • 水上の帝都グランコクマ [#yfe079e9]
    • セントビナー [#t0ee3f0c]
    • シェリダン港 [#k44a21c6]
    • 職人の町シェリダン [#fd534c09]
    • メジオラ高原 [#re422ef5]
    • シェリダン [#ab421409]
    • ユリアシティ [#z542a834]
    • シュレーの丘 [#cebc8fe7]
  • 攻略チャート4へ [#rdf4dd70]

攻略チャート3

ユリアシティ

2周目以降では称号「タオラー」などコス変更称号にしていると、ゲーム開始直後と同じくイベントに若干の変化が見られる。 この場合、事前の称号付け替えはアッシュ戦前に行っていないと見れない。

スキット
「自分の意志で・・・・・・」 「失われた技術」 「兄妹(ティアの家から出て2分以上滞在)」
サブイベント:人物名鑑
貴重品:キャラクターディスク
ティアの家1階の奥の部屋。
C・コア:フォルシルド
同じくティアの家1階の奥の部屋の左付近。
サブイベント:ユリアシティ流通2
街の左側に困っている男。 要求:ライス5個 報酬:なし
ティア譜歌修得:ホーリーソング
会議室前のイベント後に、街の中央1階(市長の真下)にいる女性の所で修得。

街の中央2階にいる市長と会話。

スキット
「新たな旅立ちへ(会議室から出た後)」

市長と話した後、ティアの家2階へ。

貴重品:音素学原論

アイテムなどの準備ができたら、会議室があるマップ2階右側からユリアロードへ。

スキット
「魔界に残った理由」 「ご恩は一生忘れないですの♪(ジェイドと合流するまでにユリアシティでのスキットを全部見てから、4分ほど放置)」

アラミス湧水洞

魔界からユリアロードを通って到着。
到着後すぐにガイと、湧水洞の出口でジェイドと合流。
途中の植物はミュウファイアで燃やして進む。

ガイ称号:理解ある幼なじみ
スキット
「ユリアロード」 「ルーク、変わった?(ガイと合流後戦闘orマップ移動)」 「預言にない未来だとしても!(マップを切替えてガイと会話後)」 「手厳しい挨拶(ジェイドと合流後)」 「総本山、ダアト」 「ダアトへ!(外へ出た後)」 「 貴重な人体実験!?(レシピを全部入手した後、男性陣の1人が料理をした後) 」
宝箱
カーマインチャンバー(道なり)6000ガルド(2MAP目左分岐)シルバーメイル(3MAP) パナシーアボトル(4MAP目ミュウファイアする枝奥) ニンブルレイピア(6MAP目分岐を枝を燃やして進んでいった先) パイングミ(出口のマップ右手前岩陰)イエローリボン(出口のマップ左手林の中)

出現する敵

名称 HP 弱点 耐性 アイテム
ウォータースピリッツ 5400 火 剣水 落:聖水
盗:水精の歌声
ウォーターバット 2400 火土 水  
アイアンクラブ 7200 - 剣 盗:砂鉄
コリュンテス 6600 - 水  
ウォント 7695 - 水 落:ウォントの切り身
  :マグロ
盗:ウォントの切り身

ローレライ教団総本山ダアト 第4石碑

ダアト周辺のフィールドでは狼シンボルに触れた時10%の確率でゴルドウルフと言うレアモンスターが出る。

スキット
「アニスを追って(第四石碑の丘を通った後)」 「 封印術ってどんな感じ?(ジェイドのレベルが40以上) 」

周辺の敵

名称 HP 弱点 耐性 アイテム
ボーボー 3840 水 火 落:イケテナイチキン
ガルムウルフ 6300 - 火 落:キュウリ
ゴルトウルフ 7200 - -
デスビー 3279 - - 落:ポイズンボトル
デスビーナイツ 6700 - - 盗:虫の羽根
ナイトオウル 8160 火光 -

ローレライ教団総本山ダアト

第四石碑を経由してダアトに入る。 宿屋の兄さんの右奥の方にわかりにくいが店(値付けはボッタクリ)がある。 しかしキッチンミトンはここ限定(スノウミトンはアイテム作成で入手可)なので図鑑完成を目指しているのならいずれ買いに来よう。
通常の店にはグリーンベレーも売っているのでベルケンドで買い忘れた人は買っておこう。

コレクター図鑑制覇(ジェイドの称号アイテムコレクター)を目指している人は 期間限定の グレートボウ を買っておくこと。

スキット
「ダアトの人々(町にしばらく滞在)」 「日ごろの行い!?(宿泊すると発生)」
サブイベント:オルゴール1
貴重品:序奏の音盤
街に入ってすぐ左の階段の上。
C・コア:フォルスピリト
道具屋の向かい側
サブイベント:超振動特訓1
宿屋に泊まる。アニスに会うと消滅。
レシピ:ピザ
道具屋の隣のコック。

教会の前でアニスと合流。

スキット
「取り返さなければならない信用(マップ切替後)」 「歪んだ愛情!?」
ミニイベント:モースとリグレットの密談
教会に入ってすぐ右の部屋のさらに右奥の通路で、モースとリグレットの会話イベントが見られる。トリトハイムに会うと消滅。
ミニイベント:アニスの苦悩
教会入口でアニスの母:パメラとの、礼拝堂で父:オリバーとの会話イベント。

教会の礼拝堂にいるトリトハイムに会いに行く。

貴重品:木札
オラクル本部への通行所。
レシピ:おすし
木札入手後、教会内左側の図書室の机の上。
スキット
「アニス大活躍(礼拝堂を出た後)」

神託の盾本部(1)

教会入口マップから右へ右へ進むと辿り着く。

スキット
「預言を守るという事」 「神託の盾本部ってどんなとこ?(2分以上滞在)」

ドラをミュウアタックで叩くと、対応する扉が開く。

スキット
「ドラを叩け!(ドラを叩いた後、2分以上滞在)」

兵士には接触しない限り戦闘にならないので、出来るだけ避けよう。
途中でハシゴが切れている所から上の方へは今の段階では行けないので無視していい。
ドラを叩いても戻ってしまう兵士は、見張りの兵士を倒した後に昇降機をつかって下りてドラを叩けば戻らない。
イオンとナタリアは最後の通路の、白銀の鎧を着た兵士が見張っている左手の部屋にいる。
合流すると入り口まで戻されるので、その前に奥の扉の先にある宝箱を回収しておくといいだろう。 (後で必ず来る場所なので、後回しでもかまわない)

サブイベント:オルゴール2
貴重品:義賊の音盤
監禁場所の最奥の扉の先にある宝箱

イオン、ナタリアと合流。

宝箱
5500ガルド(ドラの音を鳴らすチュートリアルのある部屋の中) レモングミ(") ミラクルグミ(左上のドラがある段の先) カーマインチャンバー(前述のドラで開く部屋の中)
グリーンリボン(ドラを叩いても戻ってしまう兵士のいた部屋) コバルトチャンバー(4つめの扉左手前部屋) フォルバルラ(4つめの扉左手中央部屋) シルバークローク(4つめの扉右手中央部屋) パルチザン(4つめの扉左最奥の部屋) 6500ガルド(4つめの扉最奥の部屋) ライフボトル(")
ミックスグミ(5つめの扉右手中央部屋) リキュールボトル(5つめの扉右手最奥部屋) シルバーガード(") (ここからは本来のルートから寄り道、後で必ず通る)
義賊の音盤(5つ目の扉最奥の部屋の先、階段を降りていく)カーマインチャンバー(")
C・コア:フォルバルラ
宝箱

出現する敵

名称 HP 弱点 耐性 アイテム
オラクルガーダー 5850 - - 落:リキュールボトル
オラクルナイト 8100 - - 落:アップルグミ・オレンジグミ・ライフボトル
ハイオラクルナイト 9750 - - 落:ライフボトル
盗:ライフボトル
スキット
「また、このメンバーで・・・・・・」 「スパイ疑惑!?」 「どうだった?(50Hit以上)」 「これぞ男の料理!(ルークが★★★の料理を作る)」 「ティアの花嫁修業!?(ティアが★★★の料理を作る)」 「料理は道具で差が出るもの(ジェイドが★★★の料理を作る)」 「カカア天下(アニスが★★★の料理を作る)」 「お姫様の記念すべき手料理(ナタリアが★★★の料理を作る)」 「選ばれし男、ガイ(ガイが★★★の料理を作る)」 「食へのこだわりは、人それぞれ(レシピを全部入手した後、女性陣の1人が料理をした後)」
スキット(2周目以降限定)
「怪盗……?(称号【マルクトの星】をつける)」 「お似合い?(称号【ドラゴンバスターかドラゴンバスター?】をつける)」 「一応、王族なんだけど……(称号【ファブレ子爵】をつける)」 「牛乳を飲みましょう(称号【女性響士】をつける)」 「子供の頃の夢(称号【ドクトルマンボ】をつける)」 「お騒がせ娘(称号【チャイルデッシュ】をつける)」 「似合う男(ガイの称号【憩いの配膳者】をつける)」 「世界制覇!!(1周目で探索ポイントを全部回った)」 「お腹が空いた~(レシピを10個以上覚えた状態で、2時間以上メニュー画面から料理を実行しない)」 「作るのは良いんだけど……(レシピ全部覚えていてメニュー項目から2時間以上料理しない)」 「もったいない(【ファブレ子爵】で戦闘後)」 「初心に返って(【女性響士】で戦闘後)」 「Dr'ジェイド(【ドクトルマンボ】で戦闘後)」 「なりきり女盗賊(【マルクトの星】で戦闘後)」 「魅惑の小悪魔、アニスちゃん(【リトルデビっ子】で戦闘後)」 「行け!戦うバーテンダー(【憩いの配膳者】で戦闘後)」 「こんなカッコもアッシュのせい?(【タオラー】で戦闘後)」 「目のやり場に……(【レンタルビューティー】で戦闘後)」 「こっちが恥ずかしいよ……(【リゾートキング】で戦闘後)」 「泣いて喜んだりして(【南国の蝶】で戦闘後)」 「お色気作戦! ……失敗!?(【子供じゃないモン】で戦闘後)」 「人徳の差(【海のサル】で戦闘後)」
サブイベント:ガイの奥義4
「サブイベント:ガイの奥義3」をしていることが条件。教会手前の長い階段の途中右側の石碑の近く。

第四石碑を経由してダアト港へ。

スキット
「アッシュの思惑は?(第四石碑の丘を通った後)」 「タルタロス、満身創痍(ダアト港入った後)」 「乗り物はどれが一番?(フィールドに出てしばらくしてから)」 「ジェイド、完全復活!(ジェイドレベル50以上)」 「お姫様のドタバタクッキング 2(①を見ていてナタリア10回料理失敗)」 「お姫様のドタバタクッキング 3(②を見ていてナタリア20回料理失敗)」

料理の失敗回数は、失敗したらセーブ、成功したらロードを繰り返すと稼ぎやすい。

タルタロスでローテルロー橋に行くと故障イベント。ケテルブルクへ向かうことに。
直接ケテルブルク港に行ってもイベント進行可能。その場合ケテルブルクを出る時にスキットが追加される。

ケテルブルク港

サブイベント:倉庫整理(ケテルブルク港)
右手の倉庫でミニゲーム。 リバースドール、ピヨハン、パイングミ 、入口で 5000ガルド 貰える。
レシピ:サラダ
左手の民家の椅子の上

周辺の敵

名称 HP 弱点 耐性 アイテム
アイスウルフ 16200 - 水
ミクリックス 6900 - - 落:レッドセボリー
ザーザー 8160 - 水
スノウトレント 31500 火 土 落:ロニールタケ

銀世界ケテルブルク

ネフリー知事の公邸は、街の左側にある。

スキット
「完璧な人(銅像の前で少し待機) 」 「皇帝陛下の思い人」 「意外な落とし穴(カジノ訪問後)」 「世の中そんなに甘くない(カジノで100000枚以上のチップを獲得してしばらくすると)」 」 「天才!? ディスト(双子の家のあるマップでネイス博士の話を聞いた後長く滞在)」 「政治に巻き込まれる子供達(ピオニー邸前のイベント後しばらくして)」
サブイベント:カジノ
アニス称号:大人な子供(?)
カジノではダブルアップに自信があるなら(10枚賭けのツーペアで10回全て当てれば約2万枚手に入る) ソウルスティール(弓・攻360)、ウンディーネ(槍・譜250、水)などが役に立つ
サブイベント:迷路屋敷1
街の右側にいる男性に話しかけておくと、後で屋敷を迷路に改築する。
話す度にフィールドに出て3回話しかけよう。
後にナタリア称号「ラビリンスガール」やレシピ「トースト」、リバースドールなどを入手できるようになる。
サブイベント:ウェイトレス1
ティア称号:成り行きウェイトレス
ホテル2階でミニゲーム。何回も挑戦して給料を稼ごう。メモは基本、携帯カメラなどで撮ると楽。
宝箱
アワーグラス 街奥の広場、雪合戦をしている所の右側の投雪機にミュウアタック後 ケテルブルクホテル西側入口前のベンチ
サブイベント:お屋敷の持ち主は?
知事邸前の脇道先のお屋敷に近づくと会話イベントが見られる。知事に会うと消滅。その後スキット「政治に巻き込まれる子供達」発生。
C・コア:フォルアルカ
知事邸一つ目の部屋の棚

ケテルブルクホテル→知事邸→ホテルへ往復。

スキット
「恋人は・・・・・・?(ホテルにて自動発生)」 「テオルの森へ(タルタロス故障イベントを見ずにタルタロス整備完了まで進める)」 「過ちと言い訳」

ローテルロー橋からテオルの森へ向かう。ローテルロー橋はケテルブルク港から南東に位置する。

(ちょっと寄り道)

サブイベント:ソードダンサー2
BOSS:ソードダンサー(2)(HP51900)
基本経験値:9800、落:ジーニアスワンド、トリート、盗:グラスチャンバー
ローテルロー橋からテオルの森に行く途中 (テオルの森の入り口からすぐ南)にある探索ポイントを調べるとソードダンサーと2回目の戦闘。 強くて倒せない場合は、アイテムを盗むだけにして倒すのは後回しにしよう。
スキット
「やっぱり……幽霊!?(ソードダンサー2を撃破後しばらくして)」
サブイベント:ミュウの大冒険
チーグルの森にて発生開始。 詳細はこちら

テオルの森

入る前にジェイドのCコアを外しておく。森の入口でジェイド離脱

スキット
「二国間の緊張状態(見張りのマルクト兵を発見しばらくして)」 「かくれんぼは得意?」

左エリア高台(狼にミュウファイア→隠し通路→高台)にある宝箱(中身はバトルガード)以外は、後からでも回収できるので、あまり気にしない。
セーブポイント左下の木の上に乗っている宝箱は今の段階では取れないので放っておこう。

木にミュウアタック→岩に隠れる→兵士が帰ろうとしている間に通り過ぎる、が基本。
どれだけ離れていても水溜りに走って入ってしまうと気付かれる。(歩きなら大丈夫)
狼には後ろからミュウファイア。
兵士も狼も後ろを向いている時はどれだけ近寄っても反応しない。
5回見つかると敵を倒して進むことが出来るようになる。戦えるのは今だけなので、カーマインチャンバーをたくさん盗んでおくといい。

貴重品:万能包丁
森の北東側からフィールドに出た先にある探索ポイント
宝箱
パイングミ(南側入り口のマップ) スペクタクルズ、 シルバーソード、 バトルガード(中央のマップ) 4800ガルド、 シルバーブレス、 ハーフガード、 ライフボトル、 ライフボトル(東側のマップ) レモングミ、 5500ガルド(北東のマップ) パナシーアボトル、 セージ、 グラスチャンバー(西側のマップ)

出現する敵

名称 HP 弱点 耐性 アイテム
ウォッチャーウルフ 5800 - - 落:トマト
マルクトボーン 7800 - - 落:カーマインチャンバー
盗:カーマインチャンバー

水上の帝都グランコクマ

メンバーの解散後、酒場の2階でジェイドと合流。その後、港でナタリアと合流。
宮殿前にいる将軍に話しかけると、ピオニー皇帝と謁見。

スキット
「ガイの本心は・・・・・・?」

コレクター図鑑制覇(ジェイドの称号アイテムコレクター)を目指している人は 期間限定の ファルクス を買っておくこと。

レシピ:カレー
ジェイドが仲間にいる状態で、酒場1階のバーテンから。
装飾品
パラライチャーム 城内2階右側にある要人用の客室内、ベッドの間にある3段のタンスを「2回」調べる。 調べるたびに上段から順番に調べ、中段にある。

謁見後宿屋へ。 セントビナーに「パッと行く」と聞かれるが、サブイベントなど色々あるので徒歩の方が良いかも。

ガイ称号:マルクト貴族
スキット
「アニス、ご機嫌斜め(ガイ復帰後)」 「ガイの思い、憎しみ(宿泊する)」 「水の都グランコクマ(城前の公園と噴水にあるマップに少し滞在)」 「うじうじしない!(フィールドに出た後)」 「セントビナーへ!」 「お腹が空いた~(レシピを10個以上覚えた状態で、2時間以上メニュー画面から料理を実行しない)」
サブイベント:倉庫整理(グランコクマ)
ガイの解呪が終わってから。酒場1階で倉庫整理のミニゲーム。 ロリポップ、ストレンジマーク、レモングミ、 入口で 5000ガルド が貰える。
サブイベント:ガイの奥義5
「サブイベント:ガイの奥義4」をやっていることが条件。酒場2階に口伝者がいる。当然ガイの解呪が終わってから。
サブイベント:古文書解読1
貴重品:古文書
マルクト軍基地本部(宮殿より更に左)の作戦会議室にいる参謀総長から。もちろんガイの解呪が終わってから。 詳細はこちら

(ちょっと寄り道) 後の「ありじごくにん」に渡すアイテムを買い集めるならこの時期に。 ミラクルグミ、パナシーアボトル、リンゴ各1個ずつです。

周辺の敵

名称 HP 弱点 耐性 アイテム
トーストル 7200 - -
ウッドルーダ 10200 - -
ヒラリス 4800 - -
エリュトロティス 10560 - 火
オーガー 11700 - - 落:服の素材・顔料素材 赤
盗:顔料素材 赤

セントビナー

サブイベント:ノワールファンクラブ3
「サブイベント:ノワールファンクラブ2」をクリア後、セントビナー崩落までにセントビナーに行き、アインに話しかけると800ガルドを返してもらえる。マクガヴァンに話しかけると消滅。

後で必要になるので、武器屋で「メイス」を5本買っておこう。
宿屋でセーブしてから、マルクト軍基地へ老マクガヴァンに会いに行く。
基地を出ると、ディストが現れてボス戦です。

スキット
「変わるためには・・・・・・(右のマップにしばらく滞在)」 「頑張れよ、ルーク(マクガヴァン会話後)」 「生まれ変わった熱血バカ(会話後マップを切替える)」

BOSS:カイザーディストRX 基本経験値:7500 基本ガルド:8000 落とす:マジックミスト

難易度 LV HP 物攻 物防 譜攻 譜防 弱点 耐性
ノーマル 31 46000 541 512 210 390 水 -
セカンド 34 69000 811 614 315 468
ハード 40 92000 1082 768 420 585


攻略・考察
前回と同じで水属性が弱点なので今回もジェイドのスプラッシュを起点に攻めよう。
今回はツインレーザーや爆撃など新しい技を使用してくる。ツインレーザーは2本のレーザーで前方の相手を攻撃する
ガードブレイク+術技封印付加が付与される強力な技。爆撃は前方に爆発を起こして攻撃する。威力が高く出も早い。
その他広範囲通常攻撃などを行う。基本的にフリーランでぐるぐる回りながら譜術の援護をうける戦法。

スキット
「最終兵器、イオン(マップでしばらくすると)」 「ディスト、許すまじ!(通常戦闘後)」 「ガイの意外な一面(フィールド以外の場所にしばらく滞在)」

ローテルロー橋でタルタロスに乗ろう。

(ちょっと寄り道)

サブイベント:倉庫整理(ベルケンド港)
対岸のベルケンド港でも倉庫整理のミニゲーム。 大海賊の人形、ダークシール、アップルグミ、報酬5000ガルド が貰える。
サブイベント:ガイの奥義6
「サブイベント:ガイの奥義5」をやっていることが条件。ベルケンドの街。回転する装置の近く。 ついでにアッシュ操作時には取れなかったアイテムも回収しておくといい。(下記参照)
宝箱(ベルケンド)
街の右下あたりの柵内側に鉄道模型があり、柵の外側からMAでスイッチを切り替えると中にある宝箱が飛び出す(6000ガルド) 第一音機関研究所の施設の右にある木箱をMAで壊して進むと宝箱が現れる(ポイズンチャーム)
サブイベント:ガイの奥義7
ガイ奥義:閃空翔裂破
「サブイベント:ガイの奥義6」をやっていることが条件。ケテルブルクの広場のかまくら。

シェリダン港

サブイベント:倉庫整理(シェリダン港)
左手の倉庫でミニゲーム。 ホーリィリング、オールディバイド、アップルグミ、報酬5000ガルド が貰える。
サブイベント:倉庫整理(完全クリア)
アニス称号:プッシュプルガール
ケテルブルク、グランコクマ、ベルケンド、シェリダンの計4ヵ所の倉庫をクリアしていると、称号入手。

周辺の敵

名称 HP 弱点 耐性 アイテム
ゲールスピリッツ 7050 - 風
エグルーダ 10650 - -

職人の町シェリダン

街に入って左手奥の飛晃艇船渠(ドック)の横でイエモン(老技術者)と会話。

スキット
「ガイのパラダイス(ドッグにいるイエモンと会話後しばらく滞在)」

その後集会所でギンジ救出の依頼を受ける。 メジオラ高原自体はたしかに町の北西にあるが、その入り口があるのは「南西」なので注意。

貴重品:ランチャー
集会所でもらう。
宝箱
デモンズシール(ドック横のマップのシーソーに5回ミュウアタックすると、宝箱が北側出口付近の左側のくぼみに飛ぶ。) セボリー(宿屋の左の部屋内のタンス) 3000ガルド(宿屋の右の部屋内の手前ベットの小物入れ)
サブイベント:ふいご1
武器・防具屋内の左の扉に鍛冶屋。対応する鉱石を持ってくる必要がある。 一回目は「砂鉄」「砂金」「石ころ」
サブイベント:超振動特訓2
宿屋に泊まる。
サブイベント:旋律奉仕者
序奏の音盤を持っている場合、北側にある自鳴琴屋敷へ入れる。
レシピ:うどん
酒場の右奥のテーブルの上
スキット
「ギンジを救え!(フィールドに出る)」

メジオラ高原

「ルーク+2名」と「残り3名」の2チームに分かれて行動する。
時間制限(2チームで合計12分)があるが、狭いMAPなので、さほどシビアではない。
戦闘時間中も制限時間は減り続けるため、心配ならホーリーボトルを使っておこう。

なお「ルーク+2名」のみ∧の様なカーブの先でボス戦あり。途中にセーブポイントはないため余裕を持って行動しよう。

またルーク側ではない別働隊3人の中にティア、ジェイド、ガイがいた場合、
それぞれルークを心配(?)するフェイスチャットが個別にある。

12分以内に到達できないとギンジの救出に失敗し、以降のイベントでギンジの出番の部分はアストンが代わりになる。
失敗しても特にデメリットは無いが、メジオラ高原クリア時やラスダン突入時などはフェイスチャット自体が変わるので、
2周目以降チャット率コンプを目指している場合は可哀想だが見捨てよう。

スキット
「ギンジの元へ急げ!(ルーク側で少し経つと)」 「ルークが心配・・・・・・(別働隊にティアがいる場合)」 「ルークが心配(別働隊にガイがいる場合)」 「ルークが心配?(別働隊にジェイドがいる場合)」

BOSS:ブレイドレックス 基本経験値:6400 基本ガルド:9000 落とす:魔剣ネビリム、ローレル

難易度 LV HP 物攻 物防 譜攻 譜防 弱点 耐性
ノーマル 34 48000 460 544 225 408 火 地
セカンド 37 72000 690 652 337 489
ハード 44 96000 920 816 450 612


攻略・考察
事前にルークチームにはジェイドかアニスのどちらかを入れておこう。
後に控えるティアチームも移動させなければならず、時間もかけられないため、
ボス戦は火属性系の攻撃をガンガンつかって最短で倒すようにしよう。
巨体を生かしたパワフルな攻撃をしてくる主に噛みつきや尻尾叩きつけなど。
高い確率で気絶をさせる雄叫び、即死率の高いファイアショットなど油断しているとすぐやられる。

宝箱
ワジールレイピア、ウィークボトル、バトルスーツ(ルーク側) ミスティクローク、6800ガルド(残り側)
貴重品:浮遊機関
アルビオール初号機から取り外す。

出現する敵

名称 HP 弱点 耐性 アイテム
カーカー 2940 - - 落:イケテナイチキン
アマードボア 11400 - - 落:イケテナイビーフ
ハッチェットピーク 7200 - -
カクトゥス 4800 - -
ドライアド 5700 炎 - 落:セージ

自動的にシェリダンへ移動。

シェリダン

飛晃艇船渠の近くまで行くと、イベント発生。 アルビオール二号機で飛び立ち、セントビナーへ。

スキット
「救った命の重さ、大切さ(魔界にて)」 「死の世界、障気の世界」

ユリアシティ

ティアの家の前にいるセントビナーから避難してきた男が、アルバート流奥義書を持っている
今は買い戻すことができないが、話だけ聞いておこう。
セントビナーを救う方法を市長と相談する。
尚、人物名鑑があった部屋のベッド周辺にちょっとした本が隠されている。(読むだけ。イベント進行には関係ない)
スキットを聞くついでに見てみるのもいいだろう。

スキット
「アッシュという男(奥のマップに移動後)」 「人は変われる・・・・・・かな?」 「同郷(市長に会う前に休むと発生)」 「シュレーの丘へ(市長と会話後)」 「継続は・・・・・・(再度休むと発生)」
サブイベント:ユリアシティ流通3
街の左側に困っている男。 要求:メイス5本 報酬:なし

シュレーの丘

上空からみても特に目印はありませんが、場所はセントビナーの東です。
赤い碑石(3ヵ所)にミュウファイアを当てると、隠し扉が開きます。

スキット
「創世暦の遺産(遺跡に入った後)」 「シュレーの丘の由来は……?(赤い碑石のあったマップに戻ってしばらく待機)」 「恐るべし! ヴァン(譜陣を調べた後)」

パッセージリングを起動させるために、ダンジョン内に散らばっている4色の音素を回収して、
各ルートごと、一番奥に存在する五線譜上の光が灯っていない音符と同じ色の音素を、左から順に選択していきます。
赤はミュウファイア、黄色はミュウアタック、緑は接触すると回収できます。
青は、胴体が青色に光っている敵を倒すと入手できます。
音素を集めて正しく五線譜上に置いた後は、空中に浮いている岩らしきものをミュウアタックで砕く。
これを3回繰り返し、入り口に戻るとイベントが発生しクリア。

左の道で必要な音素は緑、赤、青
右の道は緑赤青黄 中央の道は赤2青緑黄
3つ目の封印を解く前に、3階にある装置を調べると見られる模様と同じ模様にあわせて
2階と4階にある装置をミュウアタックで回す必要がある。

ルーク称号:パッセージコマンダー
パッセージリング起動後に
スキット
「ティアが心配(しばらくしたら」
宝箱
パイングミ(外)、 レモングミ(外)
キュアボトル(ユリア式封呪のある3つの道のうち左) ライトプレート("のうち右)12000ガルド(") ディネイボトル(") パナシーアボトル("中央の道) バトルガード(")スペシフィック(")
カーマインチャンバー、ハンティングベレット(パッセージリングから真っ直ぐ奥へ行き、突き当たりの部屋の譜面台っぽい物の裏)
C・コア:メジシルト
記憶陣のあるフロアから右の道を直進、最後のフロアを左に行った先の宝箱。

出現する敵

名称 HP 弱点 耐性 アイテム
クシー 6780 - -  
スピアローパー 10200 - - 落:ウィークボトル
ターンフォーク 5775 - -  
フォニックゴーレム 7200 - 剣  
ダーク 8784 - 剣 落:パラライボトル
盗:パラライボトル

アルビオールで外殻大地に戻ることに。 外殻大地に戻るには、ユリアシティから北東にある黒い穴から戻れます。

攻略チャート4へ


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「攻略チャート3」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テイルズオブアビス @wiki
記事メニュー

ガイド

  • トップページ
  • メニュー
  • Tales of The Abyss
  • キャラクター
  • ストーリー・用語集
  • システム紹介
  • よくある質問(FAQ)
  • 質問掲示板
  • コメント

攻略

  • 攻略チャート1
  • 攻略チャート2
  • 攻略チャート3
  • 攻略チャート4
  • 攻略チャート5
  • 攻略チャート6
  • 攻略チャート7
  • 攻略チャート8
  • ボス攻略
  • ギガント攻略
  • サブイベント
  • 闘技場攻略
  • ミニゲーム
  • 聖魔武器イベント
  • 期間限定イベント

システム

  • 称号一覧
  • 料理一覧
  • ADスキル
  • アイテム作成
  • グレードショップ

術技一覧

  • ルーク
  • ティア
  • ジェイド
  • アニス
  • ガイ
  • ナタリア
  • アッシュ
  • 敵の術技
  • おすすめコンボ
  • FOF変化技

エネミーデータ

  • 人型
  • 獣型
  • 鳥型
  • 魔生型
  • 植物型
  • 水棲型
  • 昆虫型
  • 物質型
  • 竜種型

アイテム一覧

  • 道具
  • 武器
  • 防具
  • アクセサリ
  • 食材
  • C・コア
  • 交易品
  • 貴重品

データベース

  • キャラクター図鑑
  • コレクター図鑑
  • モンスター図鑑
  • ボスモンスター
  • ギガントモンスター
  • ショップデータ
  • 戦闘掛け合い集
  • スキット一覧AB

その他

  • 小ネタ・豆知識
  • キャスト
  • スレテンプレ
  • バグ・裏技
  • FOFキャンセル
  • コンボのヒント
  • 術技解析
  • 敵解析
  • 経験値
  • サーヴァント

Wiki Menu

  • ツール
  • 案内
  • 編集テンプレート

アクセス数

2025-05-25 13:24:21 (Sun)
本日 -
昨日 -
累計 -

更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 攻略/サブイベント
  2. 小ネタ・豆知識
  3. その他/アイテム作成
  4. 術技一覧/ルーク
  5. アイテム一覧/C・コア
  6. 称号
  7. 攻略/攻略チャート6
  8. 2周目以降の隠し要素
  9. システム紹介
  10. コンボのヒント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 95日前

    コメント/その他/料理一覧
  • 250日前

    コメント/術技一覧/ガイ
  • 253日前

    トップページ
  • 257日前

    術技一覧/アニス
  • 268日前

    術技一覧/ジェイド
  • 268日前

    術技一覧/ナタリア
  • 290日前

    術技一覧/ガイ
  • 290日前

    術技一覧/アッシュ
  • 290日前

    術技一覧/ティア
  • 318日前

    その他/カジノ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 攻略/サブイベント
  2. 小ネタ・豆知識
  3. その他/アイテム作成
  4. 術技一覧/ルーク
  5. アイテム一覧/C・コア
  6. 称号
  7. 攻略/攻略チャート6
  8. 2周目以降の隠し要素
  9. システム紹介
  10. コンボのヒント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 95日前

    コメント/その他/料理一覧
  • 250日前

    コメント/術技一覧/ガイ
  • 253日前

    トップページ
  • 257日前

    術技一覧/アニス
  • 268日前

    術技一覧/ジェイド
  • 268日前

    術技一覧/ナタリア
  • 290日前

    術技一覧/ガイ
  • 290日前

    術技一覧/アッシュ
  • 290日前

    術技一覧/ティア
  • 318日前

    その他/カジノ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  7. AC6/パーツ - ARMORED CORE @ ウィキ
  8. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.