ときめきメモリアル大辞典

DDR

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
DDR【だんすだんすれぼりゅーしょん】

「楽しく運動ができて一石二鳥だ」
『4』の装備アイテム(ポケット)の一つで、運動上昇率をアップする事ができる。

概要

元ネタはコナミの音ゲー『Dance Dance Revolution』。

『4』では2年目のクリスマスパーティーでの七河正志のクリスマスプレゼントであり、
これを装備していると、運動上昇率が+2%になる。
彼が他の年にくれる物は重量物ばかりなのでアーケード筐体かと疑いたくなるが、普通に家庭用ゲーム機版のようだ。

なお、『2』のサブストーリーズの一つである『Dancing Summer Vacation』には、『DDR』ときメモバージョンのミニゲームが存在する。

『3』では映画館の演目の一つに「DDR 踊るパラノイア」がある。

『GS1』では姫条まどかゲームセンターデートすると姫条がDDRをプレーするイベントがある。
また、甲士園インターハイはばたき学園の対戦相手として「弟弟或高校」が登場する。
2018年10月3日にアメリカで映画化される事明らかになった

関連項目


ウィキ募集バナー