- これ作ったのZUNじゃないよ -- (通りすがり) 2014-10-22 21:04:03
- はあ?何言ってんの -- (↑) 2015-03-10 11:26:00
- 神主コメントないよ -- (名無しさん) 2015-03-26 19:03:12
- ↑↑ TAITOのZUNTATAが作曲したナイトストライカーboss6のBGMを聞いてみ。 -- (名無しさん) 2015-03-28 21:29:10
- 元ネタはその音楽だけど、「ネイティブフェイス」を作ったのはZUNだろ、何言ってんだ -- (名無しさん) 2015-08-01 19:42:56
- Aメロ1の6小節目のA は、A7 方がふさわしいのでは? 短調で第5音、第7音♯、第2音 ときたら、多くは第4音も含むコードを使用 -- (名無しさん) 2015-12-18 23:37:52
- 曲の構成が同じだけでメロは違うだろ -- (洩矢諏訪子のぼうし) 2016-02-28 16:11:39
- ピアノは絶対使ってるな。多分ストリングも使ってるかも? -- (特に) 2016-05-08 15:22:22
- 元ネタ? そう説明されたの? ソースは? -- (懐古オタク) 2016-05-17 18:51:38
- ナイトストライカー聞いてみたけど、これは好感を持てるね。似せてるのは装飾音の入れ方だから悪意が無いように感じる。 -- (ZUNのファン) 2016-12-02 20:34:51
- まぁ高木さんも面白がってたし、太田さんもわかってやってるしいいんでないの -- (名無しさん) 2016-12-04 12:59:16
- 客なのでコメ欄を見てぞっとしたので「ナイトストライカー Night Striker」を調べて右のゲーム動画を見た(個別音楽の動画もあるにはある)https://www.youtube.com/watch?v=xEokrMn66Xo ついでにZUN氏コメントを追加した。 -- (名無しさん) 2019-11-04 22:53:18
- 発狂ピアノの中で一番好きな発狂ピアノ。 -- (なんs) 2024-07-19 09:51:21
- ピアノ キーボード ドラム ベース これらの楽器かと -- (運命のダークサイド) 2024-10-08 12:09:45
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!